
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 18:32:29.63 ID:xKx+9PnD0
南アフリカ共和国のタンディ・モディセ国防相は2023年10月18日、空軍の衝撃的な現実について明かしました。実に全体の85%にあたる軍用機が、様々な理由で稼働していないということです。
現地メディアはこの件について「危篤状態の空軍」「空軍の過半数は重体」といった報じ方をしています。
モディセ国防相によると戦闘機、輸送機、ヘリコプターなど空軍が保有する388機のうち、188機が定期的なメンテナンスが予定通り行えず、飛行停止または飛行不能、60機が大規模な修理が必要、3機は経年劣化と交換部品がないため破棄、27機が修理を待ち、6機が修理中とのことです。
さらにこれは、現在南アフリカの主力戦闘機である「グリペン」と練習機である「ホーク」を抜いた数になるようで、「グリペン」は2機しか稼働しておらず24機が、「ホーク」もわずか3機しか飛行出来ず21機が、何らかの理由で飛行停止にあるとのこと。現地報道によると、議会の一部議員は「我が国の安全保障に深刻なリスクをもたらしている」と批判しているそうです。
この問題の根底にあるのは、南アフリカの経済的低迷による国防費の予算不足です。数年前からこの予算不足は問題になっており、陸海空3軍の中では最も装備が充実している海軍に対し「海軍の装備は過剰気味」と批判する風潮もあるようです。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 18:33:42.75 ID:AHrbLxWC0
- まわせー
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 18:34:04.84 ID:ewLwBys80
- 日本は支援するべき
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 18:34:07.88 ID:kgKBOZuu0
- ちうごく「どしたん?話きこうか?
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 18:34:11.44 ID:XFRSkFow0
- 土人に空軍は無理って事
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 18:34:48.10 ID:6QHekJpC0
- 高速道路から離陸できるヤツ?
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 18:35:27.02 ID:e3xK+xtr0
- こん棒燃でやればいいんだよ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 18:35:34.65 ID:FouigH1S0
- ヤシの実ぶん投げて戦ってそう
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 18:35:47.05 ID:ACmlUcwl0
- 金で買えてもまともに維持できる国は限られてるのね
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 18:35:47.55 ID:VzJlrhyS0
- なら海軍が空を防空すれば解決
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 18:35:55.98 ID:WC5/dL430
- ゆうて誰が攻めてくんの?
赤道あたりのほうの土人? - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 18:37:06.99 ID:fs94R99f0
- 何もしてないのに壊滅🤣
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 18:38:38.45 ID:5PRSxJt30
- 中国「ガタッ」
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 18:38:41.14 ID:7rc3+p+b0
- ライオンでも攻めてくんのか?
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 19:49:42.21 ID:rvsFplNn0
- >>14
ホントにホントに - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 18:38:41.70 ID:UYNg5zrj0
- ドイツでさえあの有様だしなあ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 18:39:00.76 ID:6LNeRWv50
- これもう完全に第三次世界大戦がはじまってるな
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 18:39:15.07 ID:M0m2a8Dn0
- >>1
ジンバブエ同様、白人の支配下にあった方が幸せでした。 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 18:39:59.19 ID:NPublaXV0
- そもそも南アフリカって戦闘機どころか空軍必要なのかと思う
陸軍航空部隊でいいんじゃないか - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 18:40:11.69 ID:xuJLIAEB0
- 中国が舌舐めずりしている
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 18:40:57.21 ID:MY+b2LCH0
- 直しても直した部品盗まれて転売されるんやろ
無理よ - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 18:41:07.40 ID:mQkjGWuW0
- 南ア軍「敵よりも国民の方が怖いんだ」
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 18:41:19.49 ID:FaoilBUo0
- 貧しい国を領土にしてもな
- 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 00:37:37.57 ID:Und7mTqS0
- >>24
世界有数の資源国だぞ
・金、ダイヤモンド、ウラン、亜鉛等等 - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 18:42:23.04 ID:kkkWHQ+E0
- 南アよいい話があるニダ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 18:43:43.50 ID:RVTdbrA10
- 人民解放軍の稼働率も知りたいな
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 18:44:37.22 ID:APVU+yDJ0
- ラグビー強いし裏山だな
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 18:45:15.21 ID:t3vjBGzX0
- 黒人に国家運営させたらそうなるしかない
鉄器も作れずウホウホ言ってるのが人種としての限界なんだよ - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 18:46:18.31 ID:3xyuZaxa0
- ラグビーのほうが強い
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 18:46:18.81 ID:gXCVldH60
- サーブ社の風評被害…
南アの猿が計画性も無けりゃ技術も無いってだけだろ?
