ウクライナ軍「ボコられてます。」

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 22:48:03.38 ID:g6aEzDxq0

ウクライナ第46旅団

2月28日のバフムート市とその周辺の状況。
1. ヤギドヌイとベルヒフカの間の突破により、市内の我が軍の状況は悪化した。前述の通り、敵はKhromovoに突進してきた。
2. Bakhmutka 川の国境で要塞化されつつある。これは市街地東部の敵の活動を抑止する効果があるはずだ。
3. イワノフスケとストゥプカの間では、誰もが自分たちのゲームをした。我々は反撃し、敵はこの方角が重要であるかのように装って抵抗した。同時に、東のKvadrataとMariupol墓地の方向への取り組みを強化し、そこで前進し、再びBakhmut-Kostyantynivka高速道路の物理的攻略の脅威を作りだした。

以上現地からでした。

https://www.google.com/amp/s/news.sky.com/story/amp/cost-of-living-grocery-inflation-hits-new-record-high-of-17-1-data-shows-12821622

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 22:49:29.12 ID:rTd6H4C30
降伏秒読み段階か。やはり順当にロシアが勝つよなあ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 22:50:41.41 ID:9PJrZMuR0
森元「だから言ったのに‥」
岸田やべえな、首差し出さないと
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 22:51:03.39 ID:DKa8H3+S0
こんな感じで下朝鮮も地上から消滅してくれないかな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 22:51:19.52 ID:xMzgBtGu0
中国を侮辱した国は滅ぶ
中国に逆らった国は滅ぶ
中国に喧嘩売った国は滅ぶ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 22:51:22.73 ID:PjWjDrvN0
しっかりせい
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 22:52:17.39 ID:wemVYBVf0
独裁者政権の末路だな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 22:54:32.83 ID:FKd/vz9b0
雪解け前に前進化
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 22:55:59.72 ID:1TVhzyvt0
ナチスがポーランドとソ連を侵略して作ったのが、今のウクライナ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 22:56:41.66 ID:RX12fqHh0
バフムト失ったらどうなるの?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 23:00:16.77 ID:HfQkYpVy0
>>11
バハムトを失うだけだよ。
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 23:03:08.81 ID:9W4jglsz0
>>11
ゼレンスキーの挙動不審ぶりからしてかなりヤバい
FTXが倒産したときの狼狽ぶりと被る
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 23:03:23.38 ID:7Oaqd0ln0
>>11
劇的な変化はない
イジュームがロシア側だったら挟撃できてた
イジューム失陥でバフムトの戦略的価値は大きく下がってる
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 23:24:24.80 ID:9VMRPQxn0
>>11
ロシアがバハムートを召喚できるようになる
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 23:01:25.69 ID:GDLMWyIa0
アメリカ「知らんがな」
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 23:05:55.80 ID:drRmm+Xb0
>>13
ゼレンスキー「だから戦闘機くれってあれほど・・・」
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 23:01:42.00 ID:ZzYZif6v0
ベラルーシの崩壊から雪崩れるようにロシアが崩れるよ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 23:03:25.23 ID:J2YYMuwt0
どのみちロシアが強国になる未来はもうなくなった
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 23:06:58.84 ID:wIOcZp6Q0
ウク信さん?ここは匿名掲示板だよ?
こっそり手のひら返してウクライナ叩いてもいいんだよ?
リアル人生で負け犬なのにネットでも負け犬になることないじゃん
流れに乗るって楽しいよ?どうせ誰も気づきやしないって

・・・お前の良心だけは気づいているがなw

21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 23:11:40.17 ID:7Oaqd0ln0
>>19
ソースはロシア軍に反撃したってことよ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 23:27:14.16 ID:NaJrnjr+0
>>19
やめたれwwww
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 23:08:45.46 ID:A0kduJne0
アフリカや中東での
殺し合いには無関心なくせに
なんでウクライナには肩入れできるのやら
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 23:17:23.60 ID:UGrrNcjj0
ウクライナが可哀想とかウクライナの為に何が出来るか行動しよう!とか言っていたバカが多かった
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 23:22:13.06 ID:oZEEiewi0
マリウポリの再来
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 23:24:14.46 ID:7Oaqd0ln0
>>23
緒戦とは違う
幾重にも防御陣地があるのて一気に進められない
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 23:26:14.87 ID:oZEEiewi0
>>25
せやかて、味噌県を攻めるとしたら
名古屋、岡崎を落としたら
大概楽勝やん?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 23:27:59.94 ID:7Oaqd0ln0
>>27
味噌県に潤沢な支援がある
お茶県は国内で孤立してる
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 23:22:58.69 ID:KZdZd2Te0
バラダイスみたいな国が作りてぇなぁ
ボコすぞ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 23:28:57.97 ID:ugu7v5OL0
ロシアもそこそこボコってもらったし、あとは弱体化した両国をどこが吸収するかって戦争だな
中国だけは各国からフクロにされるからないだろうけど、どこかね?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 23:33:05.69 ID:gbp+4+cu0
イギリスはやっぱり嘘つきだったってことでいい?
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 23:35:41.65 ID:h9W7rAOh0
イギリスの情報は開戦前から今までずっとおかしかったろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました