- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:08:08.23
VirusDoctor
@VirusDoctor3
2020年6月17日宮城県上空の白い気球の正体
★気球の直径推定60m
★太陽光パネル推定5×3mが22枚
推定発電量22000ワット
★推進力姿勢制御プロペラ計6枚
約10mの巨体プロペラ中央に4枚
前後に高度制御用各1枚
★推定重量3t
製造北朝鮮国旗北朝鮮か
#白い気球 #白い球体 #白い物体 #仙台上空 #japan #balloon #UFO- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:09:09.25 ID:nxOzoX3w0
- でかすぎワロタ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:09:52.56 ID:Nii6ygkw0
- と言うことは半潜水艇が領海内にいた可能性もあるな
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:09:58.50 ID:vRCv/lwJ0
- 北朝鮮製 試作型ボール
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:10:18.27 ID:Atqglh220
- さっさと回収すべきだろ
それこそテロ兵器とかだったらどうすんだ - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:11:17.22 ID:mRTJ9pB+0
- >>5
キシリアみたいな奴が不穏な動きしてるからヤバそうだよな - 174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:31:46.34 ID:b2052pC+0
- >>5
生物兵器や細菌テロだったら怖い
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル - 191 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:34:15.64 ID:l8AKB9rE0
- >>5
細菌バラ撒き兵器かもしれないからね何やらかすか判らん朝鮮
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:10:19.53 ID:JX/m4dMA0
- ふ号兵器
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:10:40.88 ID:5wkPSI2m0
- 3トンもあったのか
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:11:05.43 ID:W1Jmac1h0
- でけえよw
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:12:19.98 ID:Br2STREn0
- >>8
飛行機の航路10000mよりも高いところを飛んでたらしいからな、
それくらいないとあれほどくっきりは見えんだろう。 - 145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:27:35.02 ID:C/40qUXy0
- >>14
高いとこにいるやつと低いところにいるやつといくつもあってはっきり見えたのは高度低いとこのやつじゃないのか
勝手にそう思ってたわ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:11:16.00 ID:Br2STREn0
- バスターマシン3号か
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:11:28.96 ID:pOoTSsIOO
- ドグマを降りて槍を使え
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:16:21.85 ID:6Z1+K+zS0
- >>11
早すぎるのではないか!? - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:11:30.88 ID:56t/xZDK0
- 3トン⁈
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:11:38.22 ID:0qzVd52G0
- 福島大学の観測気球と言う話はどうなったの?
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:13:14.45 ID:mRTJ9pB+0
- >>13
福島大学からは申請は来てないとか - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:16:53.88 ID:0qzVd52G0
- >>18
まじか
1日経っても出所が謎なら他国の可能性があるねぇ十中八九特亜って事だと思うけど
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:12:21.29 ID:f3Xju/Us0
- デカくね?
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:12:36.92 ID:p+NJwnNV0
- 使徒だな(´・ω・`)
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:13:12.29 ID:NtGr5sEd0
- なぜ3㌧って分かるんだよw
いい加減過ぎるだろw - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:16:09.42 ID:RFWFKpVN0
- >>17
気球の体積がわかれば、重さの計算は簡単にできる - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:17:04.64 ID:NtGr5sEd0
- >>32
いやいや、まず素材だろw - 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:23:50.70 ID:w5NVk6vg0
- >>32
エスパーですね - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:13:28.28 ID:c+j6m+ZJ0
- 北朝鮮製 アプサラス 零号機
ミノウスキークラフト未実装 飛行試験型 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:14:09.98 ID:OwlxTUpt0
- どこからも「うちが上げました」って言ってこないってことは
日本のじゃないのか? - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:14:49.59 ID:LdnQJdlg0
- 恋の風船爆弾
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:14:53.29 ID:vsPk1YvQ0
- 楽天開幕を待つのか
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:14:55.44 ID:Jl3ahDQX0
- 北朝鮮のウ●コ爆弾か
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:14:58.71 ID:rAaOzKyP0
- あれ?球部分の直径2キロメートルって聞いてたんだけど!?
