アメリカ、自動車部品に対する新たな関税検討へ

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/17(水) 12:08:35.26 ID:g+h5+tJ40

米、自動車部品に対する新たな関税検討へ 国家安保上の理由で

米商務省は16日、国家安全保障上の理由から、米国に輸入される自動車部品に対し新たな関税を課す可能性について、今後数週間中に検討すると発表した。

検討は業界からの要請に基づいて行われる見通し。商務省は15日、国内の自動車メーカーや自動車部品メーカー、業界団体が、これまでに関税の対象となっている自動車部品に加え、他の輸入部品に関税を課すよう求めることが可能と発表していた。
https://jp.reuters.com/world/security/CABH72MU5NLXNKVALOFIHYY54E-2025-09-16/

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/17(水) 12:09:56.97 ID:+xeXXq8K0
ぼくのおちんちんにも関税がかけられそうです
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/17(水) 12:13:16.01 ID:XRpgQa4E0
ぼくのおちんちんは関税15%です
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/17(水) 12:14:03.11 ID:ygS5xQC00
アメリカ自動車メーカーにトドメにしかならんだろw
今のアメ車メーカーにアメリカ国内産の部品だけで車組めと??
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/17(水) 12:18:04.10 ID:6qkjwjEg0
>>4
そういうことやろ

マイケルムーアのロジャー&ミーを今見ると面白い

5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/17(水) 12:15:22.31 ID:wvcNH9ZG0
昔のアメ車に戻るだけだろ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/17(水) 12:15:46.49 ID:JVQvBIcS0
まあ、頑張って
としか
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/17(水) 12:17:01.66 ID:C94C4+XG0
加工貿易ができなくなるならアメリカの自動車メーカーへの打撃になるだろう
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/17(水) 12:17:03.17 ID:1esbqpIO0
もうアメリカ抜きで世界経済回そうぜ
バイバイアメリカ👋
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/17(水) 12:17:59.19 ID:tD6jaYp10
EU「じゃあ今後は中国と取引するわwww」
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/17(水) 12:18:26.64 ID:6MAxxnAJ0
文化大革命時代の中共じゃん
面白い
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/17(水) 12:18:32.73 ID:b1t+AbtW0
日本のコメの関税はキロ341円!
関税率に直すと280%らしいぞ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/17(水) 12:19:24.41 ID:6MAxxnAJ0
>>13
貧乏人は外米でも文句言わないと思う
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/17(水) 12:20:34.10 ID:iknoJFcf0
🇯🇵🇨🇳🇪🇺←ブルーチーム

🇺🇸←アカ、ファシスト

16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/17(水) 12:26:06.48 ID:Yh3TIWxo0
まあエンジンはあいつら直列気筒や
ロータリーとかほぼ使わないから
いいんじゃね?下手するとエンジンは
ビックブロックとスモールブロックのV気筒しかないと思ってるかもしれんし
電装品やミッション、エアバッグとかほぼ日本部品だから
そう言うのどうするんだろうな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/17(水) 12:27:03.40 ID:/VDKzGaU0
アメリカ車を結構海外で造ってるのに意味わからん
こんなので国内に工場が戻るとでも思うのか
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/17(水) 12:28:27.00 ID:TrBhoNKv0
>>1
日本は160兆円追加でトランプに上げるわ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/17(水) 12:29:18.58 ID:+pWOFR5H0
アメ車が組立不能になるのでは?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/17(水) 12:29:38.67 ID:0bpIh1Eb0
>>1
フォードやGMにトドメをさすのか
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/17(水) 12:29:56.55 ID:JBUjmzZi0
アメリカ人は増税だいすきやなw
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/17(水) 12:30:02.26 ID:mYTscpFv0
いよいよ消費税にメスが入るか
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/17(水) 12:30:12.47 ID:PD1UxP3B0
ただでさえメキシコ工場からの輸入に25%関税なのに、。
トランプはアメリカメーカーにトドメをさしたいらしい
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/17(水) 12:33:26.12 ID:3iOrlJBQ0
せっかく最近のアメ車はそんなに壊れない品質になってきたのにまた壊れるんか
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/17(水) 12:33:40.78 ID:wwCS5JuP0
80兆オカワリきた!
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/17(水) 12:35:41.69 ID:8AnkCSl90
赤沢ジェット緊急発進to USA
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/17(水) 12:36:35.53 ID:tVNmtHAG0
アメリカ製なら部品10%少なくても誰も気にしないだろ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/17(水) 12:40:04.74 ID:IkxeAL5B0
あまりアメ国民をいじめてやるなよ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/17(水) 12:42:15.90 ID:GRc+qfdb0
禿頭王トランプ1世陛下はやたら
日本市場は閉鎖的!だとかいうけど
アメ車なんか北米以外じゃ全然売れてない
インチネジだから修理工場も嫌がるしね
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/17(水) 12:44:14.65 ID:1nVxfgnG0
もう完全に鎖国して輸出も輸入もせず自給自足でやってれば良いんじゃないの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました