インド、新たな制裁によりロシア産原油価格を1バレル10ドルまで値引きすることを要求

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/11(木) 21:56:24.11 ID:XxV8is2y9

https://www.moscowtimes.ru/2025/09/11/indiya-potrebovala-uvelichit-skidki-na-rossiiskuyu-neft-do-10-za-barrel-iz-za-novih-sanktsii-a174136
※原文ロシア語 以下Google翻訳

タイトル:インド、新たな制裁によりロシア産原油価格を1バレル10ドルまで値引きすることを要求

米国はロシア産原油に対する制裁措置を欧州と協調して実施することを事実上停止したが、
両国のばらばらの行動は依然としてインドの精製業者とロシアの供給業者との関係に影響を及ぼしている。
原材料供給に関わる4人のトレーダーがロイター通信に語ったところによると、インドの輸入業者は、取引への参加に伴う潜在的リスクの増大を理由に、
販売業者に対し値引きを3~5倍に引き上げるよう圧力をかけ始めている。

ロシア産原油をめぐるEUと米国の対立を受け、銀行が価格規制を強化する中、買い手は価格上限に合わせるため、
指標となるブレント原油に対し1バレル最大10ドルの値引きを要求している。
トレーダーらによると、これは9月積み荷で交渉された1バレル2~3ドルの値引きをはるかに上回る。
ロシア企業はインドが要求する値引きが大きすぎると考えており、10月積み荷の一部を中国に送ると脅迫している。
そうなれば、インドの出荷量は若干減少することになる、と2人のトレーダーは述べた。

ブレント原油は木曜日に1バレル67.40ドルで取引されている。インドの製油所が要求する10ドルの値引きに引き上げられれば、
価格は2022年12月にG7とEUがロシアへのオイルマネー流入を制限するメカニズムの導入に合意して以来、1バレル60ドルの上限を下回ることになる。
しかし、今年は原油価格が低迷しており、欧州諸国は変動価格上限への移行を決定した。
10月からは上限が1バレル47.60ドルとなるため、たとえインドが値引きを何とかやりくりできたとしても、原油価格は新たな上限価格を約10ドル上回ることになる(現在の相場に基づく)。

米国は上限価格の変更に賛同しなかった。しかし、国際海上保険市場を支配しているのは欧州企業であり、
ロシア産原油の供給業者は、欧州企業のサービスを利用する場合、上限価格を超えない価格で原油を購入しなければならない。
※略

関連スレ
ロシアのクリル諸島でガソリンの販売が完全に停止 燃料危機がロシアを襲う 最大手を含む5つの精製所が完全または部分的に生産停止 ★2 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1756725301/

ロシアが燃料の配給制に追い込まれる ウクライナのドローン攻撃で 複数地域でガソリンスタンドでの配給制を導入 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1756211466/

【ロシア燃料危機】ロシアの地域に続いて、ウクライナの占領地域「ルハンシク人民共和国」でもガソリンが消えた [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1756726758/

ドローン攻撃でロシア最大級の製油所でありロスネフチ最大の石油精製所が機能停止 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1757336508/

「みんな、ガソリンはどこだ?」 – ロシアの別の地域で燃料不足が発生 「民主・共和」地区のガソリンスタンドは騒然 (動画あり) [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1757338335/

【ロシア経済】石油収入の崩壊でクレムリンは厳しい決断を迫られる 「十分な資金がある」という幻想はもはや過去のものに [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1757339030/

【燃料危機】ロシアのガソリン不足が急速に深刻化 20以上の地域でガソリン供給が既に途絶え、独立系ガソリンスタンドは次々と閉店 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1757593476/

ロシア企業ガスプロムの欧州最後の主要顧客・ハンガリーがロシア産ガスの代替計画を発表 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1757594264/

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/11(木) 21:57:19.69 ID:zL0n+Wcc0
原油買うよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/11(木) 21:57:37.75 ID:OcwVgvhb0
インドはたくましいなw
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/11(木) 21:58:11.71 ID:+xei2Kli0
えげつないなぁw
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/11(木) 21:58:34.03 ID:npl8PQGs0
国際的な制裁を言い訳にしてさらに値下げを迫るなんて、インドもひでえなあw
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/11(木) 21:58:43.40 ID:wreQtyC10
インド株買い増ししましたw
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/11(木) 21:59:31.47 ID:QAo57COl0
インドは足元見るの大好きなんだろうなww
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/11(木) 22:00:48.28 ID:Rn57vjrQ0
インド人嘘つかない
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/11(木) 22:00:54.92 ID:O1xTI2iH0
インド強いな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/11(木) 22:01:03.31 ID:os5vlX+D0
インドは今年中に日本のGDPを超えます
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/11(木) 22:01:37.78 ID:j0k4eUFx0
>>11
まだ越えて無いのか
余裕で越えてるかと思ってた
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/11(木) 22:01:13.20 ID:uQbziGr10
もっとやれw
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/11(木) 22:01:41.40 ID:eLduI9yJ0
ロシアからするとここで応じなければアメリカ側に行きかねないので
応じるやろな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/11(木) 22:03:17.44 ID:ySK+WmVx0
行き場のない油だとはいえそのうち原価割れして損しそう
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/11(木) 22:04:38.51 ID:+GCXd6Hm0
ちょっと何言ってるか分からない
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/11(木) 22:06:00.86 ID:79SFzL7R0
インドは下手すると全方位からやられるんじゃないのかこれ
大国っぽい感じで振る舞ってるけど軍事力はロシア、中国にまったく及ばないのに
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/11(木) 22:06:11.99 ID:qAx1jtfq0
わりー奴だなw
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/11(木) 22:06:16.29 ID:IsI8OIcO0
反日バカ下痢「インドはトモダチぃ」
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/11(木) 22:06:31.23 ID:bTF4m1IG0
インドの山奥で修行した想い出
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/11(木) 22:07:09.76 ID:IsI8OIcO0
薄らバカ無学下痢党「イットはインドに学べ」
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/11(木) 22:07:36.82 ID:SAk66MjL0
こういう国だから絶対に信用してはいけない、そう言った通りだろう。
プーチンという人物はほとほと人を見る目がない。

俺もクソみたいな嘘吐き悪魔の事は病気になるくらい知ってるからな。
後は有言実行で渡米して忘れたいけどな、そんなクソみたいな連中の事は。
ドイツイギリスと慶應義塾の関係者にはすっきり忘れさせてもらえるよう協力頂かないとね。

25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/11(木) 22:08:25.24 ID:u3gYKCLT0
インドはどの陣営からもウチとは上手くやってると思わせるスーパーしたたか国家
むかつくことしても敵には回せないギリギリのとこでうまい汁を吸い続ける
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/11(木) 22:09:07.37 ID:X4xwJRYp0
プーチンすら切り札に残してた安倍消すから
モディトランプのバランス誰もとらない
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/11(木) 22:11:03.87 ID:Yu6SrxAq0
ごまパチスレw
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/11(木) 22:12:33.23 ID:qxH7atRd0
訳が下手くそ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/11(木) 22:12:42.54 ID:/WWfmace0
これが外交というものだよな
タダで80兆円献上する国とは役者が違う
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/11(木) 22:14:08.65 ID:IsI8OIcO0
サントリーでキメる
カンパチでキメキメ
インドの山奥でイットキメ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/11(木) 22:14:36.01 ID:N0tzb9Kt0
インド調子こいてるからロシアはインドにも侵攻しろ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/11(木) 22:15:07.05 ID:ZbAV5o/00
米と話す前にこれ
インドの強かさ

コメント

タイトルとURLをコピーしました