1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/03(水) 07:27:37.93 ID:r9dgL0W59
読売新聞は7月23日夕刊と号外、24日朝刊で、石破首相(自民党総裁)が退陣する意向を固めたとの報道が結果として誤報となったことについて、取材メモの精査や担当記者への聞き取りなどを行い、経緯を検証した。(略)
石破首相が周囲に述べてきた主な発言と経緯
(略)「道筋をつけて次の人に受け渡すということだ」
首相が自らの進退をほのめかしたのは、参院選投開票日の7月20日午後1時ごろだった。非改選議席を含めて与党で過半数を維持できる「自民、公明両党で50議席以上」という、自らが定めた「必達目標」に届くかどうかが危ぶまれていた。(略)
首相は、翌日に予定されていた自民党総裁としての記者会見でどう発言するかについても語り、「辞めるとは明言しない。ここで辞めると言ったほうが楽だ。俺だって言いたい。でも、政権を放り出すことで内政も外交も混乱する。この状況で次の人にバトンをつなげない」としていた。
「関税見届ける」
(略)参院選での各党獲得議席数が確定したのは21日午前だ。自民、公明両党は計47議席にとどまり、自民党政権で初めて衆参で少数与党となる事態に陥った。
選挙結果を受け、首相は21日午前11時ごろ、「40議席台後半なら、なんとかなるかもしれないと思った。できるところまでやる」と周囲に語った。50議席に迫る議席を確保できたことで、続投に傾いたことをうかがわせた。その後の総裁記者会見では、「ここから先はいばらの道だ。赤心報国の思いで国政にあたっていく」と表明した。
その傍らで、首相ら執行部の責任を問う声は次第に強まっていた。(略)
首相が、米国による関税措置を受けた日米協議に区切りがついた段階で退陣する意向を周囲に明言したのは、22日夜のことだ。(略)
首相は、赤沢氏の交渉手腕に期待していると語りつつ、「関税交渉の結果が出たら、辞めていいと思っている。でも、交渉中に『辞める』なんて言えない。だから俺は続けると言っているんだ」と説明した。
関税交渉で合意が実現すれば、「記者会見を開いて辞意を表明する。辞めろという声があるのなら辞める。(参院選敗北の)責任は取る。でも、国益をかけた戦いだけは、最後まで見届けさせてほしい」とも語っていた。
退陣へ段取り
首相はさらに、8月6、9日の広島、長崎の「原爆の日」、戦後80年を迎える15日の「終戦の日」は、首相として臨みたい考えを示した。8月20~22日に横浜市で予定されていた「第9回アフリカ開発会議」(TICAD9)にも触れて、「TICADは俺がやるよ。もう辞めると言った後だけど」とも語っていた。
首相は、退陣の意向をどう説明していくかの段取りも周囲に明かしていた。
(略)こうした取材をもとに、本紙は23日朝刊で「首相、近く進退判断」の見出しで、「首相は、米国の関税措置を巡る日米協議の進展状況を見極め、近く進退を判断する意向を固めた」と報じた。
この朝刊を読んだ首相は23日朝、「これで党内が静かになるといいな」と周辺に語り、記事を肯定した。同日午前9時すぎには首相官邸で記者団に、「交渉結果を受けて、どのように(進退の)判断をするかということになる」と本紙報道を認める発言をした。(略)
こうした中、毎日新聞がニュースサイトで首相が退陣意向を固めたと報じた。22日夜と23日朝にかけて首相の意向を確認していた本紙も23日夕刊と号外で、「石破首相退陣へ」の見出しで、首相が退陣の意向を固めたことを報じた。報じるにあたり、首相側にはメールで通告した。
「辞められない」
首相本人の想定より早く辞意が報じられたことに、首相は態度を硬化させた可能性がある。
本紙が退陣意向を報道した直後の23日午後、3人の首相経験者との会談が予定通り行われたが、首相は「参院選の総括をせねばならない」と話すのみで辞意は伝えなかった。(略)
23日夜、首相は「まだ辞められない。関税もまだやらないといけないこともあるし、8月にも日程がいろいろある」と周囲に語り、前日の発言を翻す考えがあることを示唆した。(略)
続投理由を拡大(略)
読売新聞 2025/09/03 05:02
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250902-OYT1T50187/
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/03(水) 07:28:43.68 ID:bnhC9gux0
さっさと辞めろ!
国民の声を聞け!
