- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 09:19:23.82 ID:Wn7nkRiu9
しつけと称して、子どもに暴力をふるう「虐待事件」があとをたたない中、厚生労働省がこのほど、どのような行為が体罰にあたるのかを示した「ガイドライン案」をまとめた。このガイドライン案をめぐっては、インターネット上で賛否の声があがっている。
これまで、しつけと体罰の違いは明確にされていなかった。ある30代女性(2児の母)は「無理なものは無理」と、体罰を必要悪ととらえたうえで、子育ての苦労を漏らしている。はたして、どんな背景があったのだろうか。
●「本当は私だって叩きたくない」
子どものしつけをめぐっては、ことし10月に、道路に飛び出した子どもを「平手打ち」で叱ることの是非について、インターネット上で議論が起きていた。
きっかけは、ツイッターに投稿されたドライブレコーダーの映像だ。
どこにでもあるような生活道で突然、自転車(あるいは三輪車)に乗った2、3歳くらいの子どもが飛び出してくる。ブレーキが間に合って、事故は発生しないが、母親らしき女性が現れて、子どものもとに駆け寄り、その頭部に平手打ちする。
このケースについて、弁護士ドットコムニュースでは、次のような法律解説の記事をまとめた。
・道路に飛び出した子どもに「平手打ち」、親のしつけ? それとも虐待?
https://www.bengo4.com/c_23/n_10292/この記事を受けて、3歳5カ月の男の子を持つ30代女性が、自身のフェイスブック上で「車道や駅のホームで飛び出そうとする度に叩いて、やっと飛び出さなくなった」「本当は叩きたくない」と苦労をつづった。
専門家に診てもらったところ、「かなりやんちゃ」だが「発達障害ではない」と言われたそうだ。現在、ほとんど悪さはしなくなったという。
女性は「どんなに悪さばっかりしてもやっぱり可愛くて仕方ない我が子です」「よその元気有り余るやんちゃな子供を育ててるお母さんたちだって、同じ気持ちのはずです」と話す。
●「1万回言っても無理なもんは無理です」
以下では、女性の許可を受けて、投稿の一部を掲載する。
「はっきり言って、1万回言っても(年齢の問題で)無理なもんは無理で、危ないこと好きな子は何でもするのです。
・歩道のない道路を歩いたときにトラックが来たらトラックの正面に向かってダッシュ
普段手を繋いでいても、車が全然こない場所とかだとめちゃめちゃ嫌がってひっくり返って暴れだすので、車が来なさそうなときは手も離すときとあります。そんなときに車が見えたら全力疾走しだします。
・駅のホームにつけば線路に向かってダッシュ
・同年代のお友達と遊ばせても、お友達にハグをしようとして、何故かいつもお友達の首を締めてしまう。
『子供が小さいうちは絶対子供から目を離すな』とよく聞きますが、それもぜっっったいに無理です。
スーパーのレジで財布からお金を取り出してる一瞬の隙に外に飛び出す息子です。
大体、子どもから目を離してはいけないのであれば、どうやって親はトイレに行って、お風呂上がりにタオルで自分の身体もふけばいいのですかと言いたくなります」
●「手探りで子どもと一緒に成長していきたい」
「車道や駅のホームで飛び出そうとする度に叩いて、やっと3歳3カ月で飛び出さなくなりました。お友達の首を絞めることもやっとつい最近くらいから激減しました。
本当は私だって叩きたくありません。
でも、口で言ってただけだと息子の場合は500パーセント無理です。大人がいくら口で言ってもずっとヘラヘラ笑ってます。
最初から叩いて育てていたわけではないんですが、2歳過ぎたころから本当に危ないときは叩くようになりました。
また、息子を叩いたあとは、同じくらいの強さで自分のことも叩くようにしています。叩く強さの加減もしないといけないし、息子ばかり叩かれては可哀想なので。。
手を出さない教育をしたくて育児本だって何十冊か読みましたし、実践できるものは片っ端から試しましたが、無理なものは無理でした。
我が家で一番有効だったのは、私が手を出す役割で夫は絶対に叩かない立場にいること、子供を強く叱ったあとは必ず抱きしめること、そして毎晩寝る前に『大好きだよ』って本人が満足するまで何十回もいうことでした。
以下ソース先で
2019年12月11日 10時25分 弁護士ドットコム
https://www.bengo4.com/c_23/n_10515/関連スレ
【しつけ】尻をたたく、正座もダメ 厚労省「体罰ガイドライン」に批判殺到…「まったくもって的外れだ」★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575674589/
、- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 09:20:36.44 ID:fi5x/DIW0
- 痛くなければ覚えませぬ
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 09:57:10.02 ID:eR63dOUO0
- >>2
お主ははそのぉ、もう少しなんというか、手心というか - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 09:21:42.23 ID:501nZAPQ0
- お前らの母ちゃんも苦労して育てたのになぁ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 09:22:47.92 ID:kJ9tO84U0
- お国だってアカン奴は牢屋に閉じ込めたり懲役課したり最終的に死刑にしたりしてるやん
ダメな奴に言うこと聞かせるっていうのはそう言う事
子供だったら別のやり方で言うこと聞くなんてことは無い - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 09:23:10.86 ID:PENLatuc0
- いや、虐待だよ
- 143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 10:25:51.16 ID:Onog0ARE0
- >>5
ダメな事危険な事するのを放置する方が虐待だが - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 09:24:14.79 ID:FMDROcNk0
- 学校で平手打ちしてもいいのか?
