- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 11:33:02.47 ID:5tRHe3MF0●
デジタル人民元の発行視野 中国、国内利用を優先
「リブラ」の脅威に先手【北京=原田逸策】中国が主要国では初めてとなるデジタル通貨の発行を視野に入れ始めた。すでに制度設計を終え、地域限定での試験発行の準備を進める。
キャッシュレス化が進む中国で現金の流通をさらに減らし、金融機関の負担を軽くする。海外への現金持ち出しによる資本流出を防ぐ狙いもあるとみられる。中長期的には人民元を国際化し、ドル覇権に対抗する思惑も透ける。「設計、標準策定、機能研究は終えた。次は試験地区の
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO52853220S9A201C1EA2000?s=3
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 11:34:03.06 ID:BuMnjawp0
- 直ぐにハッキングされるから手を出すな
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 11:34:03.89 ID:QhnXnfhvO
- 定型したもんがないから早いな
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 11:34:27.96 ID:vnTG4QHM0
- さすが形だけの通貨
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 11:34:40.04 ID:xEbHdaOC0
- でも為替操作はするんでしょ?
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 11:34:43.02 ID:zwkbpUIt0
- こわ…習近payに目付けられた一瞬で資産なくなるデジタル通貨とか…
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 11:53:06.89 ID:qRcHXlpK0
- >>6
確実にそう呼ばれるな(笑) - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 11:53:51.38 ID:BHejkmaX0
- >>6
習近payは草 - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 11:55:24.76 ID:QtDNeKOB0
- >>6
習近Paywww - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 11:57:32.77 ID:BBqGub1p0
- >>6
上手い!座布団三枚! - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 11:58:46.21 ID:Yyznb4jt0
- >>6
声出たわwww - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 12:02:13.38 ID:soz34gi10
- >>6
集金payだからな - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 12:02:58.11 ID:W6BT9MbK0
- >>60
こっちがクスッときた - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 12:02:37.33 ID:JHxixc3n0
- >>6
笑わせんなハゲw - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 12:04:11.50 ID:D68CFgg20
- >>6
わろた
習近payから集金payですね - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 12:05:12.47 ID:S4ElAeLN0
- >>6
習近pay
ぜったい流行りそう!
( ^ω^) - 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 12:14:30.03 ID:ZkWiji0G0
- >>6
吹いたわwwwwwwwwwwwwwwwww - 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 12:24:27.64 ID:rWrX1eJA0
- >>6
(っ'ヮ'c)<クソワロリッシュクソワロタンバリンシャンシャンカスタネットカタカタ - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 11:36:09.56 ID:VX8XiJt+0
- 中国が次の新たなダックスヘイブンか?
あり得ると思う - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 12:09:24.11 ID:MIyOoNA90
- >>7
中国がアヒルの天国とは思えんが - 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 12:14:38.53 ID:wWKfAMOo0
- >>7
初めて聞いた、何かの隠語か何か? - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 11:37:29.94 ID:18BBMUQW0
- ドルたりないんか?
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 11:37:50.53 ID:KFdKzjTR0
- 人民元どうすんのよ?w
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 11:38:02.89 ID:xkFvx8LI0
- だってATMから偽札出てくる国だぜ?
どれだけ信用できない民族なんだよwww
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 11:42:20.42 ID:wlzqw7u80
- >>10
だから国が一括管理したデジタル元で取引しつつ
国を超えて米ドルの様にデジタル元通貨が使えたらウハウハ
ってのが習近平の狙い - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 11:57:59.73 ID:Ow/ukFrQ0
- >>16
中国のデジタル通貨だろ?
どこまで本物かわからんよね - 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 12:17:59.61 ID:y9fczm4M0
- >>10
だから電子決済が主流の国なのに
何故か持ち上げる日本メディア - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 11:38:18.51 ID:TAXTpqdJ0
- 勝手に増えたり減ったりすんだろ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 11:39:17.23 ID:zV0KPIH40
- >>1
支那のデジタル通貨なんて怖くて使えねーな
アメリカが禁止して一発でゴミと化しそう - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 11:41:18.66 ID:UoR8yYJ10
- これのメリット、いつのまにか借金揉み消しが簡単にできちゃうのだよ。
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 11:41:34.37 ID:AZTpJdDB0
- デジタル通貨だからドル覇権に対抗って論理めちゃくちゃだろ
デジタルだろうが紙の通貨だろうが
人民元で交易できる人民元経済圏を作ることがドル覇権への挑戦になる - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 12:11:03.96 ID:v0aLwJTz0
- >>14
アメリカが怒っている本当の理由はコレだな。少数民族の人権とか知的財産権の侵害とか大義名分で隠しているけど。 - 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 12:15:51.02 ID:panS0K/I0
- >>14
確かに。
紙幣と貨幣との優劣を競うようなものだなw - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 11:42:11.01 ID:nGRgViKx0
- 独裁国家で過半数が結託したら簡単に偽取引連発出来る電子マネーで通貨運用するわけ?
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 11:42:21.60 ID:Nk7nhf9l0
- 通貨は信用第一でござんすよ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 11:43:10.67 ID:NqSXXpMP0
- 何の信用もなさそう
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 11:52:27.59 ID:POhrj7wr0
- >>18
そして価値もないわ - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 11:43:28.24 ID:evzUPsz40
- システム担当が自分の口座残高改竄してトンズラ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 11:46:08.20 ID:Slmx3m700
- >>19
それな。
数字増やせば良いだけだもの。
誰でもが思いつくわ。 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 11:43:51.81 ID:vSnnsxl20
- 操作し放題
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 11:43:57.21 ID:AZTpJdDB0
- まあ政府紙幣をデジタル通貨と言い換えてるのかもしれん
そうだとするとドル覇権への挑戦ではなく国際金融資本(金貸しのボス)への挑戦 - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 11:44:12.96 ID:f7ENEG6f0
- 中国元が崩落するのに備えだしたか?
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 11:45:36.45 ID:jelbkqEy0
- 普通選挙もない糞ゴミ欠陥国家が発行した通貨とか猿でも使わんわ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 11:47:02.51 ID:qDmC+Ql80
- 自国通貨が信用ないから仕方ない
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 11:47:34.89 ID:AZTpJdDB0
- 打ち出の小槌を手に入れたらサルのように振り続けることだろう
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 11:48:05.27 ID:F0DRWUsj0
- ハッカーが世界一の富豪になれる時代が来る
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 11:49:34.80 ID:6r/DqQpo0
- さっさとEU解体しないとドイツから侵食されるだろ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 11:49:40.85 ID:TKmykDY80
- >>1
恣意的に増えたり消したり出来る通貨か・・・・( ・∇・)
誰が管理し発行するの?(笑)
現代における貨幣の定義は、負債と資産を同時に存在させるもの
である以上、詐欺としか思えんね( ・∇・) - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 11:50:21.59 ID:RANb3Un50
- 信頼信用性皆無の通貨に価値あるん?ww
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 11:50:22.05 ID:Om4QX7SI0
- コントロール出来んのかね
それとも仮想通貨みたいな計画倒産すんのかね - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 11:50:24.85 ID:W18BwbFh0
- 世界最大の利権に手を出し始めやがった。死ぬな。
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 11:50:42.16 ID:VzwsfF6r0
- データとんで皆オジャンw
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 11:51:12.96 ID:WPpbqx320
- デジタル党貨の誕生である
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 11:52:05.51 ID:wVsYd+Up0
- 日本もナマポにはデジタル通貨でいいんじゃね?
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 11:53:31.26 ID:cOk6OGd60
- 数字を弄り倒される未来しか見えない
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 11:54:11.34 ID:L1ORS9rK0
- 私腹肥やしてる共産党幹部はもう
外貨に代えて国外に隠したんだろうな - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 11:54:31.98 ID:dnnQ0rij0
- きたきた金融破綻回避策 凄くもなんともない全資産中共からまる見えになるってことだ
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 11:54:52.37 ID:q1iCWWpX0
- すぐに不具合で全部消滅したなんてことになるはず。
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 11:56:07.50 ID:AZTpJdDB0
- リンカーンもケネディも
ここに手を出して暗殺されたという - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 11:56:22.89 ID:VzwsfF6r0
- やっぱり 鮫と共に泳ぐのはムリーw
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 11:56:25.00 ID:vfSPS4RC0
- リブラて何?
