【F1】レッドブル、ホンダからの2026年のチーム買収提案を拒否か=独メディア報道

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/09(火) 07:33:55.26 ID:CAP_USER9

レス1番の画像サムネイル

レッドブルF1、ホンダからの2026年の買収提案を拒否との報道
https://f1-gate.com/honda/f1_70284.html

ホンダは、2026年にレッドブル・レーシングを買収するオファーを提示していたが、拒否されたとAuto Motor und Sportが報じている。

海外メディアは、ホンダはF1撤退を後悔していると見ている。先週火曜日には、ホンダが2025年までレッドブルのためにF1パワーユニットの支援を継続することが発表されている。具体的にはF1パワーユニットの完パケ納品と保守だ。

また、ホンダは、2025年までレッドブル・レーシングのタイトルスポンサーについて交渉するとされており、さらには2026年にレッドブル・レーシングを買収したいと考えているとの噂もある。

そのニュースを伝えたのはAuto Motor und Sportのマイケル・シュミットだ。

しかし、レッドブルはポルシェと取引をしているようだ。両当事者間の合意はほぼ完成しているが、2026年のF1エンジンレギュレーションの最終確認を待っている。これに対する投票はすでに数回延期されており、ホンダはこれを利用しようとしている。

「ホンダはレッドブルに2026年の買収オファーを出したが、それほど魅力的ではないと聞いた」とマイケル・シュミットは語った。

「しかし、今、ホンダはポルシェがレッドブルと何を計画しているのかを見た(ポルシェは50%を買収する)」

「レッドブルの中には、モロッコのリークが故意に行われたと信じている人もいると思う」

先週末、ポルシェが2026年からレッドブル・レーシングのF1オペレーションの50%の株式を取得することを明らかにする文書がリークされた。その文書はまだリリースされていないはずだった。レッドブルとポルシェは、2026年のF1パワーユニットのレギュレーションが最終決定されたときに、パートナーシップを正式に発表する予定だ。

最近、クリスチャン・ホーナーは、ポルシェへの移行に向けた最初のステップがすでに行われていることを明らかにしており、レッドブルはホンダに「ノー」を突き付けたようだ。

他の噂によると、レッドブルはホンダにアルファタウリと協力することを提案したが、ホンダはそれには興味を持っていないとされている。

マイケル・シュミットは、レッドブルは、ポルシェとの今後の協力に大きな自信を持っていると考えている。

「私はエンジンパーツをよく扱う人を知っている。彼はポルシェを過小評価しないようにと私に言いった。彼らは燃焼エンジンの分野でも多くの知識を持っている。したがって、レッドブルは電子部門だけでなく燃焼エンジンでも多くのノウハウを得ることができる」とマイケル・シュミットは語った。

関連記事
レッドブル、ホンダとのPU開発契約を2025年まで延長 [2022年8月3日]
https://www.afpbb.com/articles/-/3417528

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/09(火) 07:36:14.16 ID:J/mV4l4r0
ポルシェは重いイメージ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/09(火) 07:36:24.28 ID:HQHl3yWz0
まだやってんのかよ
₍₍ (̨̡ ‾᷄⌂‾᷅)̧̢ ₎₎
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/09(火) 07:36:26.00 ID:ekJwxIgZ0
黙ってさっさと撤退しろよホンダw
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/09(火) 07:37:11.90 ID:lqRnpZLx0
PU破棄してとっとと引き揚げろよもう
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/09(火) 07:40:14.59 ID:zs2+MdU30
未練タラタラでみっともない
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/09(火) 07:41:16.77 ID:4HDCQJD10
アホンダ4ね
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/09(火) 07:41:41.70
さすがに方針コロコロ変わりすぎだろ
信用なくすわ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/09(火) 07:58:41.80 ID:HgWGBprU0
>>9
撤退ってなっとき応援してたがよく考えて決めたんだろうと思ったが…グダグダかっこ悪すぎだ、アホじゃね?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/09(火) 07:42:14.02 ID:44Uhpy/u0
ホンダエンジンそんなにすごいのか
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/09(火) 07:42:24.83 ID:7j3svjx80
最初にレッドブル裏切る撤退をぶちまけて、
レッドブルパワートレインズ作らないといけない事態にさせたのに
いまさらカッコ悪すぎる
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/09(火) 07:43:27.89 ID:tr0sKkiq0
ホンダはスポーツに金出せねえくせに
F1なんかやめろ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/09(火) 07:43:57.87 ID:lOb2f0C20
レッドブルはちんちくりんの角田をホンダから押し付けられ嫌気が差してる。
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/09(火) 07:47:10.53 ID:LfK4drdH0
本田
四輪部門 赤字
二輪部門と船外機でなんとか黒字
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/09(火) 07:50:09.05 ID:oiXBcQnw0
宗一郎さんが亡くなってからレースを軽視したホンダにF1出る資格無し
宗一郎さんがいた頃の本田技研は熱かった
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/09(火) 07:50:14.50 ID:cKCY1Lmm0
出たり入ったり何がしたいんだ?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/09(火) 07:51:46.01 ID:fpAECJtt0
>>16
肛門ですから出たり入ったりします
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/09(火) 07:57:36.16 ID:f/YFDX8I0
>>17
出る一方のはずなんだがなぁ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/09(火) 07:52:19.69 ID:bjTs+7KI0
たぶんガセだろうけど
本当だったらクソ迷惑な企業だな
RBPT作らんでよかったやん
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/09(火) 07:53:19.52 ID:Lm6x0DY00
ホンダは馬鹿なんだろうな
株価や社内人事が優先されてる限りは四輪やF1で良い結果が出るわけないわ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/09(火) 07:53:49.32 ID:uPS7fiaG0
>>1
これ妄想記事やでホンダに買えるわけないがな
モタスポの東スポみたいなもん
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/09(火) 07:54:55.24 ID:Lm6x0DY00
>>20
角田には興味を示さなかったところは妙にリアルだなw
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/09(火) 07:56:29.15 ID:CX4MG5ul0
無能な社長やから
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/09(火) 07:58:39.03 ID:hUd09+lS0
ホンダの社内抗争なの?
F1やめたり戻ったり
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/09(火) 07:58:41.76 ID:8SfKSXSO0
エンジン代もちゃんと取ってるのか怪しいな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/09(火) 08:00:55.91 ID:Guun9b5H0
>>26
売り渡してる
なのでF1で勝ってもホンダの名前は出ない
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/09(火) 08:03:38.94 ID:ERRZJQMp0
>>28
そういう問題じゃない
エンジン契約金の上限がレギュレーションで決まってるが
なんだかんだやって超ディスカウントしてるんじゃないかという話
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/09(火) 08:01:17.45 ID:3rAvWgAR0
ガセやろな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/09(火) 08:01:56.12 ID:6Vgmjzh10
ホンダにそんな体力はないだろ。
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/09(火) 08:03:28.43 ID:1eFhAMhk0
これはガセ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/09(火) 08:03:54.53 ID:6eGFyC/10
ホンダはまたどうせ撤退するだろうし、絶対売らないでほしいわ。
正直やる気あるのかわからんところにF1に参入してほしくない。
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/09(火) 08:04:15.65 ID:hH1hoB490
アメリカでのF1ブームなんてつまんないのがバレてすぐに終わる
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/09(火) 08:04:51.03 ID:/HcuXNGl0
前のホンダのチームは今はどこになっているんだ

コメント

タイトルとURLをコピーしました