- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 22:23:04.22 ID:CAP_USER9
2020年のスポーツ界も人々の記憶に残るさまざまな名シーンが生まれました。『REAL SPORTS』では、アスリートの“リアル”な声を伝えたり、スポーツを多様な側面から見ることで、その本質的な価値や魅力を発信してきました。その人気記事で2020年のスポーツ界に起こった出来事やその裏側を振り返る企画、その名も『REAL SPORTS of the Year』。今回は、野球界の喫煙問題です。
「日本野球界の悪習」として、古くから喫煙の問題が指摘されてきました。日本野球界は、米球界、他のスポーツと比べても圧倒的に喫煙者が多いといわれています。喫煙が新型コロナウイルス感染の重症化リスクにが高い可能性あると指摘されていた4月、スポーツライターの広尾晃氏が、日本のプロ野球、野球界全体に根強く残る“喫煙文化”に疑問を呈し、「いまこそ日本野球界は全面禁煙を」と訴えました。
記事初掲載:2020年4月15日
――◆――◇――◆――◇――◆――◇――
新型コロナ禍に改めて注目される「喫煙リスク」
新型コロナウイルス禍は、とどまるところを知らない。もはやNPBもJリーグもいつ公式戦をすることができるのか、見通せなくなっている。このところ、話題に上っているのは、新型コロナウイルス感染症への「喫煙者に対する煙のリスク」だ。
日本を代表するコメディアン、志村けんさんの死は日本中を悲しませたが、彼は数年前まで1日60本というヘビースモーカーであり、2016年には肺炎で入院していたことが報道され、COPD(慢性閉塞性肺疾患)ではなかったかともいわれている。
COPDは、長年にわたる喫煙を主因として、肺が炎症を起こしてその機能を損なう病気だ。COPDの病歴を持つ人は、新型コロナウイルスに感染した時に重篤化しやすいとされる。
日本のプロ野球はいまだに「愛煙家の巣窟」
そういうことを考えるにつけ、筆者は憂鬱になる。取材対象とする「日本野球界」は、今に至るも「愛煙家の巣窟」だからだ。NPB各球団の本拠地は、すべて禁煙となっている。観戦者が喫煙したければスタジアム内の喫煙スペースに行く以外に手はない。東京ドームなどはビニールのカーテンに仕切られた半ば屋外で、人々は肩身が狭そうにたばこを吸っている。
しかし、選手たちはそうではない。多くの球場ではダッグアウト裏には小さな喫煙スペースが設けられている。そこには灰皿が設置され、換気扇が回っている。選手は試合の合間にここに立ち寄っては、一服していくのだ。
およそ今時のスポーツで、試合の最中にたばこを吸うことができるのはプロ野球だけではないか?
球団は、誰が喫煙しているかを明かさず、新聞系のメディアも報道しない。以前、巨人の原辰徳監督が「岡本和真は禁煙しないと」と発言したことが報じられたが、そういう形で漏れ聞こえるだけだ。しかしプロ野球選手の喫煙率はいまだに高い。
筆者は各球団が催す野球教室や普及教室の取材をよくする。選手や指導者たちは、子どもたちの目線になって、本当に熱心に指導をする。その光景は感動的ですらあるのだが、彼らの多くは休憩時間になると喫煙室にたむろして、一服するのである。
筆者に喫煙習慣はないが、いい歳だから、大人がたばこを吸う姿は見慣れている。しかし平成この方、人前で堂々とたばこを吸う姿を見る機会は、どんどん減ってきている。プロ野球のユニホームを身にまとった偉丈夫たちがたばこをくゆらせるのを見ることに、ちょっとしたショックを受け、「子どもたちやお母さんにこの姿は見せられないな」と思う。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f286c1f4316b039cc7ad612c0fd14c024354dfd9
12/27(日) 20:22配信- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 22:25:31.38 ID:4ZKW5I5W0
- 喫煙はコロナ予防に最適
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 22:26:18.13 ID:NcePr+oi0
- 球界って何で野球だけなの?
