1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/28(火) 11:22:31.11 ID:eRwJvPiR9
ラトニック米商務長官は27日の日本経済新聞との単独インタビューで、5500億ドル(約80兆円)の対米投融資枠は「国家事業への投資であり日本の損失リスクはゼロになる」と強調した。投資先の選定プロセスも詳述し、日米で案件を審査する協議委員会をつくり、ラトニック氏を議長とする投資委員会を経てトランプ米大統領が最終決定するとした。
日米両国は7月、5500億ドルの対米投融資枠の設定で合意した。3カ月が経..(以下有料版で,.残り1175文字)
日本経済新聞 2025年10月27日 20:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN275200X21C25A0000000/?n_cid=dsapp_share_android
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/28(火) 11:24:08.43 ID:ny54Bez00
豊田商事かよ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/28(火) 11:24:15.76 ID:alpyF2sm0
リスクゼロ
リターンもゼロだ
リターンもゼロだ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/28(火) 11:24:16.16 ID:2HpSSQSP0
舐められてたまるか!ってほざいた無能のせい
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/28(火) 11:26:22.52 ID:HFvs4WOt0
>>6
> 「国家事業への投資であり日本の損失リスクはゼロになる」と強調した。
> 「国家事業への投資であり日本の損失リスクはゼロになる」と強調した。
この言質をベースに高市政権の成果として喧伝するんだろうな
石破政権叩きの異常さが際立つだろうね
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/28(火) 11:24:17.62 ID:6xF2pMk90
みんなで大家とどっちが信用出来る?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/28(火) 11:24:42.79 ID:C5FOV0oB0
みんなで何とかさん「リスクゼロの投資なんてありえない!」
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/28(火) 11:24:51.44 ID:hSnwtC4H0
カツアゲだな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/28(火) 11:24:58.70 ID:RU7zibNh0
ゼロって言い切れる程なら自前でやるのでは?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/28(火) 11:24:58.71 ID:7EevH2KG0
ジャイア(ry「永久に借りておくだけ」
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/28(火) 11:25:23.17 ID:0FCyMnX00
損失80兆円ですがw
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/28(火) 11:25:30.03 ID:8kiBK4nS0
ジャイアン「お前の金は俺が使うからリスクゼロだぞ」
痴呆症って伝播するのか?
痴呆症って伝播するのか?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/28(火) 11:25:32.53 ID:PVk81QZv0
先ほど高市が共同文書に署名
関税も
防衛費負担増も
80兆投資も決定
関税も
防衛費負担増も
80兆投資も決定
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/28(火) 11:26:21.74 ID:NG1WUa7N0
>>16
そういうのめくらばんって言うだよね
そういうのめくらばんって言うだよね
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/28(火) 11:25:40.16 ID:fTqLseXx0
何も回収出来なきゃ80兆円の時点でリスクなんですがそれは
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/28(火) 11:25:47.78 ID:xSwdzNJi0
マジなら日本も米国相手に同じ手をやればよくない?
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/28(火) 11:29:14.94 ID:Z+vnQxzE0
>>18
まあ九州人の雇用を断固拒否してたTSMCを説き伏せて
「台湾はチャイナリスクがあるから日本に工場作れ!いいな!?」と
九州に工場建てさせたのはアメリカ様のお力やな
まあ九州人の雇用を断固拒否してたTSMCを説き伏せて
「台湾はチャイナリスクがあるから日本に工場作れ!いいな!?」と
九州に工場建てさせたのはアメリカ様のお力やな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/28(火) 11:26:07.11 ID:devxCp/50
根絶やしにされてもおかしくなかったところ
地球上に存在し繁殖することを赦される為のコストなのだから
間違いなくリスクはゼロ
地球上に存在し繁殖することを赦される為のコストなのだから
間違いなくリスクはゼロ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/28(火) 11:26:32.78 ID:kgnA/yvj0
赤沢の1~2%だ、民間だをキッチリ説明させろや
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/28(火) 11:26:35.26 ID:5JsXfkEp0
アメリカは潰れる
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/28(火) 11:26:42.44 ID:Z+vnQxzE0
>>1
ごめん意味わからない
ごめん意味わからない
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/28(火) 11:27:03.31 ID:MMwbWrGh0
>>1
80兆円マイナスですがwww
80兆円マイナスですがwww
算数ができないバカのアメ公がクッソ笑える
おまえら白人はチンパンジー以下だ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/28(火) 11:28:49.77 ID:MKBR6i3n0
>>26
どういうロジックでマイナス80兆円なの?
