- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/28(月) 17:20:00.58 ID:gR+or4PW0
3Dプリンタ製培養肉、生産自動化へ 大阪大と島津製作所動物の細胞を増やして作る「培養肉」の自動生産を目指して、大阪大と島津製作所などが
協業することを28日、発表した。3Dプリンターを用いて肉独特の食感などを再現できる
技術で自動生産する。令和7年に開催される2025年大阪・関西万博での提供を目指す。培養肉は動物の筋肉や脂肪の細胞を培養して増やして固め、人工的に作る。培養肉は従来、
ミンチ状だったが、大阪大などの研究チームは、3Dプリンターを使って筋肉や脂肪などの
繊維を作ることに成功。それらをまとめて肉片を作り、食感なども再現することができる技術を持つ。この日、会見を開いた大阪大と島津製作所などは、肉片のプリントや成形などの自動化を
目指すことを発表した。また、脂肪の量や分布を調整することで高級な霜降り肉を再現したり、
顧客の要望に応じて肉を作ったりすることも可能になるという。当初は100グラム1万円を超える高級肉をターゲットにする。培養肉は、人口増加による食糧不足の解消や、畜産によって発生する温室効果ガスの
削減などの効果が期待されている。大阪大大学院の松崎典弥教授は「まずは和牛のような
肉を作りたい」と話した。また、「将来的には医療にも役立てるように発展させたい」とし、
将来的には人工多能性幹細胞(iPS細胞)の技術と組み合わせて再生医療分野への応用も検討しているという。https://www.sankei.com/article/20220328-BLZOU5WCCNNKLJC4M7NAUTUYXI/
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/28(月) 17:20:39.79 ID:ZNHQuC3D0
- 確かめっちゃ高いヤツ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/28(月) 17:21:57.10 ID:m0/p78cI0
- 人体に移植して即席マッチョになれますか
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/28(月) 17:22:01.84 ID:Bh/fX7Q60
- 肉食えよ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/28(月) 17:22:09.00 ID:bImjKmCH0
- なんかこれ食べたくないw
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/28(月) 17:22:33.93 ID:BLFmwTaJ0
- ジャンボタニシって関東には居ないんやで
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/28(月) 17:22:34.46 ID:b4wHH8Wx0
- 本体は安いけどアミノ酸カートリッジが馬鹿みたいに高い
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/28(月) 17:23:39.08 ID:gIc9+yuJ0
- 最低でも鶏胸肉以下の値段で買えないと誰も買わんだろ
そこまでコストが下がるまで何年かかるやら - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/28(月) 17:23:45.73 ID:5CdLazF10
- ヴィーガンが強硬に食肉禁止を訴えた結果、牛と豚と鶏は絶滅しました
ってことに将来なりそう - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/28(月) 17:24:01.06 ID:teC9B8ci0
- 培養液は和牛肉を溶かして作ります
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/28(月) 17:24:09.73 ID:AsNSVQf70
- 野菜これやってくれよ
1人だと食いきれないんだよ - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/28(月) 17:24:28.56 ID:f9l7LVAe0
- これがアンブレラ社開発のタイラントの肉芽か
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/28(月) 17:25:03.45 ID:h1Q0CP210
- 人口ネギトロの時代やな
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/28(月) 17:25:09.74 ID:nmybRQ5O0
- 人肉培養して食いたいよね
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/28(月) 17:26:53.18 ID:SyqlnK2A0
- >>14
将来は女子高生のおしりを再現した人工肉とかヒットしてそう - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/28(月) 17:28:02.25 ID:bImjKmCH0
- >>22
そういうオナホあったら物珍しさもあって買っちゃいそうw - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/28(月) 17:25:13.67 ID:9v367zbc0
- そのうち目が出てくる。
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/28(月) 17:26:05.47 ID:TLZtz3Tq0
- てか、材料があるなら形にする必要なくね?ドリンクとして飲んだらいいじゃん
歳とったらみんなそういう食い物になるやろ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/28(月) 17:26:12.59 ID:U3jfDP5N0
- 運動不足でまずそう
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/28(月) 17:26:29.14 ID:qG83mvgn0
- ジュエルミートか
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/28(月) 17:26:35.73 ID:shAPeAga0
- チキンジョージ爆誕
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/28(月) 17:26:40.77 ID:Iqbeb3rd0
- ネガティブスティフネスハニカム蛸早く作って
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/28(月) 17:26:44.73 ID:ykzHIQnN0
- おえ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/28(月) 17:27:12.08 ID:wAALIPos0
- まあ美味けりゃいいよ
見た目は調理すればいいだけだし - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/28(月) 17:27:55.75 ID:u1Yo240Y0
- その内安くなるだろ
需要は多いわけだし - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/28(月) 17:28:38.84 ID:f2nNYcuY0
- がんもどき のが余程、肉っぽい
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/28(月) 17:28:52.62 ID:6AZbLzB40
- ナイトスクープの出番だな
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/28(月) 17:29:28.55 ID:j6tj3a4b0
- そこまでして動物殺さずに動物性タンパク質とりたいなら鶏卵でよくね
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/28(月) 17:30:18.58 ID:u1Yo240Y0
- >>28
それも飼育環境ガーとか言われてるじゃん - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/28(月) 17:33:43.35 ID:j6tj3a4b0
- >>29
じゃあのびのび育てた地鶏卵で! - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/28(月) 17:31:24.29 ID:8uyVbtCD0
- 大豆ミートて味付けちゃんとしてる奴は旨いのな見くびってた
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/28(月) 17:34:06.08 ID:T4dF1ii+0
- >>30
大分旨くなったけど、まだまだ本物の肉の方が旨いし安いと思うんよ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/28(月) 17:32:00.11 ID:Z9s/MJdz0
- ジャンボタニシは気立てのいい子だよ
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/28(月) 17:34:12.61 ID:NBgcx+m00
- スライム A、だなw
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/28(月) 17:34:38.96 ID:QD12ACQK0
- 霜降り作れるようになったら呼んで
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/28(月) 17:35:08.83 ID:gxGRwrgC0
- 田んぼとかドブ川によくあるよね
【画像】 ジャンボタニシの卵にしか見えませんが、3Dプリンタで作れる次世代の培養肉です

コメント