- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/16(水) 02:13:56.91 ID:udAIm/AV9
NTTドコモは、沖縄県与那国島において携帯電話サービスが利用できない障害が発生していることを明らかにした。
影響を受ける地域は沖縄県八重山郡与那国町。9月15日14時10分頃から発生しており、原因は伝送路設備の故障という。15日19時現在で復旧の目処は立っていない。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1277221.html
以下ドコモからのお知らせ
沖縄県 与那国島でドコモの携帯電話及び「ドコモ光」サービスがご利用できない状況について(第2報:2020年9月15日(火曜) 午後5時00分現在)
平素はNTTドコモのサービス・商品をご利用いただき、誠にありがとうございます。
2020年9月15日(火曜)午後2時10分から一部地域でドコモの携帯電話及び「ドコモ光」サービスがご利用いただけない状況が発生し、お客さまにはご迷惑をお掛けしております。現在復旧作業に努めておりますので、何卒ご理解を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
1.影響地域
以下の地域でドコモの携帯電話及び「ドコモ光」サービスをご利用のお客さまが対象となります。沖縄県 八重山郡与那国町
2.原因
伝送路設備の故障https://www.nttdocomo.co.jp/info/network/kanto/pages/200915_00_m.html
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/16(水) 02:14:22.62 ID:1y8Lekuy0
- まーたドコモか
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/16(水) 02:16:44.45 ID:Dm93+Xcg0
- ドコモロ線
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/16(水) 02:16:45.20 ID:WuFraT440
- 旅行先でスマホいじりとか、何しに旅行しにきたの
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/16(水) 02:20:58.20 ID:m2DAgXdE0
- >>4
, - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/16(水) 02:55:51.08 ID:AHjdjM+r0
- >>4
旅行じゃねーだろアホ。住んでる人もいるだろが - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/16(水) 08:07:17.92 ID:Le+wSYBU0
- >>21
流刑者に回線はいらんだろ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/16(水) 03:02:38.28 ID:lpCZdkgS0
- >>4
こいつ最高にアホ - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/16(水) 05:44:18.60 ID:L+imMb5D0
- >>4
駐在自衛隊員「せやな」 - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/16(水) 02:17:02.72 ID:nSliJXJk0
- 沖縄って、外国だろ?
反日国家は、独自回線業者を使えよ
なぜ日本のキャリアを使う? - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/16(水) 02:19:15.87 ID:YfrRxhYN0
- >>5
つまんね - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/16(水) 08:10:27.88 ID:8XOpd+OT0
- >>5
外国じゃなくて、鹿児島県の飛び地 - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/16(水) 02:21:25.64 ID:sMhnqpWl0
- 携帯料金下げろボッタクリだっていうやつが多いけど、こういう島は形態繋がりませんとかにすれば料金安くなりそうw
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/16(水) 06:07:12.82 ID:6Ea4Ihii0
- >>8
それをやってたのが初期のソフトバンク
人口多いとこでしかやってなかった、今でも過疎地で真っ先に不通になるのがソフバン - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/16(水) 02:21:27.04 ID:ysK/PnPg0
- >伝送路設備の故障
海底ケーブルなんだろうか。 - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/16(水) 02:23:44.40 ID:a1RLZQfy0
- >>9
それだとドコモ光だけってのがおかしい
フレッツ光は無事ならケーブルではなさそう - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/16(水) 02:39:47.16 ID:gsApK35i0
- >>12
そうかー
でも○○光のサービスで、ドコモ光だけダメになる要因って何があるんだろ
加入者情報のサーバとか?(あてずっぽ) - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/16(水) 02:23:00.08 ID:dbY/GLKE0
- 以下より、
陰謀論者のドヤ顔解説となります。 - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/16(水) 02:23:25.65 ID:OegqfP4P0
- 光ケーブ切られたか。原因追及して台湾有事には覚悟しとかないと。
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/16(水) 02:24:10.35 ID:dKO3Ly/p0
- >>1
与那国島海底遺跡のせいだな - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/16(水) 02:24:37.19 ID:pOFeRjJM0
- 未だにコドモだな。
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/16(水) 02:27:53.80 ID:xrsDI+TF0
- 大企業と言えど崩れるときは一瞬だからな
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/16(水) 02:42:58.30 ID:pCNq1xk70
- そもそも不便なの分かってて島なんか住み着いたくせに
グダグダ言うな土人が! - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/16(水) 02:44:15.71 ID:gQjJmxDH0
- ドコモ口座事件で、株を落としてしまったね?w
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/16(水) 02:49:57.34 ID:tjtSTpEu0
- 銀行口座は調べたのか?
