アホの朝日新聞「大衆の支持をもとに強権を振るう指導者たち。民主主義は限界か?あきらめない」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/22(日) 23:28:23.93 ID:089+gLiM0

民主主義、本当に限界か 強権化する世界をあきらめない

■記者解説 欧州総局長・国末憲人

 民主主義はなぜ、こうも色あせてしまったのか。

 1989年、ベルリンの壁崩壊と冷戦終結に、私たちは自由と平和、民主主義が息づいた世界の将来像を思い描いた。
2019年、目前には荒涼たる風景が広がっているかのようだ。

 欧米の多くの国で、ポピュリズムが大手を振る。
その手法を取り入れた指導者が、米国で野放図に振る舞い、英国では欧州連合(EU)離脱の旗を振る。
民主化したはずの旧社会主義圏で権威的ポピュリスト政治家が政権を握り、社会への締め付けを強める。

 こうした政治家の多くは、「自分たちには大衆の支持がある」と開き直る。
選挙で選ばれたことを根拠に自らの行為を正当化しつつ、司法軽視やメディア攻撃、少数派の排除など、民主主義を育んだ理念に逆行する主張や政策を展開する。

 「ポピュリズム」という言葉自…

https://www.asahi.com/articles/ASMD914HNMD8UHBI01N.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/22(日) 23:29:23.01 ID:9/MV4a0D0
在日だらけの朝日新聞
日本人になりすまして反日の記事を書く
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/22(日) 23:30:35.64 ID:XZ0I1LVO0
パラレルワールドに住んでるのか?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/22(日) 23:32:02.65 ID:JLW9dBfn0
何このエリート主義
大衆の意向を無視した独裁がいいとでも?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/22(日) 23:38:09.61 ID:gZshmIIa0
>>4
だから主張そのまま黒電話首領様の下おれたちエリート様が愚民どもを統べるのが正しいっつってんだろ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/22(日) 23:32:26.63 ID:auWlU8Lj0
ポピュリズムの起源は
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/22(日) 23:33:48.12 ID:auWlU8Lj0
ポピュリズムを

