- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 11:07:19.09 ID:GOuCbZDy0●
「結婚したら、男性が生活を支える」という意識が、今も社会に根強く残っていることも要因の一つだ。
男性の収入だけでは、豊かな生活を送ることが難しくなってきているにもかかわらず、女性が
「条件の良い男性と結婚しなければならない」という理想や世間体を気にして、結婚に踏み切れない
というケースも少なくない。まずは、若い世代の収入を増やし、子どもにかかる費用の不安を
取り除かないといけない。そうすれば、結婚して子どもを1人と言わず、複数ほしいという気持ちに
なれるかもしれない。非正規から正社員に移行できる支援や、失業などのリスクに対しても
一定の生活レベルを保障する仕組みの強化が求められる。また、若い世代に意識変化を促すことも大切だ。
「男性の収入で家庭を支える」という意識から、「夫婦共働きを前提に、世帯収入で将来を考える」意識へ
転換しないといけない。- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 11:07:55.45 ID:bY2OjGQW0
- ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
/ / "⌒\ )
i / \ /、 )
| / (・ )` (・ )|
|,,/ (__人) !
\ n `ー' /
/ | ヨ < ビシッ
. / / ノ | - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 11:08:44.99 ID:cLYzr/x+0
- ステハゲ最近落ち目だな
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 11:09:47.96 ID:wEVW3WB20
- クソま●こが人の事なんて考えるわけない
自分さえ良ければイイね! - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 11:10:09.20 ID:qG8OH0k80
- え~キモい~
て言うだけやぞ
まんは - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 11:10:25.45 ID:kyWMDyhs0
- 正論は受けないぞ、旦那に金でランチにこぞってマウント取り合うのがま●この夢だからな
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 11:11:26.37 ID:UW1NaKoI0
- DQN大好きだからDVされてすぐシングルマザーになっちゃう
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 11:11:37.81 ID:EX5KRlaU0
- はい女性差別
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 11:11:54.54 ID:O/4AwJiu0
- 女が社会の将来なんか考えるわけないだろ
いい加減にしろ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 11:13:27.40 ID:UW1NaKoI0
- >>9
少子高齢化とかどうでもいいんだろうなぁ - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 11:43:57.68 ID:GIiN1fes0
- >>15
女は自分のことしか考えてないからな。
へーそうなんだ。自分には関係ないね。で終わり。 - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 12:04:51.76 ID:lWmH4shT0
- >>15
それなら性悪ブスだろうが何だろうが嫁にして子供三人以上養ってやれよ - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 11:12:05.63 ID:Sg59zimn0
- 「結婚したら、女性が生活を支える」くらいの意識の高さまでは求めないんだなw
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 11:12:21.54 ID:q8sKQz+f0
- 女が社会進出して少子化が加速されたんだぞ。
差別ではなくて事実としてね。 - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 11:12:42.29 ID:Z3RkL8UJ0
- 専業主婦なんて夢なんですよ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 11:12:43.79 ID:B34TZ52C0
- 母親世代の考えを娘に伝授してるからそう簡単には変らん
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 11:12:49.67 ID:0Jb6apFg0
- これは差別認定されて失職だな
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 11:13:46.98 ID:bTku8xKT0
- ごもっともな意見だ さすが名門大学の教授は言うことが違うね
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 11:14:44.66 ID:1PsjzgMP0
- 相手の男に高収入を求めるのはいい
ただ女は年を取るほど価値が激減し
30過ぎたら金持ちなんてタダマン以外では寄ってこないし
35過ぎたら産廃扱い
それなのに反比例してもっと高収入な男を捕まえようとするから
年を取るほどギャップが大きくなって余計に結婚できなくなる
とにかく女はいつまでもチヤホヤされると思わず現実を直視すべき - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 11:37:27.01 ID:qjPXntkS0