思い上がりも甚だしくね? - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 22:26:21.12 ID:RcDMiSxm0
- ヤニうww
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 22:27:22.53 ID:B4FwuAqU0
- 野球は動かないからタバコ吸えるとかいうのも違うだろ
サッカーでも興梠のような選手も吸っててもキビキビ動けてるしあんまし影響ないんじゃねタバコって - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 22:27:41.84 ID:jfD2EEj+0
- 病院行ってチャンピックスで余裕でやめれるのにな
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 22:28:20.28 ID:RcDMiSxm0
- 坂本もヘビーヤニカスだし岡本もヤニカス
巨人打線はみんなヤニ臭いもんなぁだから弱いんだよ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 22:28:51.47 ID:e9Xf3dKk0
- やきうは持久力関係無いレジャーなんだからタバコ吸ってもええやろ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 22:29:04.76 ID:TLU1VcyD0
- 高校生のころからタバコを吸ってるからなんじゃ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 22:29:35.85 ID:Xg2EwiJI0
- 普通にストレスからだろ。
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 22:29:58.93 ID:mzEtcF070
- 昔は職場のデスクでスパスパ吸ってた会社も多かったんだってね
受動喫煙キツイな - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 22:30:40.18 ID:0WuWQCCY0
- だって楽だもん
9回で半分ベンチにいるんだぞ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 22:30:41.11 ID:O8ri+iDw0
- 選手、監督で大活躍の工藤が喫煙者だし
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 22:43:00.29 ID:8OsMIH7Y0
- >>21
ソフトバンクは今宮も試合中に吸ってたなw - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 22:30:50.91 ID:VjaWBJjJ0
- もはや今でも吸ってる奴は病気だろ
ましてや紙巻はあり得ない
俺もすっぱり止めたわ - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 22:31:07.52 ID:HX8NtfbL0
- 岡本は禁煙してるの?
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 22:31:23.34 ID:aqSsc/Pz0
- 喫煙しても成立する野球って果たしてスポーツって言えるの?
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 22:31:38.07 ID:w2m/Ut2Q0
- タバコと野球は昔から兄弟みたいなもの
世間が禁煙に向かっているとしてもそれで兄弟を見捨てられるのか?って話よ - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 22:32:01.40 ID:ZuND2wGy0
- ゆうてサッカーでもプラティニ、バッジョ、最近ではナインゴランが喫煙者だしな
カーンも非喫煙者のフリしてたけど吸ってるとこ写真とられてた - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 22:32:14.50 ID:RcDMiSxm0
- ヤニうは肺も体力も使わないヤニカスポーツだから
そもそも喫煙なんて全く問題ないもんなぁ試合中も普通に吸ってるしw
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 22:32:17.90 ID:mnB16tPH0
- 真面目な話、知能の低い奴ほど喫煙してるしバカで意志が弱いから禁煙できない
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 22:32:32.27 ID:w2m/Ut2Q0
- 海外みたいに気軽に大麻が吸えないから、その代わりにタバコを吸ってますとは言えないからな
察してやれよ - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 22:33:24.18 ID:HrtPFixZ0
- 間のスポーツなので間がもたないんだよね
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 22:34:48.73 ID:qz4jQwio0
- 暇なんだよ
試合中も練習中も - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 22:35:31.03 ID:lrHGBHsZ0
- パチンカスも喫煙者多いでホンマ
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 22:35:45.51 ID:39tU7i810
- 名前出して報道しちゃえば
堂々と吸ってるみたいだし取材陣にはバレバレでしょ - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 22:35:47.56 ID:hAK2IWeH0
- 30年以上前でも世界のアスリートは、たばこを吸わなかった。日本に来る外国人選手の多くが、
ロッカールームで喫煙する日本選手にカルチャーショックを覚えたという。そんなことねえだろ
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 22:36:02.18 ID:OIDGwoT90
- 喫煙率が下がるのが先か、野球人口が壊滅するのが先か
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 22:36:11.01 ID:NHSNPsuu0
- 野球中継はJTの提供でお送りします
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 22:36:54.85 ID:aS5rT18x0
- ヤクザだからさ
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 22:36:59.65 ID:M1rmuXqs0
- 高校野球の監督が喫烟してるのは違法にしろよ!
