【海外】階段から転げ落ちる寸前の1歳児を守った“ヒーロー猫”が話題に 猫は犬と同じくらい人間を慕っているとの最近の研究結果も

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 14:38:08.48 ID:B2OYAQW+9

猫は犬ほど人間に忠実なイメージは無いが、このほどコロンビアで階段から転げ落ちる寸前の幼児を守った猫がいた。
飼い主はもちろんのこと、動画に収められた猫の“勇士”を見た人達から驚きと感嘆の声があがっている。
『Metro』『New York Post』などが伝えた。

コロンビアの首都ボゴタ在住のダイアナ・ロレーナ・アルバレスさん(Diana Lorena Alvarez、27)が、
猫の里親を支援するFacebookページ「Fundacion Gatos Bogotanos en Adopcion(GABA)」に投稿した動画が人々の感動を呼んでいる。

英メディア『Metro』によると、動画は先月31日にダイアナさんのオフィスの一室に設置してある監視カメラが捉えたもので、
そこには彼女の1歳になる息子サミュエル・レオンくん(Samuel Leon)が映っている。
サミュエルくんはダイアナさんが目を離したすきにベビーベッドから抜け出したようで、床をハイハイしていた。

同じ部屋には猫の“ギャツベラ(Gatubela)”がソファーで寛いでいるだけで、サミュエルくんを見ている人は誰もいなかった。
そのうちサミュエルくんは、開いたドアから下り階段に向かって進み始めた。
急な階段とあって、一歩間違えるとそのまま転落しかねない状態だ。

そしてサミュエルくんが階段直前まで来た時、ソファーにいたギャツベラがすかさず背中に掴みかかったことで
サミュエルくんをそこで立ち止まらせることができた。しかもギャツべラは階段側に素早く回り、
驚くことに前足でサミュエルくんを部屋の中へと押しやったのだ。

一瞬の出来事だったが、ギャツベラが明らかに危険が迫っていたことを理解し、無我夢中でサミュエルくんを救おうとしているように見える。
後に部屋に戻ったダイアナさんは、ベビーベッドに寝かせたはずのサミュエルくんが床にいるのを見て監視カメラの映像を確認し、
ギャツベラが息子の命を救ったことを知った。当時のことをダイアナさんは次のように語っている。

「その日は早朝に会社に到着して、まだ眠っているサミュエルをベビーベッドに寝かせました。でも少しだけ部屋を後にして、戻ってくると息子はベビーベッドの外にいたんです。」

「(監視カメラで)ギャツベラが息子の命を救ったことを知ったのですが、ギャツベラがいなかったら階段を転げ落ちて大変なことになっていたでしょう。驚いたと同時に本当に幸運だったと感じました。」

(中略)

ちなみに動物の行動、認知、人と動物の相互作用を研究しているクリスティン・ヴィターレ氏(Kristyn Vitale)は、
ギャツベラの行動は猫の愛情表現のひとつだとして「最近の研究によると、猫は素っ気ない態度を取っているにもかかわらず、
犬と同じくらいに人間を慕っているということが明らかになっています。そして私たちと同じように安心感を得たいのです」と述べている。