- >>17
自分の価値が上がってると思ってるから相手への要求も上がるんだよね
ある意味無意識にやってる心の防衛機制だからしゃあない - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 11:42:03.64 ID:iCiWk8Hb0
- >>17
自立出来るほど稼げるようになった頃には生涯孤立確定 - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 11:14:54.60 ID:1E0XlVzU0
- とにかく無闇に女を叩こう。
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 11:15:04.52 ID:898XMga+0
- 日本の女は集る事を当然の権利と思ってるし
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 11:15:05.03 ID:2y9ZVaa/0
- 赤ちゃんの世話を全部してくれて家事もやってくれる他人が簡単に見つかるならそれもありだろう
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 11:16:52.93 ID:2y9ZVaa/0
- 両親で子育てしながら家事しながら小さい子育てながら仕事しないと飢えるような社会設計描いてるから単純に少子化加速してるんだろう
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 11:23:39.03 ID:+3k8RYjr0
- >>21
片親じゃないならそれだけじゃ飢えないよwまだまだソコまでじゃないよ - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 11:17:56.27 ID:+3k8RYjr0
- 女に説教慕って無駄だって分かってないんだなw
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 11:19:12.36 ID:hTd+0Q0P0
- 何言っても専業主婦になりたがるから無駄
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 11:19:26.98 ID:oCs23bbf0
- ネットフェミに叩かれそうw
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 11:19:52.44 ID:YbyU6or70
- 私のお給料は全部自分へのご褒美だもん
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 11:20:27.10 ID:627Mjzcd0
- 男側も低収入の男で専業主婦希望とか
震え上がるレベルの馬鹿いるからな…年収1000万も行かないやつは
共働きしてもらえ - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 11:20:47.02 ID:FJETCkqk0
- はいヘイト
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 11:20:47.11 ID:geA0KLrI0
- 子供部屋おじさんの女叩きスレだった
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 11:21:26.81 ID:JHdm11RE0
- はいロジハラ。あんま追い詰めるとま●こから毒汁噴射してくる来るぞ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 11:22:12.70 ID:hJpwTBCJ0
- >>1 もうそんな段階じゃねえよw
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 11:23:36.67 ID:UifFvvIO0
- それで育メン化して嫁が仕事しやすいように協力したとするだろ
変に自信持ってシングルマザーに憧れて、散々協力してきた男は子供を奪われ養育費だけ取られるというオチ - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 11:24:05.92 ID:2JDG9RCf0
- 専業主婦は社会に出てない糞
という価値観を蔓延させてるのは
専業主婦になりたくてもなれない女性という事実 - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 11:25:44.67 ID:XNChGQ9C0
- 日本終わりすぎてて草
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 11:28:18.90 ID:BrA64Qx40
- 非正規が正規より収入が多ければいいんじゃなの
非正規は不安定な雇用だからそれが当たり前だと思うのだが - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 11:31:20.52 ID:YoWiO8ex0
- 女性が社会進出で働くようになって一人でも生きていけるぐらいの収入が得られるから
結婚相手を妥協しなくなって生涯未婚率が増えてるんじゃないの?
てっきりそんな理由かと思ってた - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 11:31:48.89 ID:FhP0UpME0
- そういう正論は女性差別にあたるぞ
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 11:31:50.51 ID:qlo1TlRQ0
- 高卒が大卒より給料多いのは当たり前と言ってるくらいおかしい
生まれ変わったらしっかり勉強しろよ - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 11:32:50.67 ID:rJaezrtf0
