中国人はなぜ日本を訪れると「中国帰国後に日本を称賛しまくる」のか=中国報道

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 17:08:26.11 ID:H1QpB6w29

2020-05-31 13:12

 新型コロナウイルスのパンデミック前までは、毎年多くの中国人が日本を訪れていた。訪日した中国人は帰国後、口々に「日本は非常にすばらしいところだった」と知人や友人に語ったというが、では日本のどのような点が「すばらしい」と感じていたのだろうか。

 中国メディアの百家号はこのほど、中国人の目に映る「日本のすばらしい点」を紹介する記事を掲載し、日本から帰国した中国人が「日本と中国の差は大きい」と語るのも納得だと論じた。

 近年日本は中国人の間で人気の渡航先となっていた。訪日中国人の数は毎年増加を続け、2019年には900万人以上の中国人が日本を訪れていたことからも、その人気ぶりが良く分かる。記事は、日本を訪れた中国人は一様に「日本はすばらしい」と語ったものだったと伝えつつ、いったい「日本の何をすばらしいと感じるのだろうか」と疑問を呈した。

 具体的な例として記事は、ゴミをポイ捨てする人が少ないことや、誰にも促されることなく列に並ぶこと、さらに赤信号を無視する人が少ないことなど、日本人であればごく普通のことが、中国人にとっては「すばらしい」と感じられると強調。特に日本人は誰に強制されるでもなく、自発的にこうした行動を取れるのは驚異的だと強調した。

 また、階段の手すりが二段になっていて、背の低い子どもでも安全に階段の上り下りができるように設計されていたり、歩行者専用の押しボタン式信号機が設置されていて、しかも歩行が困難な人のために青信号の時間が長くなる機能まで付いているところもあると論じ、このような配慮もすばらしいと中国人観光客は感じると紹介した。

 中国は著しい経済発展を遂げ、多くの中国人の生活は豊かになったと言える。だが、社会全体で見られる配慮や個々の民度はまだ向上の途中にあるのが現状であり、それゆえ日本を訪れた中国人は日本と中国の差が大きいと感じたのだろう。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)
レス1番の画像サムネイル

http://news.searchina.net/id/1689847?page=1

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 17:09:15.39 ID:/hHYaHRY0
またサーチナの宣撫工作か
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 17:09:55.44 ID:bWZS3oOo0
欧米を旅行してきた痛い女現象
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 17:11:00.50 ID:/S2Bq3aV0
染められた洗脳から解き放たれるんだろ優しくて礼儀正しい
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 17:12:17.65 ID:bM9f6U+V0
中国は一回滅ぼそう、そうしないと200年後は地球上に中国人しかいなくなる
マジ、猿の惑星になってる
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 17:12:20.56 ID:fHFoeC+I0
重複スレ多過ぎね
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 17:12:36.52 ID:lZgKWtlT0
尖閣での領海侵犯を毎回動画で公開しろ!
へたれ政府www
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 17:12:37.54 ID:xZfOITdN0
これは半分バカにしてるのではないか
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 17:12:51.75 ID:1ZDD+wDf0
こういう記事で日本人に親近感を沸かせるように仕向けておく一方、コロナ騒ぎのドサクサにまぎれて尖閣諸島への領海侵犯を繰り返す支那
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 17:12:54.48 ID:fwHXavIx0
米国と敵対始めてるから
日米の分断工作に乗り出したか・・・・
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 17:13:00.87 ID:b2IuXck10
アホパヨ、ホイホイスレ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 17:13:19.23 ID:vKVEWD510
臭くないから
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 17:13:45.64 ID:wMeb2JSu0
>>1
4ね、アルヨ
4ね、みなみ
クソ五毛の工作員が
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 17:13:52.50 ID:wuWe3Clf0
「日本のIT技術ショボすぎワロタw」
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 17:14:46.55 ID:TEMsuGvy0
出たーw中国人に日本を賛美させて感心を買うサーチナ記事wwwwwwwwwww
魂胆見え見えだからwwww
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 17:14:48.21 ID:KJtLhc7f0
通貨の力が国の力。
はした金でへいこらサービスしている日本人に反感持つことはないだろ。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 17:14:55.97 ID:4ItBHpRN0
道産子だけど、車がいない信号は赤でも渡る。
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 17:15:04.59 ID:Dd7lNK+Z0
日本人は中国人観光客が帰ったあとはマナーの悪さについての愚痴をこぼしまくって腹立ててるんだけどな。
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 17:15:20.97 ID:9Nu0sjRH0
>>1