■動画:監視カメラが捉えた階段に向かって進む赤ちゃんを守る猫
https://www.youtube.com/watch?v=BcpEnpitzHw

■画像:赤ちゃんが進む先にあった急な階段
レス1番の画像サムネイル

■画像:赤ちゃんを守った猫の“ギャツベラ(Gatubela)”
レス1番の画像サムネイル

ソース:Techinsight(テックインサイト) 【2019.11.09 21:30】
https://japan.techinsight.jp/2019/11/masumi11081403.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 14:38:45.20 ID:iYfRB68S0
人が飯の種だからね
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 14:38:49.83 ID:a1n8j98Z0
猫のほうが頭良さそうだしな
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 15:12:32.81 ID:IbEq/hzt0
>>3
なぜわざわざ犬をサゲるのかね
この猫賢いねでいいのに
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 14:39:57.98 ID:J9BkHddW0
床がきたねーな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 14:44:18.12 ID:Ta7MQz4P0
>>6
何これはげてるの?柄?
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 15:17:07.48 ID:EgMsSbam0
>>17
柄 模様
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 14:48:49.70 ID:eVC1AisW0
>>6
床の汚さにしか目がいかなかった
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 14:40:08.46 ID:ekNMG0QI0
ブサかわやなw
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 14:41:17.01 ID:FSjInWTS0
ネコだけにキャットしました、ってか?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 14:48:39.04 ID:ky2M0guy0
>>8
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 14:41:21.43 ID:SPqbb4ze0
ほとんど置物で
たまに動く
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 14:42:02.40 ID:EoIc/MBq0
慕っているというよりは俺様が守ってやるみたいな感じでは
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 14:42:36.08 ID:gpKHwnd40
サミュエルくん「アイヤー!」
ギャツベラ「ホイ!マイケルホイ!」
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 14:42:36.43 ID:np+EMJP70
この部屋汚すぎるだろ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 14:43:12.64 ID:H1F4zpQc0
明確に引き止めて押し戻しててワロタw
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 14:43:14.34 ID:dMIPh/R20
凄い
必死に止めてる
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 14:43:19.96 ID:rMyR/SOX0
人間が病気の時は声が優しくなったり、気遣う素振りを見せてくれる
厄介なのは人間の狸寝入りを簡単に見破ることだ…
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 14:43:33.19 ID:INxQBleU0
ここは俺がくいとめる!お前は先に行くニャ―!
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 14:45:05.16 ID:bZ1qsWSe0
これは素晴らしい
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 14:46:09.96 ID:9dkRt0No0
いい子だねー
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 14:46:10.38 ID:TYlvFPB50
これはマジで止めてるね。
しかもかなり必死に。
これ系の動画って偶然だろどう見てもっての多いけど、これはマジだわ。
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 14:46:30.70 ID:fttZqIH60
なんだこのスラムは
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 14:46:58.00 ID:jfPElabw0
いつ見ても寝ている印象
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 14:47:04.37 ID:gpKHwnd40
動画で見ると
誘拐されて廃屋に監禁されてた赤さんが逃亡するのを
阻止しようとする極悪ネコに見える
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 14:47:26.91 ID:BYknimAJ0
のちのサミュエル・L・ジャクソンである
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 14:47:41.55 ID:hGnfYzKY0
猛ダッシュw
賢いンゴぉ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 14:48:15.68 ID:FpuIom5G0
率直な感想
部屋汚くね?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 14:48:56.23 ID:xV8G3a9+0
すげぇ必死で草
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 14:49:00.77 ID:BUqhD6Sp0
白が多いけどサビ猫だね
サビ猫は性格よくて頭いいからな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 14:49:16.07 ID:jfuveBfP0
思ったよりガードしててホッコリw
にしても床汚いな…
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 14:49:26.12 ID:7qGStaiU0
想像以上に止めててわろた
えらいニャー
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 14:50:13.24 ID:fyfb984m0
ぬこ必死だな
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 14:50:55.15 ID:RhH5b6qJ0
ぬこかわわ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 14:51:03.47 ID:PpiEY2MI0
犬にも猫にもそれぞれ性格とか賢さとかあるんだろうと思うのだが
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 14:51:13.74 ID:86wKEXf+0
じゃれているだけにしか見えない
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 14:51:47.83 ID:7azE/Tsj0
俺が猫なら黙ってみてるわ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 14:52:31.77 ID:DLDUoUjr0
これは止めに行ってるな
しかし部屋きたねーな
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 14:52:46.08 ID:ENHIC+DI0
イヌに襲われて噛み付かれ引きずられる男の子を
イヌにとびかかって助けた飼い猫もいたな
後のインタビューの時には普通に大人しそうな猫に見えた
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 14:52:57.28 ID:9EW9cuE50
この猫は可愛いけどベビーベッドから無事に降りれるくらいの運動神経だから階段もいけそう
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 14:53:01.78 ID:OsedS+/H0
床はコンクリート打ちっ放しみたいな感じ?
ところどころハゲてるの?
なんかすごい
階段の手前にベビーゲートもしないんだ
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 15:02:45.90 ID:ekNMG0QI0
彡⌒ミ >>43
 (´・ω・`) 普通にハゲてる
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 14:53:12.50 ID:qOlqqqQb0
猫って上から目線で人間でも自分の子供って
立場でものを見てるとか聞いたことある
だから赤さんを守らなきゃ!って使命が湧いたか
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 14:53:15.40 ID:lsooNCNA0
猫って情に厚いよな
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 14:53:29.28 ID:j6Tk4BbQ0
お母さんが赤ちゃんに歯磨きしてて
赤ちゃん嫌がって泣き叫ぶ、
傍のネコが「泣いてるよ、止めなよ」
と言わんばかりにお母さんに手出してる動画好きだ
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 14:57:00.94 ID:bZ1qsWSe0
>>46
うちの犬も子供を叱ると吠えながら走ってきて自分の小屋に咥えて連れ帰ろうとするわ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 14:53:44.87 ID:zHWsBLlE0
マジでバカなのかよこいついい加減にしろ
ぐらいの動きだな
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 14:54:14.95 ID:1N2weg2e0
猫すげー
ここの親はアホか?
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 14:54:36.03 ID:BUqhD6Sp0
この猫はメス
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 14:55:11.78 ID:VLtTTAuO0
