1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 06:00:47.75 ID:o9T8/Nap9
ゴッホ展サポーター務める松下洸平「ゴッホの人生を感じ取れた」日本初公開の直筆手紙4点も公開
[2025年7月4日15時46分] 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202507040000750.html
[2025年7月4日15時46分] 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202507040000750.html
ゴッホ展のサポーターを務める松下洸平
俳優でシンガー・ソングライターの松下洸平(38)がサポーターを務める「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」(7月5日〜8月31日)の会見が4日、大阪市立美術館で行われた。
ファン・ゴッホ美術館の作品をはじめ、フィンセント・ファン・ゴッホの初期から晩年までの作品30点以上。さらに日本初公開となるファン・ゴッホの手紙4通も公開される。大阪・関西万博開催記念、大阪市立美術館リニューアル記念の特別展でもある。
一足早くゴッホの作品を目にした松下は「ホンモノの迫力というか、ゴッホの人生が感じられるような体験でした。ゴッホ直筆の手紙には、当時の思いや葛藤、感情などがダイレクトに伝わってきたように思いました」と語った。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 06:02:45.37 ID:CkCIRqpd0
映像で動いてると何とか認識できるが
写真だと顔が量産型すぎて誰だっけ?になりがちな人
写真だと顔が量産型すぎて誰だっけ?になりがちな人
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 06:14:10.33 ID:MVNrAgN40
>>3
めっちゃわかるかも
よく鈴木亮平とこんがらがる
めっちゃわかるかも
よく鈴木亮平とこんがらがる
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 06:03:04.45 ID:MB0G5y/S0
ドイツの細菌学者だっけ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 06:07:55.58 ID:ac6ugkIk0
>>4
それは野口英世だろ
それは野口英世だろ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 06:41:07.67 ID:qBTwa1wd0
>>4
そりゃコッホや
そりゃコッホや
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 06:04:30.59 ID:nzQ3Gfbq0
>>1
嘘つくなよクズ
嘘つくなよクズ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 06:12:07.76 ID:/2im3uqU0
自殺者の気持ちとか分かるわけないのに嘘つき
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 06:16:55.95 ID:HPl3G8yz0
ぐるナイで誰も知らない役者売り出して大当たりした人
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 06:20:06.48 ID:6/XQAOnO0
ゴッホよりーふつうにー
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 06:45:13.98 ID:6Ljk3PcR0
ゴッホは相変わらず人が集まるかね
自画像はどれも100億円するだろね
自画像はどれも100億円するだろね
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 06:45:59.91 ID:Pw8cOGW60
ゴッホ?
ああ、ヴァン・ゴーな
ああ、ヴァン・ゴーな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 06:47:29.20 ID:SoXOYy/z0
モネ展は行ったけど数時間待ちで諦めて帰ったくらいの人気だったよ
日本人に人気ナンバーワンってモネなのかね
癖がある分ゴッホはやや人気落ちるか
日本人に人気ナンバーワンってモネなのかね
癖がある分ゴッホはやや人気落ちるか
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 06:51:14.12 ID:HsAv7g3U0
ゴッホ!ゴッホ!ゴッホ!ゴッホ!
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 06:56:24.85 ID:4EbRH9bU0
好きですGOGH
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 07:00:16.86 ID:mlPXxopS0
この人、歌より絵の才能があるよね
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 07:06:05.30 ID:X/p3OTiQ0
ゴッホミュージアムにあるモネ作品の模写とか
見てると意外に上手くてビックリする
見てると意外に上手くてビックリする
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 07:13:50.12 ID:LXdp16fw0
永野が適任やろ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 07:16:53.52 ID:KOmIhA710
ゴッホ展しょっちゅうやってるイメージ
何年か前上野のやつはすぐ入れた
モネは無理だった
何年か前上野のやつはすぐ入れた
モネは無理だった
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 07:25:15.35 ID:dp/MjI510
>>23
モネの大行列を横目に東博に行った
ガラガラかと思ったら外国人しかいなくて肩身が狭かった
モネの大行列を横目に東博に行った
ガラガラかと思ったら外国人しかいなくて肩身が狭かった
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 07:37:36.05 ID:KOmIhA710
>>27
今年の冬はモネにあぶれた人々が鳥展に流れ込んで酷い混雑だった
鳥の剥製より人しか目に入らなかった。
今年の冬はモネにあぶれた人々が鳥展に流れ込んで酷い混雑だった
鳥の剥製より人しか目に入らなかった。
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 07:21:30.38 ID:QuXtRz910
ゴッホの作品の中で一番好きなのは花咲くアーモンドの木の枝
ゴッホの作品の中でこれがゴッホの心が和らいでいたんだなと感じたから
ゴッホの作品の中でこれがゴッホの心が和らいでいたんだなと感じたから
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 07:23:12.01 ID:1qmLeFzy0
こないだの上野のモネ展は全日時間指定だったろ
だから入場はそんな待ってないはずだが
ショップはめっちゃ並んでたが
だから入場はそんな待ってないはずだが
ショップはめっちゃ並んでたが
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 07:25:02.25 ID:QVa5nrRW0
耳なしフィンセント
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 07:26:16.87 ID:0bVPdJ490
数年前のやつ行こうとしてたら身内に不幸があって行けなかった
今回こそ行きたい
今回こそ行きたい
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 07:39:43.80 ID:ebc3k16q0
まだやってんだこれ
コメント