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 09:40:16.35 ID:8nkqwJ0s0
- >>6
俺が小学生の時は女教師でも宿題を忘れた時とか平手打ちは普通にしていたわ
でも昔の教師は力の加減を知っていたからそれで誰も怪我なんかしなかったし、親に言っても「宿題を忘れたお前が悪い」で終わってた
今は親が子供を叩かなくなったから、痛みを知らない子供が育って大人になるので、力の制御が出来ずに本気で子供を殴って怪我をさせたり死なせたりしやすい - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 09:49:49.67 ID:Y5P1uex90
- >>6
中学校でハサミ使ってふざけてる男をバチィーーーン!て全力で叩いてた先生にその他の生徒全員で「よくやった」って思ってたわ - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 09:54:19.09 ID:TLUjFDL70
- >>6
平手打ちは 昔は よくあったよ?
みんな やられてた 悪さしたり、宿題忘れたら
教壇の横に 立たされて 生徒たちを順番に ひっぱたいていくんだよ
かなり痛いのは覚えてる ホッペタ赤くなるから かなり強烈ビンタだったよ - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 09:24:19.88 ID:08NdM7650
- 虐待じゃん
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 09:25:32.21 ID:qenlGTYH0
- 叩いても効果が出ているようにも見えないけど
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 09:25:33.83 ID:/p1ZvRkU0
- 諭す知能も無いのか
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 09:43:59.41 ID:ZD2yUiWs0
- >>9
相手にその知能がないんだが? - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 09:45:47.26 ID:rPo1w/G10
- >>9
諭して理解できる知能がないんだろおまえはいい年こいているのに理解する知能が低いな
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 09:56:18.13 ID:SDTUpVQ/0
- >>9
虐待は反対だが、
子供の理解力を把握してないお前の理解力に草 - 141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 10:24:44.85 ID:KBCbRqGH0
- >>9
2、3歳で理解できると思うのか… - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 09:27:19.94 ID:KjVy54JW0
- まともなガキだけなら
言えば分かるんだろけど障害やらギリギリ障害セーフの生れつきDQN予備軍とかの
ガキもいるからねイカれボケかけ発狂老害の子供版みたいなのも いるんよね
言えばわかる?
だったらゴミ屋敷問題なんて
起きてない。 - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 09:29:50.07 ID:SoqwR+iU0
- 男の子は馬鹿だから
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 09:30:26.98 ID:/p1ZvRkU0
- まぁ首絞めたら、首絞めるのはどうしてしてはいけないか教え込む意味ではアリだけどな
ただ叩くってのは恥かかされたストレスの発散にしかなってない - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 09:30:41.14 ID:4D3LAfqA0
- 口で言うこときかせる様になったら、今度はそれも虐待扱いされるんだろ
恐怖で支配してるとか言ってさ - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 09:31:16.60 ID:omka+SMl0
- これは母の愛の鉄拳だろ
轢かれて死ぬよりマシケースバイケースなのに一緒くたにするからおかしな話になる
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 09:52:32.80 ID:hJz6ttor0
- >>14
ほんとそう思うケースバイケースを判断できない無能が多いから変な法律が出来るんだよな
AI判定でも次はさせるか?w
- 146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 10:27:17.69 ID:Onog0ARE0
- >>14
結局のところ虐待死させるヤツと体罰絶対悪論者はしつけと虐待の区別が付かないアホなんだよな - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 09:32:20.25 ID:JfA3/X7m0
- 第一優先は他所の子供に迷惑かけないことだ。
首絞め癖は親が叩かないなら被害児童の保護者が叩いてもしょうがない案件。 - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 09:32:39.24 ID:wK+cXhGm0
- >>1
親が舐められると熊沢英一郎みたいなのが増える - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 09:34:27.30 ID:3pRAygrX0
- ここに人の親は居ないんか?
親にとって子に死なれるのは最大の恐怖やで。
それが間近に迫ってたあのシーン。
引っ叩いて虐待?ちょっと、その止まった思考動かしてや~ - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 09:36:43.53 ID:Ihmdm7gm0
- 認知症の親の世話をしても同じこと言えるかな?