子ネコが段差から落ちるのは平気で見ているのに、人間の子供を止めるとは思えん。
これ動いた物に飛びかかっただけやろ
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 14:56:34.68 ID:ENHIC+DI0
>>50
その前から赤ん坊は動いてるが猫は見てるだけ
赤ん坊が階段すれすれに行って急に飛び出すようにかけつけて
もとに押し戻すような動きもしてる
赤ん坊が階段から離れるとまた見てるだけ
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 15:14:16.60 ID:DQEuKyYX0
>>50
子猫はこのくらいの階段から一段落ちても平気だからね。
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 14:56:19.30 ID:NufMt6aK0
去年かアメリカで子供が犬に襲われてたの助けたのあったな
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 14:56:31.72 ID:nGTQVLoG0
猫って毎日主人が帰ってくるのをウキウキで待ってるもんな
犬も待ってる姿みせるけど、犬は(玄関で待ってたらご主人が喜んでくれるから)っつー下心も多少あるように感じる
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 14:56:48.11 ID:53XGxxmg0
拾って貰った捨て猫が
ある日主人が留守中に
忍び込んだ空き巣に
飛びかかって撃退したって話
昔聞いたことあるわ
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 14:57:18.32 ID:joyy7UFa0
>>1
にしても、汚ぇ~部屋だな
土間かよ
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 14:57:23.18 ID:INLgHK+A0
おい、非常食
どこへ行くにゃ!
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 14:57:54.77 ID:r6ALkGFR0
犬だったらあほみたいにみてたな
猫は頭いいから
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 14:58:19.73 ID:zxyOYFLq0
ギャツベラ ってどういうニュアンスの名前だ?
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 15:17:11.31 ID:Me34w4Wu0
>>59
ググった
「キャットウーマン」だと
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 14:58:30.19 ID:t3SBiUYs0
ポン太と飼い主だったら飼い主が突き落とされる
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 14:59:18.26 ID:RhH5b6qJ0
猫にはやさしさがある
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 14:59:30.00 ID:pSpCLuCj0
赤ちゃんを止めた後 立ちふさがって
階段前で様子見しながらブロックしてる やさしい猫
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 15:01:38.85 ID:MUEUs1Q90
>>63
連れ子虐待の父親や見捨てる母親はどう見るんだろうな
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 15:11:09.10 ID:ENHIC+DI0
>>69
そういう親は感性が死んでてなんとも思わないか
自分のこと棚上げで感動を薄っぺらく語るかのどっちか
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 15:15:46.31 ID:pSpCLuCj0
>>86 かわいい猫の動画 それはそれで別腹で 「かわいい」と思うのかも …
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 15:00:35.92 ID:hebH8mCr0
そういう猫がいるからってなんで「猫は・・」になるのさ
人間にだって忠義者もいれば恩知らずもいるだろ
猫の性格はみんな同じなのかい
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 15:00:44.17 ID:u4AwvsQt0
猫のゴロゴロ音は万病に効くんだよ
ベッカムも骨折を短期間に完治させてるし
うちのオヤジもハゲ頭に猫のせて今ではフサフサ
猫も役に立とうと必死で喉鳴らして、健気
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 15:00:46.74 ID:pnonVNQK0
必死すぎてワロタ
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 15:01:05.68 ID:C1FhPntj0
犬に襲われた子供救った猫かっこよかったけど、その後犬がさっ処分てのが後味悪い。犬は管理出来ない飼い主から取り上げて保護施設入れて飼い主変えてセカンドチャンスあげて欲しかった。
母猫に多いよね。母犬もそうなんだけどさ。周りの状況よく把握する。
結構教育ママ猫いる。うち親子して子供の頃に雌猫から教育受けたw
間違って尻尾踏んで「ヤベ」と遠くに逃げると、追っかけてきて、「この足、悪い子!」って感じにちゃんと踏んだ方の足覚えててガブッとこられた。普段はおとなしいのにね。
冷静によく見てる。今いる雌猫は子供産んでないけど、家守ってます感が凄い。女帝だ。
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 15:05:38.34 ID:FxdapB/Q0
>>67
前科あったみたいだからねぇ、あのバカ犬。初犯なら救われる道もあっただろうけど
被害者家族も殺処分やめるように言ってたけど州として人を襲う癖のある犬をそのままにはできないでしょう
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 15:01:36.96 ID:8mzKhmNq0
思った以上に前足で押し戻してる
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 15:01:48.79 ID:pSpCLuCj0
猫 「あーこいつ危なっかしいわー」 家族感覚
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 15:02:02.20 ID:NOb27wTQ0
確かに猫って赤ん坊に優しいよな本能的なもんかね?
俺には容赦なく爪立てて来るのに(´・ω・`)
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 15:04:05.51 ID:etbGpk1K0
猫は優しいからな
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 15:04:37.72 ID:CgQReTQb0
偉大なるギャッツベラ
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 15:04:39.19 ID:Wo02OR6/0
まあ赤ちゃんは柔らかいから階段から落ちても
案外怪我はしないもんだけどね
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 15:04:39.19 ID:zxyOYFLq0
この時の猫の必死な顔が深層心理に残りこの子は猫恐怖症に!
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 15:04:46.83 ID:O0ARL5nt0
動画見たら ねこちゃん手を広げて止めに入っていて 最高にワロタ
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 15:05:02.02 ID:0QtzoocX0
子猫が脱走しようとしたら引っ張り戻すしそういう本能がついとるんやろね
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 15:07:15.73 ID:jRH3I+ul0
これはすごい
明らかに危険から救おうとしている(としか思えない)
中に人間が入っているような動作
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 15:09:59.07 ID:Vvy+e/B20
飼い犬や飼い猫は飼われている家の子供は守ろうとする。
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 15:10:04.88 ID:vvGUhqBb0
赤ちゃんのハイハイって早いのなー。
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 15:10:41.72 ID:o8P9iL820
部屋が汚くてそれしか印象に残らねえ こんな汚え部屋で赤ん坊ハイハイさせるとか万死に値するだろクソ親が
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 15:11:32.19 ID:ia3wS33E0
床の汚さが気になるのと椅子が揺れてるのはなんで?
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 15:24:10.74 ID:PfVitdGM0
>>87
ガキがぶつかってるだろ
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 15:11:57.65 ID:xbhzAKq20
ふーむ単に襲い掛かってジャレてるだけにしか見えんがな
なんかあれば都合よく解釈するだけ
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 15:12:12.78 ID:6v6FzMeF0
思った以上に猫が必死で驚いた
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 15:12:23.97 ID:dKmRNV3j0
転げ落ちる状態にするなよ
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 15:12:30.26 ID:pmwkNvnI0
猫は頭いいよな
ただやるのが面倒くさいってだけで大抵のことはわかってると思う
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 15:12:55.91 ID:tqhLM1Kq0
赤ちゃんより床にばかり目が向くわ
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 15:13:36.77 ID:dTAxs/Sy0
研究なんかせんでも愛情持って飼ってたら解るがな
ただまぁ、猫が見限るスピードは半端ないけどな
我が子が病気になった時とか貰い手見つかった時なんか顕著だわ
いつまでも心配する犬に比べダメだと判断したら相手しない猫、いなくなった事を嘆いて暫く落ち込む犬に比べ脱落者は見限る猫