「これが民主主義だ」

とからいう奴らもいるし。

7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/22(日) 23:34:24.91 ID:445yldvz0
自分たちが世論を扇動してた時代が忘れられないんだろうなぁ
こういう意見もありますよ程度にしときゃまだ受け入れられる道もあるだろうになんでこんなに偉そうなんだろう
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/22(日) 23:36:00.81 ID:YOqp6J1g0
アジテーション
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/22(日) 23:36:13.75 ID:5V7Afy9I0
あからさますぎるだろ・・・
民意って言葉は?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/22(日) 23:37:01.02 ID:3RhcJjsd0
何様だよこいつらは
大衆を馬鹿にしてるよね
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/22(日) 23:37:02.23 ID:MPYBNE300
在日主義の間違いだろアホか
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/22(日) 23:37:03.83 ID:Inxtq0PO0
>>1
こいつは一体何を言っているんだw
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/22(日) 23:37:43.28 ID:IjR3zdmA0
これどこの国の人に対して言ってるの?
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/22(日) 23:39:18.70 ID:PPPzpXr40
メディア攻撃w何様だよ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/22(日) 23:40:40.61 ID:kMjXfUIY0
こいつら大衆を馬鹿にしてんだわ。頭のいい僕ちゃん達が正しい!大衆は何もわかっていない!僕ちゃん達の言うとおりになれ!ってな。逆に馬鹿にされてることには、あーあー聞こえなーい。ネトウヨ!ネトウヨ!ってなw自称インテリの癇癪。要は幼稚なのよね。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/22(日) 23:40:48.04 ID:axL+X15u0
大衆と知識階級との対立構造とか見えてるんだろうなあ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/22(日) 23:41:08.15 ID:myVTVuZS0
世情がある程度の幅や長さで動いていくのはある事だろ。。
民主主義の限界とか言ってみたいだけか。。
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/22(日) 23:41:21.25 ID:Nmer2Ijy0
負け犬の遠吠えにしかきこえない
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/22(日) 23:41:47.52 ID:Lz8vEuI30
阿保やん
EUが無条件で正しく素晴らしい物なんて論調今時誰が信じるん?
あれこそ悪平等の最たる物だよ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/22(日) 23:42:29.49 ID:UyETfaNX0
朝日の歪んだエリート意識がチラリ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/22(日) 23:42:55.18 ID:N++Kywn70
行き過ぎたポリコレは誰も救わない
理想主義者の自己満足に過ぎない
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/22(日) 23:43:21.03 ID:HJM3pBE30
朝日新聞が大切にしている民主主義を否定するんですか?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/22(日) 23:44:44.17 ID:zHh0dtkt0
民主主義を否定して愚民政治を要求してんのか、バカチョン愚民会社の朝日4ねw
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/22(日) 23:45:37.78 ID:NJlIR9sY0
自分たちの意見が通らなければ数の暴力www
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/22(日) 23:46:28.93 ID:vjRDyPDQ0
「大衆の支持もないのに強権を振るう新聞社たち。ジャーナリズムは限界か?あきらめろw」
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/22(日) 23:46:30.16 ID:Itp8HJa90
自分たちが日本中の人たちから嫌われた理由を知らずに潰れていくのかな、朝日新聞
それも一つの美学ではあるが、あーやっぱりダメだったんだあの新聞社と言われて消えて行くのも
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/22(日) 23:46:59.43 ID:bl3mcfbx0
憲法で決めた選挙がダメなら改憲しかないな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/22(日) 23:47:19.90 ID:m14dsnGy0
自分に都合のいい民意ガー
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/22(日) 23:48:08.46 ID:7IggGaOp0
ポエマーマジキモいw
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/22(日) 23:48:45.93 ID:esAsxb+Z0
世直しのこと…知らないんだな。革命はいつもインテリが始めるが、
夢みたいな目標をもってやるから、いつも過激なことしかやらない
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/22(日) 23:49:16.45 ID:PX6MjTSS0
結局日本の民主主義って自分らで勝ちとったももじゃなくアメリカに与えられたものだからね。
市民の権利意識は低いし自分らが民主主義を担う一員であるという自覚が足りない足りないから自民党独裁を許してしまう。
民主主義は民族の知的レベルが低いとまともに機能しないのが日本を見てるとよく分かる。
このクニじゃ韓国の蝋燭革命のよな理想的な革命政権の樹立は難しいのかなぁと暗い気分にさせられる。終わってるよ日本は
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/22(日) 23:53:55.11 ID:N++Kywn70
>>32
民主党にやらせて全くダメだったろ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/22(日) 23:51:34.57 ID:nyVJV9N50
パヨクの理想は今でも北朝鮮だもんな
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/22(日) 23:52:22.70 ID:JLW9dBfn0
>>33
どうぞ故国へお帰りくださいと言いたいわw
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/22(日) 23:52:12.25 ID:Lz8vEuI30
日本の野党は政権を取ると言う気概が全く無い
そりゃ週刊誌ネタで適当に文句言ってりゃ責任も負わずに飯が食えるんだからそうするよね
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/22(日) 23:52:40.11 ID:khAkTpca0
大衆の支持がない朝日さんは思い切った意見が言えて羨ましいっす
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/22(日) 23:52:48.48 ID:bRdh4Xy10
朝日は自称ポピュリズム(支持率1%未満)の
山本太郎支持してる
自称保守派の皆さんを馬鹿にしているのか😡