そもそもお前如きの国が数百機もの戦闘機を抱える空軍所有して何したいん?
アフリカ南部侵略でも目論んでんのかよ? - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 18:46:22.60 ID:R1mwEY1l0
- ラグビー得意なんだから、敵の兵士に楕円球を投げつけてタックルかましまれ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 18:49:45.93 ID:UKRgo7dn0
- そら土人共に西側の最新戦闘機の運用なんか無理やろ
アパルトヘイトは正しかったんや
大人しくボロミグ買っとけばええねん - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 18:51:15.51 ID:piqM02TK0
- 南アフリカって自国で兵器開発できるぐらいなのに…
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 19:15:08.04 ID:Oo2EdXsD0
- >>33
南アは自走砲と珍奇なショットガンとかグレネードランチャー作ってるイメージ - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 18:51:57.44 ID:VnJI/Are0
- 南アって何処が仮想敵国なん?
- 138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 07:10:53.80 ID:oB8MRZ5A0
- >>34
まぁ無いから核兵器放棄したんだろね - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 18:52:12.51 ID:m1gcGbfW0
- 脱二酸化炭素いうて軍事の二酸化炭素は無制限ワロタ
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 18:53:28.95 ID:HQy651w20
- まだビゲンやドラケンあるでしょ?🛩
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 18:53:39.42 ID:FQTXQw3B0
- エリア88スレではないのか(。-ω-)
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 18:54:12.70 ID:e0fMuvYU0
- グリペンがヒロインのエ口ゲあったなぁ
- 130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 00:01:16.00 ID:SX5MMS8T0
- >>39
微妙に違うが実はそれでこの機体を知った
ゲリラ戦になっても高速道や市街部の幹線道路から離発着できる利便性が売りとか
「関東万歳!」 - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 18:54:34.52 ID:piqM02TK0
- グリペンとホークあわせて40機ぐらいだったら普通じゃね?
最低限持ってるって感じ。
あと輸送ヘリや攻撃ヘリが多めにあるぐらいだし - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 18:55:14.64 ID:d6bPlymc0
- どこと戦ってんの?
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 18:57:28.63 ID:piqM02TK0
- つか南アフリカ5500万ぐらい人口いるのかよ大国じゃん
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 18:59:15.94 ID:vqI/MAjE0
- アフリカなんていつテロ組織が攻めてくるか分からんからな
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 19:00:30.30 ID:Z3Di7usH0
- 反捕鯨しても日本から数兆円の支援金が貰えるから舐められるATM日本政府
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 19:02:08.91 ID:NGZ8d6R70
- 日本の二次元オタクは何故かF15とかよりグリペン好き
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 19:03:07.51 ID:87sF1Zx80
- 陸軍は強い
レキコマンドウ最強 - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 19:03:52.25 ID:HuACzgP+0
- 戦闘機で戦う相手がいないのに高い金かけて整備してもアホらしいやろな
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 19:05:16.88 ID:ggWKBLiy0
- >>47
軍事力は実力を保持するだけで効果を発揮するものだよ - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 19:14:14.09 ID:vwWZTBex0
- >>47
多目的戦闘機だから攻撃機としての運用とも思われる
テロ組織や麻薬組織とかの根城を叩く - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 19:04:16.74 ID:ggWKBLiy0
- ドイツ空軍も実働機が少なくて酷いらしいな
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 19:04:56.25 ID:1h0KYKYu0
- バラマキメガネが金あげたそうにこちらを見ている
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 19:05:13.80 ID:WQdw8oFw0
- 海軍に憧れるのはなんでなのかね
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 19:14:18.67 ID:8FdodNqi0
- >>50
喜望峰があるから? - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 19:05:22.64 ID:8FdodNqi0
- マッコイ商会に頼まないから
- 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 20:40:45.68 ID:fmvjMMep0
- >>52
口金があわないなら仕方ない - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 19:05:30.76 ID:H22pqp7T0
- メンテがしやすくて維持費が安いグリペンも動かせないんじゃ
もうどうしようもないね - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 19:08:11.09 ID:roHI6Xgh0
- 海軍 敵性国家無いだろ
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 19:09:04.24 ID:T3gkWHI00
- 経済的低迷?BRICsなんじゃないの?