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:15:29.27 ID:mRTJ9pB+0
- >>24
インデペンデンスデイかよ - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:19:33.06 ID:024SJQKZ0
- >>24
あの距離でだいたいこれくらいと思ったが - 190 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:34:01.03 ID:GvbOYCWf0
- >>24
ワロタ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:15:08.36 ID:zxFdB8pJ0
- 風船で宇宙まで行こう!
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:15:25.48 ID:tZ7w1cSg0
- 直径60m?!?!?!
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:15:28.14 ID:UuNntD2F0
- 領空外からやってきたならレーダーで捉えられないわけないんだよなあ
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:16:27.48 ID:mRTJ9pB+0
- >>27
気球ってレーダー映らなくね? - 159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:29:31.54 ID:6Z1+K+zS0
- >>35
映るよ - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:15:43.74 ID:U5BNBLAs0
- 撃ち落とせ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:15:53.16 ID:X5NqNfB10
- なんで回収しないの?
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:17:19.16 ID:RFWFKpVN0
- >>30
もしかしたら、米国の物かもしれないから
アホ安倍も自衛隊も怖くて出来ません - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:17:49.42 ID:X5NqNfB10
- >>39
米国がこんなことするわけないだろ
お前らとは違うんだよ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:16:01.90 ID:Kg8ulAtH0
- グローバルホークの何百分の1のお値段?
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:16:19.82 ID:BsW/boY+0
- ミサイルなしで核兵器使用可能じゃね
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:17:02.89 ID:X5NqNfB10
- チャイナかもな
中に生物兵器が入ってそう
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:17:20.20 ID:m/J8NRNR0
- 北朝鮮から来る間にレーダーとか見つからないの?
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:18:35.26 ID:mRTJ9pB+0
- >>40
北朝鮮はレーダーに映らないからって理由でいまだに木製の複葉機を飛ばしてる国だぞw - 201 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:35:27.84 ID:6Z1+K+zS0
- >>52
実際問題映らんわけがないけどな
エンジンは金属なんだから - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:17:41.99 ID:s59l1l950
- どうせ東北大学のどこかの研究室の仕業だろ
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:18:30.57 ID:X5NqNfB10
- >>41
大学がこんなでかいもん作れない
費用だって紐付けされてるし完全に特亜
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:17:54.55 ID:QRHQGXEu0
- ソーラーパネルやらそれをつなぐ構造物は電波反射するよね?
てか、電波送受信してないのかな。 - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:18:04.28 ID:Dk7zXGMN0
- 1日以上も正体不明のままじゃいかんだろ
日本の防衛どうなってんだよ - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:18:11.39 ID:kH1Nkosr0
- こんなの放っといて良いの?どこの国の物にしてもちゃんと対応しないと細菌とかばら撒かれたらたまらん
- 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:22:39.74 ID:MrivbKnEO
- >>45
粒状の充填薬をばらまかれたら相当広範囲に拡散しそうだな。 - 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:24:13.88 ID:024SJQKZ0
- >>96
自動にしろ操作にしろ電力や制御系は動いてないといけないから
さっさとアンプか太陽電池を潰した方がいいんだが - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:18:18.06 ID:pQjE+J8y0
- 現代の風船爆弾か
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:18:24.56 ID:PgtQLFE50
- なんでこんな悠長なの?上から毒ガスとか撒かれたらどう責任取るんだ
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:18:26.32 ID:fLUwvNi00
- そんなにデカいもんだったのかよ
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:18:30.19 ID:QRHQGXEu0
- 仙台に戻ってきたらマジで怖いな。
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:18:31.43 ID:EGXslRlg0
- 速く回収したらどうなんだ?
