- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/31(土) 01:18:35.40 ID:CAP_USER9
東京オリンピック、陸上は30日から始まり、最初の決勝種目となる男子10000メートル決勝で相澤晃選手は17位、伊藤達彦選手は22位でした。金メダルはエチオピアのセレモン・バレガ選手でした。
陸上のなかで最初の決勝種目となる男子10000メートル決勝は、レース序盤からウガンダの選手が飛び出しますが、相澤選手と伊藤選手は他の選手とともに集団で様子をうかがいました。
その後、集団の中の相澤選手の後方に伊藤選手が続くような形でレースを展開していきますが、6000メートルの手前から伊藤選手が苦しそうな表情を浮かべ、集団から離れました。
一方、相澤選手は集団の後ろを粘って走りますが、9000メートルの手前から徐々に離され、最後は28分18秒37のタイムで17位でフィニッシュしました。
伊藤選手は29分1秒31のタイムで22位でレースを終えました。
この種目、金メダルはエチオピアのセレモン・バレガ選手、銀メダルはウガンダのジョシュア・チェプテゲイ選手、銅メダルはウガンダのジェイコブ・キプリモ選手でした。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210730/k10013171741000.html
相澤晃「終盤での余裕がなかった」
オリンピック初出場の相澤晃選手は目標としていた8位入賞に届かず「スローペースでレースは進んだが後半のペースアップについていくほど、終盤での余裕がなかった。想定していたよりは涼しかったので、ある程度、余裕は持てると思ったが湿度が結構あって、体力が持たなかった」とレースを振り返りました。
そのうえで、「海外の選手がすごく楽しんでいるように見えたので、自分も次は楽しんでレースに参加できるようにしっかり準備をしていきたい。まだまだ日本の男子の長距離界は世界との差が大きいと実感したので、しっかり自分がやれるところまで10000メートルを極めて、勝負できるように頑張りたい」と今後に目を向けていました。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/31(土) 01:21:10.77 ID:77loNa7F0
- 開会式
中国 - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/31(土) 01:21:11.53 ID:77loNa7F0
- イギリス
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/31(土) 01:21:13.34 ID:77loNa7F0
- 日本
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/31(土) 01:23:49.33 ID:xG2ustsj0
- 黒人反則やろ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/31(土) 01:23:52.36 ID:wQHFIqs20
- クールダウンでランニングデートしてたな
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/31(土) 01:24:38.98 ID:p5lxjaWr0
- レイプはせんの?
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/31(土) 01:28:27.45 ID:8yf3P0Wl0
- 日本勢は惨敗か
情けねえ
もう日本に帰ってくるなよ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/31(土) 01:30:27.80 ID:YAes7pU90
- アフリカばっかり? つまんねー
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/31(土) 01:35:46.12 ID:vd4dSeJ/0
- 熾烈なビリ争い笑った
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/31(土) 01:38:03.00 ID:NrD57pch0
- 健康のために10000mを約1時間で走ってるよ
これでも一般人としては速い方だろう; - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/31(土) 01:38:36.98 ID:YAes7pU90
- >>11
健康のためなら走りすぎだよ
人間は走らなくていい - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/31(土) 02:38:41.75 ID:hAwwy5AU0
- >>12
ちょっとは動けよデブ - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/31(土) 01:39:01.87 ID:psDWHvrq0
- 陸上はクロンボの大会なんで興味ない
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/31(土) 01:43:10.46 ID:FPEXZ7Sv0
- アベベ強し
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/31(土) 01:45:27.98 ID:TgIqgUx40
- やはりオリンピックとは陸上なんだよ
陸上の金は他の10倍以上価値がある
100m走は100倍以上価値がある - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/31(土) 01:46:02.76 ID:wQHFIqs20
- これでも日本歴代1位と2位だぜ。アフリカ勢がいかに凄いかわかる
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/31(土) 01:51:41.34 ID:NlVlKjRd0
- テドロス大喜び
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/31(土) 01:56:02.82 ID:swHyyYnR0
- 長距離種目はアフリカ東部のエチオピア、ウガンダ、ケニアの選手及びその国の出身の帰化者がほぼ独占する時代
身体能力は人種的な違いで区別できる時代になった
短距離でジャマイカ人が強いとかもそう - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/31(土) 03:09:46.07 ID:45S1hIlI0
- >>19
長距離でもトラックではないマラソンは日本人も辛うじて勝負できていたけど今はもうメダルは厳しいだろうね - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/31(土) 01:56:05.48 ID:NJeLMygt0
- 湿度の高さを利にできないようではどうしようもない
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/31(土) 02:18:47.74 ID:GcIQ8kfW0
- 白人がゴール前で4にかけてたよな
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/31(土) 02:32:13.70 ID:oh8xchOX0
- よくわからんがマラソンの4分の1にも満たない短距離のワリに27分やら28分やら遅く感ずる
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/31(土) 02:45:36.76 ID:YesrPYq60
- >>22
マラソン世界記録が2時間ちょっと。非公式で2時間切ってるので2時間として分速0.351625キロ
10キロを28分として0.357142キロ
ちゃんと速いよ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/31(土) 02:51:08.76 ID:GY0TIrRv0
- >>27
そうゆうの 普通に時速でええよ
10km走は1時間走らないけど - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/31(土) 02:32:30.99 ID:YesrPYq60
- 陸上中距離以上はアフリカ無双やのう・・・
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/31(土) 02:33:12.56 ID:5w8e01ll0
- てすと
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/31(土) 02:34:23.48 ID:5w8e01ll0
- ラストスパート速すぎてテンション上がった
先頭走ってまだあんなに余力残してたのかよと - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/31(土) 02:46:20.15 ID:bGQQYX7M0
- 白人 アジアンは
勝てない - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/31(土) 02:49:58.29 ID:BJpqyGrL0
- 伊藤の炎のラストスパートでワロタ
【東京五輪】陸上男子10000m エチオピアのバレガが金 ウガンダ勢は銀・銅 相澤17位 伊藤22位

コメント