しかもアメリカ相手にODAなんかできないでしょう
そうなると日本政府から80兆円を捻出するなんてまずありえないよね
一体何のカネがマイナスになるの?
これ質問すると誰もまともに答えられないんだよね
どういうロジックでマイナス80兆円なの?
しかもアメリカ相手にODAなんかできないでしょう
そうなると日本政府から80兆円を捻出するなんてまずありえないよね
一体何のカネがマイナスになるの?
これ質問すると誰もまともに答えられないんだよね
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/28(火) 11:30:19.85 ID:NG1WUa7N0
>>36
じゃ,どこから湧いてくるんだ80兆円
ハンパな金額じゃないよな
じゃ,どこから湧いてくるんだ80兆円
ハンパな金額じゃないよな
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/28(火) 11:30:38.00 ID:3FSLsui90
>>36
蔑称連呼しているような嫌儲民が知ったかぶりしてるだけだから答えられるわけがないだろw
嫌儲から犯罪者が出ているから検索してみろご尊顔と実名がアップされてるから
蔑称連呼しているような嫌儲民が知ったかぶりしてるだけだから答えられるわけがないだろw
嫌儲から犯罪者が出ているから検索してみろご尊顔と実名がアップされてるから
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/28(火) 11:27:12.11 ID:PocPEIq00
俺チンがお前の金を有意義に使ってやるんだ
損はねえよな?あーん?
損はねえよな?あーん?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/28(火) 11:27:36.27 ID:fdvggv9R0
日本のインフラには投資しないのですか
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/28(火) 11:27:38.85 ID:GLC/jvfP0
元本保証あるんですか?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/28(火) 11:27:45.24 ID:kxdJS2V50
高市って石破政権が決めたこの投資について反対してなかったっけ?
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/28(火) 11:28:20.70 ID:NG1WUa7N0
>>30
何にでも媚びて生きてきたのさ
何にでも媚びて生きてきたのさ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/28(火) 11:29:38.04 ID:MMwbWrGh0
>>30
高市ならさっそくトランプに股開いてるよw
高市ならさっそくトランプに股開いてるよw
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/28(火) 11:30:17.70 ID:+Daxh+3j0
>>30
政権変わって約束ひっくり返すのは韓国ぐらい
政権変わって約束ひっくり返すのは韓国ぐらい
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/28(火) 11:27:49.27 ID:o/ld1GCA0
損が無いならテメーんとこの金でやれ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/28(火) 11:28:25.95 ID:5RUVjTzZ0
石破マジック
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/28(火) 11:28:30.45 ID:AHkGSdRm0
本当にリスク0ならアメリカの政府保証つけてみろよw
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/28(火) 11:28:40.47 ID:cOvf9aON0
ただのカツアゲやん。
ジャップ飛んでみろよ、ってか?
ジャップ飛んでみろよ、ってか?
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/28(火) 11:29:04.99 ID:uhRwOSWN0
儲けもゼロだろうしそもそも資金回収できない
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/28(火) 11:29:07.53 ID:0Fupasvg0
インフラ整備を全部日本企業にやらせてくれよ
予算ぶんの金貰って帰るから
予算ぶんの金貰って帰るから
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/28(火) 11:29:27.98 ID:Ni8fSVFT0
元は取れるのか?
そもそも日本のインフラを整備する金も無いのに何故外国のインフラ整備に日本が投資しなくてはならんのかな?
80兆あれば日本のインフラも蘇らせる事が可能だろうに…
そもそも日本のインフラを整備する金も無いのに何故外国のインフラ整備に日本が投資しなくてはならんのかな?
80兆あれば日本のインフラも蘇らせる事が可能だろうに…
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/28(火) 11:29:50.93 ID:4xJWcJBo0
>国家事業への投資であり日本の損失リスクはゼロになる
すぐTACOるトランプ政権ではむしろリスクしかない。
すぐTACOるトランプ政権ではむしろリスクしかない。
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/28(火) 11:30:12.63 ID:SWz6Ddor0
投資にリスクがないなんて言われたらめっちゃ怖いわ




コメント