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/03(水) 07:28:56.59 ID:3SbJhvvU0
ナベツネがおったら
こんな事なかったやろな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/03(水) 07:29:05.91 ID:kpr9p6lO0
SNS規制にかなり乗り気だった読売で
この連続誤報はなかなかの滑稽
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/03(水) 07:29:53.68 ID:HROcIN3r0
ここまで しがみつく石破。
日本人では考えられない厚顔無恥。
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/03(水) 07:30:02.79 ID:b9jyhzgc0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
石破が退陣することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/03(水) 07:30:13.79 ID:hZXlLMaC0
号外誤報
今年の流行語大賞狙えるぞ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/03(水) 07:30:26.69 ID:pxCYNBs60
麻生が総理のとき支持率低下で石破は退陣要求した
石破は衆院選大敗するも1年しがみつき参院選で大敗するもまだしがみつく(+都議選大敗もアリ)
こいつ政治家としても人としても菅直人を下回ってるゴミだろ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/03(水) 07:31:55.27 ID:ciCowQE20
>>10
不人気無能麻生は民主党に政権とられたろ
野党に政権とられるまで麻生に石破を批判する権利はない
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/03(水) 07:30:32.48 ID:UhosG1za0
辞めないだろう
森山の辞表も石破預かり、てことは石破が認めないと辞めないってこと
単なるポーズよ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/03(水) 07:30:39.72 ID:tUBz3kQs0
ダラダラ書いても読売新聞社の誤報はかわらん
そして誤報は『マスコミ』がやってはいけない事
ゆえに廃業しろとしか
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/03(水) 07:30:48.41 ID:ciCowQE20
石破アンチの行動の異常性が顕著だ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/03(水) 07:31:17.89 ID:dHajVaV70
この石破の嘘吐きっぷりだと
始めは本当に辞意漏らしててスクープだったんじゃないかとも思われ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/03(水) 07:31:29.59 ID:CULqEjSV0
石破に官房機密費もらって、ウハウハなマスゴミ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/03(水) 07:36:11.63 ID:ciCowQE20
>>15安倍政権の官房長官だった菅ちゃん
ユーチューバーたちには謎の人気だが自身に支出した(つかみ金)官房機密費は歴代トップ
その額なんと86億円
あいつらこそいくらもらってるのか疑ってみるべき
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/03(水) 07:32:09.74 ID:+6Uc8kFZ0
読売って以前朝日叩きキャンペーンみたいなのやったら
朝日と一緒に自分らも発行部数落としたりどうにも頭悪い
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/03(水) 07:32:48.72 ID:XXgU1F8t0
最初は辞めるつもりだったけど中国に脅されたんじゃね
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/03(水) 07:32:51.24 ID:3zfTtrf50
読売新聞の虚偽報道は確定です
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/03(水) 07:33:25.38 ID:Xuaj1zg+0
要約
読売「石破が嘘ついのが悪い。私たちは悪くない」
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/03(水) 07:34:04.83 ID:XHaZi2fp0
ほんと嘘吐きすぎる
まわりで誰も止めんのかね?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/03(水) 07:34:08.99 ID:V79VJo280
嘘言ったのは僕じゃなくてアイツなんですーー
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/03(水) 07:34:16.77 ID:1KxRjiCg0
石破退陣というより
解散総選挙やって欲しいな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/03(水) 07:34:49.26 ID:hWNdsoOO0
今すぐ辞めろ、もうそれだけ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/03(水) 07:35:03.17 ID:6bvMCWqm0
結局俺は悪くないしか言ってない読売の検証
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/03(水) 07:35:34.51 ID:YpUI3KM10
>>1
嘘吐き総理と嘘吐きマスゴミ。
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/03(水) 07:35:46.79 ID:z69c5Xzw0
>>1
誤報じゃなくて石破のウソかよ
辞めると言って居座る
石破と田久保は日本の恥
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/03(水) 07:36:16.28 ID:VbpOxArw0
読売新聞か。ヤクザまがいの雇って勧誘断ったら家に入りこまれて恫喝されたことある。ろくなお詫びもなく無料購読で勘弁してくれと。
断ったけど。
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/03(水) 07:36:19.49 ID:HY9bvaQX0
石破は平気で嘘を付くやつと言われてるもんな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/03(水) 07:36:21.02 ID:6nBzgCdE0
読売はゲリちゃんの広報担当で産経は鶴子統一派の自民の広報担当だったイメージあるわ
どっちにしても自民応援団というか
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/03(水) 07:36:21.50 ID:sSNV5xsU0
全国にホームタウンを作ればアフリカ版NATOみたいなもん
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/03(水) 07:36:37.87 ID:gqEHRGxN0
>揺れ動く首相
ゆらーりゆらり
どうやーわしのおぱーいも揺れ動いてるでー
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/03(水) 07:36:57.92 ID:h8fTF1fX0
