- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 11:50:11.27 ID:+8ZpPTtG0
 新型コロナウイルスの感染が拡大するなか、ゴルフをする人が若い世代を中心に増加に転じています。
「3密」を避けられる身近なレジャーとして注目され、新たに始める人も多いようです。女性を意識したゴルフ場が登場するなど、
ゴルファー人口のすそ野拡大に業界も力を入れています。秋はスポーツの季節。新たにゴルフにチャレンジし、芝生や木々に囲まれたコースを歩くのはいかがですか。若い世代が急増、「3密」避けるレジャーとして注目
この夏、全国のゴルフ練習場やコースで異変が起きました。コロナ禍で春先から大きく落ち込んでいた利用者数が、前の年より増加に転じたのです。
経済産業省の統計によると、7月のゴルフ練習場の利用者数は前年同月比9.1%の増加。ゴルフ場は同9.2%減ですが、緊急事態宣言で4割近く落ち込んでいた4~5月からは急回復。
全国で約160カ所のゴルフ場と練習場を運営するアコーディア・ゴルフによると、同社の8月の総利用者数は2ケタの伸びを記録しました。
「特に20代や30代といった若い世代の伸びが大きい」(同社)といいます。ゴルフ専門ポータルサイト「GDO」を展開するゴルフダイジェスト・オンラインが
実施した調査でも同様の結果が出ており、若年層の増加については「レストランでの昼食を省略した『スループレー』や『1人予約』、
2人1組でプレーする『2サム』など新しいプレー様式を取り入れるゴルフ場が少しずつ増えている」ことなどが背景と分析しています。緊急事態宣言が解除された後も県境をまたぐ移動や旅行が手控えられ、身近で3密を避けられるレジャーとしてゴルフを選択する人が増えているとみられます。
近くの練習場に足を運んでクラブを振ることで、外出自粛による運動不足の解消やコロナ禍のストレス発散にもつながります。
日経ウーマノミクス・プロジェクト(ウマノミ)の企画で6月末にゴルフを始めた会社員の田中美穂さんは1カ月半ほどで「健康面でも体力がつき、体が引き締まった」と話しています。全文
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO64332330Y0A920C2000000- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 11:50:54.23 ID:bFOoXi8R0
 - 知っているのか雷電
 - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 11:51:40.42 ID:v1TFZomS0
 - 付き合いで行くけどゴルフ全然楽しくない 
まず値段と道具高すぎ - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 12:13:05.13 ID:nFxr8wuz0
 - >>3 
カシノキでクラブを削り出せは余裕 - 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 12:28:54.51 ID:P1tVrANJ0
 - >>3 
どのくらいするものなの?
中古でもよくない? - 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 12:30:33.71 ID:UBrDTSFX0
 - >>97 
何でもいいならリサイクルショップでOK
多分バックのほうが高い - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 11:51:57.41 ID:NNenpu7w0
 - みんなのゴルフ
 - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 12:07:09.03 ID:Mg1W+G1/0
 - >>4 
最近はじめたよ - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 11:52:02.77 ID:PT9ZzCxQ0
 - ウソだあ
 - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 11:52:09.76 ID://p6fkEz0
 - 必死に若者のゴルフ離れだとかほざいてたと思ったら 
こんどはこれか - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 12:26:48.07 ID:zw67+zNX0
 - >>6 
金もらったら記事の内容が180度変わるからな - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 11:52:41.55 ID:bZEcJApZ0
 - 下手なほど金がかさむ糞ゲー
 - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 11:52:52.11 ID:StTlM/Td0
 - という、お話しだったのさ…。
 - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 11:53:15.54 ID:73iLCdDD0
 - 若いやつと回りたい 
もう爺さん婆さんのお供はいやや - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 11:53:37.37 ID:SHDPx0Li0
 - 渋野だろ 
マスゴミがストーカーしてオヤツオヤツ言っててマジで気持ち悪い
今オヤツを口に入れました!今日のオヤツは~! - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 11:59:11.65 ID:vZnTcUzo0
 - >>10 
カーリングのもぐもぐタイムから嫌だわ - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 11:53:48.49 ID:QBQVVJoB0
 - ゴルフは密じゃないし、屋外だしな
 - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 11:53:59.97 ID:ayAzgoBL0
 - 都会では、ゴルフする、若者が、増えている
 - 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 12:30:00.50 ID:GuM5f2F40
 - >>12 
「金がない」 - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 11:54:04.56 ID:e7FT8Iuj0
 - へーすごいねー
 - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 11:54:49.19 ID:MxBTfMp20
 - 親父がゴルフやってるから道具もお金も全部払ってやってるわ 
親父も息子と2人でラウンドできるからええんやろな - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 12:13:44.94 ID:nFxr8wuz0
 - >>14 
親子孝行だな - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 11:54:55.14 ID:3WLUledk0
 - 出世願望も無いしゴルフだけは断ってる 
常に頭使う釣りとかの方が好きだ - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 11:54:56.48 ID:GaM1EYFg0
 - ゴルフ業界必死だな
 - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 11:57:19.99 ID:6G21FE+q0
 - >>16 女子ゴルファーのホットパンツや、ミニスカの 
表紙のゴルフ雑誌もなんかなあw - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 11:55:18.37 ID:hm/BxlqS0
 - お金に余裕があれば楽しいけど、ないと辛いよ 
兎に角お金が掛かる - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 11:57:48.14 ID:gxhSRfXL0
 - >>17 
そんなに金は掛からないよ
道具は一回買えば良いだけだし、
土日プレーでも1万円までだろ?