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 19:10:05.64 ID:BKwI3bdp0
- 自衛隊は平時でも稼働率異常に高いんでしょ?
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 19:19:32.52 ID:vwWZTBex0
- >>56
稼働率高いのは予算不足だから褒められたことじゃないよ
継戦能力に不安要素 - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 19:34:31.29 ID:UaIiHjol0
- >>56
オンボロになったf15を大事に大事に使ってただけだからな
土人国家から見ればまだまだ現役の戦闘機だが大国相手には数だけあるガラクタよ
最近はf35を導入し始めてるがこの前墜落してたしどうなる事やら - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 19:13:27.52 ID:5/8AiGKU0
- 南アフリカって領土問題とか仮想敵国あるのかね
- 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 22:28:06.46 ID:E2rQBTBB0
- >>57
ナミビアとか結構内部で部族問題抱えてる。 - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 19:15:17.40 ID:WEHoyWMu0
- グリペンが駄目ならドラケンがあるじゃない
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 19:16:45.19 ID:hOW/xBht0
- 宇宙人呼んで、全ての武器は無効に、キチゲェは撲滅、クレーマーも撲滅、わけのわからん神を信仰する宗教は廃止、増税メガネは減税レーシックに矯正して、戦争という概念をオワコン化して終わらせれば解決
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 19:17:03.40 ID:RlGJ+jV/0
- 日本農林規格39グリペンごときが運用出来ないって
それもう中古のMIG-21を買うしか無いやん? - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 19:18:10.84 ID:sg32XB5f0
- 南ア=装甲車のイメージだな
IEDボカーン食らってもそこそこ動くよみたいな - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 19:22:31.34 ID:YsISuxQb0
- 南アフリカといえば
コーク・バリントン - 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 20:41:37.31 ID:fmvjMMep0
- >>66
カワサキか… - 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 21:36:15.01 ID:YsISuxQb0
- >>102
KR500で良く頑張った - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 19:25:06.01 ID:+3akD1lz0
- やっぱり核兵器廃棄しといて良かったね
アッケラカーのカーの人が政権取ったらヤバいっすね - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 19:25:24.16 ID:snYf6ABf0
- ナミビアに大チャンス到来だな
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 19:25:51.80 ID:6Rf8q1SS0
- そもそも仮想敵国ってどこなんだよ
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 19:26:08.71 ID:feDW3fDB0
- >>1
南アフリカに空軍とか不用だろ
どこと戦争すんだよ - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 19:27:07.67 ID:uvk+SOAg0
- FA-50買いなさい
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 19:28:29.38 ID:euS5UoVk0
- これだけ食糧危機とかイスラム過激派やらがアフリカで問題になってるのだから危機感持つのは当たり前だろ
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 19:30:13.22 ID:aWnH+hDv0
- 南アに金払えば戦闘機乗れる民間会社あったような機種はライトニングとかバッカニアの古い機体メインだけど
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 19:33:31.30 ID:qAVWDt/Z0
- 日本なんて中国韓国北朝鮮ロシアと周辺糞国家ばかりなのに、
南アフリカの周辺国は何も無さそうでいいな
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 19:35:13.22 ID:qAVWDt/Z0
- ネット検索すると、
南アフリカは中国ロシアと軍事訓練したりと、そういう感じの国なのね
あらら、って感じ - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 19:42:19.32 ID:sNtOd55g0
- >>76
NATO規格の部品の供給に制限加えられてそうだな
南アフリカくらいの資源国なら一括払いじゃなくても売るだろ - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 19:53:55.04 ID:fjjQB82x0
- >>76
BRICS だぞ
この前も、プーチンに今来ちゃうと逮捕しなきゃだから来ないで、って言ってただろ - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 19:39:35.59 ID:J61I/J3+0
- 陸軍もまだセンチュリオンベースの戦車だよな
最新兵器は金かかるんだろうなぁ - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 19:47:01.61 ID:Is/zXdJU0
- え?ライトニングは?