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 09:36:55.55 ID:zjN3bN/D0
- あたま悪く女
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 09:37:07.15 ID:5MqEiCfg0
- 人様に迷惑かかる事したらボコる
当然だ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 09:39:16.00 ID:kJ9tO84U0
- リアルな話、娘の幼稚園に躾されずに育って周りに危害を加えまくるクソガキがいるわ
すぐキレて周りを殴る蹴るは日常行動で首絞められた女の子がトラウマになって登園拒否になった先生方は一生懸命言って聞かせて諭してしてるんだろうねぇ
何にも効果無いけど - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 09:39:45.54 ID:NHzLm55s0
- 自分が子供の頃と較べても多動な子がかなり増えてると思うわ
公園とか思い切り体動かせる場所が減ってるから体力が有り余ってるのだろうか - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 09:40:21.11 ID:WtIOAJER0
- 数年前に子供がコンビニからダッシュで飛び出して自転車と衝突した事件があっただろ?
叩かれないとああいう事故を起こして骨折なりの重傷とか相手が車だと最悪死ぬんだよ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 09:40:26.47 ID:tNZH2e/T0
- 中国かどこかの動画で、親の目の前で子供が急に道路に飛び出して大型トラックに轢かれてグチャグチャになるやつあったじゃん
あれ見せてやりゃいいんだよ - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 09:40:30.08 ID:r4w/DEYe0
- アルファー症候群でぐぐれ
体罰を与えないのは虐待 - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 09:40:50.96 ID:ou0vTHwA0
- これで発達ではないのか…
でも頭部へは止めとけ - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 09:42:03.54 ID:psyl97Hf0
- 常識があるなら周りからは虐待に見えてしまうこと位は分かるだろ
自分の本意なんて周りに伝わるはず無いんだから文句を言われたくないのが優先ならやめとけ
本当に愛情でやってんなら周りに構わず続ければいいんだよ - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 09:43:07.61 ID:ah5tdmm20
- 「親父にもぶたれたことないのに!!!」
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 09:44:27.66 ID:8nkqwJ0s0
- >>29
それが甘ったれだと言うんだ! - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 09:43:33.17 ID:UwQFDIku0
- こういうのに限って
「ハーネス付けるとガキがギャン泣きするぅぅぅう!!!」などと抜かすが、
殴って泣かす方事には「コレは虐待じゃありませぇん躾ですぅ親の愛ですぅ」と必死で弁解最初から「自分がムカつくから腹いせに殴った、虐待のナニが悪い」とホザけ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 09:43:56.66 ID:fNq/SzW60
- ガキは動物で人間は動物だという
基本認識も出来ていない、
草食の奴隷ペットか鉱物だとでも思っているおつむの足りない動物ども - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 09:44:19.32 ID:CAFAiP720
- お尻叩くくらいにするかハーネス使え
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 09:44:48.74 ID:kJ9tO84U0
- 飛び出しに関してはハーネスありにしてくれよ
実用上理にかなってるよ
犬みたいに見えるとか知るかよ - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 09:45:06.55 ID:We4vVUWq0
- 急に叩いても分からないと思うよ
3歳なら言えば伝わる - 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 10:02:47.09 ID:uipgqREX0
- >>36
言えば分かるかもしれないけど行動は変わらないw - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 09:45:56.59 ID:ZD2yUiWs0
- カラスの知能は四歳程度らしいぞ
この母親批判してる奴はゴミ散らかさないようにカラスを説得してくれw - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 09:46:19.31 ID:DO1iYMtq0
- >>1
子育て経験の無い者には1万言っても理解は無理 - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 09:46:20.85 ID:t9qeAKgR0
- 聞き分けがいい子供ばかりならいいけどね
他人に危害を加えるようになったらヤバい - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 09:46:51.38 ID:mgGokQQ+0
- 平手打ちは耳に誤ってクリーンヒットするとヤバいからやめとけ
げんこつにしろ - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 09:48:21.05 ID:/l0DqevN0
- 五歳以下なんて動物と一緒
言葉でつらつら諭しても通じないしかなり時間かかる
拳骨ひとつで済む方が分かりやすい
耳鼻科の外の待合室でずーっと母親が
「大丈夫」「もし痛かったらやめよう」「まずはやってみよう」
と泣き叫び「痛いの知ってる!わかってんの!」と座り込んで譲らない子供がいた
かれこれ一時間ぐらいやってて諦めて帰ってったな
自分が餓鬼の時はオモチャで釣られるか、有無を云わさず押さえつけられたもんだ - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 09:53:54.85 ID:J3Z5C+Df0
- >>42
本当無駄だよなぁ
それなりに成長~成人した人間相手でさえ話し合いは通じない事だってあるんだからそれを動物と同等の知能の子供にやって何の意味があるのか
犬猫だって本当にやっちゃいけない事に対しては怒号と拳骨でちゃんと理解してくれる - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 09:49:27.36 ID:UwQFDIku0
- 「相手に理解する知能がない」ってんならさ
どうしてまず「隔離」「制止」「拘束」しないの???
