【速報】東証 日経平均株価の下げ幅が一時900円超え NYダウ急落受け 26日

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:34:58.23 ID:cKfYR1Wk9

【速報】東証 日経平均株価の下げ幅が一時900円超え NYダウ急落受け

2021/02/26

https://twitter.com/tv_asahi_news/status/1365097601289179137?s=21

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:35:27.35 ID:tZfAAX080
電車が止まるよ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:35:57.52 ID:jcNzpVLB0
バブル崩壊キターーーーーー
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:36:19.68 ID:QSul5yfB0
まだ下がるよ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:36:21.34 ID:NOVcvXlx0
バーゲンや!
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:36:24.59 ID:9SUgz9MU0
のちの令和の226事件である
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:36:24.92 ID:/xJczpff0
押し目買いにはまだ早いかな?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:36:42.69 ID:OdJw5z//0
アメリカの相場が何で日本に影響するの?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:36:47.42 ID:lMkcrhdQ0
900円なんてケチなこと言わずに、来週にかけて8000円くらい一気に下がればいいのに
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:47:13.78 ID:fg7ocr9H0
>>9
900円なんて都心のランチの値段だよな!
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:36:49.35 ID:+sTmbP6s0
900万損して1000万取りに行く
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:38:02.66 ID:tZfAAX080
>>10
損した次は儲かるって完全なギャンブル脳
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:38:28.72 ID:1u7NCut90
>>10
大抵の人は10万取りに行って100万損する
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:37:07.20 ID:fWahbgsu0
接吻天井
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:37:18.03 ID:7hreE6Vh0
-1000までもうちょいや
やっぱ3月は暴落するんやな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:37:25.86 ID:01GPgudh0
おはきゃ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:37:27.38 ID:RUBwkPyg0
もう退陣していいよ。

ネトサポ以外、誰も困らない。

15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:37:29.43 ID:lcV+60Vy0
ニワカ投資厨

退場

16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:37:43.95 ID:NrTCzaNY0
地獄の決算シーズンが始まるからな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:38:10.13 ID:a9TmPfuw0
1万はいくな はじまってしまった
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:38:16.81 ID:TZ0N/QK30
まぁ金曜だし
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:38:22.35 ID:9SUgz9MU0
おじいちゃん、虎の子を融かすの巻
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:38:34.51 ID:fmQlK2lV0
まあこうなるよな
最近投資を煽る記事が出まくってたから
逆にこう言う時に買える資金力がないと投資で勝つのは無理や
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:42:18.32 ID:QVZbcoBN0
>>22
そうそう
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:38:37.37 ID:fBJnTFZc0
バブル崩壊が始まったな
もともと実態が伴わない急騰だったからそろそろとは思ってたが
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:47:44.65 ID:4dr5ntW90
>>23
>もともと実態が伴わない急騰

実態はあるよ
日銀がETF買いまくってたから

24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:38:48.59 ID:fUFKIQ6Z0
>>1
オワタこれはオワタ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:38:50.49 ID:fdYKrmXi0
ドル円は全く動いてないのにな
途上国通過がアホみたいに落ちてるな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:38:55.40 ID:vaU5e+9D0
ユニクロやら東エレみたいな値嵩株がまとまって下がるとこうなるね
まあユニクロで今の株価にしてるから、仕方ないよ
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:42:27.99 ID:5gdQHqWr0
>>27
日経平均に影響ある大型株はドンと下がってるな。俺の持株、上がる時は大して上がらんが、下がる時もそんな下がらんわ。
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:38:55.64 ID:kjLZlhOh0
実力的には1万もないだろ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:38:56.80 ID:yO33NYCB0
今のうち買っとけ