ブラックナイト回収するより容易いだろ - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:18:44.41 ID:icIgvjyl0
- やろうと思えば簡単に空からテロできちゃうわけだ恐ろしい
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:19:30.89 ID:X5NqNfB10
- >>53
その予行演習だったんだろうな - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:20:59.21 ID:024SJQKZ0
- >>53
電波法無視で良ければ強電波でアンテナからアンプ破壊できる
太陽電池は一部をレーザーあてると不均一になって自壊する - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:18:48.66 ID:wUIAp0+H0
- 特大のふ号兵器だな
金与正のアイコラビラを大量にバラ撒く殺人兵器 - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:18:50.60 ID:m8POzY410
- ほら、北朝鮮は建物爆破したやん
その絡みだろ - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:18:57.36 ID:hjRxfat60
- アウドムラだろ
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:19:04.66 ID:kPemDq6T0
- 直径60mって風船というより気球やん
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:19:06.99 ID:pVa8H0Wp0
- オ●ニー落とし
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:19:18.87 ID:QRHQGXEu0
- イージスアショア??
お前らなんて気球で充分や! - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:19:19.81 ID:mTUbfwRZ0
- いつでも 化学兵器やウイルスまけるニダ
テストニダ - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:19:24.31 ID:k3hPPiin0
- 新潟や群馬、栃木の人間は地面に落ちてる金ばかり探してるから見つけられなかったのか?
海外からってのが無理がありすぎなんだよ
福島のだれかが上げて、ビビって名乗り出てないだけ - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:19:30.05 ID:ibmymRfk0
- まだ見てるだけなのか
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:19:37.30 ID:ad3ZvXcB0
- こんだけ騒いでてまだ当事者名乗り出てないの?
近くでリモコン操作してるんじゃないの? - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:19:39.98 ID:rg8C83hS0
- 知性があるとは思えないついーと
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:19:48.47 ID:scneSSSL0
- 撃墜すれば持ち主わかるじゃん
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:19:53.32 ID:eQakNPmV0
- 想像以上に大きいのか。
意外だった。 - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:20:00.12 ID:QRHQGXEu0
- つーかもう誰か乗ってんじゃねーの?
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:20:03.49 ID:JReB1PgA0
- 気球の中がサリンの可能性もある。
重石をつけて海上に下ろして解析しろ。 - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:20:04.46 ID:2OOZmEiW0
- 仙台なんてクソど田舎偵察して何になるんだよ
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:20:09.31 ID:Dk7zXGMN0
- MAGIは判断を保留しています
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:20:17.58 ID:XM/7zvGG0
- てかさっさと撃ち落とせよ
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:20:20.01 ID:yb0JLWza0
- 今回の対応見て思ったのは
戦争になったら日本なんてアッと言う間に全滅させられるんだなって - 132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:26:01.52 ID:WIrHNbyC0
- >>74
どっこい陥落どころか戒厳令も出さずにやり過ごして奇跡とか言われる。 - 138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:26:50.61 ID:024SJQKZ0
- >>74
だから電波法無視ならいくらでも
太陽電池は強レーザー当てればすぐ壊れるよ - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:20:20.88 ID:yObTEO8S0
- てかどこへ行ったんだよ
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:20:35.18 ID:nurm93W10
- こんなもんさっさと落として回収せえよ
- 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:23:58.35 ID:k3hPPiin0
- >>76
なんでこういうときにドローンとか使わないのか不思議だった
そんなに高い場所だったのか?
近くまでヘリで行ってBB弾でもよさそうだけど、落ちても痛くないだろうし、エアガンでもそこそこ威力はあるだろ - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:20:42.47 ID:FLabicT70
- 鋼鉄製かよ
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:20:49.53 ID:3MR/R4Z70
- 中身は炭疽菌、ペスト、コロナウィルスの詰め合わせとか
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:20:49.77 ID:AL/DrBKp0
- 北のあの女アグレッシブすぎんな
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:20:52.17 ID:Cp1Oc5b80
- 得体の知れない物体が領空にプカプカ浮いてるの普通に気味悪いわ
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:21:10.93 ID:3IYsxS2G0
- 今どのへんまで行ったんだろ?