- 先進国は出生率軒並み低い
これが全て
このこと分かってない人、多過ぎじゃね?フェミニストとか特に理想の国、あげてみろって
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 11:33:10.37 ID:KO0E9zzG0
- 結婚しないのが最強
ATM代わりにされた挙句の果てに戸籍汚されるからな - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 11:33:48.49 ID:OJk4WNkm0
- 子供部屋おじさんより子供部屋おばさんの方が将来悲惨になる人が多いからな
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 11:34:57.22 ID:rJaezrtf0
- >>41
それは言ってやるなやフェミ「日本おわってる!」
ほならね、理想の国あげてみろって、話
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 11:35:43.48 ID:+vqD+FKA0
- そりゃ誰だって貧乏人と結婚なんてしたくない
お前らだってブスはお断りだろ
女側は収入で選ぶし男側は容姿で選ぶ、それだけの話お互い様 - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 11:38:23.40 ID:O/4AwJiu0
- >>43
だから女は低収入か、まともに職につけないようにしておかなければ国が滅ぶのだ - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 11:41:09.39 ID:rJaezrtf0
- >>43
共同体という感覚の欠如これこそが民主主義、というより個人主義の悪
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 11:36:42.11 ID:wRqHm3ZZ0
- 家事の平等は五月蝿く言うのに収入の平等にはだんまりだからな
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 11:36:55.05 ID:rJaezrtf0
- 割と人類、俺が生きてるうちに、この先滅ぶんじゃね?って、まじめに考えてそう思うわ
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 11:39:46.24 ID:uxnQ2+gJ0
- ラジコンだけにしとけよ
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 11:40:12.65 ID:scOlLltt0
- 昔からパイは変わらんのに
男の市場に女が割入ってきてるだけだろ
それなら女性の社会進出と
平行して専業主夫進出も政府が
後押ししないと崩れるだけ
でも男は子供埋めないから無駄なことだけど - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 11:43:10.74 ID:FhP0UpME0
- >>50
その理屈だとAIが発達するともっと収入が減って少子化が進みそうだな - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 11:41:35.82 ID:LMN2qhaX0
- 20代で結婚できなかったんなら条件下げるしかないやろ
まんさんもお金に余裕があるならそれなりの男見つかるやろ
30代で結婚できてないなら不相応な相手を求めてて足りてないんや
1人で生きていけると言ってもパートナーいた方が普通に生活楽やからな - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 11:42:21.67 ID:4zhXELYe0
- 世帯収入で考えたら子供なんか生んでる暇ない
女の就労制限をしてその文男の賃金をあげるしか少子化対策はない - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 11:42:38.86 ID:HjmPlqFZ0
- 子供産むなら専業主婦でいいいんだよ
全部やれというから自分の好きなことだけに集中してきたわけで - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 11:44:15.59 ID:rJaezrtf0
- 男から見れば女は偉い
ほんと偉いだが女が女を偉いと思ったら
そりゃ少子化になりますこれだけの話
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 11:48:11.18 ID:LMN2qhaX0
- 出生率を下がっているということは日本女性の肉便器化が進んでいるということだな
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 11:51:38.09 ID:DpqIvB/00
- スレタイが刺激的な方が釣れるのは分かるけど曲解しすぎ
共稼ぎじゃなきゃやってけない時代にやってるってのを曲解しすぎ - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 11:52:43.41 ID:rJaezrtf0
- 日本の独身男性に魅力がない!(年収低い!)
そういう問題じゃなく、
男と女は違うって、真剣に、まじめに考えることの放棄が、
民主主義なんだな即ち、男も女も平等であると
男も女も画一的であるべきだとだから出生率なんて、先進国どこの国も下がっているわけ
個人主義が尊重されたら、そりゃ子どもなんて作らんよ
貧しい国から来た移民の女から以外、出生率上げるすべはないわけ - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 11:56:16.61 ID:DKFO8l290
- 豊かじゃなくても
母親が家にいるのなら
子沢山になる - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 11:59:18.51 ID:rJaezrtf0