一日遊べて1万円は安いよ - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 12:13:16.63 ID:HYocwb5g0
 - >>27 
ゲーム課金やギャンブルは別にして今時の若者がスポーツで一日遊ぶために1万ポンと出せる奴は少ないと思うがな - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 12:14:22.50 ID:tSuV7dDF0
 - >>27 高えよ 貧乏人なめんな
 - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 11:55:39.55 ID:omu0WtKS0
 - という話を作れば、釣られた若い人達がゴルフにお金を落としてくれるとおもっていました。
 - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 11:55:58.39 ID:8J4CGsbo0
 - 若者もゴルフして!!潰れちゃうの!! 
って素直に言えよ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 11:55:58.42 ID:1VVjvniJ0
 - ゴルフより釣りの方が~♪
 - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 11:56:39.26 ID:5JewDuGq0
 - 一生やることも見ることもないスポーツの一つ
 - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 11:57:04.79 ID:cUkf4VZ60
 - で、じじいが、マナーが~ルールが~ってまた離れるんだろうな。
 - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 11:57:09.67 ID:Jwuv5wL/0
 - 若者は金が無いと聞いたけど逆なのか
 - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 11:57:22.12 ID:2RMVQF6W0
 - 会員権制度は後何年持つかね
 - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 11:57:46.50 ID:JraLktKl0
 - ステマ
 - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 11:58:00.01 ID:S1o7topu0
 - 日経が流行ってますって言うとスポンサーの都合上流行らせたいんだろうなとしか
 - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 11:58:30.25 ID:73iLCdDD0
 - 平日セルフならプレー代自体は1万以下なんだけどな 
車必須なのと道具に凝るときりないのと練習にレッスンとハマると金がかかる - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 11:58:31.12 ID:haoR2bwk0
 - 今までゴルフやってたクソジジイどもが老衰でゴルフできなくなってきて割合的に若い人が増えた気がするだけだぞ。特に女
 - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 11:59:35.55 ID:iuhl6BIu0
 - 確かにゴルフ場混んできてるわ
 - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 11:59:43.34 ID:E1NeLk2h0
 - 意外と体力使う
 - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 12:00:15.51 ID:iuhl6BIu0
 - 女とか今までババァしか見かけなかったけど 
プロゴルファーが着てるような派手なの着てる女を見かけるようになった - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 12:00:30.57 ID:jHwCFAzl0
 - ゴルフ少子化で死にそう
 - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 12:01:36.75 ID:K6skrf6L0
 - テンポ悪いのが嫌で辞めたわ。ゲームでもゴルフバーでサクサクやるのは楽しい。
 - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 12:02:30.49 ID:ehQMSfEj0
 - ゴルフの発祥は中国、拳法家の呉竜府がその始祖
 - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 12:03:22.26 ID:PcTDNps50
 - 戸田橋で練習して赤羽の立ち飲みで大瓶2本 
木曜日の午前中 - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 12:04:14.47 ID:0E4ahusR0
 - まあ、あんまりキャンプ場に集中するよりマシか
 - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 12:04:37.77 ID:9aC/OhV20
 - コロナだからって流されて始めたような奴はすぐやめるだろ
 - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 12:04:58.85 ID:+CyjtxZP0
 - うちっぱなしでくっそ密になってる集団見かけるんだが。人多すぎでゴルフから離れたわ。
 - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 12:05:52.58 ID:5AtxrX/WO
 - おそらきイボミやキムハヌルといった韓国の美人ゴルファーの影響も多いだろうな
 - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 12:06:11.51 ID:q2SQysjX0
 - プロゴルファー猿の影響だな
 - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 12:09:40.63 ID:+4U0lrEx0
 - >>44 
ドライバー1本だから安上がりだな
しかも木の根っこを加工して作ってる - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 12:11:19.06 ID:NW/DnX690
 - >>51 
あれと同じ根っこ見つけるのがすげー大変、って設定なかったっけ - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 12:23:48.26 ID:BghSAorG0
 - >>44 
いや今放送中の大ヒットドラマ プロゴルファー祈子の影響だと思うの - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 12:24:49.42 ID:oSLy9PiH0
 - >>44 
ワイは猿や!