もはやコントロール不能と思うけど、海にでも落ちてくれればいいが - 185 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:33:01.80 ID:frrD5anw0
- >>82
レーダーには映らないんかね
自衛隊でなくてもデカいの飛んでたら空港で
把握してそうだけど - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:21:13.76 ID:IcEVYiE20
- エアバスA350が70m弱だから妥当なサイズ感だな
- 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:21:17.95 ID:sk+E4avV0
- これどこいったわけ?放置したの?
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:21:19.00 ID:0pzF3DO80
- てことは仙台にミサイル落とそうとしてんの?
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:21:20.78 ID:XYfg4ZMe0
- なんでもない風船ぽいが、デカ過ぎるぞwww
- 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:21:22.52 ID:6QkVLobN0
- なんで国内に入れてるんだよ
ウルトラ警備隊仕事しろ - 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:21:36.78 ID:A7i/yyyu0
- 今田に回収しようとしない謎
- 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:21:50.15 ID:JJSt2ms/0
- アメリカなら即スクランブルやろ
平和ボケし過ぎや - 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:21:57.11 ID:024SJQKZ0
- 電波中継局っぽいと予想
- 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:22:08.34 ID:fl9l4HUQ0
- なんで空自はスクランブルかけないの?
呑気すぎない? - 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:24:43.49 ID:m3YIj2q10
- >>91
もう調査はしているけど手が出せない状態
撃墜は簡単にできるけど市街地に落ちようもんなら大変な騒ぎになるから - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:22:11.55 ID:6a9BB+Ng0
- つかそんなデカイもんを見失うとか日本のレーダー網大丈夫か?迎撃ミサイル配備より急務だろ
ドローンも絶対補足出来んだろ - 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:22:15.14 ID:4RfX+TUe0
- 核兵器載せられるな
- 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:22:15.25 ID:O3qiRpBN0
- 流されず停止しているってことはプロペラが動いてたわけだろ
どこかで誰かが操作してる
60mの大きさなら重いものも積めるだろすでに何かばら撒かれてんじゃないの?
あとはこれから攻撃か - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:22:35.59 ID:zz6fFUl+0
- 福岡大学のは?
- 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:22:40.64 ID:OsEn/7+s0
- 観測気球ではなかったのか
- 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:22:52.52 ID:QRHQGXEu0
- 第三国の脅しか?
- 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:22:53.21 ID:NzuDVWuJ0
- ほんとは北米に送り込むはずだったとか?
- 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:23:02.12 ID:6juvZZHo0
- きたちよーせん黒電話って名前かいてるだろ
送り返せ - 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:23:20.81 ID:bsEqmGJC0
- 3トン?こんな重量が落ちてきたら大事故や。
- 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:23:29.72 ID:qFpMPtZ00
- 映画版パトレイバー2みたいだな
- 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:25:20.49 ID:q4ThbUcG0
- >>103
これ思い出した日本の防衛の甘さを浮き彫りした感じだよな - 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:23:31.54 ID:HUCz3SVB0
- 第一使徒、ゼルエルか
- 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:23:32.60 ID:QRHQGXEu0
- ソーラーパネルもデカイしこれは国でやってることだろ。
- 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:23:40.69 ID:jJ+gb2Hc0
- 3トンはウソだろー
プリウス2台を浮遊させて且つ、上空に持ち上げるって
セスナ機ですら出来ないことをあんな気球にできるはずがない - 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:23:44.00 ID:uKzmKOyI0
- ほんとはわかってるけど言えないんだろ超金持ちの道楽で飛ばしたとかで
- 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:23:52.56 ID:Vq5X0Ew00
- ソースがTwitterだけど直径の情報は正しい情報なの?
- 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:24:25.53 ID:Pd/5uSKo0
- 自衛隊の出番じゃないか
- 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:24:29.37 ID:IcEVYiE20
- 日本だって風船爆弾で米国本土を攻撃したからな
- 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:25:01.00 ID:l5tX3cJQ0
- 出処不明ってコレもうちょっと騒ぎになっていいんでないの?