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 22:37:17.77 ID:X1V6DUrP0
- ロッテも阪神も喫煙所でクラスター発生させたんだろうな
煙草は吸うわ腹は出てるわ、野球って本当にスポーツなのかね - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 22:37:36.24 ID:I1t0GBok0
- ガキの頃から棒ばっかり振らされてるから
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 22:38:54.94 ID:RcDMiSxm0
- 数あるスポーツの中でヤニうほど喫煙者が多いスポーツはないわな
不人気ドマイナースポーツなのにw - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 22:39:10.19 ID:DyHTbOPP0
- 野球中継のCMなんて高齢者向けの健康食品ばっかなのに、野球選手は自己管理すらできないというね
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 22:39:10.66 ID:TqGf+0q+0
- 結局重症化とは全く関係ないみたいやね
認知バイアスが1番怖いわな - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 22:39:45.53 ID:Wm4xA3Jc0
- 馬鹿だから
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 22:40:02.80 ID:Krwztyj/0
- >「それでも禁煙できない」根深い理由
それ書いてないやん💢 - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 22:40:13.95 ID:H24RU/vN0
- ええやん、コロナで死にやすいからw
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 22:40:15.94 ID:G8d/TxT40
- 投手しか動いてない
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 22:40:24.80 ID:ZbaDfExO0
- 野球は暴行事件
サッカーは性犯罪ってイメージだな - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 22:40:42.69 ID:wvXfE6nO0
- まあ、タバコは運動神経に作用せんからな
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 22:40:44.44 ID:G8d/TxT40
- チンタラチンタラ
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 22:41:03.08 ID:WTzRTqFc0
- 喫煙率の高い集団
パ チ ン カ ス
と同じ焼豚
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 22:41:33.36 ID:Rzu9sd6g0
- 中学生の時部活の先輩から吸えって言われて断れる訳ないだろ
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 22:41:48.55 ID:PF03J+E30
- ただの興行でアスリートじゃないし。
野球場でやるプロレス。 - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 22:42:23.68 ID:OIvoDBGd0
- 攻守交代のときに下がって喫煙所行ってるからだろう
こんなスポーツありえないタバコやめられない状況が作られている - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 22:42:50.15 ID:Lm+1rZko0
- >>1
>ALL
青少年育成のため
主なヤニカス選手の名前を挙げてください!! - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 22:42:57.22 ID:OIvoDBGd0
- 性犯罪者も
殺人犯も野球が一番多いよ
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 22:43:09.35 ID:M7ZNrbP50
- キングカズがセリエに移籍してあまりの喫煙者の多さに驚いたという話
そしてタバコ吸いまくってるセリエの選手が世界トップクラスの実力
持久力系のスポーツでもそんな悪い影響与えるとは思わんわ - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 22:44:02.94 ID:OIvoDBGd0
- やきうのお爺さん「サッカーがああ」
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 22:44:04.72 ID:F+OAFHdN0
- 野球部の部室なくすと減りそう
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 22:44:59.64 ID:2njg6H9T0
- ジャンボ尾崎なんか海外でくわえ煙草しながら練習ラウンド回って当地の新聞に叩かれてたもんな
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 22:45:09.16 ID:RcDMiSxm0
- 菅野は吸ってないと信じたいよなぁ
沢村賞の大野雄大なんて台湾で路上喫煙してポイ捨てしてたからなww - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 22:45:21.28 ID:ofwvERAQ0
- 確かに身の回りのサッカーの指導者で喫煙者って見たことないかも
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 22:45:27.92 ID:UuePjHlY0
- ディフェンスでもオフェンスでもほとんど動かないスポーツやん
タバコぐらい影響ないわw - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 22:45:33.94 ID:MdtcJg++0
- 野球は頭脳戦だからな
将棋より頭使う
しかも1球が数百万円
そらタバコでリラックスさせないと精神やられますわ - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 22:46:18.59 ID:9udkvZNy0
- 野球選手の特に打撃なんて、ダーツとかビリヤードみたいなもんだろ
打てる人は打撃のコツを体得してるだけで
タバコを吸おうが吸うまいが、打てるものは打てる - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 22:46:30.20 ID:htUj1a4I0
- 喫煙者は塵屑甘え
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 22:47:53.51 ID:1Mr47bTC0
- おっさんの草野球でも大体ベンチに灰皿持ち込んでるしな
煙草とビールは野球の必需品 - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 22:48:52.81 ID:QdnToRMh0
- 若いうちから吸っているから辞められないんでしょう
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 22:49:08.47 ID:+LvoPOrh0
- ダルも今井も未成年で吸ってたんたっけ
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 22:49:25.40 ID:APh041c30
- 待ち時間が多いから
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 22:50:13.66 ID:eC568SeN0
- 高校野球の喫煙文化の継承は磐石w
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 22:51:33.21 ID:pIk0juX80
- 喫煙ならまだいい
キメてるのもいるからw - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 22:52:54.36 ID:pwOsmp3r0
- まあ、サッカーの場合はタバコ吸うとえらい叩かれるからね
隠れ喫煙者はかなりおる
ほんとサヨクは怖いからね - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 22:53:02.92 ID:DQPiGk6P0
- ただでさえデブなのにタバコやめたら簡単に10キロ増だろ
やめられねえよ - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 22:53:39.81 ID:DNNY2ujS0
- 俺が通ってた高校は野球部の練習取材に来てるマスコミの喫煙とポイ捨てが問題になってたがな
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 22:53:56.30 ID:9udkvZNy0
- サッカーも同じだ
エースストライカーは何も難しいシュートを決める必要はない
カッコよくゴールを決める必要もない
ディフェンスの及ばないいい場所を見つけて、そこに走ってチョンとボールを蹴ればいい
完全にセンスの問題 - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 22:54:24.76 ID:XqYiTgEc0
- 競技の色やね
ボクシングはヤンキー、卓球は隠キャみたいなもんで
野球は昭和脳のクズ - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 22:54:30.98 ID:3JJG42iK0
- そういう階層のスポーツだからでしょうね。
【野球】なぜ日本球界は喫煙者が多いのか? 新型コロナ、健康増進法、「それでも禁煙できない」根深い理由<RS of the Year 2020>

コメント