またすぐ上がる

30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:38:57.05 ID:LPSDFLYC0
生きていれば7転び8起き
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:48:17.92 ID:eCOs3ro40
>>30
7転8倒ですw
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:38:59.43 ID:bAfEniCg0
ドル円は上がり続けてるよー
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:39:03.57 ID:a9TmPfuw0
日銀ETF 10兆円発動しました
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:39:10.99 ID:dacXVTKq0
今が買いだって自民党が言ってたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:39:15.95 ID:EYqrMIkO0
なあに三万きっただけさ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:39:24.75 ID:OrWqNEZ10
日銀が利益確定?
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:39:31.45 ID:CuzFp8/D0
どうせ締めには半分戻しするんでしょうよ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:40:08.08 ID:wfH5L4Ve0
日銀砲で持っていた共産国家日本www
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:40:18.33 ID:3eUsdHtT0
ここんとこ素人を投資に誘うニュースが
やたら増えたから絶対こうなると思ったわ
ババ抜きは、ババさえ他人に掴ませたら勝ち
だからな
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:40:19.90 ID:3z7j5vxF0
SP500下がったのはヤッパリオレのためか
何人か死んだかもしれないけどアメリカ人だからいいか
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:40:26.57 ID:XBg3sUrt0
今からでも投資は遅くないって言ってたじゃないですか!!!!
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:40:30.46 ID:h2t/vk0c0
今が入り口?(地ご…
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:40:30.56 ID:a9TmPfuw0
今年には4万超えるって大手がいってた、また騙された
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:40:42.85 ID:oshUJMjH0
最近投資を煽るような記事で溢れてたからな。
まぁ、インデックス積立民には関係ない話だが…
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:40:46.57 ID:kl7YRuIN0
過熱圏での急落はまだまだ市場に強気が残ってるから
すぐに値を戻すことが多いよ
ただ場合によってはそれが首吊り線になり
相場の転換点となるケースも
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:40:48.98 ID:RU6M3vGs0
元々実態のない株価上昇だったからね。
金利が上がったら、そちらに金が流れる。
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:41:14.85 ID:XEBmBpTv0
イナゴが狼狽して毎度あり~
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:41:21.12 ID:a9TmPfuw0
損してるってことは誰かが大儲けしてるんだよね???
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:41:26.86 ID:QVZbcoBN0
流石にこれは読めただろ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:41:38.42 ID:Yxflz/pf0
下がった所を買うべき株を考えたら、こう言う時に下がらない株を買うべきではないかと思い始めた
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:41:55.75 ID:7rc2X+cq0
今日も下がって10日続落で無茶苦茶だw
買値から10倍を割り込んだし
ただただ呆れてる
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:42:08.00 ID:/xJczpff0
お金が余り過ぎてるじゃぶじゃぶなんだから慌てることはない俺は逃げとくけどね
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:42:12.09 ID:OdJw5z//0
俺素人だけどカラ売りすれば儲かるんだろ?
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:46:17.18 ID:/xJczpff0
>>53
その通りです  今カラ売りしないでどうする
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:47:30.20 ID:nxeAby3V0
>>89
そうして日銀砲に売り豚が焼かれるってやつですね
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:42:15.52 ID:KZKitTLK0
どこもリーマン後とか本当の買い時は進めないんだよな
今回は煽る煽るw
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:42:17.20 ID:qLtSI+nZ0
やたらと投資煽りが多かったからこうなることみんなわかってたよね?
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:42:21.46 ID:F4quIi3i0
日銀が絶対必ず100%買い戻してくれるから痛くも痒くも無いね
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:42:26.51 ID:rWbDobo60
うぇーい!
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:42:26.90 ID:6dpefAAW0
二・二六事件
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:42:43.35 ID:a9TmPfuw0
なんで半島系のユニクロとかソフトバンクばかり政府は買ってるの????
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:43:11.74 ID:kl7YRuIN0
素人は株をやらない方がいいってのは
この値動きで精神をやられるからなんだよな

