- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 06:10:46.96 ID:CAP_USER
【シリコンバレー=佐藤浩実】ビデオ会議サービス「Zoom」を運営する米ズーム・ビデオ・コミュニケーションズは17日、通信の秘匿性が高い「エンド・ツー・エンド(端末間)」の暗号化技術を無料ユーザーも使えるようにすると発表した。有料プランの利用者向けとする計画だったが、データ保護への関心が高まるなかで全員が使えるようにする。
安全性をめぐる様々な問題が発覚した3月以降、ズームはソフトウエアの改良による対策を進めてきた。通信データをすべて暗号にし、参加者の端末でのみ閲覧できるエンド・ツー・エンドの暗号化もその一つ。製品として提供する時期は決まっていないが、7月から「テスト版」を試せるようにする。
無料の利用者も強固な暗号化技術を使えるように方針を変えたのは、米グーグルや米マイクロソフトなどがビデオ会議サービスを強化しているためだ。競争が激しくなるなかで、ズームの利用者らにくすぶるデータ保護への疑念を払拭する狙いがある。
2020/6/18 5:36 (2020/6/18 5:48更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60480610Y0A610C2000000/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 06:13:19.72 ID:zzpQuriW
- 問題はそこじゃないw
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 06:13:30.30 ID:CWFsxfZH
- 信用ならないヤツとは付き合えない
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 06:18:08.46 ID:+zfgQn4y
- 中国政府が要請すればタネも仕掛けも教えるんでしょ?
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 06:20:10.63 ID:vVf8fbTk
- 強固な暗号化で我々以外は覗けないアル
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 06:21:00.50 ID:ZT9HlPlL
- 中共のいいなり
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 06:26:56.61 ID:USUfm4kF
- 中国企業に言われても。
人権団体に使用できないようにしたくせに - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 06:31:05.08 ID:VE3l7npN
- バックドアのあるセキュリティって意味あるの?
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 06:35:54.73 ID:iUFD20I5
- 中国政府の要請があれば、中国政府は盗み見できるんだろ。
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 06:36:56.85 ID:6pWTEE7+
- >米ズーム・ビデオ・コミュニケーションズ
いや中国企業だろwww
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 06:43:25.63 ID:K2h5qMfl
- 我々中共は関係ないアルね
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 06:49:51.77 ID:AqZECETe
- 共産党以外には解読できない超強固な暗号化です
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 06:58:33.92 ID:rOVkFM75
- 本当に中国人はどうしようもないなw
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 07:21:41.33 ID:8F4ZSKdd
- さすがに
さすがに日本人でZOOM使う人はいないよね - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 07:32:48.52 ID:YAgw4pr7
- >>15
LINEレベルでプライベートで使うならアリだろ
カネ払って使うもんではないな - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 07:21:52.76 ID:cSSdttHk
- でも暗号の鍵は中国政府が持ってます。
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 07:22:43.13 ID:PY4Mius1
- シナには筒抜けなんだろww
完全に終わってるわ
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 07:49:49.51 ID:O79EDhqC
- なるべく安く済ませたいなら、こんなもの使わずに、オープンソースのJitsiとか使ったほうがずっといいわ
クラウド鯖でも借りれば、後はボタン1つでインスコできるのもあるし - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:34:51.55 ID:9BpsGV48
- >>20
個人用途で、通話相手のサポートもできるならいんじゃね法人用途だと自社開発サービスと変わらんので、サポートコストが見合わない
下請け相手に使うならともかく、顧客相手に使うのはセキュリティ要件の面で厳しい - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:04:51.69 ID:W6b14bZw
- 中国にズームイン!
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:05:15.90 ID:4lGp5JYd
- その暗号の解読法はチャンコロ共産党に教えます。
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:10:49.24 ID:bsFY1SeU
- 日経新聞が言葉の意味を正確に把握しているといつから錯覚していた?
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:30:48.07 ID:zJj1kjjC
- マイクロソフトが嫌いな人向けには朗報ですね。
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:36:52.62 ID:YDzhX6Y0
- 一度失った信頼を取り戻すのは難しい
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 08:47:51.88 ID:sja4s9Ee
- 別に取りあえずリリースして不具合あれば改善でいいんじゃないか。
日本は最初から完璧なもの作ろうとしすぎ。 - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 09:00:41.06 ID:wK2Ozc2B
- 大企業がこれ使うことはないが中小はこういうのしかない
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 09:07:17.44 ID:xD3QRwjP
- でもサーバーで盗聴可能です
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 09:18:39.56 ID:WPWtpPtF
- ズームは大企業も使ってるしエンドツーエンド暗号化を完璧に実装してる他社ソフトもそんなに存在しない
5ちゃんは無職の妄想ばかり
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 09:46:57.93 ID:URqelxxS
- >>30
大企業ってIndeedとかDMMとか?
あんまり信用してないんだが - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 09:19:10.50 ID:ml9939OW
- その複雑な暗号の鍵を本国に渡すんですよね、分かります
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 09:22:06.27 ID:MlhV+7Ko
- でも会議内容は支那共産党に横流しされます
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 09:25:10.56 ID:oJaWWoA1
- 中共だけに筒抜けにするんだね
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 09:27:54.65 ID:bBqa9Ahh
- 天安門の件は忘れてへんで
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 09:31:52.32 ID:rrHbU+Dk
- あえてこんなもん使うやつあほやろ
他に代替あんのに - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 09:32:42.29 ID:THUiiERi
- >>35
kwsk - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 09:34:24.90 ID:yI9W+nY5
- 国防動員法あるのに
無意味だろ - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 09:36:10.99 ID:IKIy5ts6
- 「強固な暗号化技術を無料で!」
タダより高いものは無い
しかも会議の内容や出席者を
厨狂へ提供するのも無料とか - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 09:38:13.89 ID:dw7SqjxM
- 中国共産党が合鍵持ってるけどなwwwwww
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 09:44:18.31 ID:URqelxxS
- >>1
天安門だよ、問題は - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 09:51:00.48 ID:RPQrAQ2X
- 遅くなりそう
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 09:52:10.37 ID:NX4KjA8m
- 北京が共通鍵を持っている暗号化って意味ある?
【IT】Zoom、強固な暗号化技術を無料で 7月から試験提供

コメント