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/22(日) 23:52:55.83 ID:t62ZndqB0
まあ独裁政治の方が国は発展するよな
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/22(日) 23:53:43.01 ID:Lz8vEuI30
大衆の支持が無いとか論外だろ馬鹿朝日
つーかメディアが捏造するから叩かれるという事実をさっさと認めろ
何を不当に叩かれてるという顔をしてんだ図々しい
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/22(日) 23:54:02.79 ID:hSNGeeqT0
民主主義に構造的欠陥があるのは事実として、自分の考えが正しくて大衆は間違っているという選民思想もまた如何なものか。
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/22(日) 23:54:58.91 ID:Lz8vEuI30
きちんと選挙してる独裁なぞ存在しない
野党がゴミすぎるのは確かに日本の政治の欠陥だと思うが
ゴミでも飯が食えちゃうんだもん
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/22(日) 23:55:51.37 ID:Itp8HJa90
アグネスがアフリカのニジェールの子供たちの為にユニセフに寄付しろとデモしたとかいうニュースかあるが、
朝日新聞の言ってるのもまったく同じこと
自分のポケットに入る利権の為に、都合のいい
民意や貧困を利用しているだけ
時には捏造までして
そんな奴らよりは安倍ちゃんのほうが何千倍かマシだ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/22(日) 23:56:58.87 ID:X+TcByOU0
トランプ文あべ
揃ってク○ばかり
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/22(日) 23:57:26.38 ID:XhuBwrU20
くだらねえ革命ごっこもいい加減にしろや
テメーらに騙された馬鹿どものおかげでこちとら地獄を見たんだよ4ね
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/22(日) 23:58:29.56 ID:fZ5X0wwb0
民主主義ってなんだ?
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 00:09:05.02 ID:oBp2ocKa0
>>46
振り向かないことさー
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 00:05:16.20 ID:oC+8pyC40
>>1
永久に民主はない
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 00:06:53.48 ID:R5xLxfQq0
大衆が支持してんのになんだ?
少数派の意見を多数派が迷惑被る形でも実現しろと?
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 00:08:13.16 ID:2Hb/Gwd/0
しょせん日本のサヨクは中国と朝鮮の右翼の使いっ走りでしかないんだよ
左翼ですらない
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 00:09:47.72 ID:rpbQssXf0
さすがジャーナリストw
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 00:10:10.56 ID:/KX1iT5+0
気に入らない意見をポピュリズムってあほかな?
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 00:10:31.75 ID:M05nG8sT0
支持されない新聞のくせに随分偉そうやな
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 00:11:17.61 ID:M77EJHm60
まぁ朝日新聞の連中みたいなのに権力握らせちゃいけないってのはわかるよ
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 00:12:56.67 ID:mXfBbzUw0
世論煽動の限界w
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 00:14:14.48 ID:bMwuR9HH0
マスメディアの洗脳の限界が見えて必死
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 00:14:48.64 ID:U+vUD96w0
大衆に迎合なんかしてはいけない前衛党
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 00:15:09.11 ID:VNbgigQc0
何主義やりたいんだよ
イマイチ具体的提言が無いんだよ
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 00:23:59.01 ID:7HOYosom0
>>59
早く日本を北朝鮮にしたいんだけどそれそのまま言ったらいくら何でも叩かれるよなってのは
さすがにアホ朝でもわかっててそこボカすから回りくどい言い方しかできないんだよw
正直にまっすぐそのまま言えばいいのにな
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 00:15:36.59 ID:selMHp3c0
マスゴミの限界だろw
おまえらの世論誘導にはうんざりなんだよ
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 00:17:34.17 ID:5bg5e/Dv0
すげえ勘違いの選民思考で乾いた笑いしか出ないw
こんな記事に同意する連中ともお付き合いしたくないな。
誰も止めんのかw
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 00:18:06.69 ID:moXP5gRd0
変態の朝日
信頼の毎日
定着してきたな
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 00:18:57.66 ID:UbpX6xmB0
おパヨは民主主義の寄生虫だから民主主義の存続を憂える
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 00:19:26.61 ID:nE1ABxHY0
国民がアホだとアベやトランプみたいな殺人者がトップになってしまうのが民主主義の危うさ。逆に民族偏差値の高いとドイツや韓国のように国家は安定する
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 00:20:12.32 ID:ABHUgOXW0
民主主義なんてのはそんなもんだろ

民主主義なんて欠陥だらけでろくなもんじゃない
でも他のどのシステムよりマシだからやってるだけ
みたいな事どっかの国の指導者が言ってたろ

69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 00:24:10.18 ID:U+vUD96w0
>>1
>選挙で選ばれたことを根拠に自らの行為を正当化しつつ、

議会制民主主義などエセ民主主義なマルクス教

70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 00:25:38.34 ID:GVkYdwk80
民主主義を否定する朝日
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 00:25:45.79 ID:U+vUD96w0
>>1
「司法軽視ガー」だの沖縄プロ土人マンセー新聞が言うか
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 00:26:34.03 ID:nE1ABxHY0
理念は素晴らしいが権力を金で買うのが民主主義の実態だから。殺し合いでトップを決めるよりマシって程度。ドイツや韓国みたいな民主主義の理念を体現した国は少ないよ実際
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 00:27:10.45 ID:g+xjkSOk0
朝日は本当にもう駄目なんだな

コメント

タイトルとURLをコピーしました