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 11:57:06.60 ID:6Gf/Bzi/0
- まー全力でハッキング仕掛けられるだろうな。
むしろ中国国内の方が悪質度高そう。 - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 11:57:57.21 ID:/ewXaz8k0
- 中南米に多い、貧しくて治安もひどくてどうしようもない国々の一番の誇りって知ってるか?
「民主主義国で普通選挙があること」なw民主主義の国が世界のあちこちで底辺国と化してんのは
民主化推進の本山であるイギリス自身認めてること
日本人は「民主主義=絶対正義」で思考停止してるけど
現実は世界最貧国、失敗国ほど民主主義国が多い - 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 12:11:42.12 ID:MIyOoNA90
- >>49
運用側のレベルによるんだろ
共産主義だろうが民主主義だろうが - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 11:58:47.06 ID:tlMFRlGs0
- で、中央銀行自らハッキング
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 11:58:56.61 ID:9u9IDQU50
- 価値が信用できない
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 11:59:28.92 ID:ujMXl87e0
- 大国って言ってるけど面積だけだろ これだけ信用ない国も珍しいよなぁ
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 11:59:43.55 ID:IL7nGQ3P0
- インチキ
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 12:00:24.27 ID:TlcEsUVn0
- |゚Д゚)ノ 現物が無い事がどれほど危ないか
|゚Д゚)ノ 今だって詐欺横行してんのによくやるよ
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 12:00:52.00 ID:+/qCy5u50
- まさに共産党の理想郷だな
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 12:01:26.97 ID:xuHraHok0
- いや大国がこれやるとマジ脅威だぞ
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 12:03:25.42 ID:N1fh4OfM0
- こんないくらでもインチキできる通貨とか、ドルと元の両替禁止にしないと世界中が大変なことになるぞ!
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 12:03:39.67 ID:Wc2BlLCu0
- デジタルは現金よりは信用できるし、履歴残るから隠し持って脱税する事が難しい。
中国は既に人民全員ポイントついてて、低いと金や家が借りられない統制された社会が構築されている。 - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 12:03:54.52 ID:4tZS3e2Q0
- 信用が全てだと思うが…
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 12:05:45.26 ID:t505QiEU0
- 独裁国家主導のデジタル通貨、あり得ない
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 12:06:06.88 ID:AZTpJdDB0
- ロシアもデジタル通貨開発やってるし
デジタル通貨の共同経済圏を狙ってる可能性は大きい
欧州がどれだけイッチョ噛みしてくるか - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 12:06:23.18 ID:jhuk+hyI0
- 集金Pay
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 12:07:55.77 ID:lExsUSqi0
- 偽造がアナログより容易なのはご愛嬌ってか?