どうして事故が起きそう(起こる)後になってから暴力を振るうの???
そもそも「暴力だと相手は理解する」ってどう確証取れた話なの??? - 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 10:20:57.77 ID:BCmZ3Xry0
- >>43
> どうしてまず「隔離」「制止」「拘束」しないの???
オーケー。じゃあまず、
「園に送って行く途中、知り合いに声をかけられてそっちを向いた瞬間に子供が道路に走っていった」
というシチュエーションで、どう「隔離」「制止」「拘束」すれば良いか教えてくれ。
隔離、って道路から5mくらい離れて歩けば良いのか?そこは建物が立っているんだが。
制止ってどのタイミングでやれば良いんだ?知り合いに声かけられた瞬間に、おとなしく待っているかもしれない子供を引き留めないと間に合わないんだが。
拘束って、つまりハーネスでしょ。じゃあハーネス使うことに文句はないんだね?> そもそも「暴力だと相手は理解する」ってどう確証取れた話なの???
生物が痛覚を発達させた理由は、痛みの発生源から逃れるためだよ。
貴方がパソコンを触るたびに殴りつければ、
「何故パソコンを触ってはダメなのか」は理解できなくても、
「パソコンを触ったら痛い」→「パソコンは触らないほうがいい」という事は理解できるでしょ?
それさえ理解できなかったらもう貴方は生物的に欠陥品、ってことになるからね。 - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 09:50:09.59 ID:+RV4Y29h0
- 自動車に轢かれて死ぬよりは平手打ちの方がマシだろ
なんでもない事と非常事態を一緒にするのは頭悪すぎるな - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 09:50:20.82 ID:r6Wh0QsY0
- 俺が言うこと聞かず朝家出して夜中山で迷子になってたら家族総動員で探しに来たとき、カーチャン泣きながら平手打ちしてきた。
カーチャンたちの気持ちを痛感して本当にごめんと初めて反省した物心つく前の話。
ぶたれなきゃ弟みたいに小学生のあいだは跳ね回ってただろうな。 - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 09:50:23.59 ID:N4jPV3TK0
- >>1
結局さあ、根性論とか精神論そして道徳を懇切丁寧に教えることを止めてから男が頼りなくなったよな
実は人間って必死に生きる最後の力ふりしぼる所で根性論とか精神論そして道徳が必要だったりするから、
やっぱ男には幼少の頃から徹底的に根性論と精神論そして道徳を叩き込まないといけない
特に現代は核家族化が進み共働きが増えて道徳と生活の智恵を満足に教えられてない
未曾有の大災害や世界大戦が起こった後の、
例えば、そんな荒廃した世の中では、生きて行くために、本来生物的な、男らしさや女らしさが求められるから
身を守る為に男しか頼るものがなくなる
日本人は欧米人の意味不明な男女平等論に騙されてきただけなんだよな
現に「日本人は働き過ぎだ!」なんて批判してたくせに、
今のアメリカのアイビーリーグ出てるよなエリート達は午前様当たり前に働いてるし、
低所得者層も仕事にありつく為に労働法無視で必死に働いてる今の世界で時代遅れに働いてないのは日本人だけ
中国人も韓国人もアメリカ人も日本人より遥かに働いてる。
日本人はまんまと騙されて追い越されたわけだ - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 09:52:15.90 ID:9x50WztE0
- うちの子には、ジャイアントスイングや、アルゼンチンバックブリーカーを行う。
キャーキャー言って喜ぶから逆効果か。 - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 09:52:26.78 ID:k3iVrR5q0
- 動物に言って聞かせるだけで躾ができるかってことだわ
子供だって言葉がわかる!って言っても、理解しているわけではない
失敗しなきゃわからんけど、それで酷い怪我や死んじゃどうしようもないからな
結果どうなるかわかるまでは 叩かれる=失敗の痛み で済ませるほうが良い
周りもキーキーと気違いみたいにヒス起こされるよりましだw - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 09:52:48.18 ID:zz8P59/jO
- 反社あべ国の厚生省が作った謎ルールだな
これ低級を逮捕して家庭を崩壊させたいだけだろ - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 09:53:12.66 ID:gCRYA3VL0
- こういう精神発達の遅い男児にせっせと英語教育施してる母親とか
もうなに考えてるんだろうと思うw
出来るだけ早く言葉で自己表現することを叩き込まなきゃならないのに
英語日本語チャンポンじゃ混乱して後天的に発達障害にしてるだけだわ
本人が可哀想 - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 09:53:19.23 ID:7T+DCnJo0
- もうアレだな子育ては特殊技能だな
子供が増える社会とは遠いところに来ちゃったな - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 09:53:24.14 ID:KPhlZxVa0
- >>1
口で言っても効かない
口で叱ることを説明的にしてる親が居ますが、あれはダメでしょ
長い説明は余計にいらつかせてしまいます
男子のウダウダ話はどうでも良いでしょ?それと同じ
あと、気持ちを旨くそらさせることを乳児の頃からしておくとかなりマシですよ
お菓子で釣るとかじゃなくて目線、耳線、注意を他の心地良いものへ誘導するんですよ
乳児は母親に相手してもらうことが一番のお薬ですんで、スマホを閉じて乳児に集中して相手してあげて下さい
3歳くらいまでの辛抱です - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 09:58:30.03 ID:gCRYA3VL0
- >>54
やっかいなタイプの男児が
危険に近寄らなくなるのは小3~4位だと思う - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 09:53:28.38 ID:QxBDL6FN0
- ベビベビベイビベイベッ♪ おまえのすべてがっ ワタシのものさぁ~♪
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 09:54:26.11 ID:WNjLsv0/0
- 人間は言葉で諭せば学習するが
ジャップ猿は暴力で体に叩き込まないと
何も学習できないからしょうがない - 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 10:20:20.81 ID:+LIRHEH80
- >>58
猿は暴力で体に叩き込めば学習するが
グックはめった刺しにして殺害しないと
何も学習できないからしょうがない - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 09:54:55.43 ID:ZF9t3FW70
- 言っても言っても起きない中学生を起こすのに叩くって虐待?