中華料理が 美味いからやろww

20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 17:15:25.48 ID:lQhaMTus0
トイレに紙を流せるからですよ。
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 17:15:47.98 ID:b2OiFEmF0
こっち見んな支那畜
こっち来んな支那畜
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 17:17:42.15 ID:QNKRr6QA0
気持ちの悪いスレを立てるな
嘘つき○国人
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 17:17:59.99 ID:otO+Bl900
そりゃあ土人国家から来たら、すべてが天国だろうなw
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 17:18:18.96 ID:sHG+l4la0
そもそもジャッパーランドに行くようなヤツって
そんなもんだろ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 17:18:22.26 ID:rktYZ1Gs0
こういう好意的な記事を小出しにするのウザい
シナ蓄の私見なんか関心ない。
それよりコロナの責任から目をそらさせ、持ち上げて
懐柔させて、尖閣武力占領の準備と見るべき。
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 17:20:47.79 ID:g6b/lCRu0
>>25
ジャップvsゴックス
ですね わかります。 コックローチさん
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 17:19:03.90 ID:sHG+l4la0
ジャッパーランドなんで普通の人間がすきこのんで行くような場所じゃ無い
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 17:19:49.21 ID:/uE5J0qZ0
日本の悪口書くなって命令されてるからな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 17:19:57.71 ID:8RmFCV6R0
そりゃ休みとって金かけて行って失敗したとは言いたくないだろ
自慢したいだけ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 17:20:43.38 ID:wAzGZDdu0
中国に行ったことのある日本人いる?
( ・ω・)何か絶賛するところあった?
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 17:21:44.51 ID:f1VMAgmJ0
>>31
歩きタバコOKだった
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 17:23:42.50 ID:wAzGZDdu0
>>40
( ・ω・)まだそんな感じなんだ。
そりゃマスクが売れるね。
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 17:20:49.31 ID:SEuVr8w00
擦り寄ってくんなよゴキブリ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 17:20:51.96 ID:spbjlkMs0
疫病運ぶな
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 17:20:53.25 ID:xKwFr9Po0
日本の汚点はパヨチョンとマスゴミだけだからや
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 17:21:02.57 ID:qAJPLnik0
空気が綺麗で水が美味しいのが日本。
私たちにはありふれた日常だけれど
光化学スモッグがあふれていた時代を覚えていると
今の中国よりましだったなぁと振り返る。
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 17:21:20.06 ID:AIVOS7y30
ま、韓国と違って日本を客観的に観察する点では一枚上だな。
日本人も中国や韓国の良いところは見ておく余裕が必要。
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 17:21:22.24 ID:z+H0exFr0
日本に来てる間にきちんと天安門事件を中国人に吹き込んで
中国に戻せよ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 17:21:38.83 ID:otO+Bl900
中国人は日本に大量に来ても
日本人が中国に大量に行くことはないからな

見るべき文化が何もない
高層ビル建ててるけど、トイレットペーパーも流せない土人ビルw
ウンチのついた紙はすべてゴミ箱

41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 17:22:37.59 ID:zE9ruPD+0
日本人を油断させるメディア・サーチナ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 17:23:13.81 ID:yu5KgWs80
日本はクラクションの音がほとんどしない
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 17:23:21.94 ID:ktviZpWQ0
共産党なんとかしないと
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 17:24:03.35 ID:eVLi8kiI0
最近中国の報道ってやつ多いな
正直うざい
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 17:24:12.31 ID:k5yM8duL0
また天安門事件みたいに日本を利用しようという魂胆が見え見え
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 17:25:17.83 ID:MPhfn2fG0
なんか最近日本褒め記事増えてるよな。
チンピン訪日への地ならし?
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 17:25:29.63 ID:TRR+x81r0
中国って都市部のことしか報じられてないよな
他国に隣接した街とかほとんど知らない
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 17:27:41.11 ID:f1VMAgmJ0
>>49
朝鮮族の多い遼寧省や吉林省がえらいことになってる。感染源は密売人
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 17:25:55.95 ID:3mRmTnyG0
日本のインバウンドで儲けてた連中は死んだから
安心して言えるが

もう日本には2度とくるなよ

53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 17:28:46.28 ID:DuuKcPuD0
今じゃ台湾のほうが礼儀正しいと思うよ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 17:29:08.35 ID:U0TD820G0
なぜか日本の記者クラブの連中も中国を訪れると中国を称賛しまくるようになります
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 17:30:01.60 ID:LswoAQp60
北海道の富良野の大きなホテルで、朝食バイキングを日本人が礼儀正しく
静かに食べている光景を見て、隣りの席に座っていた中国男性が
ため息をついて眺めていたのを思い出す
中国だったら、大声でしゃべるは、食べ物はこぼすは、列は並ばないは
エライ違いである
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 17:34:40.73 ID:FRn16nE50
>>1
称賛しなくていいです。
日本には来ないで下さい。
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 17:34:53.28 ID:Y2YwI/AQ0
どこでも水が出るからじゃね

コメント

タイトルとURLをコピーしました