【速報】 中国、断水が始まる スマホ携帯も停止 水道ポンプ等が停電で止まった為

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/23(水) 23:00:25.06 ID:OSEun3yv0

広州の大規模な停電と断水?正式な対応が来ています

「シャワーを浴びていたのですが、突然止まりました!」
「外は真っ暗で、冬のソルスティスを歓迎するために水と電気が遮断されています。」

昨夜から12月21日の「広州停電」のトピックについて
WeChat Momentsで画面をスワイプ、そしてWeiboのホットサーチに乗り込みましょう。

広州での大規模な停電それに応じて、広州電力供給局は、早朝に機器の故障により、広州の三元里と羅城偉の地域の一部のユーザーが影響を受けたと回答しました。
「家で突然電源が切れた」

記者は、昨夜、停電地域が主にリワン地区とバイユン地区に集中していることを知りました。リワン地区の中山7丁目に住む李さんは記者団に「12時25分ごろ、家が突然停電した」と語った。李さんは、自分が住んでいる地域や地域の財産の方が責任があると紹介した。回路整備や地域整備が必要な場合。停電が発生した場合はエレベーター入口にお知らせしますが、今回は見ていませんので、自宅に問題があると思いました。
「しかし、バルコニーから外を見ると、外は暗いことがわかりました。リワン中央病院のライトと建物の散発的な緊急灯を除いて、広く見渡したところ基本的に消灯していました。」李さんは周囲が停電していることに気づきました。
リワン中央病院のライトを除いて、リワンロードの周辺は真っ暗です

停電に加えて、水も止まりましたか?

停電と同時に、自宅の水も止まったとの報告がありました。「洗う準備をしていたのですが、急に電源が切れて水が止まりました」とリワン地区西湾路に住む胡さんは、誕生日のろうそくに火をつけて家を照らし、朝の1時半まで電話が入って水が入ってくるのを待った。残り。

広州水道会社:給水システムの一部が一時停止
記者は、水供給問題に対応し、広州水供給会社から、突然の停電により、広州水供給会社の西雲水工場と紫門水工場の水供給システムが21日の早朝に停止したことを知りました。

2020/12/21
http://china.qianlong.com/2020/1221/5172010.shtml

広東の複数の都市の電力供給局は、それがグリッド障害であると言いました
香港メディアによると、12/20 同日に広州、東莞、深セン、中山、佛山、恵州、珠海市、広東省、各地で停電について報告されていました。

ウォーターポンプの電源障害により、多くの場所で水道がカットされています

一部のネット民は、給水は深夜に行われ、全体が遮断されていると述べた。
広東省の停電、断水は警告なしに大規模に発生し、一部の地域で小さな混乱が発生し、病院、老人ホーム、学校の寮がすべて影響を受け、大規模な停電が発生しました。また、停電は多くの基地局の送信機に影響を及ぼし、携帯電話ネットワークの信号が遮断されました。
ステートグリッド湖南電力は「戦時状態」に入ると発表しました。

