ゴジラ-1、全米映画チャートで-1位、ハリウッド映画以外の外国語映画では-19年ぶりの快挙

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/06(水) 14:35:40.38 ID:pSEjxbjh0

『ゴジラ‐1.0』、全米で驚異のオープニング興収記録樹立!! Rotten Tomatoesでも高評価
https://news.yahoo.co.jp/articles/14273b1fd4b7d48ac4365c447f0a322b04a37dce

実写版ゴジラの30作目『ゴジラ‐1.0(ゴジラマイナスワン)』が、全米で驚異のオープニング興収記録を樹立。日本製作の歴代ゴジラシリーズにおいて全米興収1位、2023年「外国映画」のオープニング興収1位となった。

1954年に初めて姿を現して以来、日本のみならず世界中を魅了し、衝撃を与え続けてきた怪獣「ゴジラ」。そのゴジラ生誕70周年記念作品であり、日本で製作された実写版ゴジラの30作品目となる最新作『ゴジラ-1.0』が、2023年11月3日“ゴジラの日”に公開された。

 全国522館(ラージフォーマット含む)にて封切られた本作は、まさしく“ゴジラ級”の大ヒットを記録し、公開31日目の12月3日時点で、観客動員248万人、興行収入38.2億円を突破。公開からひと月たった今も、日本中の劇場を大いに賑わしている。

 そして12月1日より、ついに全米にて公開。公開前から異様な盛り上がりを見せていた本作は、邦画実写史上最大規模となる2308館(うちラージフォーマット750館)にて初日を迎え、週末3日間(12月1日~3日)のオープニング興収(先行上映含む)で約1100万ドル(約16億円)を記録。ハリウッド大作や大ヒットアニメーション映画を抑え、全米の週末興収ランキングで3位にランクインする快挙となった。

 日本製作のゴジラシリーズ全米歴代最高興収は、『ゴジラ2000 ミレニアム』(1999)の約1003万ドル。それを週末3日間のオープニング興収だけで超え、24年ぶりにゴジラシリーズの記録を更新。全米興収歴代1位のゴジラ作品となった。

 さらに、全米で2023年に公開された「外国映画」(非英語作品)としても、『ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』のオープニング興収(約1013万USドル)を超えて、第1位。邦画実写として前例のない記録を樹立中だ。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/06(水) 14:36:20.56 ID:pSEjxbjh0
公開後、全米における各レビューサイトでも異例の大絶賛が続いている。アメリカ最大の映画レビューサイトとも言われる「Rotten Tomatoes」では、1000件以上の一般レビューがある中で「98%」、78件の批評家レビューで「97%」と、極めて高い評価を維持。評価が高いほどフレッシュになる「Rotten Tomatoes」において、非常にフレッシュなトマトが実っている。

また、最も有名な評価指標の1つである「Cinema Score」でも「A」評価を獲得。「Cinema Score」による出口調査で「A」評価を得る作品は非常に稀なこととなる。世界最大の映画情報サイト・IMDB(インターネット・ムービー・データベース)のレビューにおいても、「8.5」という滅多に出ることの無い驚異的な数値をたたき出した。

 大手メディアを含む各媒体から大絶賛のレビュー記事も相次いでおり、世界的な経済誌「Forbes」からは「2023年最も素晴らしい作品の1つ」と、アメリカの老舗エンターテインメント業界誌「Variety」からは「人々が怪獣映画に求めるものすべてがある」と評されている。さらに、アメリカを代表する新聞「The New York Times」でも好意的な紹介記事が載るなど、しばらくの間、全米での“ゴジラ旋風”が続きそうだ。

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/06(水) 14:36:44.97 ID:pSEjxbjh0
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/06(水) 14:36:54.18 ID:c9s8cfoq0
>外国映画の

はい解散

5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/06(水) 14:37:21.73 ID:YMTHDcIj0
ポリコレ疲れ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/06(水) 14:37:37.22 ID:EZCcEgAo0
シンゴジラとはなんだったのか
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/06(水) 14:37:52.27 ID:T6Zcd5k80
ヤバすぎ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/06(水) 14:38:22.28 ID:g6evO1TX0
字幕嫌いなアメリカ人がわざわざ見に行くとか
自由な映画に飢えてるのか
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/06(水) 14:38:27.01 ID:Akp26C1u0
ゴジラvsゾーンファイター
いつか誰かやってくれ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/06(水) 14:38:32.57 ID:NZIM7XwL0
日本の映画としては

ってことかな?

11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/06(水) 14:38:33.69 ID:nnxPVo570
すげー
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/06(水) 14:38:59.74 ID:9VgyUM050
韓流はん!?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/06(水) 14:39:39.28 ID:e5ClnCT10
パラサイトってハリウッドだったのか?
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/06(水) 14:40:14.41 ID:ReCwAoNt0
向こうのゴジラオタクがリピートしてるだけだろ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/06(水) 14:43:42.56 ID:c9s8cfoq0
>>15
AVGNのレビューが見たい
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/06(水) 14:40:35.49 ID:RKauJSMy0
現代版なら東シナ海で誕生して北京に向かう
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/06(水) 14:42:08.54 ID:DFQqIjUE0
パラサイト終わった?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/06(水) 14:43:10.31 ID:MeEAs1bW0
あれくらい単純にしないとアメリカ人が外国語映画理解するの無理だったか
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/06(水) 14:43:23.66 ID:r2T5IxJq0
浜辺は白人から見たらブスなんだろ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/06(水) 14:43:45.38 ID:YobOh8Qn0
日本のゴジラの中で1位

日本製作の歴代ゴジラシリーズにおいて全米興収1位、2023年「外国映画」のオープニング興収1位となった。

24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/06(水) 14:44:10.35 ID:8Y0yjDjr0
マイナス19年って未来かよ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/06(水) 14:44:44.73 ID:kG6lSyZd0
日本すげえ❗
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/06(水) 14:44:54.05 ID:CkQJ4hc30
やたら評判いいが、面白いのか
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/06(水) 14:45:05.68 ID:O0UXqEUi0
英語吹き替えで上映したらもっと見る人が増えそう
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/06(水) 14:45:22.89 ID:9cMBDZSx0
べた褒めだけど、そこまでいいの?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/06(水) 14:45:31.73 ID:9U6EEWuj0
死に損なった神風アタックの映画が、アメリカ人にも刺さるとは。
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/06(水) 14:45:42.57 ID:Fdu0+EbE0
日本の評論家やマニアが酷評した映画って大抵ヒットするよな
スラムダンクも上映前は声優が変わったからだの何だのと炎上してたのにいざ開封されてみれば大ヒット

コメント

タイトルとURLをコピーしました