スパイ防止法は必要か? →小林、高市:必要 茂木、林:不要 小泉:検討

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/27(土) 23:16:34.79 ID:Q2WP7ujk0
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/27(土) 23:17:09.35 ID:Q2WP7ujk0
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/27(土) 23:23:41.37 ID:lFmaLt7H0
>>2
ひろゆき見えた瞬間に再生止めた(´・ω・`)
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/27(土) 23:18:10.39 ID:2Fdg2aZN0
小泉どっちつかずのコウモリかよ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/27(土) 23:18:10.55 ID:1x+ts9P/0
茂木と林がスパイね
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/27(土) 23:19:05.45 ID:FYFcXWaq0
スッパイ防止法だけに差わー出るわな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/27(土) 23:19:18.22 ID:1wYLvzHA0
検討ってwww ステマww
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/27(土) 23:19:32.12 ID:zzyLKIrh0
小林高市しかダメじゃん
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/27(土) 23:20:33.32 ID:dq39ybzS0
いやいや普通に必要だろ…
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/27(土) 23:20:42.70 ID:6VwxDxPq0
ステマは一皮剥けたのに卑怯者だな
反対ってハッキリ言う方が真摯だぞ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/27(土) 23:21:20.76 ID:3XVUxpBx0
小泉は信念とかなくその時の情勢に流されるからな。
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/27(土) 23:22:00.05 ID:/DiFpce50
ジュニアは全部具体的な説明せず対策しなければならないとか前向きに検討とかで誤魔化してるだけ
おそらく誤魔化してる発言はカンペがなくアドリブだからだろうな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/27(土) 23:22:34.00 ID:CRLfnbiQ0
検討って、、、
なんで今答え持ってないんだよ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/27(土) 23:22:58.76 ID:GL79BQkQ0
逮捕1号は岩屋かな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/27(土) 23:23:13.39 ID:5CC13ztS0
小泉意思ないな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/27(土) 23:23:45.17 ID:mOIScYB50
小林もガソリン減税を妨害した反国民
消去したら消費税減税に後ろ向きでも高市しか残らん
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/27(土) 23:24:01.52 ID:MugQjQW70
ハニトラ林もやっぱり不要か
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/27(土) 23:24:08.68 ID:ydRMX7Mh0
小泉wちゃんとしろw
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/27(土) 23:24:09.45 ID:W9D/VTrd0
>小泉:検討
…おい。
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/27(土) 23:24:16.11 ID:FYFcXWaq0
このスレタイで不要の二人じゃなくて「検討」の小泉を叩くレスするのは不自然すぎる
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/27(土) 23:25:22.61 ID:BzoM4oAq0
>>21
小泉の検討は、検討しないって事だから
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/27(土) 23:26:18.59 ID:FYFcXWaq0
>>24
仲間内でやってくれ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/27(土) 23:27:21.22 ID:YrDosKFA0
>>21
ここまでのコウモリは珍しいだろw
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/27(土) 23:25:05.11 ID:mOIScYB50
茂木もかなりのダメ人間なのが分かったしな

政治家の分際でゲストとして子ども食堂いってご馳走になってくるバカ

25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/27(土) 23:25:38.67 ID:i15rpGGj0
珍はもうステマ事件でやる気ないやろ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/27(土) 23:26:21.60 ID:lFmaLt7H0
>>25
議員票集めて当選確実だからやる気ないだろ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/27(土) 23:25:47.03 ID:TLVzmFZM0
検討するということはどういうことだよ?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/27(土) 23:26:01.37 ID:OHOqug5y0
ガチのスパイ防止法出来たら国会議員の半分くらい捕まるだろ
つまりまずは怪しい奴を選挙でどんどん落とさないと、スパイ防止法の成立すら不可能ということだ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/27(土) 23:26:24.44 ID:5fS2vwfa0
国民のため
市民のため
バカ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/27(土) 23:27:05.03 ID:a3ehCmqM0
>>1
スパイ防止法に反対する奴はスパイ

茂木、林は確定だな
スパイ岩屋は林支持で答えも一致
小泉はコウモリで、同じ狢

33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/27(土) 23:27:31.41 ID:I5ryo9xC0
どうせ誰が首相になっても作らないよ
作らないとはっきり言ってる分茂木と林の方が誠実
アメリカの大使館員をスパイ防止法で逮捕できんの?
安倍晋三先生は10年も総理やったのになぜ何もしなかったの?
小林と高市は安倍晋三先生をまずは糾弾しなよ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/27(土) 23:28:17.32 ID:H8kQYhcU0
どの省庁に検討を指示するかこれから検討するんだろ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/27(土) 23:28:30.15 ID:ajk1Rivs0
茂木と林の不要って頭おかしいのか?
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/27(土) 23:28:32.18 ID:ZTN1Avob0
林はハニトラに引っかかってそうでどうも気に入らない
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/27(土) 23:29:33.40 ID:oZRNmQNi0
不要ってどういうこと?

他に優先すべきことがあるとかならまだ分かるが
不要ってことはありえんだろ?

40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/27(土) 23:30:05.28 ID:bh6MjNy20
おいステマw
カンペに書いてなかったのか?www

コメント

タイトルとURLをコピーしました