【2001年宇宙の旅】「モノリス」がユタ州の荒野の果てで発見される、州公安局のヘリが確認

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 21:04:04.04 ID:yQrjxg5S9

レス1番の画像サムネイル

人類映画史上の最高傑作のひとつであり、伝説的SF作家アーサー・C・クラークの代表作でもある「2001年宇宙の旅」に登場した「モノリス」が発見されました。詳細は以下から。

アメリカ合衆国ユタ州公安局に努めるヘリコプターパイロットのBret Hutchingsさんは、州南部の荒野で野生動物資源事務所がオオツノヒツジを数える作業の補助に当たっていました。

その際、同乗していた生物学者が荒野の岩場に佇む明らかに人工物にしか見えない「モノリス」を発見。何らかの金属でできており、その高さはおよそ3メートル。上から落とされたのではなく地上に設置されたものと見られます。

https://buzzap.jp/news/20201124-monolith-utah/
「モノリス」がユタ州の荒野の果てで発見される、州公安局のヘリが確認
2020年11月24日14:49

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 21:04:51.23 ID:r1JAS4aD0
ゼーレ?
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 21:05:16.70 ID:DpMZ1HWW0
地球刑務所の監視システムだろう
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 21:05:29.41 ID:GcLYdFFn0
安っぽい…
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 21:05:42.32 ID:xA7vo7QO0
どう考えても誰かのイタズラじゃん
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 21:08:47.12 ID:W6oTAICR0
>>5
「どう考えても誰かのイタズラ」に擬態したホンモノかもしれん。
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 21:06:06.94 ID:3nL0cBR10
ホームセンターで売ってた
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 21:06:18.41 ID:xVhrjook0
神の杖か
反対側に案内が書かれているか
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 21:06:21.15 ID:xIYtt2zH0
指紋の有無を調べなかったとなると怪しい
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 21:06:23.59 ID:delhT7OB0
ケントデリカット最悪だな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 21:06:42.18 ID:ZetOHd530
地球終わったな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 21:06:49.78 ID:RYbrT5gt0
キューブリックが激怒するほどの汚さ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 21:06:51.81 ID:QgAYwmZm0
穴はあるのか?白人は穴さえ空いてれば突っ込むからな…
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 21:06:52.46 ID:xVhrjook0
設置されたとか書いちゃダメ!
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 21:07:04.49 ID:d0jT5oRb0
まだ建ったのか
等間隔のビス留めらしき跡が見えたから萎えたわ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 21:07:21.56 ID:mGyDE09Y0
またモルダーが疲れちゃうな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 21:07:34.55 ID:DZzoehiD0
進化するぞー進化するぞー
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 21:07:43.64 ID:AqPa7P4t0
  (゚∀゚ )
  ( ∩  ) 黒くて太くて長い!
 彡ω  |
  し⌒.J
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 21:07:43.85 ID:+c4k2N2s0
>>1
こんなハッキリしてんのけwwwwww
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 21:07:47.44 ID:DYV7vDwY0
オリハルコン製だよ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 21:07:51.93 ID:yIBykgZP0
日本のイベントで展示されてたモノリスが誰かが置いた賽銭を皮切りに御神体化してく話が好き
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 21:07:56.59 ID:WgWp0BBQ0
銀河漂流バイファム
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 21:07:57.18 ID:7fzTTrsB0
【設置されたもの】w
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 21:07:59.44 ID:Rck4BlXo0
でーん
でーーーん
でーーーーーん
ででーーーーーーーんでででーーーーんでんでんでんでん
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 21:08:00.17 ID:qpU+Od3A0
>>1
おしゃれな家の玄関にあるよね
表札が貼ってあるの
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 21:08:05.62 ID:L7aAAQwK0
アレシボ・メッセージの返事が書いてないか?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 21:08:09.48 ID:1C3wkk150
モノリスなに?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 21:08:15.84 ID:qlsaCMtH0
撮影で使ったんか?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 21:08:22.13 ID:xVhrjook0
色合いから多分ステンレス鋼なのは間違いない
長期間そこに置いてあるのが期待されてる
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 21:08:26.05 ID:tNu12/Dq0
256回攻撃してみようぜ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 21:10:19.17 ID:LIDyB58pO
>>29
バキュラか
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 21:08:32.15 ID:DZzoehiD0
触ったらあそこが進化するぞー
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 21:08:47.88 ID:xIYtt2zH0
一見して一応は芸術のつもりだよ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 21:08:52.39 ID:dKINQ6ZK0
ステンレスだな
いたずらずら
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 21:08:53.04 ID:LfbnoLcV0
育てるとけっこう強いんだよな
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 21:08:54.27 ID:mGyDE09Y0
これがユタじゃなくて月にあったらビックリだけどな
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 21:09:22.59 ID:6pEVdQyz0
ユタはイナカジャナイヨ!
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 21:09:32.38 ID:oNkCQuQC0
ステンレス定期
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 21:09:36.22 ID:QgAYwmZm0
撮影者が写ってない……
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 21:09:37.03 ID:mG0tagHF0
だから、撮影後ちゃんと撤収しとけって言っただろ!
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 21:09:40.92 ID:8aH8FFFz0
アルミ板はちょっと
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 21:09:46.56 ID:vqJuEnXT0
10万円くらいかな
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 21:09:49.17 ID:goCVkRpW0
ハングル文字が彫られている
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 21:09:52.05 ID:xVhrjook0
あまり現代っぽくて
オーパーツとか遺物感は無いなw
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 21:09:52.27 ID:ofCe7Brc0
下手すぎる
アニッシュ・カプーアの10000分の1くらいはこだわりもってほしい
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 21:10:07.85 ID:dmUuXHjd0
>>1
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 21:10:08.38 ID:OSbpYcj60
めっちゃステンレス
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 21:10:20.83 ID:3OwNa5b70
取って付けた感がw
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 21:10:23.41 ID:A7zNwMWd0
いや縦横比が重要なのにw
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 21:10:31.84 ID:dKINQ6ZK0
本物のモノリスはもっと黒いんだよ
これじゃない
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 21:10:36.35 ID:Q00ZJHyL0
駅前のオブジェだろ
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 21:11:56.59 ID:QjLdisD+0
>>51
水戸かよ?
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 21:10:36.37 ID:QjLdisD+0
>>1
バルス!
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 21:10:40.97 ID:9NCqDUQQ0
裏にまわると、世界の谷100選 と書いてあるとか?
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 21:10:43.85 ID:LrTfyXC+0
鏡面磨きしろよ!
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 21:10:54.88 ID:6oEVYNTI0
いかにも人間が作ったっぽい
しかも10万くらいで安っぽい
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 21:11:26.33 ID:4Xhee6Nz0
期待の1000000000000000分の1もなかった
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 21:11:40.38 ID:sjWT98pT0
嘘くせえ
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 21:11:51.12 ID:DGPkIK8V0
後のモルモン教の聖地である
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 21:11:53.22 ID:sjUW5ot30
KOBELCOってどっかに書いてあったら笑う
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 21:12:03.22 ID:Y9OAOdOc0
あ、うちの子がそんなところに
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 21:12:10.58 ID:xIYtt2zH0
無垢じゃなさそうだが
断面は正三角形みたい
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 21:12:13.84 ID:xVhrjook0
背景の崖が気になるのは自分だけでないはず
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 21:12:14.65 ID:I3mRWdc30
デイジーデイジー…
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 21:12:20.51 ID:xJRl0lSj0
小説だと未知の素材だったっけ
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 21:12:59.51 ID:LrTfyXC+0
モノリス