7時に起こしたいので6時半から部屋の電気つける、カーテン空ける、窓を開けて空気入れる、
布団をはいで別の部屋に運ぶ(以前は床に落としてたけど拾って着るので)
もちろん都度声をかける↑これで起きないので7時半になったら布団たたきで叩くをすると「虐待だ!」というのですが
- 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 10:03:45.56 ID:2PSQ/osp0
- >>59
中学生になってから起こそうとするからいけない
もっと小さいうちに習慣つけとけ - 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 10:09:06.35 ID:ZF9t3FW70
- >>88
だから小さいうちから(幼稚園・小学校から)決して自分で間に合う時間に起きたことのない子だといえば
小学校のうちから起きるまで放っておいたら良かったのですか
(目覚まし時計など何度も買ってなんの意味もなかった) - 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 10:11:10.76 ID:2PSQ/osp0
- >>106
上にもレスついてるじゃん
寝る時間に問題あるんだよ
小学生は遅くとも8時には寝かせないと朝は起きられないよ - 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 10:15:58.00 ID:L5gyyDj20
- >>111
寝る時間がアカンのは賛成だが
年が二桁で8時寝はねえだろw
記憶の限り、小4くらいで洋画劇場みてから寝るくらいだった。
12時前には寝るってトコだな。それで遅刻したことなんて一回もないわ - 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 10:15:53.70 ID:7Gt5hn9p0
- >>106
子供の感情的で未熟な反抗をいちいちストレートに受け取っても
しょうがないと思うよ。あなたがキチンと起きて遅刻せず学校に行くなら
わざわざ布団たたき使うまでもないから
虐待させないで、と頼めばいいと思うよ。小学校の時から云々は今更どうしようもないから
現現に対して、まるで意味ないでしょ。夜更かしでなく、低血圧とか寝起きがつらいってな
体質の問題なら、そういう方向で対処考えればいいし。 - 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 10:20:24.51 ID:ZF9t3FW70
- >>118
せっかく考えてもらったのにすみませんが、今までそんなことを言わなかったとでも思いますか? - 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 10:06:05.83 ID:uipgqREX0
- >>59
「明日から起さないから勝手に遅刻するなり自分で起きるなり選べ」
って言ってみたら?