プロゴルファー猿や! - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 12:07:44.77 ID:3UDpRSy30
 - 田舎だとそんな金掛からんからなコースなんて平日なら6,000円で回れる
 - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 12:07:51.71 ID:+VC+beuc0
 - 自分も25くらいの頃一時期始めたな
 - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 12:08:12.44 ID:quU7WPUn0
 - そうだったのか、でも会員券の相場爆下げのままじゃん?
 - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 12:08:34.36 ID:HPwFYIDL0
 - 無いわ、先細り確定のレジャー産業
 - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 12:08:35.52 ID:6hS8Bnr20
 - 急増って言っても元が少な過ぎてたいした数では無いんだろ
 - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 12:09:43.81 ID:6D7hCNyc0
 - データマニアにはガーミンつけてラウンド回ってみたい
 - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 12:09:50.03 ID:wUcWJZOV0
 - 車が無いからなぁ
 - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 12:10:07.38 ID:uXOdlhzP0
 - と言うことにしておきたいんだな業界としては。
 - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 12:10:16.95 ID:j3AmBad30
 - 都会ではゴルフする若者が増えている 
行かなくちゃ君と打ちに行かなくちゃ
クラブがない - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 12:10:34.43 ID:hiER5rS90
 - コースに出るともったいなくて200発は打つ俺はゴルフ好き
 - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 12:10:47.70 ID:/7/02N1h0
 - 練習グリーンてパター スタートホールでドライバーの自慢大会 クラブハウスではファション 
自慢大会だった 爺も妙に詳しいからな - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 12:11:35.85 ID:yPCAHCAp0
 - でもクラブハウスで風呂入ったり、場合によっては酒盛りするじゃない?
 - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 12:13:01.09 ID:LXerEOEf0
 - キャバ嬢が休みが増えて客とゴルフ行きまくってるな
 - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 12:13:40.90 ID:nDlEY9md0
 - 若者のゴルフ離れ
 - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 12:14:43.48 ID:g2FLC+xd0
 - 土地使いすぎだろ
 - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 12:15:13.19 ID:UqT771u/0
 - 水商売系がこぞってゴルフやってるらしいな そういう話はよく聞く 
それが若者っていうことになる - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 12:16:26.13 ID:jGo7i+Wb0
 - ねえよ
それより中国武漢コロナのせいで
バイク教習所が異常に混んでる、予約もできないってさ - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 12:19:24.90 ID:voZW7EPh0
 - またまた~w
 - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 12:19:39.00 ID:BGgDrMXT0
 - 嘘です♪
 - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 12:19:54.26 ID:mMtIv36V0
 - 取引先の老害どもがゴルフ好きなせいで、半ば強制的に始めることになったわ 
週2回練習に行き、月1回ラウンドするだけで3万ぐらい金が飛ぶ - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 12:20:04.47 ID:3WLUledk0
 - そういや近所の駅近のいい場所にある練習場が取り壊されてたな 
本当に増えてんのか?w - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 12:20:27.16 ID:khxFBtaN0
 - >>1 
全体に増えた数字は出してるが、若者が増えたという数字は出さずに定性評価だけで印象操作か
こういうの日本人はすぐ騙されるからなあ - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 12:20:33.17 ID:hkKrrzJ30
 - もぐもぐタイムとかいう気持ち悪い時間
 - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 12:20:47.00 ID:cRFrNTcB0
 - 体使わないけどクレー射撃の方が面白い
 - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 12:20:52.00 ID:DQJ/zFZZ0
 - 庭でコース作ってパターゴルフ楽しい
 - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 12:21:45.99 ID:3LtTO7RI0
 - のびのびと自由に遊べるスポーツかと思ってたが 
3発で入れないとクソという狭苦しい遊び - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 12:22:44.42 ID:mMtIv36V0
 - 接待ゴルフにかかる費用を経費から落として欲しいわ 
コンプライアンス上、接待ゴルフはダメとされてるんだけど、プライベートで仲良くなって一緒に遊んでいる体にしてやらされてる
もちろん自腹だし、代休もなし - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 12:24:25.69 ID:oN6wa/k00
 - らしいって
 - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 12:24:33.42 ID:vu/JSdt40
 - というゴルフ業界からの広告であった
 - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 12:25:13.82 ID:SbdZz4C10
 - ゴルフレッスン漫画雑誌読んでると上手くなった気になる 
ゴルフやったことないけど - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 12:25:20.13 ID:imdh2XAh0
 - せめてちゃんと練習してから来てくれ 
下手くそがちんたら回って後ろが大渋滞とかしゃれにならん - 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 12:25:32.39 ID:yPCAHCAp0
 - まあ、増えてるというか、老人が死んでいって相対的に若年層が目立つ感じかな?
 - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 12:25:33.74 ID:iHuBlECM0
 - はい、嘘
 - 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 12:25:37.55 ID:ZSYLr+Gw0
 - みんな案外金持っとんやな。
 - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 12:26:15.15 ID:ZZS9Jtsa0
 - 上手い人がたくさん打てるルールに変更しろよ
 - 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 12:26:28.25 ID:mMtIv36V0
 - 金ないのに仕事の付き合いで渋々やってるって人が半数ぐらいいると思う
 - 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 12:26:45.96 ID:UBrDTSFX0
 - 嘘です 団塊もこなくなりました
 - 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 12:27:44.94 ID:LPe0F6gM0
 - 朝、半グレみたいのがよくゴルフバックもって待ってるよね
 - 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 12:27:45.35 ID:ZHbhGdph0
 - ゴルフに行ってウィルスばら撒いてきたやつもいましたがw
 - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 12:27:53.02 ID:5JSUbEN70
 - いやそんなやつ居ないだろ
 - 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 12:28:14.96 ID:hLMY6Jfi0
 - 嘘松
 - 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 12:29:07.91 ID:UBrDTSFX0
 - 上級様のコース以外いらないんじゃない
 - 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 12:29:38.96 ID:bI7Pk6DM0
 - 石田なんとかさんがゴルフで感染してなかったっけか
 - 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 12:29:56.33 ID:ThdeAddR0
 - 嘘ばかり
 - 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 12:29:57.58 ID:2b0sOpHd0
 - スポーツやりたいけど瞬発力要求されるのは無理なリーマンかジジイ向け
 - 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 12:30:18.99 ID:VeH5tJE90
 - 今夜私をからくり時計 
今夜お前を伊香保(今夜おいらも伊香保) - 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 12:31:08.79 ID:sx2QavoJ0
 - 30代より20代の方がやってるの多いかもね 
接待とかには行きたがらないが - 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 12:32:32.40 ID:OaxTv9aD0
 - ただの広告
春先落ち込んでたうえで
秋口に増加って
ただのコロナで需要が後ろ倒しになっただけじゃねえかww - 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 12:32:37.70 ID:CkiBaKWc0
 - ゴルフやってる奴は上級国民だぞ 
現代の貴族の遊びだからな
俺ら貧乏人にゃ関係ないから - 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 12:32:39.19 ID:Mz09GUW30
 - ワイか
 - 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 12:33:05.67 ID:yPCAHCAp0
 - プレー自体は今はかなりお安くなってるしな 
セルフなら5千円で定食付きだったりするし - 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 12:33:07.34 ID:l89s68cg0
 - 嘘ですねステマかな
 - 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 12:33:08.33 ID:27TU4D4C0
 - 女3と男1 
でまわって19ホールは5pや! - 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 12:33:42.14 ID:v6RY+waK0
 - くだらない昼食休憩を全廃してくれ。 
スルーのみ、マスク着用。
あと、風呂に入らなきゃならないような習慣も全廃してくれ。おれは朝着いたらサッサとスループレーして、サッサと車に乗り込んで家でリラックスして風呂入りたい。
仕事関係だと、こうも行かない。
ゴルフも新しい様式を拡めてくれ。 - 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 12:34:15.71 ID:0cYfQHOh0
 - 流行ってるならソーラーパネルの置き場にならねーよ
 - 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 12:34:18.33 ID:vx2Wuo230
 - おじさんじいさんばかりだったけど最近はばぁさんも加わった感じ 
若者?ねーよ - 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 12:35:13.59 ID:v6RY+waK0
 - プレー後の食事とかパーティーももちろん無し。 
純粋にプレーだけを楽しみたい。 
今、ゴルフを始める若者が急増しているらしい
ニュー速
コメント