- 男は、「自分、男性ですごい」なんて、なんて考えたりもしない(考えたら嫌になる)
以下を思うと、男で良かったとかは考えるけどね女は、「自分、女性ですごい」と考える
子ども産める特権!そりゃどこの栄えた国も少子化進むわ
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 12:03:39.62 ID:lWmH4shT0
- >>63
えっ普段から世の中の文明を作ったのは男、ノーベル賞も男ばっかりとか男の俺すごいという書き込みよく見るけどまあそういう風潮が専業主夫やまったり事務員やりたいという男性の肩身を狭くしてるんだけどね
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 12:05:18.57 ID:rJaezrtf0
- >>65
どういう普段なのそれ? - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 12:05:58.19 ID:lWmH4shT0
- >>69
これ系のスレにたくさん現れるよ - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 12:06:29.57 ID:rJaezrtf0
- >>70
例えば? - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 12:07:52.76 ID:lWmH4shT0
- >>72
例えばってノーベル賞がどうとかだよ
見てたらたくさんいる - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 12:14:35.12 ID:rJaezrtf0
- >>75
たくさんって、
例えばどのレス? - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 12:01:29.98 ID:hJpwTBCJ0
- 発展途上国における「ヒモ」(所帯持ちの男性無業者)の存在を語ってるのって、西原理恵子ぐらいしかいないんだよな。
要はヒモがゴロゴロしてて(道端で日長一日ヒモ仲間と遊んでたりする)、妻が毎日必死で働いてるという現実が、発展途上国にはあるんだよ。
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 12:04:47.24 ID:ShVt+R4J0
- 共働きで家事育児介護も女がやらされるんじゃ女側にメリット無いわな
女友達は未婚独身か、既婚専業主婦子供3人のどちらかで両極端
てか周りの既婚者大体子供3人いるからびっくりするわよくそんな余裕あるなと - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 12:05:06.41 ID:vUDB6MqA0
- 恋愛関係で奢ってもらわないと女じゃないという女社会の空気あるよな
それに、子供産んだら母親と子供が負債になるわけだし、子育てなんて非現実的なことなんだよ
否定したほうが論が立つというわけだな - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 12:06:12.23 ID:SWKoKH6A0
- 20代後半の会社の女がさ、やっぱ年収1000万欲しいよね~。
とか言ってたのでね。 勢いにのって言ってやったんですよ。
「1000万?まず専務クラスではうちみたいな中小じゃまずいかないよね。
まずよってこの会社はアウト。でさでさ、年収1000万だっけ。上場企業のさ、
サラリーマン。俺から見れば超エリートの課長級。平均年収いくらだと思う?」
「1000万くらい?」
「1000万ありえない。ありえないよ。正解はね750万円。ちなみに部長クラスになると
ようやく900万円代かな?でさ、でさ、部長クラスって言ったらもう40代半ばから後半
だよね?だよね?それでも1000万に届かない訳だけどキミってオッサン趣味な訳?
ここで女唇を噛みはじめる。俺、さらに続ける。
「まあさ。違うのは解る。解ってる。キミがいうのは若くてイケメンな高収入男だろう。
でもさ、でもさ、一般的に考えてよ。年収1000万のサラリーマンってさ。新入社員から
人口の多い団塊世代のおじさんを含めた全サラリーマンの5%としかいない訳。
これは仮に、仮の数字だよ。既婚者とか結婚する気0のやつとかオッサンを引けば
キミが出会える年収1000万円男はぐっと減る訳。特に年功序列の団塊世代のおじさん
が平均を引き上げているから、結婚適齢期の30歳前後に限ればちょうど氷河期世代
でもあるから、30歳前半で年収1000万以上は人口の1%もいないんじゃないじゃな。
だいたいキミはだよ。ルックスとしては並だよね。(ホントは下の上くらいだが)はい、
そこで問題。キミは何を持って自分以上の容姿を持った女性に対抗するつもりなの?
もう20代後半ってだけでも明らかにきびしいよね?よね?」
「ルックスとかじゃなく性格とかで見る人だっているし!!」
「性格?年収1000万とか金でしか男みてない女の性格の何処にひかれるんだよw」
女、大声で俺の容姿を罵りヒステリックに叫ぶ。俺、苦笑しながらその場を立ち去る - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 12:09:20.88 ID:1oOgTnzT0
- >>71
このコピペ間違ってるよな
コア30のエリート会社なら1000万は課長級で越えるし係長で越えるやん
給料良い企業でも越える越えないのは規模が小さい大企業
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 12:06:58.42 ID:o2ra4Y8i0
- でもさ
働くと子供育ててる余裕なくなるよなぁ
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 12:07:03.41 ID:KTi+4RMn0
- 女は男の収入に頼るな!共働きしろ!そして子供を産め!
結婚出産育児で仕事をないがしろにする女はいらん!雇わん!
