【朗報】円高株高、日本、超好景気到来

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 21:33:09.67 ID:+LW+PWr10

ドル・円は変わらず、ユーロ・ドルは底堅い

欧州市場でドル・円は103円40銭付近と、変わらずの値動き。米新政権への政策期待で株高に振れ、リスク選好ムードにより安全通貨売りが続く。ユーロ・ドルは1.21ドル台前半から半ばで底堅く推移し、この後の欧州中銀(ECB)理事会での政策を注視する展開のようだ。

ここまでの取引レンジは、ドル・円は103円41銭から103円56銭、ユーロ・円は125円42銭から125円62銭、ユーロ・ドルは1.2114ドルから1.2145ドル。

https://www.google.com/amp/s/jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJP00093400_20210121_05720210121

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 21:33:44.17 ID:7JYSUo4J0
バブル
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 21:34:36.12 ID:BWWRV8oc0
円高株安の民主党政権
円安株高の安倍政権
円高株高の菅政権

ローテーション的に言えば次期総理は円安株安になりそうだな

8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 21:35:40.39 ID:vo3f4fOQ0
>>3
預言するな!当たるだろ!!
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 21:35:19.78 ID:n/rdwEnB0
円高じゃなくて円以外安なだけ
日本もばらまけよ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 21:35:24.19 ID:4VDxTqKe0
ポンドがどうして高いの?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 21:35:30.19 ID:Bj1nJ5Ba0
令和のバルブ
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 22:10:05.13 ID:d4Wz7KEV0
>>6
回したら何が放出
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 21:35:32.35 ID:z1rAa1K60
クソ金玉って毎日一日中いるな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 21:36:16.71 ID:N4q3tpd40
>>7
それを知ってる君も…
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 21:35:54.84 ID:B/44qejo0
バイデンになったからユーロ安がくるな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 21:36:00.05 ID:u/0x5nGj0
1500万円をドルに変えてみたけど、
米株も買う気にならないほど株価が高くなっててなあ。
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 21:57:35.01 ID:kYKC6AbK0
>>10
バイデンでドル買いとかチャレンジャーだな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 21:36:29.53 ID:+rd9XX060
バリュー株微妙だわせめて225買っとけば良かったな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 21:36:36.23 ID:qj1hU2od0
FXはどう転ぶのか見当もつかないから
手が出せない
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 21:39:59.92 ID:DMR9OA2Q0
>>13
資産管理できないやつはポンドルと一緒に昇天するよ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 21:36:36.85 ID:jf7gM8il0
金の行き場に困ってる感じだな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 21:36:58.19 ID:6jUKVAUe0
グラボ買いたいからまた1ドル80円ぐらいまで頼む
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 21:40:49.44 ID:N4q3tpd40
>>15
アスク様によると1ドルは130円になります
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 21:36:59.96 ID:3GjpqiN60
先週末に市況板見て買った銘柄が
いい感じに続伸してるわ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 21:37:40.63 ID:iBS3ZTcC0
ドル紙幣でケツ拭ける
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 21:37:48.42 ID:rzUUavbm0
菅有能すぎて怖い
アベノミクスを早くも越えるとは…
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 21:37:56.69 ID:K4NV+GPC0
投資先がいまないからなぁ
コロナでどこも止まってるし
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 21:38:34.66 ID:skTbwoSb0
久々にeBayで何か買ってみるか
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 21:38:53.65 ID:E0TlXvFH0
そこまで円高じゃないような?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 21:39:52.25
20年下がり続けたんだから