バッカニアは? - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 19:47:15.28 ID:XE9sLLzC0
- 日本も武器増やしてる場合じゃないのだけどな
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 19:52:16.13 ID:feDW3fDB0
- >>80
日本は中国、ロシア、北朝鮮、南朝鮮と敵だらけなんだが? - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 19:57:25.30 ID:mvKoc8Up0
- >>80
困難女性支援している社団法人やNPOにもっと金費やせってか? - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 20:24:30.17 ID:fGkNyhbV0
- >>80
日本は年間1000回超える程に領空侵犯のちょっかい掛けられてスクランブル発進させられとるってのにアホなのか? - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 19:57:58.43 ID:kgYRcm8C0
- 南アフリカはアフリカ大陸だと軍事力強いけどな
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 19:59:23.57 ID:O7mKxVAZ0
- グリペンて雪国の湿気の多いところで稼働する設計なのになんで砂漠で動かそうと思ったのか
- 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 20:02:07.94 ID:/GRXZwsv0
- 白人追い出したら無知な土人ばかりになってしまいましたとさ
- 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 20:04:49.06 ID:GpsLKaHl0
- ただでさえ中東燃えたらスエズ運河周りがヤバいのに、
喜望峰周りも燃えたら、世界中が詰む件w - 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 20:10:07.73 ID:O7mKxVAZ0
- >>88
実はロシアが北極海航路どないでっかキャンペーンやってる最中だったり - 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 20:13:45.93 ID:G29+7ASX0
- >>88
周辺国が安定してるからまだいい
レソト、エスワティニ、ルワンダ、ナミビアは南アより治安いいみたいだし - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 20:06:21.06 ID:i3al5ZCd0
- どこかと戦争おっ始めたのかと思いきや
- 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 20:17:27.95 ID:psTsu97S0
- 必要ないなら必要なくていいだろ
急に壊れたわけでもないのに放置できるんだし - 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 20:24:45.30 ID:zvirTHP00
- >>92
必要になりそうとなってから育成するのでは間に合わないから
平時から維持しておかなければならん - 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 20:18:16.04 ID:KUkggXSk0
- ドラケンがすきです
- 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 20:23:46.11 ID:mjUqw0s40
- アフリカの国々は生産力無さそうだし食糧問題のもとだし中露のポチだし国連でも価値のおかしい一票だし、軍事力とか持たなくていいしぶっちゃけどうでもいい
- 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 20:26:49.37 ID:sKBewQWM0
- 動物の密猟で稼ぐしか
- 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 20:30:05.18 ID:J4K1XU9V0
- 倒す敵がいないからなぁ
- 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 20:36:55.22 ID:jiKPTTMN0
- 何もしてなくても訓練で使ったり飛ばすだけ機体寿命を削っていくからな・・・
一般車だって10万キロを目安に色々なところを交換しないとダメになる - 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 20:41:42.24 ID:mFEnc26x0
- ギャングを正規軍にしたら誰も攻めてこない国
- 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 20:43:22.57 ID:FeyXBOS60
- ラグビー南アフリカ代表選手が
なぜ日本でプレーするのかわかる気がする - 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 20:46:02.57 ID:KN5RxMmt0
- 土人に近代兵器は無理
- 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 20:47:14.31 ID:+lwGgDt00
- 空軍とか使うタイミングあるの?南アって
- 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 20:49:46.67 ID:/nWcwx2x0
- 南アとか金持ち国家かと思ってた
- 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 20:51:07.00 ID:YAecUGQS0