老後資金ぶち込むなんてよほど鋼のメンタルじゃないと
メンタルがおかしくなる

64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:43:13.16 ID:P/DNUNFD0
ヤクルトはもうダメだ、新潟に移転するしかないorz
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:43:22.84 ID:F6C8Uq8r0
押し目がきたやん
ここで買いだな
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:43:30.55 ID:+4i/QmtM0
日経平均の高騰はわけわからんって言われてただろw
全然業績に反映してない感じなのになんで高騰してるんだってあちこちで書いてただろうにまさか期待して買ってる馬鹿いるのか
多分金余ってる外国人投資家が買ってるんだろうけど
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:45:18.76 ID:5gdQHqWr0
>>66
いや、市場に金がジャブジャブなんだから、株や債券、現物が上がるのは道理。
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:47:17.25 ID:qLtSI+nZ0
>>78
青いなあ
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:43:34.60 ID:rWbDobo60
つい、この前まで、バブルのように買い漁ってニマニマしてた友人w
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:45:43.76 ID:qLtSI+nZ0
>>67
最近買ってたバカなんていないだろ
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:43:38.53 ID:353m5zY60
>>1
ゴミ相場ワロタwwwwwww
危うく買うところだっわwwwwwwwwwww
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:43:54.63 ID:nxeAby3V0
どーせ日銀砲が下げ止めるからな
日銀砲頼みのインチキ相場。なければ4桁だろこんなの
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:43:55.66 ID:tZ962nhv0
ま、コロナは収束しないからまだまだ大丈夫でしょ
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:44:04.61 ID:RDJ0NPvL0
コロナ収束ならコロナ前の価格が少なくとも適正価格だよな。コロナで悪化した業種が元通りに改善する前提だが。
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:44:41.11 ID:a9TmPfuw0
3/7に解禁??
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:44:48.17 ID:XZue1Wis0
月末ってこんなもんじゃないの?
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:44:51.02 ID:uSrrJhQp0
靴磨きまで株の話ししてたしな
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:44:51.85 ID:hhKiDKRs0
オワリノハジマリ
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:44:54.89 ID:IH9A68TT0
2018の年末とかダウ4桁下げ連発してた記憶
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:45:18.51 ID:oOd5IpkJ0
よし今買え!
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:45:23.03 ID:a9TmPfuw0
一日で1億くらい損してる人たくさんいそうwwww
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:45:24.01 ID:F4quIi3i0
むしろ下がった時は買いまくれるからボーナスタイムだろ、必ず上がるの分かってるんだから
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:45:27.22 ID:kjLZlhOh0
政策転換の見込みはないから崩壊は選挙までないと思ってる
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:45:30.55 ID:rWbDobo60
近所のおばちゃんが鼻息荒くして「株で儲けれるわ!」言ってたw
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:45:46.48 ID:lcV+60Vy0
スレの雰囲気からして
ノーポジが多そう
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:45:47.10 ID:59swLFz50
5000円くらいが実態的な平均価格なのか?
あと4000円前後は下がりそうね
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:46:28.55 ID:nxeAby3V0
>>86
日銀砲があるからそこまで下がらない下げさせない
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:46:07.41 ID:5MZh9l/c0
最近投資しろ記事多発で煽ってただろ
な?w
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:46:09.65 ID:XfZDqXKJ0
昨日の14時50分に全力買いした俺www

ちょっと風にあたってくるわ…

96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:47:20.98 ID:YO8LgfHi0
>>88
3ヶ月スパンの世界へ ようこそ
(  ̄ー ̄)ノ
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:47:50.71 ID:srFZvO1A0
>>88
イキロ
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:46:21.35 ID:UWfM9pkh0
夜3時から暴落だけど、これ月末だから?シリア空爆のニュース?
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:46:42.96 ID:lVR4PStu0
バブル終了ー
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:47:15.38 ID:KI1CQQHh0
>>879
明らかに馬鹿を嵌めに来てたよな
メディアが株買え言い出したら終わりなのよ
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:47:22.98 ID:ssi+gJ7r0
>>1
最近までさんざん買え買えって記事が出ていたじゃないですか!
樹海
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:47:25.15 ID:pvq7/d5Y0
素人の金