「中学は義務教育だ、起さないのは虐待だ」って言い出す気がするw
たぶん睡眠時間が足りてないから夜早めに消灯してスマホ取り上げるのが効きそう - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 09:55:00.43 ID:IyAzKNdp0
- 虐待はいかんけど、近隣の国の影響も含めて、日本人の精神的な面がどんどん劣化していくだろうね
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 09:55:30.56 ID:08NdM7650
- 見ていると感じるのは、意外にもシナ人観光客って、女子供に暴力を振るわないよな。
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 09:57:21.13 ID:kJ9tO84U0
- >>61
意外にもって中国人はここ数十年は一人っ子政策からの小皇帝文化だろ - 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 10:04:45.78 ID:aiW22mXy0
- >>74
一人っ子を守っているのは都市部くらいだから、日本にドカドカやって来ているのは2人っ子家族が多い希ガス。
ただ、女が少ない歪な人口構成のせいか、シナ人は若い女の我が儘にもかなり寛容だと思う。
南鮮人なら暴力→強姦ものだぞw - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 09:55:38.55 ID:4Vism23d0
- そこまで虐待扱いされたら無理だよ
大体上の兄弟いたら軽く叩かれるのは日常茶飯事で育つからね - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 09:55:49.33 ID:VhF9zts30
- 母親「口で言っても分からない場合はどうすれば良いですか?」
育児専門家「口で言って分からすのです」
母親「いや、それが出来ないから相談してるのですが」
育児専門家「分かるまで口で言うのです」
母親「いやだからそれが出来ないって言ってんじゃん」
育児専門家「それが出来ないと言うのは母親の甘えです、出来ないと諦めないで出来る様にしましょう」で、結局は口で言っても分からない子供のしつけ方を頑なに教えないよなコイツらw
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 09:56:35.29 ID:+RV4Y29h0
- >>63
そりゃ専門家って言っても自称だからなw - 139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 10:24:34.38 ID:owMKpi+j0
- >>63とか子育てエアプーが典型的に勘違いしてるパターンだよね
殴るなっていうのは
言って分からないガキは、暴力を使っても分からないし
暴力を使えば、更に精神的に不安定になって余計行動が酷くなるだけだぞって意味だぞ暴力を使うのではなく、困っていることに対して工夫しろ
突然飛び出すなら市販のヒモ付きリュック使うのも一つの手だ
部屋の中で安全な場所を確保して、目を離すならそこで過ごさせろ
子供じゃないんだから頭を使って工夫しろよ - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 09:55:53.35 ID:bplqchKO0
- しつけの範囲で叩くのはありだと思う
痛みを知らない子って平気で暴力振るうよ - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 09:58:19.32 ID:UwQFDIku0
- >>64
むしろ「暴力で大抵のことは押し通せる」と味をしめる、親も子も世代間継承オメデトウw
- 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 10:18:09.08 ID:lq5jsteE0
- >>64
嘘だ
叩かれて育った奴が叩いて育ててるだろ
痛みを勘違いしてないかね - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 09:56:00.34 ID:44/bkSzN0
- DQNの子はDQN
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 09:56:13.64 ID:9r6i83Tn0
- 虐待とは言わんが平手はちょっときついかもな
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 09:56:20.36 ID:QxBDL6FN0
- 三日叩かないと禁断症状が出るチョンさんがなにか言ってるな。
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 09:56:45.37 ID:ZKioGmq20
- 孤独に死んでいく哀れなボッチ中年が
他人の子育てを得意顔で語っててかわいそう😭 - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 09:57:08.71 ID:t9qeAKgR0
- 大人も最終的には力で解決しようとするからね
諭して済むようなら警察も軍隊も核兵器もとっくに無くなってる - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 09:57:17.63 ID:tsLWAkly0
- 中国人が言ってるよ「暴力はどこでも通用する唯一の言語だ」ってね
西洋人の基準がおかしい - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 09:57:21.67 ID:QKAPxyAx0
- まぁ体罰がいいとは言わんがここまでぎちぎちに締め付けられるなら
めんどくさくて子供なんて作りたくなくなるわな
俺はおっさんだからこどもの頃は殴られて育った世代だけど
子供は叩いたりしたくなかったから反省させるときは正座とかさえて育てたけど
もう正座すら体罰なんでしょ? - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 09:58:48.96 ID:WNjLsv0/0
- >>75
ジャップランド以外の文明国で正座強要とか体罰どころか暴行やろ - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 09:58:15.58 ID:74jdgNqx0
- 虐待どうのは置いといて、ヒステリックに殴ると母親が切れるっつう恐怖感しか記憶しないから意味ねえんだよ
だから1万回どころかの回数の話じゃない1番記憶するのは父親を悪者にして、父親に叱って貰う事だよ
道路に飛び出たら母親が父親にチクって怒られるという場合は、その行為をやめようとする
母親はあくまでもダメだよと指摘するだけで味方のフリで良いんだよまぁ、言ったところで頼りない父親つうか嫌われ役すら請け負いたくないヘタレが増えたのも事実だし
そもそも旦那すら既にいないイキナリ離婚するような馬鹿家庭のガキじゃ母親の言うことすら聞かんだろうけどなつまりは親の責任であって子供に罪はない
なのに暴力を振るうってのは虐待でしかない - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 09:58:15.79 ID:DtiEKM9l0
- 男はバカだから
ボコボコに殴られてちょうどいい - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 09:59:08.11 ID:TkVl+op70
- 子供は動物と同じだからな
言っても分からないし
成人まではしょうがない
学校の先生は鞭を取り上げられた調教師
絶対やりたくねー - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 09:59:19.68 ID:WNbAijRg0
- 1-5歳児とか 動物と一緒なんで、叩かないと理解せんで
顔や腹はともかく お尻ペンペン位はいいやろ車道に飛び出しそうになったら、お尻ペンペン当たり前やろ
一歩間違えば死ぬんやで 痛みで教えんでどーするん???? - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 10:00:54.99 ID:gCRYA3VL0
- 残念ながら暴力なしでは生きていけない人間ってのはいるんだよな
そのDNAはかつては生き残りに有利に働いていたわけだし
全寮制の傭兵学校が必要だと思うよ - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 10:01:26.83 ID:drpAq4X90
- 大人だって罰則なければルール守らん奴は大勢いるしな。
全部ダメってのは躾の難易度が高すぎる、
もちろんさじ加減が大事だけど - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 10:02:34.23 ID:gCRYA3VL0
- 言葉で言い聞かせるなんて無理というが
順調に発達した女児ならもう二歳半でそれいけるんだよな - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 10:03:45.92 ID:uipgqREX0
- >>85
二歳半なんて健常でも女子でもイヤイヤ期で地べたでバタバタするぞ?
