【社会】在宅など恒久化8割 日経調査、働き方改革上位にソニー

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/04(木) 18:46:19.96 ID:CAP_USER

日本経済新聞社がまとめた2021年の「スマートワーク経営調査」によると、在宅勤務やウェブ会議など新型コロナウイルス下で本格導入した働き方を「常時運用したい」とする企業が8割に達した。副業を解禁した企業も4割を超え、柔軟な働き方が広がった。企業は、働きやすさを生産性の向上や事業革新に結びつける実行力が問われる。

調査は5回目で、上場企業と有力非上場企業の計807社から有効回答を得た。感染対策などで場…
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2041C0Q1A021C2000000/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/04(木) 18:50:31.56 ID:dxx4yV+a
すぐもとにもどりそ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/04(木) 18:54:52.31 ID:1bgQC2Nr
そこで戻すようじゃまたリストラ企業になるだけ。
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/04(木) 18:56:12.50 ID:thHVsxZN
楽天のことか
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/04(木) 19:04:16.70 ID:UWCRvLOD
うちも戻し始めたな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/04(木) 19:17:21.15 ID:gLoC1Qlj
オンライン会議は定着したな
でも日程調整でメールを何回も往復するの止めたい
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/04(木) 19:20:05.01 ID:DxLk2uHU
>>7
アウトルックで空いてるとこに勝手に入れる、になったな
役員は秘書に確認するけど
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/04(木) 23:44:40.79 ID:VbU64MmH
>>8
うちもだわ
テレワークなのにコロナ前より打ち合わせが増えたわ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/04(木) 19:20:45.27 ID:Khc7vA6L
もう社員が要らないことに気づいてそう
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/04(木) 19:22:32.41 ID:ls6B33+N
会議出張はもうないだろうね
でも現物確認する系の出張はあるだろう
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/04(木) 19:23:57.01 ID:KHQtX8ty
うちは管理職が在宅勤務やわ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/04(木) 21:26:42.61 ID:YRYrpiWW
>>11
ええな
うちの管理職は出社する事が仕事だと思ってるから、毎日出勤して無駄な会議ばっかりしとるわ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 00:48:56.03 ID:Y4Xp4zX/
>>11
そのうちクビにされそう
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/04(木) 19:39:33.26 ID:7qyDCduC
電車混みすぎ
コロナ前と同じなんだけど
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/04(木) 19:43:23.97 ID:Ev7Yjthu
1~2年で戻るだろね。
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/04(木) 19:52:48.94 ID:Ygo2q1Dk
大企業は戻らんだろ、定期や勤務地手当で削減出来る費用が大きいしテレワークの有無は今後求職者の判定材料になるから人材獲得のために続けるよ
中小はそんなの関係ないし精神論多めだからコロナ後は戻るだろうね
かたや優雅なコーヒータイムかたや満員電車
企業規模によって賃金以外でもこういう所でも格差がつきそう
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/04(木) 20:01:54.62 ID:Ixe50DaR
>>14
これはほんとあると思う。
学生は働きやすさを過剰に重視するから、似た待遇で8割テレワークできるところと10割出社のところがあったら後者は全く応募が無くなりそう。
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 00:22:15.62 ID:N2rN3YY2
>>14
テレワーク・リモートワーク・ネット会議等が大幅なコストダウンにつながった上で
それが容易に実施・継続できる会社や組織・部署なら、今後もやはり継続ってことになるんだろうな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/04(木) 20:23:38.57 ID:6iCnfJLt
ソニーはなんだろう?読めねえよ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/04(木) 21:50:13.73 ID:k2o5gXxa
>>1
クリエイティブな仕事には在宅が向いている。
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 00:08:13.33 ID:Do1aidqs
>>1
雇用、契約などと称し善良な国民市民を騙し欺き唆し嘯いているだけの強制労働を禁止にしろ!
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 00:09:15.73 ID:Do1aidqs
>>1
株式会社制度を廃止しろ!
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 00:24:36.98 ID:BI3MEGsk
>>1
転職活動中だが、テレワークない会社は基本対象外だわ。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 01:18:05.54 ID:AwmCkTfx
まだテレワーク率6割維持だけど、社長が出勤派だから来年以降が心配だな。
Web会議は便利だけど、しょーもない会議も増えたな。
出席して裏で内職してるけどさ(笑)
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 05:31:32.85 ID:k7LKa7B2
台風、地震、雪、人身事故、ジョーカーのような電車内での無差別テロ
を考えると
普通に考えて電車通勤にはもう戻れないでしょ。
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 07:37:58.96 ID:Arwz04dX
テレワーク出来ないと学生が敬遠するからな
特に居住地にこだわる子も増えたからそういった理由でメーカーは選ばれなかったりするし
理系=田舎っていうのも少しずつ改善されていくかもな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 09:17:39.68 ID:pfKrz50w
うちもほぼテレワークのまま。
会議間の移動とか出張が無くなったり、紙が電子化されたりして効率は上がってる気がする。その分密度が増えてキツくなったところもあるけど。
会社から見たら間接費も浮くし効率も上がったし、こだわりなければやめさせる理由無いんだろうな。
100%テレワークは人間関係とか考えると微妙だけど、80%くらいが理想。
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 12:31:22.81 ID:F2BxNAtG
オフィスに家賃払い続ける企業はそうでない企業より不利になってくな

コメント

タイトルとURLをコピーしました