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/16(水) 02:52:05.50 ID:UFKXLsAI0
- 与那国島10年前に行った
野良馬がたくさんいて馬糞もたくさん落ちてたけど
良いところでした - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/16(水) 02:57:28.38 ID:cx6oQa2E0
- 公社から引き継いだのは官僚とお花畑労組だけだった
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/16(水) 02:59:55.38 ID:RCRBsl9r0
- NTTが切れるとKDDIも切れるのがいたい
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/16(水) 03:06:33.66 ID:kbQ3g7VG0
- 中国によるジャミング
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/16(水) 03:29:24.63 ID:CEYgE1Yh0
- ドクターコトーでは携帯電波圏外の設定だったけど
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/16(水) 03:29:49.47 ID:sTEBnRDg0
- バックアップもダメ? 電源が逝かれたか?
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/16(水) 03:38:20.53 ID:Hzm2X8ux0
- 上毛通信終わった
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/16(水) 03:41:42.55 ID:kmsrqSby0
- またドコモか
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/16(水) 03:46:51.50 ID:3wNob1Ba0
- そもそもこんな僻地でもネット環境あるんだな
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/16(水) 03:49:49.82 ID:Fly+BDKF0
- >>31
NTTはユニバーサルサービスを提供する義務負ってるからな。
最近は1、2円くらいに下がったけど、どこの通信会社と契約してても毎月ユニバーサルサービス料取られてるだろ? - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/16(水) 03:55:38.94 ID:NE14EohS0
- 台湾から回戦引いてもらえ
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/16(水) 04:04:29.98 ID:ePCba/DZ0
- ドコモロ(´・ω・`)
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/16(水) 04:05:40.54 ID:5oXYTv820
- 占領のシミュレーション
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/16(水) 04:12:08.67 ID:0GNfu1ul0
- ドコモロ さぁゲームの始まりです
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/16(水) 04:13:58.36 ID:NGjnz6340
- 与那国島の陸自は実戦部隊は含まれてはいないけど、通常のデータのやり取りはNTTの専用回線だろうし、影響は無いかな
移動手段も無い自衛の小火器しか備えていない部隊を、あんな場所に展開させるかが謎だ
潜水艦1隻に乗せられるコマンド1個小隊未満の戦力で無力化出来そうだもんな - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/16(水) 05:17:24.23 ID:iCdBVlxp0
- 離島が少ない欧米と同じ水準の料金にしろ!なんだからつながらなくでも当たり前になる。
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/16(水) 05:19:36.06 ID:VUujFVLV0
- 料金下げないから天罰が下ったんだろ
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/16(水) 05:21:14.62 ID:gz4KQjxH0
- もっと設備投資せねば つうことで値下げする余裕は無い
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/16(水) 05:22:22.45 ID:Z49yPAKQ0
- ドコモ口座アタックされダウン?
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/16(水) 05:23:06.57 ID:a51eTyRa0
- おらの村ではいまだに全部の携帯が圏外になるだ(涙)
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/16(水) 05:25:29.02 ID:0dns3Mnn0
- それは始まりにしかすぎなかったのです
じわじわと広がり始めたものは収まることを知らず
日本の隅々まで届いた時にはもうどうすることも出来ずにパニックに陥った人々が右往左往し絶叫し絶望したのです - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/16(水) 06:00:59.63 ID:81AXxfgb0
- ここまでヨナグニサンの画像なし
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/16(水) 06:03:35.45 ID:yM5mSbFk0
- どうりでドコモ使いのヨナグニサンと連絡取れないわけだ
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/16(水) 06:05:06.44 ID:FsftnuUh0
- ドコモが糞過ぎて、ショップの店員も酷ければ会社自体酷いよな
さらに接続まで酷いときているのか - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/16(水) 06:05:26.18 ID:6Ea4Ihii0
- 離島なんてドコモなければほぼ全滅、はよ復旧してあげて
【障害】与那国島でドコモ回線利用できず、15日14時~

コメント