普通に不気味だろ - 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:25:03.39 ID:mzr8Lfsx0
- 風船おじさんでないのか?
- 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:25:09.84 ID:XYfg4ZMe0
- で、
碇少年は間に合ったん?
- 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:25:10.23 ID:QRHQGXEu0
- 中央の十字から高エネルギー反応!
- 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:25:37.94 ID:dRP640qN0
- 風船おじさんがリベンジしたんだよ
- 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:25:40.58 ID:YtGBU24P0
- コレ1機だと思うだろ?実は昨日もう1機目撃されてんだぞ
- 136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:26:26.82 ID:XYfg4ZMe0
- >>126
マジレスすると2回目鹿児島にも来てる
- 146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:27:44.60 ID:yb0JLWza0
- >>126
詳しく - 149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:28:27.36 ID:024SJQKZ0
- >>146
たぶん制止してるように見えるのは何機か結ばれてんじゃね - 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:25:45.90 ID:MCxmUzWa0
- 金正恩は兄を殺した人殺しと書いた物を掲げれば反応するだろ北朝鮮の気球なら
- 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:25:49.23 ID:igKEvQZ10
- 試しに撃ち落とせばいいじゃん
苦情を言ってきた奴が持ち主だよ - 129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:25:52.66 ID:9qSiiX1+0
- 結構でかいんだな
- 130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:25:56.64 ID:VhDVv5620
- コロナ噴出機だったりして
- 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:25:57.85 ID:iureb0S90
- 世界中で猛威をふるってるコロナウィルスをばら撒けば…
なに!まるで効いてない…
- 134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:26:10.19 ID:gdQCuNe40
- これ調べることもできねーの?
この国の無能レベルやばくね?
- 137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:26:50.51 ID:/K4+bf1e0
- これ日本の防空網ザルって事?
- 139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:27:04.85 ID:JEQICONP0
- 自衛隊のレーダーでは見えてるんだろ。
国民に知らせないだけで、正体も発進地点も分かってる。
然るべき相手にだけ報告してればいいわけで。 - 140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:27:07.52 ID:dIRl03MR0
- 気象台「知らん 自衛隊に聞け」
自衛隊「知るか 国交省に聞け」
国交省「確かに申請はない だから引き続き注視する」すげぇ国だよホント
- 167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:30:49.54 ID:v01MlrFY0
- >>140
触らぬ髪に祟りなしってか
何があった場合に誰も責任取りたくないからこうなる - 175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:31:47.47 ID:024SJQKZ0
- >>167
やり手は各国に問い合わせて公表して壊しますね
といって実行
- 181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:32:46.54 ID:024SJQKZ0
- >>167
そうやって責任は先にとるものだよ - 186 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:33:04.85 ID:SU9TfN9F0
- >>140
全員植木等みたいな国
日本無責任男 - 142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:27:23.21 ID:8Y+J6bfk0
- 風船おじさんがアップグレードして帰ってきたんだよ!
- 143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:27:26.38 ID:z8z2rYRF0
- 上空までの距離とレンズで捉えられる感じを見てるととてもその大きさとはおもえない。
前にあった3メートルが、近いんじゃないのか - 148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:28:08.92 ID:v01MlrFY0
- 風船爆弾にウ●コ積むだけで日本倒せるの気づいちゃったな��
- 150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:28:36.68 ID:bX37G0df0
- なんだろうねwレベルで済ませるものじゃないよな。
衛星からは追いかけられないの? - 151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:28:41.83 ID:3EaYO8sj0
- JPなんたらってとこのやつで結論出ただろ
北朝鮮なら最初に日本海側で捕捉されてる - 152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:28:42.09 ID:QRHQGXEu0
- ジェット機の実用高度は10km~15kmぐらい、こいつは20~25kmらしいから戦闘機が加速してズームアップすればワンチャンいけるで!!
