- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/30(月) 14:57:35.09 ID:MwspKAtH
【10月30日 KOREA WAVE】10月25日午後、ソウル市中区南大門(チュング・ナムデムン)市場近くのたい焼き屋。
20年以上売っている70代のキム・ジョンイムさんは、昨年までたい焼きを2個1000ウォン(約110円)で売っていたが、
今年から3個2000ウォン(約220円)に値上げした。
昨年まで売っていたクリームたい焼きは、材料価格が上がったため今年から販売を取りやめた。「小麦粉の生地5キロが昨年1万1000ウォンだったが、今年は1万3000ウォンだ。味のバランスがよい生地と小豆あんなのでおいしく、
材料価格が上がってもそのまま買うしかない」。キムさんはこう話した。冷たい風が吹き始め、たい焼き、ホットクなど冬季の代表的なおやつが街のあちこちに登場している。
例年と街並みは似ているが、価格は変わった。物価上昇が続き、人の流れの激しい地域では、たい焼き1個を1000ウォンで売っている。70代の自営業者アン・ヨンレさんはこの30年間、中区の交差点前にある店で夏にはアイスコーヒーを、冬にはたい焼きを売っている。
アンさんも今年、たい焼きの値段を3つ2000ウォンに引き上げた。「小麦粉生地、クリーム、小豆、ガスなど店の維持費が10~20%上がったように感じる。
幸い『なぜこんなに高いのか』と言って引き返すようなお客さんはほとんどいない。
他のものも価格が大幅に上がったからだと思う」。これがヤンさんの実感だ。ホットク屋も事情は同じだ。地下鉄4号線会賢駅5番出口につながる南大門市場の路地には、ホットク屋が4カ所にある。
これらの店で売っているハチミツホットクの価格は1500ウォン。野菜やチーズなど他の材料が入った場合は2000ウォンだ。今年4月からホットク販売を始めたという店主は「ホットク生地を工場から納品してもらうが、
始めたころは10キロ当たり2万5000ウォンだったのが、今四半期に入って3000ウォン値上がった。
物価が上がり続けたため、ホットクの価格も新型コロナウイルス禍前の1個1000ウォンから今は1500ウォンになった」と話した。韓国農水産食品流通公社農産物流通情報(KAMIS)によると、たい焼きの主材料である赤小豆(輸入)の卸売価格は
40キロ当たり27万4400ウォンで、20万6137ウォンの平年平均価格より33%ほど値上がりした。たい焼きとホットク生地に入る小麦粉の価格もロシアによるウクライナ侵攻後、大きく上がり、侵攻前に比べ45%ほど上昇。
砂糖、塩の価格も1年前に比べそれぞれ16.8%、17.3%上がった。市民は値上がりしたおやつの価格に驚きながらも、物価上昇率を考慮すれば、おおむね理解するという反応を示している。
南大門市場前でたい焼きを買った30代の会社員は「路上のおやつなので軽い気持ちで買って食べようと立ち寄ったが、
3個2000ウォンという値段を見て驚いた。
たい焼きが3個1000ウォンだった時期もあったのに、路上のおやつの価格は大幅に上がったようだ」と話した。10/30(月) 9:12配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea9b17331d26548996c644393380751700075388- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/30(月) 15:00:34.58 ID:Z9u1L0/e
- 韓国のフナパンは日本のたい焼きより優れたオリジナル文化だ……
日本のたい焼きといえば、中身は甘いアンコだけ
しかし、韓国のフナパンはまろやかなミルククリームやカスタードクリーム、チョコにスパムなど多岐にわたる
日本人には決して出てこない発想なのだ - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/30(月) 15:02:00.34 ID:zC6KgA7I
- >>2
つ、釣られないぞ…(; ・`ω・´) - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/30(月) 15:06:56.78 ID:jkoyx6LE
- >>2
そして何故か「伝統食文化・鮒やき」とやらの鉄板は
日本へ注文して作ってもらわないと韓国人には作れない出来ないという、
伝統のはずの調理道具・料理道具が存在しない国。
海苔巻きに必須の「巻き簾」が存在しないのになぜか起源を主張するキムパブのように - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/30(月) 15:18:15.49 ID:yz+kmpvy
- >>6
韓国ではちょっと前キンパと一緒にいなりも売ってたな
どういう事か説明して貰いたい - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/30(月) 15:13:54.14 ID:cyy6ESBd
- >>2
ウ●コが入ってない鮒パンしか認めないニダ - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/30(月) 15:15:37.65 ID:yz+kmpvy
- >>2
そもそも鮒なんか臭くて喰えん
よく鮒パンとか名付けたな - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/30(月) 15:27:16.62 ID:utYkzIzi
- >>10
<丶`∀´> たぶん鯛を知らなかった可能性が高い、鮒なら知ってたからかもニダ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/30(月) 16:18:09.55 ID:KcGIsXa4
- >>13