2020/12/22
https://www.rfa.org/mandarin/Xinwen/10-12202020155110.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/23(水) 23:00:49.82 ID:iNL8p1N/0
うわあ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/23(水) 23:01:44.08 ID:NqXQdHkR0
人民全員で自転車漕いで発電しろよ
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/23(水) 23:11:21.56 ID:RKWVJwhq0
>>3
ガッツだぜで見た
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/23(水) 23:02:13.08 ID:qQAtbc1D0
そして、暴徒の群れと化した
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/23(水) 23:02:14.02 ID:DBz/pVKB0
太陽光発電と蓄電池で何とかなるんじゃね
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/23(水) 23:07:49.87 ID:OYQ8Qgew0
>>5
スモッグで太陽光が届かなそう
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/23(水) 23:02:17.99 ID:Jka+e2+oO
だから中国は未だ発展途上国なのでアル
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/23(水) 23:02:27.84 ID:zw2ba2s80
はあ~電気もねえ!水道もねえ!
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/23(水) 23:02:38.72 ID:NT/sykw70
規模が日本と違うからなあ
殿ぐらいの広さに影響与えてるのよ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/23(水) 23:03:11.16 ID:zGpnssvi0
そう 興味ないね
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/23(水) 23:03:30.22 ID:M89bLWUY0
人ならいっぱい居るだろ
人力でなんとかしろ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/23(水) 23:03:52.45 ID:RKWVJwhqO
北朝鮮化まったなし
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/23(水) 23:04:11.44 ID:S4wDkPNe0
20年前にタイムスリップしただけ。
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/23(水) 23:04:26.34 ID:mNC9Ld1X0
北京へデモ行進しろ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/23(水) 23:04:35.99 ID:cArD5Vfj0
豚ウイルスとかいなごとかダム崩壊とかなんか定期的に出てくるな
これらどうなったん?特にいなご
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/23(水) 23:04:46.27 ID:x8tqOyPg0
本格的なブラックアウトだな
今のところ広州だけか
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/23(水) 23:11:10.19 ID:o5pixHCS0
>>16
広州はIT産業や工場が集まってるところだからな。ここが止まるとけっこうやばい。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/23(水) 23:05:07.91 ID:NJrINDiE0
楽しそうで何より
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/23(水) 23:05:16.52 ID:6puYR4Ug0
わあ。すごい。
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/23(水) 23:05:22.03 ID:w/gI1acL0
割とマジでどうしたんだこの国?
急激に落ちぶれてないか?
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/23(水) 23:11:08.84 ID:jYApgH6Y0
>>20
前々からあかんあかん言われては居た
それがちがう意味で深刻だったのが驚き
バブルが弾けるのでは無く物理的に脆弱だったちう
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/23(水) 23:05:29.32 ID:1WHbBQMq0
寒そうざまw
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/23(水) 23:05:29.74 ID:rD3AtMFj0
そのまま死んで消えてなくなれ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/23(水) 23:05:42.97 ID:HTfDEyFF0
停電で発信できるの?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/23(水) 23:05:53.05 ID:dA3Bkw3D0
ざまああああああ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/23(水) 23:06:01.15 ID:xf2gJhCH0
あ―――
デマちゃうか
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/23(水) 23:06:04.87 ID:gJJquDRV0
脆弱脆弱ぅう!
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/23(水) 23:06:07.71 ID:yHeYMvlG0
必死に隠してたみたいだけどコロナの影響がでないわけない
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/23(水) 23:06:11.95 ID:YPjJw/jB0
何が原因やねん
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/23(水) 23:13:06.28 ID:o5pixHCS0
>>29
オーストラリアとケンカして石炭輸入を止めた。
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/23(水) 23:06:16.08 ID:LS6HK1XFO
街中の監視カメラや信号も止まってんのかな?
…ならば習近平を倒すチャンスだぞ、チャンコロ!
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/23(水) 23:06:21.29 ID:FuKjPAI70
まーたまた
洪水でちゃぷちゃぷやろw
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/23(水) 23:06:56.38 ID:9YDtwsRA0
シナ中国は武漢肺炎を封じ込めたそうだから余裕だろw
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/23(水) 23:07:03.73 ID:1O9Yjwsy0
さっさと4ねよ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/23(水) 23:07:27.38 ID:XIvyI71N0
オーストラリアの大切さが身に染みるアル
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/23(水) 23:07:31.87 ID:zYRJcF3b0
今どき石炭で発電してるとか驚いたわ
とんでもないハイテクを想像してたのに
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/23(水) 23:07:37.40 ID:S4wDkPNe0
停電原因は隠すけど、コロナは隠していません!
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/23(水) 23:07:50.34 ID:lz7GBZyJ0
ダメだコリア
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/23(水) 23:07:52.64 ID:R5nCL2020
水の給水にも電気が必要なのか
電気止めたらダメだと思うんだけど
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/23(水) 23:07:52.84 ID:+1O5X3Tr0
いつの時代も中国共産党は不安定な政治
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/23(水) 23:08:34.46 ID:Cw8KcemY0
そろそろ自転車と人民服?
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/23(水) 23:08:36.89 ID:pB4f6Yt90
冬のソルスティスって何
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/23(水) 23:08:38.65 ID:jgKIgHIj0
戦時体制に移行したな
しゅーきんぺーの大博打がついに始まる!!!
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/23(水) 23:08:47.45 ID:Us5G52ss0
中国にいる日本人は大丈夫なの?
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/23(水) 23:09:15.99 ID:OKZHaIMq0
ネトゲ界が平和になるな
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/23(水) 23:09:33.12 ID:tN1aBH0v0
東京五輪にパンデミック被せてきて日本をズタボロにしてくれた連中だ。苦しめ。
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/23(水) 23:09:40.91 ID:oW9jO7Y10
まさかオーストラリアが石炭で中共にとどめを刺すとは思わなかったよ
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/23(水) 23:14:00.07 ID:o5pixHCS0
>>49
軍備いらなかったなw
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/23(水) 23:09:46.13 ID:CqmvA2K40
経団連の老害さあこれどうすんの?
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/23(水) 23:09:47.09 ID:IpJDbbxe0
停電自体は中国では普段からよくあるぞ
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/23(水) 23:14:58.88 ID:o5pixHCS0
>>51
よくあったらサーバ止まってしまうんだがw
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/23(水) 23:10:12.50 ID:r0N2PxV00
石炭ほちいの
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/23(水) 23:10:23.66 ID:L1rWARl10
向こうも高層タワーでうんこ流れ無くなるのと信号機止まるで事故多発するんじゃね?
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/23(水) 23:10:27.45 ID:OXhl/iao0
中国から輸入止めるって言ったんじゃなかった?
何も対策考えてなかったの?
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/23(水) 23:10:47.83 ID:NdHS8sua0
EV買ったやつ涙目
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/23(水) 23:10:47.91 ID:yi1PsjoP0
冬のソルスティスって曲名みたいだな
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/23(水) 23:10:58.70 ID:cO4QxAbz0
電気の次は水か
大災害にでもあっとるんか向こうは
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/23(水) 23:11:30.59 ID:Xd8TPhQB0
この時期はマジで死人出るだろ
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/23(水) 23:11:45.18 ID:6BQKf0LS0
紅天既に死す蒼天まさに起つべし
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/23(水) 23:11:58.99 ID:pxFOPlXg0
なんでや
ちょっと前まで経済成長とまらひん言うとったんやないんけ
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/23(水) 23:12:08.43 ID:kf9HyJVE0
血で茹でろ
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/23(水) 23:12:27.49 ID:KDrQl2iH0
石炭のせいと報道されてるけど
意図的に当局が停電にしてる可能性も
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/23(水) 23:12:34.11 ID:lpvyA45W0
電気と水が止まってるのか
こりゃ中国も完全に末期状態だな
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/23(水) 23:12:38.97 ID:budSn1XM0
>>1
エコで何より、人口が減れば更にエコ
まぁ、せいぜい頑張れ
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/23(水) 23:12:45.15 ID:O1YcK8kC0
寒くて人民は凍えてるんちゃうの?
共産党はぬっくぬくだろうけど
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/23(水) 23:12:45.98 ID:1veaNjFU0
ライフライン2つがちょくちょく止まるのが普通なのか?すげえ国だな
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/23(水) 23:13:01.66 ID:w/gI1acL0
>>1
>「外は真っ暗で、冬のソルスティスを歓迎するために水と電気が遮断されています。」