女なんか仕事させてもどうせ無能なのだから
中卒高卒で即結婚して子を産む機械になるべきだ!仕事に出て男と同じ働きをしても女だから母親だからと低く扱われ
お母さんが家にいないのは子供がかわいそうと言われ
完全に家庭に入っても第3号ニートと後ろ指をさされ
キャリアを絶たれ自立できずに死ぬまで夫や舅姑の奴隷扱い
そら女も結婚はおろか出産なんかしたくなくなるわ - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 12:09:04.29 ID:UW1NaKoI0
- >>74
共働きで上手いこと子育てもできてる人もいるからはい論破
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 12:09:28.69 ID:n1lQ4G250
- >>74
ほんとこれな
じじい共は頭おかしい - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 12:11:28.40 ID:1oOgTnzT0
- >>74
これ論破だな
そもそもいきにいくいとおもうわ日本は
女性の権利が低いってのもわかるかもな俺は男だからこのままの社会でいいけどww
- 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 12:14:58.69 ID:lWmH4shT0
- >>74
だよね
どの道を選んでも何かしら罵られる、下手したら同性からも世の中はめんどくさいことや汚いこと(家事育児介護)を押し付けつつ下に見られるサンドバッグ=女 をキープしたいんだろうなと思う
自力で稼げるなら独身かシンママでいいよなあ - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 12:09:27.16 ID:JPep5iyl0
- 正しいけどね
この言葉が日本の独身女性に届くことは絶対に無い
この先生もそれくらいわかってるだろうに - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 12:09:58.15 ID:kYX94Ygc0
- >>1
そうすると男も家事育児に首突っ込まなきゃならんくなる
そりゃ面倒だな - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 12:10:36.31 ID:i4b1znbL0
- 昭和の頃は豊かだったな
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 12:11:06.82 ID:DrDKHM9/0
- なんとなく苦労無く就職したら意外と金をもらっちゃって安定してるから余裕が出来て
皆結婚して子供二人以上作ってるから嫁を養おうかなって思わせる社会じゃないと - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 12:11:35.19 ID:kPgZuDjG0
- 共稼ぎするくらいなら独身で良いわ
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 12:11:38.10 ID:3qXV30100
- 少子高齢化対策なんて女がやる気ないんだからムリムリ
もう減るだけ減ってから移民入れればええやろ
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 12:12:10.34 ID:vUDB6MqA0
- 子育て支援は企業がやって、それで内部留保を吐き出せばいい
家庭のことは自己責任なんだし、国や行政がやることではない
非正規は子供諦めるからこれでおk - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 12:15:54.30 ID:e1Irk+zJ0
- 少子化いってんのに多様性とか女の社会的権利がどーのとかアホの極みだよな
2000年以上男尊女卑でやってて今更かえられるわけねえじゃん
せめて男が子供産めるようになってから男女平等とか言いはじめろ - 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 12:17:40.83 ID:rJaezrtf0
- >>89
マジでこれ - 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 12:19:55.76 ID:UW1NaKoI0
- >>89
人工子宮的な物ができたら女の価値とか一気になくなるわな - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 12:20:51.70 ID:vUDB6MqA0
- 非常時や決定に関して正しい判断ができるかってことだよ
そこに責任と地位がある民主主義で管理職を決めるのが本当の平等な社会だろうと思う
政治でも女の有権者は女の候補者だけに投票すれば、女の国会議員は増えるわけだし… - 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 12:23:41.12 ID:rJaezrtf0
- >>92
なお、増えない模様 - 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 12:23:48.40 ID:F2oZP+Xo0
- 田舎の貧乏なヤンキー夫婦こそ子沢山じゃないか?女を働きに出してまで世帯収入を増やすなんて逆効果だろ。
- 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 12:27:09.51 ID:DrDKHM9/0
- 飯食って寝る事以外は、結婚も小作りもちょっとお金が余ってて周りで流行ってるからしちゃいましょうかって思わないとしない説
- 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 12:28:38.29 ID:oV9hc6H10
- 帰省すると「まだ結婚しないのー?」て
上から目線で言われるけど、
ぶっちゃけこんな田舎の県庁職員やら
地方銀行やら地方新聞やらと結婚して勝ち組きどってて
どんだけ狭い世界の井の中の蛙なんだよ?と。
経済産業省の課長と付き合ってたことあるし、
フォロワー1万人超えのYouTuberに
YouTubeで告白されたこともある。
いまのセフレは6大商社の商社マンだよ?
(自動車会社の下請け商社じゃないよ)
田舎のあんたらと生きてる世界違うんだよと。
なんでまだ遊び盛りのアラサーなのに
結婚しないといけないのん? - 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 12:29:20.58 ID:rJaezrtf0
- >>96
コピペ?
中央大学・山田昌弘教授 「日本の独身女性は男性に頼り過ぎ。世帯収入で将来を考えて少子化を防げ」

コメント