今後5年くらいは上がり続けてもおかしくないよね

24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 21:40:08.93 ID:aqCLfv4y0
ポンド一人勝ちやんけ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 21:40:38.58 ID:LzMIsJXG0
今んとこは資産インフレだから金融商品を持ってない人の購買力が悪化しただけだろ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 21:40:42.16 ID:pxDjjGIN0
思い切って明日かうかな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 21:43:04.69 ID:W8wh5hMg0
一般国民に恩恵を早く。
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 21:43:06.17 ID:6JlsulFg0
ドルが弱いだけでは?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 21:43:26.49 ID:UQCgXORi0
ありがとう
バイデン
やっててよかった
投資信託
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 21:44:08.90 ID:xLOpcKws0
ステルス値上げで気付きにくいが
お金の価値が落ちてるぞ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 21:44:38.34 ID:aAk1msa50
去年の大統領選からジリジリと円高に振れてたからな
アメリカが不安定だと円高になっちゃうから
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 21:44:42.00 ID:tAfxjUPR0
市場はトランプでもバイデンでもどっちでも良かったんやな
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 21:45:29.55 ID:mIC32Y630
上級しか好景気を味わえません
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 21:46:11.60 ID:MRQFI4VA0
100円割ったらまとまった額をドルにしようと思ってたけど行きそうにないな
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 21:46:18.99 ID:M6ZWLjOn0
最近は好景気に皆顔がウキウキしてるよね(´・ω・`)
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 21:47:02.21 ID:3NghsN+G0
>>1 100円切ってから言え
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 21:47:28.50 ID:fnMcmX4X0
こう言う話が出るとそろそろだな
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 21:47:33.55 ID:5X45oeY/0
まーた実体のない株価かよ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 21:47:56.29 ID:A0+B38730
防波堤 日本列島復活
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 21:48:01.91 ID:Egl9zRgD0
元だと元高円安なんだけど
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 21:48:17.94 ID:tAfxjUPR0
うちの会社も過去最高益更新してるしな
社会全般貧しくなってる気がするけども
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 21:52:50.15 ID:UO0+wcY10
>>42
国も企業も上級国民も全員全力で株価上げようと頑張ってるんだから上がるわな
そんで株持ってない奴が相対的にどんどん貧しくなる
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 21:48:53.10 ID:b0Sejj1r0
株で景気判断ってどうなの
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 21:51:37.77 ID:ek1zzbzR0
>>44
景気判断の指標になるよう銘柄を決めているからね
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 21:48:56.98 ID:rPuCWn8L0
毎月給付金だして円安にしろや
老害大臣には無理かw
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 21:48:57.07 ID:pJY3+kgY0
お札の印刷が足りない!
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 21:49:37.69 ID:U+sGurnU0
プラザ合意のあと超円高が来て、一時は円高不況とか言われたんだけど、すぐさまバブル景気が来たんじゃなかった?
あの時も円高株高だったと思うけど、なにせ遠い昔の話だからなぁ。
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 21:55:48.73 ID:b9se9LrR0
またガソリン上がってるんだが

さっさと値下げしろや

72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 22:07:04.27 ID:3GjpqiN60
>>52
民主党「ガソリン値下げ隊を派遣します」
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 21:56:10.08 ID:Yuc2gqsM0
日経平均35000いっちゃうんじゃないかと思う。コロナ1年たって何となく把握できたしここからはアゲてくしか考えられん
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 21:56:48.14 ID:fp0YS43P0
>>53
暴落だよアメリカがそうさせる
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 21:57:04.33 ID:aMhmvo7t0
コロナで空前の好景気きたな!!!
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 21:58:39.17 ID:/NiYNiQl0
半年前から毎月9マン投信買ってる
暴落待ち
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 21:59:07.52 ID:TsiSScsU0
最近ほんとなんもしてないのに資産増えてるわ
こわい
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 22:00:53.98 ID:+AsiVtEX0
金ETF買い増ししようか迷うわ
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 22:01:23.94 ID:/NiYNiQl0
>>59
金は仕込みどきだね。明らかに出遅れ
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 22:01:01.46 ID:0ro+iIWX0
あと足りんのは有事
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 22:01:08.84 ID:/TRukE4K0
世界中で緩和しまくってんだから株に金が流れるのは当たり前やろ