どんな翻訳だよ…中国語なら普通に冬至って書くだろうに

72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/23(水) 23:13:04.56 ID:sFws/KdW0
現地に生産基点作った経団連会員企業ざまぁwww
そのまま4ね
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/23(水) 23:13:37.01 ID:qapqwvp9O
電子マネーは?
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/23(水) 23:13:56.67 ID:yi1PsjoP0
石炭のせいじゃなくて、ロシアからの電力供給が止まったからみたいだぞ
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/23(水) 23:14:03.30 ID:3uuvEo6A0
習近平無能すぎひん
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/23(水) 23:14:06.82 ID:s9mEeixi0
スマホ止まったらお金払えないんじゃないの?
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/23(水) 23:14:27.12 ID:UsVpGAku0
さすが大朝鮮
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/23(水) 23:14:29.51 ID:DZyzFDzH0
そしてタワマンで焚き火して全焼
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/23(水) 23:14:43.23 ID:5EBVXPvP0
全てを軍隊に投入してるんだろ。我慢しろ。
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/23(水) 23:14:43.40 ID:b5TKzSG40
中国がぶっ壊れてきたな
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/23(水) 23:15:01.23 ID:BXg03zs20
停電も豪州関係ないだろう。
洪水で炭鉱とか色々やられてるんだ。
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/23(水) 23:15:11.81 ID:UsVpGAku0
電気自動車と電子マネーがいかに無能かわかる
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/23(水) 23:15:14.83 ID:1pdivsfv0
意図的に戦時体制に慣らしてんのか
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/23(水) 23:15:17.44 ID:lbK3WO9e0
いやがらせの石炭の輸入停止でここまでするとも思えないし・・・
何か別の理由ないかな?
おしえておにぃちゃん
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/23(水) 23:15:21.74 ID:lpvyA45W0
毎日大量に企業倒産するわ本土の大部分で停電&水道停止とか国が滅びる寸前レベルだな
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/23(水) 23:15:24.78 ID:4J/W5g8D0
小卒のホモに国を任せたらこうなるんやでw

コメント

タイトルとURLをコピーしました