- 154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:29:12.65 ID:LSHFngM+0
- 地底人がついにくるのか
- 155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:29:19.81 ID:A7j5hUFQ0
- 撃ち落とせよ そんなもん
- 156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:29:22.62 ID:VP9htzRS0
- まさか捕獲しないで逃がしたとか無いよな
- 158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:29:26.03 ID:NH1yb+YP0
- 直径2000メートルって他で見たけど
- 160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:29:31.69 ID:alaXzH910
- でかいなあ
中に住みたいわよ - 162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:29:44.74 ID:0VocLXOt0
- 何であっさり領空とられてんの
- 165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:30:16.48 ID:0OWZzlmh0
- 思ってたのより10倍デカくて草
- 166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:30:42.78 ID:n6M4uJAS0
- 30mも強風吹いてたのに留まっていられるのがスケベっぽい
- 168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:31:09.68 ID:X2Q2H/aS0
- スパイ気球という新ジャンル
- 169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:31:18.26 ID:D+bBr+/g0
- でけー
- 170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:31:27.77 ID:dRP640qN0
- どっかの大学か研究期間が申請をしたつもりで忘れたまま飛ばしたとかそんな気がする
かなり大騒ぎになっちゃったから名乗るに名乗り出ることが出来ない状況
- 171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:31:37.53 ID:dQUjGJ1U0
- でもさ、実際こういうのの回収ってどうやるの?
落としたら人的被害が出そうだし
- 173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:31:43.39 ID:qCbA5FAu0
- 新兵器じゃん
- 176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:32:07.12 ID:pzkROjUT0
- てかなんで日本は呑気にすげーとかになってんの?
領空侵犯してる未確認飛行物体で細菌兵器とかだったらヤバイとか国は思わんのかね - 177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:32:33.97 ID:L37RKNkx0
- でかくて草
- 178 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:32:37.68 ID:54+a5NY30
- 小沢の岩手盛岡の上で爆発しろよ
サリン満載でまき散らしてほしい - 179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:32:39.49 ID:D+bBr+/g0
- コロナ撒いてる可能性あるやろ
- 180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:32:40.02 ID:wufuMfbT0
- これは高高度核爆発で電磁パルスを飛ばすには最適な高度だな
電子機器だけを破壊して現代文明を滅ぼす
キチゲェ中共の考えそうな事だ - 195 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:34:35.99 ID:024SJQKZ0
- >>180
実験かもね
2.5GHz帯だと最悪人体にも - 183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:32:52.58 ID:iEF0MITD0
- そろそろユーチューバーで私が上げました妹ですとか出てくるやろ
- 187 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:33:06.69 ID:GowMme160
- デカすぎワロリン
- 189 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:33:53.75 ID:11GPtHJ40
- 萩の月かと思ったわ
仙台だけに - 192 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:34:15.83 ID:Vbh+sBqg0
- これがアメリカならNORADがスクランブルかけて、デフコンあがるわの大騒ぎだろ
なに悠長に注視してんだよ、ドモホルンリンクルかよ - 193 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:34:17.84 ID:qtRbd0k10
- 北が保有してる細菌ってなんだっけ
- 194 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:34:23.18 ID:Qlye6Ug00
- >>1
デカッ - 196 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:34:54.39 ID:PAkU3c3F0
- 大丈夫だよケイティ!
何かあったらミサワとアツギから米軍が来てくれるさF16とスーパーホーネットに乗ってね!
サイドワインダー発射!やったぜ命中だ!
USA!USA!USA! - 197 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:34:57.70 ID:VhDVv5620
- どっかの大学の研究が今んとこ濃厚か
- 199 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:35:19.81 ID:0VocLXOt0
- ラジオゾンデを誰かがあげたんだろ
- 200 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:35:21.75 ID:PZbfpp+20
- 白い風船には、黒い電話がありました…まさかな…
仙台市上空で停止中のUFOの正体は北朝鮮の偵察気球?推定で直径60m重量3t

コメント