俺等は悪くない
石破が嘘ついた
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/03(水) 07:37:09.03 ID:DC+2R6DZ0
デマ号外新聞の恥の上塗り
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/03(水) 07:37:34.74 ID:dHajVaV70
こんだけ嘘吐きだと党内でもどう扱ったもんか分からんだろうな
まぁそれが自民党の象徴なんだけど
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/03(水) 07:37:57.99 ID:f/fz1wtP0
嘘つきに話を聞いても嘘しか言わない
病気なんだよ
前代未聞の米国との口約束
日本人は噓つきだ、、、石破の問題が日本全体になった
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/03(水) 07:38:31.43 ID:2TUi0Kds0
「読売は悪くない。石破が悪い」
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/03(水) 07:39:14.34 ID:sjZBFMxn0
嘘ばっかついてるよな石破って
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/03(水) 07:39:22.47 ID:gktDHU9w0
読売の記事は読まない
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/03(水) 07:39:28.40 ID:+YbuViM60
号外まで出して誤報じゃアホ過ぎるだろう
(´・ω・`)
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/03(水) 07:39:47.03 ID:sB5h7Ze10
読売は安倍派だからな
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/03(水) 07:39:55.77 ID:u9xMJpAg0
石破に限らないだろ
政治家なんてみんな同じだよ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/03(水) 07:39:56.99 ID:aSpJ0piv0
読売新聞さあ
つい先日も誤報ぶちかましてたよな
やる気あるの?
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/03(水) 07:40:15.10 ID:E4WJgguD0
石破「俺は辞めない、舐めるな!」
新浪「俺も経済同友会は辞めない、サプリ飲んでくるw」
田久保「私も辞めない、卒業??何それww」
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/03(水) 07:40:43.82 ID:A5WpT3TW0
めっちゃ他人事やん
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/03(水) 07:40:54.05 ID:BPVJIevo0
どっちもどっちとしか言えないね
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/03(水) 07:40:55.10 ID:fZfXgoRe0
なお誤報をやらかしたのは読売だけだった模様
おかしいですね
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/03(水) 07:41:55.05 ID:ClhOl4Gi0
>>50
毎日は?
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/03(水) 07:41:30.38 ID:ClhOl4Gi0
まあ号外で誤報って滅多にないよね
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/03(水) 07:41:32.45 ID:kg5HeK7u0
読売新聞は自分のやらかし棚にあげすぎ
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/03(水) 07:41:50.12 ID:qzn36D+c0
平田直のヤマ勘も誤報だろ
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/03(水) 07:42:01.46 ID:u+MXBDzJ0
読売は安倍派の広報紙なのか
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/03(水) 07:42:09.90 ID:/j1kPtAD0
歴史的誤報
椿事件なんてかわいいもんだ
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/03(水) 07:42:15.73 ID:5nsuepJh0
TICADでホームタウン宣言か?
ふざけんな。くたばれよ
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/03(水) 07:42:48.85 ID:V4FWScQu0
また読売かよ
石破詰んだ報道するジャーナリスト須田と一緒に雰囲気づくり必死だな
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/03(水) 07:43:04.84 ID:XaZdeegs0
ルークはまだ影武者として育てられたからおれはわるくねぇはわかるが(しかも精神的まだ子供)
石破は俺は悪くねぇと叫んでも無理じゃね?
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/03(水) 07:43:20.78 ID:kKN2wodA0
言い訳はいいから石破さんと読者に謝れよ
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/03(水) 07:43:38.50 ID:iwJcSqA80
読売は朝鮮人いっぱい採用したろ?w
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/03(水) 07:43:49.95 ID:zPCcjGnK0
>>1
世紀の大誤報を連発してる読売www
産経以下
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/03(水) 07:44:02.53 ID:gvnczyBA0
ゴミ売りは廃刊しろ
虚偽はお前らだ
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/03(水) 07:44:32.45 ID:ebkll6zo0
選挙の翌日に辞任発表しとけば林に禅譲という手もあったからな
それは完全に潰えた
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/03(水) 07:44:36.10 ID:oa7XHiX10
号外に広告出してたのはどこ?
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/03(水) 07:44:39.98 ID:rpUYm1+h0
>>1
石破がコロッと変えたんだな
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/03(水) 07:44:51.77 ID:lkirKUcp0
正式に発表してないんだから「虚偽説明」もクソもあるかよ
号外で出してこの開き直りは頭おかしいわ
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/03(水) 07:45:22.21 ID:XaZdeegs0
でもさ
森山は石破にやめる約束したと言って反故されるってそれも誤報みたいなものでは?
守山橋も噓つきになるじゃん
コメント