- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/11(水) 22:18:25.48 ID:CAP_USER
ソウルが世界の主要都市を対象とした経済力ランキングで7位に入った。
日本の森記念財団都市戦略研究所が世界48都市を対象とした個人・資本・企業を誘致する競争力を評価し、「世界の都市総合力ランキング(GPCI)」を発表した。
世界で最も競争力が高い都市には英国ロンドンが8年連続で1位に選ばれた。以下、米国ニューヨークが2位、東京が3位、フランス・パリが4位、シンガポールが5位、オランダ・アムステルダムが6位だった。
韓国ソウルは2年連続で7位にランクインした。ソウルは研究開発部門で5位に入り、ほかの部門に比べて強みを見せた。また、文化交流やアクセスがそれぞ9位、11位、経済22位、環境と居住適合性は34位で相対的に低かった。
そのほかドイツ・ベルリンが8位、香港が9位、オーストリア・シドニーが10位だった。一方、中国・北京は24位、米国ワシントンは31位という結果に終わった。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/12/11/2019121180103.html
朝鮮日報日本語版 2019/12/11 12:31- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/11(水) 22:20:35.09 ID:A+HliZiV
- 2ならソウル陥落
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/11(水) 22:20:42.96 ID:cEIh//mC
- やったじゃんおめでとう
世界7位なんだから自立してもうこっち擦り寄ってくんなよチョンw - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/11(水) 22:21:06.40 ID:MIzHblge
- やたら規模が大きければ、その分災害時に問題が発生するわけだが、判ってる?
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/11(水) 22:22:29.60 ID:/1bJYAgm
- またわけの分からない物差し出してきて、
自己満足してるな
気持ち悪い民族だ - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/11(水) 22:22:47.55 ID:Xru5TIg3
- こういうランキングが朝鮮人を勘違いさせていく
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/11(水) 22:23:49.54 ID:Oqn2uq3K
- 英国ロンドンが8年連続で1位
わけないだろ、日本の森記念財団都市戦略研究所は新聞見てないのか? - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/11(水) 22:23:52.96 ID:Dk0bZpYJ
- ジャップは東京以外ゴミだけど
韓国はソウル以外にも都会がたくさんあるこれで勝ったと思うなよ糞ジャップ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/11(水) 22:25:57.26 ID:8m1SCmfk
- >>8
どこ?おせーて下さいな朝鮮人 - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/11(水) 22:25:05.34 ID:g+kgddnn
- ソウル一極集中、をしらん無学チョンコ、がいるなww
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/11(水) 22:25:20.28 ID:YARmaCzP
- 北からの砲台が届く距離だけどな、
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/11(水) 22:25:26.81 ID:u8NkSJqY
- 休戦中なのに国力の40%以上を軍事境界線付近に集中させてるのは馬鹿だと思うわ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/11(水) 22:26:45.57 ID:e1WE8saK
- 判断基準が存在しない気分次第のランキング
何故か日本に本拠地置いた朝鮮団体が発表したランキングで喜べるのか - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/11(水) 22:27:05.06 ID:W/t3qS5v
- 東京なんて狭いし、半分は田舎町なのに3位に入るんだな
【朝鮮日報】2019年世界の都市別経済規模ランキングでソウル7位、東京は? 中国・北京は24位

コメント