今みたいに去勢が当たり前で一方的な愛情で愛玩奴隷にする育て方はした事ないから知らんけどな

112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 15:22:35.76 ID:o/kIt2+g0
>>96
うちの猫は授乳期に一匹だけ育ちの悪かった仔猫を
自分じゃ育てられないと悟ったのかその仔だけうちの親のとこ連れてって
どうかこの子を助けてくださいって託してたよ
ドライどころか我が子の為なら進んで乳母に託す明石の君のような聡明さがある
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 15:23:55.00 ID:ENHIC+DI0
>>112
どうでもいいが明石の君が娘託したのは紫の上にじゃ
乳母つけるのは当時の貴族のデフォだし須磨にいた頃から源氏の送った乳母がついてる
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 15:15:23.56 ID:4iLTEJrx0
猫「オレの餌が逃げやがる」
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 15:15:37.46 ID:g8gzE+LY0
美談だが、部屋とか猫が汚れているのが気になる
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 15:16:20.43 ID:OpvGdI/w0
>>1
思った以上の反応とスピードで笑ったが
なんと賢いネコなのか
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 15:17:58.67 ID:4NLB7N3Q0
引き換え、エアーガンで撃つ人間。
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 15:18:59.16 ID:g+yI/huE0
いや猫ってある程度の日本語を理解してるからな
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 15:19:33.53 ID:p+1NL4Dh0
自分の持ち物だと思ってるから、大事にするんだろ
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 15:20:40.90 ID:N24Svcz30
生後すぐ母猫から離さず人と接していれば大抵情緒が安定した人懐っこい子に育つ
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 15:21:23.31 ID:Xk0SZABv0
床がキタネエのは靴を脱がない連中だからじゃね。
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 15:22:51.04 ID:D6v1HXLz0
どうせ人間の勝手な解釈だろうと思ったらガチで止めに入ってるね
頭のいい猫で良かった
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 15:24:06.56 ID:jPHfH6QU0
日本人助ける朝鮮人のようだ
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 15:26:19.64 ID:rrrtdK000
サビ猫は勇敢だからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました