- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/26(土) 10:38:37.48 ID:cXGv0Om+0
最近、シベリアのツンドラの上空を飛んでいたロシアのテレビクルーが、興味深いものを発見した。
サッカー場の半分ほどの大きさの深いクレーターが、凍った大地にぽっかりとあいていたのだ。
クレーターの周囲には数百メートルにわたって氷や土の塊が飛び散っていて、それらが地中から噴出したものであることは明らかだった。シベリアの北極圏では、2014年以来、こうしたクレーターが続々と見つかっている。
科学者たちは、このクレーターは泥と氷の丘の下に閉じ込められたメタンガスや二酸化炭素が爆発してできたもので、
今後、地球温暖化とともに増えていくだろうと予想している。とはいえ、この現象についてはわからない部分が多い。「何が起きているのか、まだよくわかりません」と、米ウッドウェル気候研究センターの永久凍土の専門家スー・ナタリ氏は言う。
「シベリア以外の場所でも同じ現象が起こることはあるのでしょうか?」ほかのクレーターに関する最近の研究は、これが「氷火山」である可能性を示唆している。
ふつうの火山は高温の溶岩を噴き出すのに対し、氷火山から噴き出すのは氷が混ざった泥だ。
氷火山は、土星の衛星エンケラドスなどではよく知られているが、地球では珍しいと考えられている。科学者たちは地球温暖化の影響を解き明かそうと努力しているものの、シベリアの巨大クレーターは、未知の要素がまだあることを教えてくれる。
「私たちが考えたこともないような現象が、ほかにもあるかもしれません」とナタリ氏は言う。シベリアにまた謎のクレーターが出現、過去最大級
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/092500560/
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/26(土) 10:39:51.22 ID:8lMSuyFf0
- 俺のアナルより広いかも
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/26(土) 10:39:56.67 ID:OJe7p21f0
- 話は聞かせて貰った!
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/26(土) 10:39:57.44 ID:kBE+eTZh0
- ナッパきたこれ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/26(土) 10:40:52.44 ID:26XiDKs/0
- ニキビみたいな原理だな
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/26(土) 10:40:55.45 ID:/9+XK5ew0
- な、なんだってー
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/26(土) 10:40:58.21 ID:bcD1h0mV0
- ツングースカ大爆発かと思ったら、氷火山だったでござる
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/26(土) 10:43:25.36 ID:htoE98vv0
- >>7
氷噴くの?いいなそれグラディウスとかに良さそう - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/26(土) 10:41:25.09 ID:iQoVy7l30
- ニキビだろ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/26(土) 10:41:28.61 ID:DfJTCEv40
- 地球外安倍晋三の仕業だな
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/26(土) 10:42:07.10 ID:gFFVz6M10
- 永久凍土かなり溶け始めてるってニュースでみたな
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/26(土) 10:42:07.86 ID:htoE98vv0
- クレーターには見えん
地下水じゃね? - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/26(土) 10:42:10.53 ID:fntkkrMV0
- ま●こだわこれ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/26(土) 10:42:50.79 ID:GjFGf/Dl0
- プレ出たー
かな? - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/26(土) 10:43:07.70 ID:Qqs+bLbv0
- 人類は滅亡する
もう角栓 - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/26(土) 10:43:13.79 ID:0ipZoc3g0
- これ地下の氷が溶けたかガスが爆発しただろ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/26(土) 10:43:17.97 ID:3GsdcSho0
- 地層みたいになってんの水が引いたのかな
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/26(土) 10:43:24.57 ID:n4GGyw380
- ワイこーゆーの大好物
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/26(土) 10:44:02.28 ID:0a2jjSVt0
- ΩΩΩ<よろしい。同志キバヤシはシベリア送りだ
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/26(土) 10:44:17.99 ID:MZojec3b0
- ソ連時代の地下核実験場あととかじゃないの?
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/26(土) 10:44:31.25 ID:6c1SG/Qi0
- シベリアにもアナはあるんだよな・・
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/26(土) 10:45:19.99 ID:dqrFGQ0W0
- 犯人出てきなさい
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/26(土) 10:46:12.92 ID:VWi6a9BM0
- 戦えるやつは集まれー
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/26(土) 10:46:17.86 ID:lrCeQ8ff0
- すまん
穴埋め忘れたわ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/26(土) 10:47:31.60 ID:ncbVwPCM0
- アナル?
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/26(土) 10:48:19.27 ID:wLMoaweS0
- 岩盤が崩れただけじゃね?
南米でもあったよね?こんなの。 - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/26(土) 10:50:01.45 ID:ppe4X4Eu0
- 温暖化で地下の氷が溶けたんやったっけ?
過去にもロシアで穴空いてたよな
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/26(土) 10:50:03.18 ID:QfBntT300
- 犯人はガッちゃん
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/26(土) 10:50:18.65 ID:H+PRORF00
- 地中のガスが他の物質と化学反応し、体積が膨張して地上に噴出したんだろう
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/26(土) 10:52:41.90 ID:Mc7ErisQ0
- クン
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/26(土) 10:53:02.59 ID:bNhcSjDY0
- 温暖化対策はよしろ
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/26(土) 10:53:09.18 ID:ivhhJR190
- 俺のオナラが地球を貫通してシベリアに達していたのか…
シベリアの民よすまぬ - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/26(土) 10:53:28.76 ID:GE1qhN2k0
- 地盤チンコ
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/26(土) 10:53:54.51 ID:XVXsYmgB0
- 奴等が攻めてくる
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/26(土) 10:54:31.25 ID:qmjqTWYO0
- ビムラーかな
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/26(土) 10:54:43.71 ID:Bc82KMRn0
- とうとうサイヤ人がやってきたか!
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/26(土) 10:54:48.39 ID:DuL0eE8S0
- 前も旅客機入るサイズの穴が開いてたな
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/26(土) 10:55:09.02 ID:dfiLUhvT0
- ふぁーうぇの工場跡
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/26(土) 10:56:19.29 ID:NGSIYQZ20
- よくもこんなものを!
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/26(土) 10:56:42.69 ID:/GchYynk0
- 明らかに陥没してるのによく近付くよな
まだまだ周辺も落ちて行くかも知れないのに
怖い怖い - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/26(土) 10:57:10.12 ID:Y8AjgnPI0
- どこへ続いてんだろ?入ってみたいな
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/26(土) 10:57:51.91 ID:Pd4waTli0
- でっかい穴って怖いよな
ダムとかの - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/26(土) 10:59:03.32 ID:lOatNP180
- 強肩イチローさん、すげーな
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/26(土) 11:00:08.08 ID:ntMhKr6N0
- ぶつかって出来た穴じゃないな
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/26(土) 11:01:29.55 ID:SAWW6E9x0
- おーい、でてこーい
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/26(土) 11:03:57.04 ID:ggzFCsJq0
- 空洞の地球内部への入り口
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/26(土) 11:04:28.18 ID:rrluwDZ00
- ここにドラクエウォーク用にラスボス置こうぜ
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/26(土) 11:09:16.38 ID:s4D0aPpF0
- 地下の氷塊溶けたあとの地盤沈下やろ
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/26(土) 11:10:40.54 ID:upv1hdi50
- シベリアの永久凍土の減少は開発による森林伐採って聞いた事が有る。温暖化は関係して無いのでは?
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/26(土) 11:12:15.90 ID:vCZbc9p90
- 温泉掘るのに失敗して放置して逃げたんじゃないの?
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/26(土) 11:13:09.67 ID:1P03tX+J0
- 平安京エイリアンかも
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/26(土) 11:15:21.30 ID:NGSIYQZ20
- >>56
埋めるの大変そう - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/26(土) 11:14:49.81 ID:Mbld1vCK0
- 穴の底を見せろバカ
【MMR】シベリアに謎のクレーターが突如出現!宇宙人の襲来か

コメント