【韓国】8号、9号より強い超強力台風ハイシェンがくる・・・韓国を焦土化の懸念

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 15:59:23.66 ID:CAP_USER

「ボビー・メイサークよりも強い台風来る」… 焦土化懸念 超非常

記事入力2020.09.03 午後12:01

済州島と南部地方を中心に擦り傷を残した第8号台風ボビーに続いて、第9号台風メイサークが退いてすぐ、今度は超強力台風である「ハイシェン」が韓半島に向かって近づいてきている。ハイシェンの勢力は現在は中間レベルだが、3日の夜に強い台風、4日には非常に強い台風へ徐々に発達する見込みだ。

特に7日ごろ慶尚南道海岸に上陸すると予想されるハイシェンは、朝鮮半島の中央に沿って上がってくる可能性が大きく、大きな被害が懸念される。

先月初め、いくつかの地域を焦土化した集中豪雨と台風被害の復旧がまだ行われていない状況でハイシェンが韓半島を襲った場合、その被害は雪だるまと予測される。

道路や橋、河川、工事現場などの施設はもちろん、秋夕を控えて、作物の収穫にも大きな打撃を与えるものと思われる。

これにより、全国の自治体は、超強力台風ハイシェンの被害を最小限に抑えるため、ため息をつく暇もなくまた非常体制に突入した。

https://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?mid=etc&sid1=111&rankingType=popular_day&oid=001&aid=0011858402&date=20200903&type=1&rankingSeq=1&rankingSectionId=102

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 15:59:36.96 ID:9aKO1Qw6
お祝いしますニダ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 15:59:45.43 ID:CAP_USER
(中略)忠北道は先月の集中豪雨で、公共施設2千691ヶ所、私有施設1千231所が被害を受け、鉄道を除いた残りの施設はすべて、緊急復旧作業を終えた。

しかし港の修復が行われず、ハイシェンが韓半島の内陸を強打すると追加ダメージが懸念される。光州市も先月の集中豪雨被害から完全に回復されず、台風の北上に不安な姿である。

光州市の堤防などの施設は緊急修復のみ行われ、台風による強い風雨でいつでも被害を受ける可能性があり、緊張の紐を離さずにいる。

全南道も新安郡フクサンミョン可居島の防波堤がまだ破損したまま残っている状態だ。

また、求礼と谷城などの集中豪雨被害地域の一部の住宅も復旧作業が完了していない状態で、また台風に合わなければならない状況に置かれた。

新安郡の関係者は、「防波堤が破損した状態で台風の直接影響圏に入ると別の被害が発生する可能性があるが、緊急対応策以外の復旧作業はまだできずにいる」とし「無事台風が過ぎ去ることだけを望んでいる」と語った。

■住民「水害復旧真っ最中なのに…また、台風が来たなんて心配が並大抵ではない」

先ほどの2つの台風に続き、今回の強力な風雨を伴うハイシェンがまた上がってくると、地域住民は不安を隠せずにいる。中略

全羅南道羅州で梨を栽培するキム某氏は「今春の低温現象に加え、ボビーによりいくつかの落果被害を見て収穫に支障が大きい状況で、また強力な台風が吹き荒れると心配」とし「秋夕を控えて心配が並大抵ではない」と述べた。

5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:00:26.34 ID:b/fEVnmA
あらかじめいっとこう。
在日が『日本壊滅』つってるから、韓国なんか助けてやる余裕はありません(棒)
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:00:57.07 ID:Dxl0UloP
8、9、10って、三連ちゃんだもんな。
まあバチが当たったんだろ(笑)
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:11:21.56 ID:DEjnA4Pn
>>6
年内に5本くらい台風は来ますから。
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:01:08.48 ID:b/fEVnmA
>落ちぶれて乞食になったオマエラwww

乞食の国で寄生虫やってるって、すげえ恥ずかしいんだろうなあゲラゲラゲラ

8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:01:46.21 ID:Ve8N9Uxt
兄は大丈夫だ
弟は金と援助物資&人員準備を怠るな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:02:32.62 ID:3ocxfcyU
>>8
朴と李はどうしますか?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:01:52.14 ID:VJGyz2AZ
人類のために滅ぼさないとダメ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:01:59.35 ID:3hn2YgmP
台風に好かれてるニダ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:01:59.66 ID:TrxbH/Zo
宗主国様が命名した「海神」だから馬鹿チョンはありがたく受け取れよ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:02:04.66 ID:KNUMWXAH
てすと
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:02:38.75 ID:aVuQ4goD
今回は九州の西側で停電が起きてしまった
次の10号では九州全域で警戒しないとね
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:02:47.26 ID:a/5Arxgf
楽しみニダねぇ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:02:58.59 ID:etih64vc
北朝鮮は今のうちにダム放流しておいた方が良くね?w
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:03:22.10 ID:ZKLCMDsq
農作物がやられて
北も南も「餓鬼」になりそう
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:04:23.42 ID:VUs62gd7
< ;`Д´> 安倍のせいニダ、安倍ならこんなの朝飯前ニダ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:04:47.32 ID:q1uR/H8D
商売道具の慰安婦像が飛ばされないようにしっかり押さえつけとけよ。
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:04:59.44 ID:/U4d2ylu
>>1
罰当たりなスレを立てるクソウヨ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:10:51.84 ID:1THeaWcW
>>22
おかわりニカ?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:05:09.36 ID:ji2/qQd6
10号さんに超期待
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:05:14.19 ID:8i7Vp/AO
台風なのに焦土化?
韓国では雨の代わりにガソリンでも降ってくるのか?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:05:38.67 ID:1YfYuoh0
日本の方は、930hpaで、長崎をかすめる。台風の東側になる九州は風の被害が出やすい。
韓国は、940hpaで上陸。
日本の方が厳しいぞ。
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:06:10.94 ID:Zd7PBsiw
焦土化とか雪だるまとか大げさだなぁ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:06:15.74 ID:N512w5GK
神風、韓国に降臨(´・ω・`)
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:06:26.60 ID:d65MOcg3
ケ、ケ、ケンチャナヨー
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:06:38.74 ID:DEjnA4Pn
>>1
アイゴーをネットハイシェンします!?
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:07:35.07 ID:4JEPezQv
ゆきだるま☃
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:07:47.67 ID:5hzAG0mF
早く雨戸を作るんだ!w
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:07:49.37 ID:TrxbH/Zo
盗んだ仏像を返せば台風はそれるかもよ
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:13:49.43 ID:DEjnA4Pn
>>34
すでに破損済みで形がない状態だと報道あり。
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:08:03.37 ID:b/fEVnmA
>日本の方が厳しいぞ。

だから韓国ごとき助けてやる余裕なんざねえってんだよ。
在日もとっとと帰国した方がいいぞ。

36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:08:10.52 ID:uSMCzFq9
とても楽しみだね!
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:08:32.38 ID:coquyinZ
窓に新聞紙を貼る作業に戻るんだ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:08:33.20 ID:Vkuhtf6v
トリプルコンボはキツイ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:08:45.40 ID:O3KzvAFA
台風通貨後復興が韓日両国協力しあう
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:09:34.76 ID:DEjnA4Pn
>>1
記憶に新しい関西国際空港を孤立させた…
タンカーが連絡橋へ衝突して数日間も麻痺
あの台風よりも強力は940HPaだぞ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:09:38.69 ID:b/fEVnmA
>台風通貨後復興が韓日両国協力しあう

人間語で頼む。

58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:12:44.77 ID:8i7Vp/AO
>>41
台風が通過したあとで韓国の復興を日本が行う、という意味だよ。
韓国語の「協力」には、互いに助けあうという意味はないから要注意だ。
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:10:19.04 ID:xMZTqY2I
G並みだから大丈夫
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:10:19.04 ID:S1HM1rxa
台風進路の予報円を見て "中心の点が台風の目・丸が台風の大きさ"
って思っている人が、そこそこ居ると最近知って驚いている(´・ω・`)
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:10:22.99 ID:1THeaWcW
ハイ神龍
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:10:47.06 ID:jubNB994
まあ9号雑魚だったみたいだし大丈夫じゃないの
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:10:54.08 ID:RVXFQTfW
台風抜けたら空が爽やかだろ
良かったなバカチョン
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:11:19.02 ID:f5d75lAD
電源喪失で止まった原発はどうしたキムチ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:11:56.34 ID:1THeaWcW
>>50
菅直人が向かってますニダ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:11:52.55 ID:gTPCQlOb
台風で犠牲予定の韓国民5180万人の皆様のご冥福をお祈り致します
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:11:52.76 ID:mtZYfeDt
大丈び 韓国は無敵空母、原子力潜水艦、日本を瞬殺ミサイルが有る 只北から要求が来る予定なので予算が無い スガ有難く土下座の準備しとけ
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:12:30.02 ID:wQFBEYXB
なんとかストリームアタックだな
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:12:38.32 ID:pl0B2hJY
東側になる九州が非常に心配だ
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:12:40.55 ID:gZ0mlzec
そんな大袈裟な…
えっと…そうなの?
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:12:53.75 ID:3RyFOZO1
こわいなーとづまりしとこ
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:12:53.76 ID:hOlmYBWK
台風10号
沖縄周辺の高気圧が結構強いから
高気圧の移動とともに上海に向かいそう
なんだよな
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:14:06.80 ID:RVXFQTfW
>>60
九州それてカミソリシュートでえぐりこむ
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:13:17.53 ID:+5gPTDlG
朝鮮半島の農作物は壊滅しちゃうんじゃない?
大朝鮮も今年は洪水で不作だろうし・・・

国際穀物相場は相当値上がりしてるのかな?

65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:14:02.80 ID:1THeaWcW
>>61
大根一本に警備員が二人付く国になりそう
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:13:26.14 ID:Kt3X54Ct
ハイシェンは7日のお昼に韓国に上陸するんだってさ
マジで世界中の人々をワクワクさせる映像を期待してるよ
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:13:27.75 ID:GeAox9ic
大丈夫ニダ
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:14:03.37 ID:ZODHLWIp
>>1
バカチョンのことだから、いい機会だとばかりに日本海に不法投棄しそうだな
まあゴキブリが1匹でも多く駆除されることを祈ってるぞ!
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:14:07.68 ID:tGwaco+F
焦土とか大袈裟やな
そんなに8、9号で被害あったんんかよ
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:14:17.49 ID:PDC/xgN/
チョンゴキ4ね4ねw
グックは4ね4ねw
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:14:21.05 ID:w+AiPopz
韓国人は地獄に落ちろと思った時もあったけど
今回ばかりは天国に行けるよう祈ろう
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:14:50.60 ID:3lGTb+pp
チョウセンヒトモドキ共、震えて待て
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:14:51.27 ID:+/EnpLkt
死んだグックだけが良いグック

多くの鮮コロが死にます様に

73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:14:52.72 ID:1THeaWcW
ハイエルフと神龍のフュージョン
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:15:04.88 ID:BuMJI0q0
三連続ホームラン
伝説の三連発
これで韓国も金字塔!
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/03(木) 16:15:30.85 ID:j0njfqiY
守り神あべのしんぞうが辞めたら速攻で韓国潰しにいく台風さん

コメント

タイトルとURLをコピーしました