名前までパクリでたい焼きじゃ騙すの難しいから方向性を少し変えて鮒なら起源主張がしやすいって考えかもしれない。なんにせよあいつらの思考回路を理解するのはムリw
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/30(月) 15:35:28.88 ID:fSFrGKvv
- >>2
40年前には、たい焼きの中身がカレー、チーズ、ソーセージを売ってた店が近所にあった
近所でこれならもっと古くからあるだろうな。カレーパン(1927年)、バーモントカレー(1963年)、ボンカレー(1968年) - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/30(月) 16:29:42.03 ID:CJ/fPacU
- >>15
カレー、ソーセージは斬新だとは思うが
小豆あん、白あん、カスタード、チョコ、チーズは定番であったな - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/30(月) 15:02:40.63 ID:BmSItASF
- アンコをウ○コにすれば低価格が維持できるニダよ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/30(月) 15:09:03.99 ID:jkoyx6LE
- >>4
楳津のマコトチャンにそんな話があったな。
近所にお土産の最中を届けに行く途中で最中の中身を全部食べてしまったので
ビチグソを詰めて送る - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/30(月) 15:03:34.82 ID:y3G9EB1a
- 日帝残滓やん、食うなよ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/30(月) 15:11:07.32 ID:pWLVx/J0
- >>1
鮒パンってwwwww
パクって新たに名前付けてオリジナル主張
いつもの韓国 - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/30(月) 15:21:44.15 ID:EyUVhJIb
- うんこの形した
たい焼きのパチモン売ってるじゃん - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/30(月) 15:38:04.47 ID:6NBwuV7e
- 中国人はトーフが欧米で健康食として人気出て
国際名称トーフになる時も
いいアルよとオケーしてくれた
ショーユはさすがに駄目でソイソースになったが
韓国とはレベルが違い過ぎる
今の中国は半島レベルまで落ちてきてるが - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/30(月) 15:46:32.90 ID:iyE7vYka
- >>16
中国の醤油と日本の醤油は関係ないぞアホ - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/30(月) 16:08:09.95 ID:uq1+ANru
- >>19
あとソイソースのソイは「しょうゆ」が語源
大豆もソイソースの原料の豆だからソイビーンズ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/30(月) 15:38:16.82 ID:G9wcHvYV
- 全て日本のパクり笑
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/30(月) 15:46:11.55 ID:CWZh5gvB
- 5000年前のあの壁画にも鮒をケツに入れてオ●ニーしている韓国人の姿が描かれている
つまり鮒にうんこの鮒パンは韓国起源 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/30(月) 15:59:49.14 ID:BVvvKO+v
- 上野の鮒パン屋はまだやってるのかな?
ごま油を使って焼くというより揚げたような風合い - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/30(月) 16:06:51.70 ID:jlMhRvpF
- 鮒とかw
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/30(月) 16:11:10.47 ID:JnuRKv0Q
- まいにちまいにち
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/30(月) 16:22:14.68 ID:HXdcjbZ5
- 近所のたい焼き屋では1匹200円するんだが…
韓国ってお菓子は安いのか - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/30(月) 16:23:04.89 ID:D8lONK96
- たい焼きのこれからの起源説にゾッとするな
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/30(月) 16:23:50.16 ID:RHY2/4z3
- なんで朝鮮人は嫌いな日本にあこがれるの?
世界中にいくらでも文化があるのにわざわざ日本文化だけに着目してパクる
昔からある文化なら「ウリナラが教えたニダ」と誤魔化すこともできるがここ数年出てきたものまでそのまま真似するのでは「古代朝鮮が伝えた」論法は無理がある - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/30(月) 16:32:45.15 ID:CJ/fPacU
- たい焼きより今川焼きの方があんがつまってて好きなんだけどな
そっちはパクらなかったのか
【鮒パン】 金の魚になった「たい焼き」…韓国で値上げ、それでも消費者「おおむね理解」

コメント