嵌め込みましたー

99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:47:29.80 ID:VkWBu/Ja0
まじでで下がってる?おれの買いたいアメリカ株そんなに下がってねえ…
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:47:35.98 ID:QTPY4dBN0
おいおいガラったな
出遅れしか持ってないから大して下がってない
etf仕込むかどうか迷うな
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:47:39.39 ID:0aYQpbUQ0
個人投資家がはまっただけだな
市場の養分だわ
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:47:42.18 ID:l/qh4Emb0
月末だから暴落するとわかってたらみんなバフェットになれるだろw
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:47:42.67 ID:dBWWzMJq0
今の流れでの暴落は、「買い」だよね
下がる要素が全く無いから
むしろ今後も上がっていくのが約束されてる
けど投機筋としては益を出したら暴落仕掛けしなきゃならない
ビットコインも暴落したけどあっという間に戻った
今の環境はそういう状態なんだよ
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:48:30.57 ID:uxSkjzvY0
買ったああああ…
全部かtっつ
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:48:32.39 ID:COg+U5zo0
もう終わりだね
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:48:47.90 ID:yLvzMXkB0
「絶対下がるから、その時は絶対買う」と決めてたが、

いざ下がったら・・・、買えん!! へたれなオレ!

113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:48:53.81 ID:rkfo3dC+0
下がってもどうせまたすぐ戻すんだろ
株式の専門家によれば実体経済は力強く回復してるらしいから
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:48:58.80 ID:Qs4WkCGS0
日経平均なんて特定の銘柄をいじったら
ドッカンドッカン上げ下げするような代物じゃん
一喜一憂するだけアホらしいよ
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:48:59.47 ID:v9+5INVr0
もうだめだああああああああああああああ
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:49:00.69 ID:WCnhr3dd0
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:49:05.96 ID:RDJ0NPvL0
賢い人は3万越えで皆手じまいしてる。慌てて買ってるバカを見ればもう終わりなのは明らかだろう。
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:49:11.39 ID:rwEjyZXw0
速攻崩壊きたやんw
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:49:14.94 ID:v9+5INVr0
安倍なんとかしろおおおおおおおおおおおおお
120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:49:21.19 ID:a7Ll1oHo0
バイデンが戦争始めたからな・・
121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:49:21.35 ID:p42Czjqs0
30000行ったら一回下がるのは予想通りでしょ
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:49:39.91 ID:3YUjYnKp0
買い場社長「俺のターン!」
123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:49:43.56 ID:Ye2d2HE10
ワイドショーやら、女性誌やらが株式投資特集とか最近やってたから天井だと思ってました(´・ω・)

上昇相場の最後は素人はめ込んで大口が売り逃げするのいつもよ事やん。

馬鹿なおまいらまーーた騙されたの?

124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:49:48.66 ID:UbjhZtWd0
アメリカの金利上がり出したからか
やべえよやべえよ
125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:49:48.74 ID:Vam1fYxr0
全面安なのにビビって売る馬鹿
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:49:49.47 ID:N3UykZeS0
この間からめっちゃ煽られてたんだけどさあ
これ飛ぶ人いっっぱいおるんちゃうん
127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:49:50.55 ID:RtwlP2B40
単に金利上がってるから株に投資する意味がなくなってきてるだけであって
別に金融不安ではないでしょ。上下動がデカいのは仕方ないとして、
リーマンみたいな話では、まだないな。

このあとどうなるかは知らんけど。

128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:49:52.48 ID:rWbDobo60
田舎の方ではタンス貯金が多いから、バブルに舞い上がり、つい、この前までガンガン突っ込んでる人もいたよ
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:49:53.45 ID:Yy/vqxhC0
最高値と聞いて飛びついた馬鹿たちご愁傷様。
130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:50:19.41 ID:lo1Zb7vX0
買い場
儲けるチャンスが来たね
131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:50:19.55 ID:g8NO9sEA0
ハヤス先生「いつ買うの?今でしょ!」
132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 09:50:20.11 ID:A3SkSfqQ0
米イラン民兵間で空爆がどうのって情報がでてるな

コメント

タイトルとURLをコピーしました