それはもう、絵に描いたみたいな駄々っ子ぶりである意味感動すらしたw - 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 10:06:02.48 ID:gCRYA3VL0
- >>89
知ってるようちは女児二人だから
そういう時が大半の中言って聞かせられるケースがちょいちょい出てくるのが二歳半という意味だ - 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 10:08:18.35 ID:uipgqREX0
- >>96
「ちょいちょい出てくる」「言葉で言い聞かせるのが可能(な時もある)」
と「言葉で言い聞かせるのが(常に)可能」は違うと思う自他に危険がある時は手を出す一択だなー
そこは躊躇してられない - 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 10:10:10.69 ID:2PSQ/osp0
- >>102
自他に危険がある時っていつ?
ことが飛び出そうとした時?
手を繋ぐか身体を抑えるだけで済まない? - 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 10:10:40.69 ID:gCRYA3VL0
- >>102
その(常に)なんて書いてないぞ
「無理」に対して「いや無理ではない」という意味で85を書いたんだが - 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 10:14:16.78 ID:WNbAijRg0
- >>89
泣き始めると、拡声器もまっさおな声だすしなあれ110dbこえてんべw
- 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 10:03:25.16 ID:4OCsb77X0
- 子供もバカじゃない
親のリモートコントロールがうまく効かないから、当たり散らしで殴られるのと
本当に自分を心配して、自分のためを思って殴ってくる違いくらい、分かる - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 10:05:57.82 ID:2PSQ/osp0
- >>87
自分のためを思って殴るとか百パーないから
いうこと聞かないので頭に来て叩いてるだけです
親のストレス解消 - 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 10:03:55.42 ID:07jZJJF30
- 結局こういうこと言うやつって子どもがいないか
仕事に逃げて子どもと接する時間の少ない奴が言うんだ
何もわかってない - 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 10:03:56.85 ID:oNDdugVQ0
- 虐待?いいえ、闘魂注入です (キリッ
- 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 10:04:21.69 ID:sjKEW7vP0
- こういうやんちゃな子供の体罰は相手や相手の親を納得させるためにやるというのもあるんだよ
叱らず説得するだけとかひたすら子供に謝らせようとしてりするよりよほど効果的
この母親は無意識なのかもしれないが一瞬で相手がもうやるなよとなるので楽なんだよ - 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 10:04:36.14 ID:VHHwrRf00
- チョンだけは棒で叩い躾けるべき
- 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 10:06:32.81 ID:ko67j3SS0
- 幼い子供は、確かに、自分の行動がどんな結果になるか想像できない
自分に不利益になったり危険になったりする事を自覚なくやる - 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 10:06:45.59 ID:M2l/tXaZ0
- 言えば理解するとか子供と接したことないんだろう
大人ですらそうやって育児の難しさを言葉で理解できないんだから
脳の未発達な子供が親が静かに言ってるうちにハイハイ言うこと聞くわけないやろ - 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 10:08:35.54 ID:l/1AbZw+0
- >>99
でもおまえ無職じゃん - 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 10:15:46.95 ID:M2l/tXaZ0
- >>104
主婦だからパートだ - 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 10:08:10.97 ID:ZKioGmq20
- 自分とは死ぬまで縁のない子育てについて
ネットの痰壺でうれしそうに語ってるボッチ中年って
みじめな人生振り返って死にたくならないの?🤔 - 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 10:08:17.16 ID:03QGjmtz0
- 言葉で叱ることの裏に「これ以上やると手を出すぞ」ってのがあるからな
犬が噛み付く前に唸るようなもん
根底に体罰あっての言葉での指導 - 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 10:08:25.51 ID:xB43MuBB0
- 事情によるかな
自分のやり方強要しても聞かないから平手打ちとかじゃないよね
ちゃんと子供のこと考えてのことだよね - 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 10:08:39.52 ID:zppm+tm90
- それは生きていけるかわからんな・・・。
特殊な事例に対してどうして良いかはガイドラインの策定のしようがない所やね。
叩いてわからんレベルはどうしようもないわ。
あと「ホントは叩きたくない」は冷静なときの意見でしょ?子供を叩いたりする時は我を忘れてる時で、この子のためを思ったりとか、ホントは殴りたくないなんて思わない。
結果的にその子の為になってるだけや。 - 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 10:09:59.72 ID:SXbxwsz/0
- 子供がいる奴だけレスをしなさい
- 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 10:10:54.98 ID:uIwYY76p0
- 世の中では口で100万回言っても聞かないやつがたくさんいるからな
口で言って聞くなら刑務所なんかないし
大人でこれだからクソガキとかもっとひどい - 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 10:12:03.84 ID:0f9Ks1A70
- 実際もう子供と永遠に縁切りする制度でも無ければリスク、負債でしか無い時代なんだよこれで少子化問題ガーとか茶番にも程がある
高校とか医療費の無償化なんてホント見当違いだよ - 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 10:12:09.05 ID:ssjx2ejN0
- 発達障害って人間じゃないアニマルやぞ?