紙幣って偽造防止や適切な供給量が大切なのにね
- 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 12:15:41.56 ID:XM92lPec0
- >>71
偽造は無理だろ
盗まれるけど - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 12:08:10.59 ID:FD5UX3Pq0
- 中国共産党員ですら信じないだろこんなんw
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 12:08:12.60 ID:OIE4w9xA0
- 信用無い国が発行してもな…
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 12:09:04.16 ID:dO9g/3vh0
- 幹部になればいくらでも資産増やせそう
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 12:09:12.94 ID:ESTllOAr0
- >海外への現金持ち出しによる資本流出を防ぐ
これで自由経済を謳ってるんだからどうしようもねえ
こんな糞なやり方さっさと止めろ - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 12:09:26.04 ID:bfd448g50
- 現金に信用が無いからだろ
銀行のATMから偽札が出てくる国なんて中国だけだろうし - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 12:09:55.67 ID:0m3hlenc0
- そら自分らがハッキングする側だからリスクも減るわw
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 12:10:28.27 ID:AZTpJdDB0
- 貿易決済の通貨はドル
という縛りがなくなったらドル覇権は崩壊する - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 12:10:49.25 ID:gNhxsbZK0
- キャッシュレス化じゃなくて、
キャッシュ駄目かだろ。 - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 12:10:49.73 ID:w08XMOz80
- 悪意のノードが多数なので成立しません。
- 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 12:11:06.61 ID:5Ke52VUO0
- リアル通貨がゴミだからだろ
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 12:11:11.86 ID:gNhxsbZK0
- 財産没収藻容易く
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 12:11:24.65 ID:rV6LPwcV0
- ビットコインを使われ出したら中国政府が困るから
大慌てで必死に開発したんだなw
こっちにしろということか - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 12:11:40.29 ID:9LFb9dYD0
- 一瞬で凍結削除
- 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 12:11:49.12 ID:rkoQRKmb0
- 通貨のデジタル化であって仮想通貨とは別物だろ
他の仮想通貨と比べるようなもんじゃない - 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 12:12:11.75 ID:fTIY8/ZT0
- 名称は「集金pay」に決まりました
- 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 12:12:31.79 ID:Nao5Cu6N0
- 埋蔵量が解ってるビットコインの方がマシだわ
- 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 12:14:00.74 ID:iK4kMoIz0
- まあ支那の中だけで使われて終わりだな
こんなもん信用して使う奴いねーよ - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 12:14:56.49 ID:u9QnxoQO0
- 日本だったら、災害ですぐ停電になるから無理な話だな
- 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 12:15:31.38 ID:tcC2sqbX0
- 残高状況どうなってんだろ
なんか破綻しそうで怖いんだよね - 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 12:15:41.34 ID:dnnQ0rij0
- チャイナパージに拍車がかかるだけテレ東日経ざまぁみろ
- 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 12:16:09.95 ID:7YyX8jGj0
- 財産没収が捗るな
- 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 12:16:48.34 ID:QF4ZdV4q0
- それ他国で使えんの?
- 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 12:18:32.27 ID:ESTllOAr0
- >>101
無理 - 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 12:20:37.78 ID:tcC2sqbX0
- >>101
習近payって言葉だけならもう流行り始めてるね - 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 12:17:50.29 ID:KIcr2H360
- 習近payワロタw
- 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 12:19:28.82 ID:CAPAOHL90
- 独裁下でのデジタル通貨なんて一般民衆にとって悪夢でしかないわな
財布のヒモ握られるどころの話じゃない - 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 12:19:41.99 ID:5z0pFj7Z0
- こいつのゼロ3つ取って俺のにつけちゃお
- 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 12:21:47.86 ID:Ur27ssG60
- なんだマークはクマぷーか
- 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 12:23:02.46 ID:8htx7tNA0
- 偽造デジタル通貨が出回るんだろ
- 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 12:23:26.02 ID:SlIOC+MS0
- 実験台としてはいいんじゃないでしょうか?
失敗しても成功してもいい前例になる - 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 12:23:52.19 ID:Ik2b2a9c0
- 実体経済もないのに通貨は大発行したいというインチキを誤魔化す術だな(´・ω・`)
日本の場合、円擦りまくって海外ばら撒く事で基軸通貨価値を維持している(見方を変えれば、
タダで日本のリソースを垂れ流しが起こる)が、中国はそれをやらずこういうインチキを思いついたというわけだ。
すぐにハイパーインフレになるだろうけど、デノミでも電子マネーの方が楽にやりやすいとでも判断したのかね - 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 12:25:30.71 ID:lg+jYHd80
- まあ日本だとこの決断をするだけで10年はかかる
- 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 12:25:55.70 ID:1CD1Op1E0
- >>1
15億の中国が国家ぐるみで仮想通貨を作り上げ
搾取されるのをわからずに仮想通貨で立ち向かう馬鹿なモニターの前の日本人 - 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 12:26:04.79 ID:enfrOt8l0
- 不正するに決まってる通貨
中国、やはり凄い!主要国で初めてデジタル通貨を試験発行へ。ドル覇権に対抗

コメント