アイリスオーヤマ、初のノートパソコン発売 4万9800円 「スペックの割に高すぎる」と話題に

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 12:57:10.69 ID:XQbgAwPa9

※iPhone Mania

家電メーカーアイリスオーヤマが、同社初のノートPC「LUCA Note PC」を発売すると発表しましたが、「ドンキPCのほうがマシ」など、スペックの割に高すぎるとの意見が多くソーシャルメディア上で見かけられます。

5万円でメモリ4GB、ストレージ64GB

文部科学省は、2023年度を目標に小学生から高校生までの1人1台の学習者用端末の導入や校内LAN整備の標準化、緊急時における家庭でのオンライン学習環境の整備への実現を提唱しています。

アイリスオーヤマは、文科省の推進するGIGAスクール構想に対応するため、「省電力かつファンレスで静音」「画面も見やすく持ち運びも便利な大きさ」「大きくタイピングのしやすいキーボード」の3つを特徴としたノートPC「LUCA Note PC」の発売を発表しましたが、ソーシャルメディア上には「スペックの割に高すぎる」との意見が溢れています。

「LUCA Note PC」のスペック詳細は、以下のとおりとなっています。

OSWindows 10 Pro 64bitディスプレイ14インチ フルHD (1920×1080)CPUインテル CeleronプロセッサーNシリーズ Gemini Lake 4コアメモリLPDDR4 4GB無線LANIEEE 802.11 a/b/g/n/acインターフェースUSB3.2 Gen1 Type-A×2 Type-C×1/miniHDMI×1(HDMI 2.0対応)/

3.5mmオーディオジャック×1/microSDカードスロット×1カメラ/マイク/スピーカーインカメラ:100万画素/内蔵マイク/ 8Ω 1Wx2内蔵製品サイズ(mm)約W323.15×D219.4×H19.3( 突起部除く)重量約1.3㎏付属品電源ケーブル、ACアダプター、取扱説明書、保証書、

WPS Office 2 ダウンロード版 Standard Edition参考価格(税抜)49,800円発売日2021年3月25日

製品名LUCA Note PC品番IPC-AA1401-HM画像
レス1番の画像サムネイル

2021年3月22日 20時9分
https://news.livedoor.com/article/detail/19894191/

■関連スレ
【ノート型パソコン】 アイリスオーヤマ、税別4万9800円のCeleron搭載の14型ノート ★3 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616417520/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 12:57:55.00 ID:2UMPJeBp0
ていうかゴミですよね
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 12:58:09.75 ID:z1AWIVQX0
ドンキPCを見習え
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 12:58:19.85 ID:jmbWbf4c0
本性がでたな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 12:58:23.42 ID:Z1xAtH9I0
ゴミだね
デル、エイサー、エイスースに勝てる要素がない
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 12:58:26.23 ID:ogKa9Huf0
最近のアイリスオーヤマすげえな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 12:59:55.19 ID:woiC4Wu90
>>6
社員が「作りたい!」という商品をプレゼンして作るらしい。
なんでドンキに負けるスペックで出したのかは不明
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 12:59:09.91 ID:MT9VYPGS0
また高齢者だますpcかよ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 12:59:15.21 ID:1Ndd5QpD0
この手のローエンドPCに入ってるのは大抵キングソフトだな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 12:59:31.23 ID:njfwz8+30
半値でも買わないなあ
なんで今更こんなスペックで出すのだ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 13:00:16.53 ID:z1AWIVQX0
これ田舎のホームセンターでなんもわからんジジババに売る気だろうな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 13:00:17.70 ID:5WEm0Cz50
スマホの割高感には及ぶまい
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 13:01:09.55 ID:ZzZT5xDP0
入札で取れるって算段だろ
各家庭に子供の数だけゴミが増える
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 13:01:16.57 ID:5GNy8vS70
紛れもないゴミだからな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 13:02:26.77 ID:Z1xAtH9I0
GIGAスクールで使うには大きすぎる
なんで13インチ以下にしなかったのか
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 13:03:19.37 ID:GDh7a5Ac0
文科省向けのぼったくりモデルか。阿漕な商売しとりますな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 13:03:27.74 ID:Z1xAtH9I0
重量も1.3キログラムじゃ大人でも重く感じるよ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 13:03:34.59 ID:Ro/mOea10
昔のポケコン(笑)はメモリ(;256メガで大満足したのにね(´・ω・`)
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 13:03:57.70 ID:APFXWXEu0

家電で評判上げかけていたのに、これでブランドの評判落ちるねぇ。
もったいないことを。
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 13:03:59.19 ID:pKZ/bcGz0
動画が快適に見れるレベルじゃないな
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 13:04:28.86 ID:0GpgHtAq0
10年前のPCよりポンコツだな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 13:05:22.20 ID:P+xRn0bl0
中古のXPでも買った方がマシレベル
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 13:06:26.50 ID:aL7S/Ph50
割高なのにパカッて開くとアイリスオーヤマって書いてあんだろ
やだよそんなpc
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 13:06:39.36 ID:YkCGQYre0
80代独居老人ですがこちらのスペックでFPGできますか?
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 13:09:27.83 ID:uvOBbSO+0
>>24
おじいさんに最適の速度でFPG出来ます。
ハングしなければ、ですが
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 13:09:56.75 ID:PtnSiEWF0
>>24
面白いか?
低能
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 13:06:57.83 ID:XBYGcSxO0
文句言ってるけどおまえら向けじやなくて情弱老人向けだろ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 13:07:19.64 ID:Dxa10SvV0
ひどい言われようだなボコボコやんけ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 13:07:23.20 ID:Mp6r+Uxg0
学校の生徒向けに作ったんか。。
授業用ほどいいPC使わんと地獄だぞ
先生ならもう知ってるやろそんなこと
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 13:07:25.91 ID:KCR9ORM50
アイリス犬山に1円も出したくない
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 13:07:47.06 ID:cBSBEEIT0
アイリスオーヤマはそのうち電気自動車を発売しそうな勢いだな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 13:07:47.70 ID:uvOBbSO+0
メモリ4GBってなんだよ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 13:08:59.11 ID:nBezgi7D0
>>30
www草www
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 13:08:04.38 ID:35ziZti90
5万円前後の予算でノートパソコンとなると、中古一択なのかな?
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 13:09:33.46 ID:Mp6r+Uxg0
>>31
DellとHPにそこそこいいのあったろ確か
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 13:08:30.49 ID:XmkYmKv/0
これならレノボやエイスースの同価格帯の方がスペックかなり上だろ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 13:08:41.97 ID:nVOIYwsF0
ちゅちゅちゅい~ん 吉田です
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 13:08:49.70 ID:vKMEiDKF0
半額でも買わないよ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 13:09:06.66 ID:tP77qpPS0
アイリスグラフィックス搭載しろよ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 13:10:00.52 ID:0GpgHtAq0
学生ってこんなゴミ使わされてるのか
そりゃ移動時以外はクソゴミのスマホで充分だと思うアホが増える訳だな

コメント

タイトルとURLをコピーしました