あいつらに心はないし寂しいとかコミュニケーションもうまく取れないのに
どうしつけるんだ?きれいごとはもうたくさんなんだよ - 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 10:13:22.29 ID:2PSQ/osp0
- >>113
発達障害は対処法が難しいよね
でもこのスレでそれを混ぜたら話が拡散する
まあ、発達障害は健常より叩いちゃいけない度合いがさらに増すけどね - 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 10:14:42.68 ID:uuXR2KYl0
- いい年した大人だって言葉で言ってもわからない奴いるんだぜ
行くなって言われてるのに紛争地域に行って捕まる奴とか - 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 10:17:06.17 ID:F0alkF8U0
- >>1
なんだこのスレタイ
アホか - 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 10:17:25.83 ID:TM+jia3Y0
- >>1
法律は厳しく。
取り締まりは世間の空気を読みながら。……車のスピード違反も、そうやってるでしょ?
これも一緒。
「ある程度のスピード違反くらい、許してよ」って。それを認めたらアホが続出して事故だらけになる。そしたら困るってのと一緒。 - 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 10:17:35.69 ID:nmqpJolV0
- >>1
女の敵は女
母親の敵は母親女同士でケリを付けてから政治に上げろや
ボケ - 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 10:20:25.52 ID:dZWnqnQB0
- >>1
真面目に考えないといけない子育ての問題を
男女対立や女性嫌悪にすり替えるようなスレタイにするとか不誠実な人だね - 129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 10:20:25.97 ID:Onog0ARE0
- 体罰絶対悪論者は叩かずに轢かれさせた方がいいって事か
- 130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 10:20:34.78 ID:V2SFlkDx0
- 女はキチゲェだってまだ分からない人いるの?
- 132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 10:21:01.22 ID:t0DCrNco0
- 顔はやめなケツにしな
- 133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 10:23:01.52 ID:SKiMKtO20
- 愛ある暴力ならいいけど大概は自分の思い通りいかないとかストレスとかヒステリーで暴力振るってる
- 134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 10:23:11.43 ID:L/FFtfPH0
- 平手打ちは親にはされたことない
でも教師には頭髪検査でされたね
しかし恨んだりしてないよ
その当時の先生ってネチネチしたとこ全くなかったし
違反しなければ面白くて良い先生だったから
体罰って加減と信頼関係次第 - 135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 10:23:31.05 ID:03QGjmtz0
- 無痛症の子供は2階から飛び降りて骨折したり、乳歯が1本抜けたのを親に褒められたら残りの乳歯を自分で抜いてしまったりする
つまり、「痛み」が原体験にあることで行動が修正される - 136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 10:24:05.95 ID:EjM9VdgZ0
- ベビーカー線路に突き落とせ
- 137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 10:24:14.42 ID:YfTdNxNv0
- >>1
躾と虐待の違いの判らん者共の争いwwwまぁ平手打ちしても理解出来ない程度の知能のガキは4ね
そしてそんな程度の遺伝子を残そうとしてる親も4ね
それを虐待という愚か者も4ねこれで解決www
- 138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 10:24:27.70 ID:63R5B5fN0
- 父さんにもぶたれた事の無いアムロ君はどうでしたか
- 140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 10:24:38.45 ID:GeDK+fx70
- 可愛い自分の子供を、本当は怒りたくもないもんだよ、誰しも
でも命の危険があるとき、他人に迷惑がかかるときは本気で怒るべきだわな - 142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 10:25:17.71 ID:3zFrGW5E0
- 体罰は短期的な効果しか期待できないから同じようなことで何度も叩くことになる
飛び出してから叩いても遅いんだよ - 145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 10:27:14.93 ID:L/FFtfPH0
- アムロは親父にもぶたれたことなかったから
あんなヘタレだったしな
【虐待がしたい】女「平手打ちしたからって虐待扱いしないで!」「1万回言っても無理なもんは無理」→話題に

コメント