【社会】香川県坂出市 家畜のえさ倉庫爆発 現場責任者を略式起訴 丸亀区検

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 21:30:41.22 ID:PZ7iXYra9

NHK(04月28日 17時05分)
https://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20210428/8030009895.html

おととし、坂出市にある家畜のえさの倉庫が爆発し、近くで工事をしていた作業員3人がけがをした事故で、注意を怠って爆発を起こしたとして現場責任者だった副工場長が業務上過失傷害の罪で略式起訴されました。

坂出市入船町のJ−オイルミルズ坂出事業所ではおととし11月、家畜のえさを保存する「サイロ」と呼ばれる倉庫が爆発し、サイロに併設された運搬用エレベーターの近くで工事をしていた作業員3人が足の骨を折るなどのけがをしました。
この事故をめぐっては現場責任者だった坂出市の運搬機器修理会社の田中真司副工場長が注意を怠って事故を起こしたとして去年6月、警察に書類送検されていましたが、丸亀区検察庁は27日、副工場長を業務上過失傷害の罪で略式起訴しました。
起訴状によりますと、副工場長は当時、エレベーターのかごの部分を補強する工事をしていましたが、かごの中に漂う穀物の粉じんに引火すると粉じん爆発が起きる恐れがあるため、会社から火の使用を禁じられていたにも関わらず、アーク溶接をしてエレベーターとダクトでつながった倉庫を爆発させ、ほかの作業員2人にけがをさせたとされています。
運搬機器修理会社は「重大な事故を起こしてしまい、大変申し訳ございません。今後、このようなことがないように会社をあげて再発防止に努めていきます」と話しています。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 21:31:04.74 ID:4TXyDlBG0
スクランブル化まだ?      04/29 21:31
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 21:33:50.20 ID:xo+DyIIK0
家畜のえさを保存する「サイロ」と呼ばれる倉庫が爆発
  

   _ノ乙(、ン、)ノ 黒魔術!黒魔術!

4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 21:34:04.76 ID:lRVf3iu/0
みんな大好き粉塵爆発か
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 21:35:02.41 ID:jTRZPywE0
はいはい、ちゅうご‥
日本かよ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 21:36:03.90 ID:d8N/nbVG0
いわゆるジャップボカンである
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 21:36:33.70 ID:Vtvw4n0B0
勝ち栗
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 21:39:24.77 ID:/fEi/s4N0
どうやって直せ言うんか無茶言いやがって
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 21:42:52.59 ID:eEvLWri00
えっ、何処の二郎が爆発したの?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 21:43:22.33 ID:5CYY2QqU0
>>9
いまさら
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 21:44:04.52 ID:fx4HLth60
マジかよ丸亀製麺打ってくる
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 21:45:00.80 ID:RfFtDGWN0
香川県は「おおらかな県民性」を売りにしているが
実際は緻密さに欠け注意力散漫と言うのが正しい
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 21:45:31.04 ID:5CYY2QqU0
>>12
丸亀市長「10万配る」
で当選するくらいだしなw
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 21:47:04.68 ID:KFwukmvb0
水をスプリンクラーで巻いてからやれよ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 21:47:04.74 ID:gndDHoQK0
ガソリン給油しながらタバコ吸う感じかよ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 21:48:56.84 ID:r+CkGRAy0
糞人爆発
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 21:49:12.73 ID:eCIyg5AX0
粉塵爆発って知ってるかぁ?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 21:51:07.05 ID:b4azMu6N0
Jオイルって結構な大企業じゃないか
っていうか3年前の話か
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 21:52:05.04 ID:u5dpmoyF0
粉塵爆発ってラノベの世界の話では?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 21:52:12.26 ID:Uu4vl4df0
マスターキートン
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 21:52:35.40 ID:r+CkGRAy0
パイナップルアーミー
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 21:54:46.29 ID:HJy5jP1q0
粉塵爆発はオッサンホイホイ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 21:56:35.25 ID:IbmyalNg0
エサを湿らせて置けばいいのにな。
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 21:57:30.05 ID:G5K9fBRW0
>>23
腐る
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 21:57:53.65 ID:5CYY2QqU0
>>23
湿気てると腐ったりカビる
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 22:01:03.65 ID:voR+H4ui0
カゴ外してどこか離れた場所に持っていって作業すりゃよかったのに手間を惜しんで客先の施設を破壊し自分の部下を負傷させたと
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 22:02:30.88 ID:5CYY2QqU0
>>26
その手間暇のために工事完了日も後ろにずれるし、移動するための重機やらの手配やらで
さらにコストかさむけどそれは誰が払うの?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 22:08:33.84 ID:voR+H4ui0
>>27
それをコミで見積もり出すんだが?
自分のところの会社から火気厳禁と言われてたって事はそもそもJオイルからそういう通達があったって事だろ?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 22:10:07.62 ID:5CYY2QqU0
>>29
それならそれで、こんな現場で修理することを許可したJオイルもアホだな
まあ見積もりにどこまで関与してたかはシランけど
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 22:04:19.29 ID:zsjujvor0
どうやって修理しろと?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 22:10:37.42 ID:hkn0tsft0
溶接用のバーナーの炎がありゃ、そりゃ引火するわな。  アメリカなんか、容量以上にトウモロコシを搬入して、サイロか破損して大量のモロコシが流出した事による粉塵と静電気で、爆発の映像が、ユーチューブにある。

コメント

タイトルとURLをコピーしました