- 土人とか書いてる人いるけどさ
南アって白人の方が多いんじゃないのか - 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 20:55:16.80 ID:RiV+FnEa0
- ハイエナに鎖つけて散歩させたりしてるのヨハネスブルグだったっけ
- 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 21:00:00.65 ID:IadTadtp0
- 空の軍
- 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 21:01:23.11 ID:3Lqmz/jx0
- ヨハネスブルクは清潔、安全、豪華な街並みで知られている
サハラ以南のアフリカでヨハネスブルクに代わる都市はない - 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 21:09:00.50 ID:HoEesaCQ0
- 必要無いんだろ
- 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 21:13:03.10 ID:jsaz7Qv10
- マローダーが無事ならそれでいい
- 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 21:28:42.39 ID:AkXPcrOC0
- 南アフリカを攻める国なんてない。
ジンバブエとナミビアの難民が押し寄せるくらい。 - 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 22:30:54.01 ID:vwWZTBex0
- >>114
そう地上戦の航空支援もある - 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 21:32:03.49 ID:fEGiVf9A0
- マッコイ爺さんを呼べば解決
- 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 21:39:26.30 ID:zVrSsfwt0
- 槍と毒矢と盾があれば十分だろ
- 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 21:41:39.97 ID:Ab+yV6g30
- メンテナンス不利ってやっちゃ
- 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 21:45:29.80 ID:vOnwBYE90
- あれ、南アフリカなんかで戦争起きてたっけ?
- 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 21:51:08.36 ID:7YzWfwJF0
- 白人から取り返した農園の維持ができずに荒廃させた実績は伊達じゃねーな
- 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 22:00:14.29 ID:q6W9cwKg0
- スーパーツカノでよくね
- 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 22:01:30.92 ID:YYomr21C0
- 売れそうな部品持ち出されて整備されてなさそう
- 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 22:15:49.70 ID:vb80/wu30
- なにもしてないのに壊れた!
- 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 22:15:57.39 ID:AQ1DckiW0
- 昔はアンゴラと揉めてたから、南アのミラージュF-1 vs アンゴラのMiG-23の空戦が発生してこともあったが今は昔だな。スーパーツカノの方が使いやすく実用的。
- 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 22:57:46.12 ID:Cc2Rzg4d0
- 土人に軍用航空機の世話は無理だろうが
- 129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 22:57:52.60 ID:TfiC0oOo0
- 砂漠でドラケンに乗る風間真は帰国を諦めて戦闘機オタになってたとかなんとか
- 132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 00:48:56.20 ID:rhhUSA3i0
- グリペンて維持コスト安いんでなかったん?
- 133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 02:04:13.99 ID:4ObW7P+40
- アメリカ中心は終わりでこれからはBRICSっていっててこれかい
- 134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 05:27:06.22 ID:uHwAryqA0
- 核兵器を手放した唯一の国
南アフリカはアンゴラの内戦には参加してたよな - 139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 07:13:02.55 ID:oB8MRZ5A0
- >>134
ラリアは? - 135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 05:28:00.29 ID:UbVHBudd0
- 予算不足とか言ってるがポッケナイナイも入ってるやろこれ
- 136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 06:39:05.73 ID:MM5+pzQO0
- まわせーっ!!
- 137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 06:45:38.93 ID:vyGUcruO0
- 中国。金を貸します。
コメント