大きさはものによって異なる。形状は四角柱で各辺の比は1:4:9という最初の3つの自然数の二乗となっている。これは人工物であることを見ている側に視覚的に意識させるためである。また、この数列は最初の3次元で終わってはいない。

wikiより

67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 21:13:05.70 ID:qB3b7F3B0
で、ここからスターチャイルドが出てくるのか?
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 21:13:08.92 ID:I3mRWdc30
純粋なチタンとかなら信じる
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 21:13:13.01 ID:88qjO/fw0
そして銀河系全域にわたって、精神以上に貴重なものを見いだすことができなかった彼らは、いたるところで、そのあけぼのを促す事業についた。
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 21:13:13.09 ID:jxrZW+t20
黒くないじゃん
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 21:13:14.97 ID:CbCRAqSR0
雨だれ汚れが目立っててなんかショボいな
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 21:13:25.60 ID:/lrJeAS90
ちょっと触ってくる
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 21:14:20.52 ID:jxrZW+t20
>>72
やめとけ
猿になるぞ
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 21:13:36.36 ID:wr0KKew+0
で何がしたい?
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 21:13:52.30 ID:R/+GJx0s0
これらの世界は全てあなた方のものだ。ただし、エウロパは除く。決して着陸してはならない
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 21:13:54.00 ID:WchBy8Qz0
ちゃんと1:4:9で作れよ
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 21:13:55.64 ID:yJc6A0Bk0
これ話題狙ったフェイクニュースじゃねぇのか
普通に置いて撮影しただけにしか思えないわ
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 21:14:13.27 ID:y7onlBLI0
てーーーーーーーてーーーーーーーーてーーーーーーーーーーーーーーーーー
たらーーーーーーーーーーーーーーーーーー(どんたんどんたんどんたどんたん)
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 21:14:17.78 ID:cxGMJFr10
俺は新宿で見つけたよ。
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 21:14:25.86 ID:GjJhFDva0
スポット溶接の跡みたいなの見えるんだが
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 21:14:28.02 ID:88qjO/fw0
休むことなく実験をつづけるうち、彼らは、空間構造そのものに知識をたくわえ、凍りついた光の格子のなかに思考を永遠に保存する仕組みを学んだ。
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 21:14:36.10 ID:3GxCTBvb0
2021年がやってこない可能性
アメリカ合衆国最後の大統領としてトランプが宇宙人👽👾とアレしちゃいます
(´・ω・`)
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 21:14:50.25 ID:oNkCQuQC0
SUS304
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 21:14:55.57 ID:7fQdR5w20
よく見るとビスで止めた後が何カ所か見えるな。
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 21:14:55.98 ID:HmJKLuYE0
映画かなんかの仕込みだろ
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 21:14:57.27 ID:WzJucRR80
すごい進化するやつだっけ?
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 21:14:58.27 ID:64RedUIw0
テトリスの長い棒です
ある場所に入れると
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 21:15:02.64 ID:OSbpYcj60
ユータはイナカじゃないよォ!
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 21:15:15.87 ID:xJRl0lSj0
コイツの前に猿と骨用意しようぜ

コメント

タイトルとURLをコピーしました