- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/04(水) 06:51:30.89 ID:IzzoBsav0
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/04(水) 06:51:51.15 ID:/K2d96920
- >>1
おっそ - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/04(水) 06:53:35.52 ID:wb41M4Mw0
- 川勝「中国のが完成するまでは静岡は通さんぞ」
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/04(水) 06:55:11.34 ID:0nF6nmmR0
- >>3
20年ぐらい前に完成してるw - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/04(水) 06:53:59.36 ID:0nF6nmmR0
- マグレブね
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/04(水) 06:55:10.24 ID:zvRqYLR10
- 事故が起こってからでは遅い
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/04(水) 06:55:30.80 ID:4SXv+kT60
- 爆発するよ。
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/04(水) 06:57:35.96 ID:gPW4Bn4d0
- >>7
埋めるから大丈夫 - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/04(水) 06:57:30.49 ID:3L/CMfuM0
- ドイツ式か
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/04(水) 06:59:32.91 ID:UEy5sPZd0
- 上海はロックダウン中なんだけど
えらい呑気だな - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/04(水) 07:00:46.92 ID:w3HnmCl60
- ドイツの技術で数cmしか浮かばないヤツ
設計安全速度は300km+α程度
何かあったら間違い無く粉々に吹き飛ぶよ
電力不足の今、恐ろしいねぇ - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/04(水) 07:00:53.38 ID:svXi4OHI0
- 喋りが上手いな。
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/04(水) 07:39:22.76 ID:Z9kkB+FD0
- >>12
スーツだからな - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/04(水) 07:01:27.47 ID:s5DeXgT80
- えらく揺れてない?
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/04(水) 07:05:13.26 ID:reM+Bjmw0
- 事故で大量の死人が出るのも時間の問題だなwww
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/04(水) 07:06:27.94 ID:nAu8VxRN0
- 盗んだ技術で走り出す~♪
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/04(水) 07:09:41.16 ID:OS7qUJky0
- これ本当は130キロしか出てないけど表示だけ430キロってやつじゃ・・?
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/04(水) 07:41:41.01 ID:uduQ+9oz0
- >>17
確実に400キロは出てないねw景色の動きから移動速度が分かる
200キロも出ていないのではw
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/04(水) 08:00:33.48 ID:MrdNg9Vp0
- >>25
100kmも怪しい位だよ - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/04(水) 07:10:30.40 ID:m1YyHkBJ0
- また埋める事になるから先に穴掘っとけよw
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/04(水) 07:15:17.06 ID:E+ZDWGC00
- 上海浦東空港から龍山だったっけ?乗ったことあるわ、快適だったぞ。
逆に地下鉄で、この距離を空港まで行ったら遠かったー - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/04(水) 07:23:56.98 ID:Z8KAh3ZJ0
- どう見ても400キロのスピードじゃない
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/04(水) 07:40:10.87 ID:Z9kkB+FD0
- >>20
それ思った - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/04(水) 07:24:24.81 ID:KDYSJk+50
- 日本のリニアは静岡県知事の「川勝」たった1人のせいでストップ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/04(水) 07:49:01.98 ID:1mkPe9zc0
- >>21
支那からの指令があるんだろ? - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/04(水) 07:34:52.67 ID:+sPQxOrx0
- 曲がれない
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/04(水) 07:56:30.71 ID:VL+g7L4j0
- 10年前の記事で、真空チューブの中をマッハ2で走る超音速滑走体が完成するのは今年頃じゃ無かったか?
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/04(水) 07:58:47.56 ID:E3yd22Aw0
- でも子供が床にウ●コして紙で隠したらオッケーなんでしょ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/04(水) 08:03:02.81 ID:lihfeT0w0
- 最初は400kmで走ってたが安全性に問題あるとかで今は出せないんじゃなかったっけ?
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/04(水) 08:03:25.28 ID:MrdNg9Vp0
- いや、100km も出てないわ
なにこれ?
中国のリニア凄い 時速430km(動画あり)

コメント