くわえてアメリカの3回目の給付金やら、200兆円規模の経済対策やら
その恩恵で日本株も買われてるだけ

日本が景気良くて株高なら、どれだけ良かったかww

62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 22:01:18.92 ID:ssaj8+u30
円だか株だかはっきりしろ
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 22:02:12.24 ID:d7qtZT+C0
円高で株は落ちるよ
バイデン政権の4年間、日本は地獄
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 22:02:15.75 ID:C9X1ZUgi0
日本経済はビットコイン化されたな。
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 22:03:46.09 ID:DXLn066H0
ドル刷りすぎなだけ
ユーロ円はそんなに高くない
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 22:03:49.66 ID:vo3f4fOQ0
今買ったら暴落するんやろ?
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 22:08:27.55 ID:EfPQYEIv0
>>67
買い場になるだけ
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 22:04:18.65 ID:WFPlKn8n0
ドル配りまくりジャブジャブで現金の価値がどんどん下がる
日本も負けずに円を刷りまくれ
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 22:04:34.80 ID:Q3crH8Gl0
家も車も売れまくってるな
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 22:06:23.38 ID:B/44qejo0
この状況で日銀が株買う意味ってw
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 22:06:45.36 ID:/WlvxRqY0
外資で投資してる人が沢山いるのと
日経は4万まで行く予測もある
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 22:07:45.82 ID:GyH0KL9U0
株が上がってもなぁ
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 22:11:21.22 ID:DAmgiTGg0
>>73
こういう奴って、株が上がっても下がっても文句言うんだよね
自分の収入が上がらないと絶対に納得しない
そんなの自分の能力次第なのに
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 22:08:25.78 ID:+pbVOKZP0
今から株取引口座開設して取引開始って2週間ぐらいかかるよね?ビッグウェーブに間に合うかな
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 22:17:42.59 ID:P5SZAGhL0
>>74
やるだけやってみればいいじゃん
そもそも10年20年スパンでやるものなんだから
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 22:31:41.63 ID:+pbVOKZP0
>>89
配当調べたら5%とかあるんだよね。銀行に入れとくのがアホらしいから失っていい範囲でやってみるわ
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 22:37:50.47 ID:P5SZAGhL0
>>100
わかるわ、もっと早くにやってればよかったと思う
まあしゃあない
eMAXISslimって投資信託やヴァンガードのETFが人気だよ今は
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 22:08:46.68 ID:GyH0KL9U0
国に活気がなかったら不景気だわ
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 22:09:21.57 ID:fp0YS43P0
バブルの再来リーマンの再来で中国大笑い
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 22:10:52.07 ID:zlCBKsfI0
円高っていうかドル安なのかな
日本も金刷りまくれよ
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 22:10:52.41 ID:/TRukE4K0
しかし、少子高齢化で失われた50年は確定なのに、
日銀が買い入れ止めたら大暴落するだろうな
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 22:10:56.62 ID:5cB1oW7v0
アメリカ占領支配が今年で終わるからね(笑)
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 22:11:01.14 ID:H5rzG7aQ0
投資せずに貯金だけしてる人って何なんだろ
俺は投資ばっかりして資産が20倍以上になった
仮に貯金だけしてたら2,000万程度にしかなってないw
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 22:12:23.97 ID:5cB1oW7v0
日本の勝ちだからね(笑)
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 22:13:39.42 ID:hBX8uOZ70
日本の一人勝ちか
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 22:14:17.02 ID:DXLn066H0
今年の暮れにはワクチン接種が行き渡って集団免疫獲得からの五輪開催そして五輪後に解散総選挙濃厚
ここでコロナ明け大盤振る舞いをして来年に向かう
そして日経平均過去最高値更新。

このシナリオが俺には見える

87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 22:14:32.27 ID:kBKOcWX+0
金刷れよまじで
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 22:15:12.59 ID:DXLn066H0
>>87
必要ない、アメリカが過剰にしすぎただせ
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 22:19:40.17 ID:mm1O3CxJ0
株高なら円安になるハズなんだけどな
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 22:22:28.62 ID:CQ2FAY940
いいぞ
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 22:22:41.95 ID:qPmScOOC0
バイデン何の期待もされてないの?
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 22:25:45.77 ID:91zLB4KQ0
仕事がないぞ
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 22:26:37.47 ID:R1gUNKRM0
なんで今株価高いの?不景気じゃないの?
素人にわかるよう教えてくれ
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 22:54:27.94 ID:ebyQjhko0
>>94
国が株買ってる
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 22:28:40.74 ID:R1gUNKRM0
株って全然実際の生活と結びつかないからようわからん
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 22:29:05.86 ID:U3BHEFSB0
SBI証券で口座作った
早速株をやってみるか
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 22:29:50.58 ID:nPN3E9Br0
>>96
とりあえずソニー買っとけ
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 22:30:47.37 ID:5FrNFsIu0
ただただドルが安なっていくだけだな
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 22:33:28.88 ID:6zsWK6j+0
円高不況とか言ってなかったか?
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 22:36:50.26 ID:Sby7TjS70
明日から下げだすおかん
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 22:38:07.44 ID:DAmgiTGg0
総雇用者所得は順調に増加してる
最低賃金も上がってる
一人あたり平均実質賃金は下がっているが、専業主婦が減ってパートに出る人が増えた事で分母が増えたことが主な理由

日本が好景気なのは数字が証明している
自分の無能を棚に上げてうだうだ言ってる奴は見苦しいよ

105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 22:39:14.89 ID:EdllQRec0
円安の方が日本の工業は儲かるんだが
観光に振った日本はギリシャの二の舞にしかならない
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 22:39:23.87 ID:rTOb+5NM0
株高って一部の高い株価のやつが上がってるだけだからな
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 22:45:43.31 ID:DAmgiTGg0
>>106
ユニクロソフバン指数だからなぁ日経平均は
景気を図るならTOPIXだね
何故かあんまり話題に上がらんが
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 22:46:27.29 ID:e9agMuqs0
あれが放送されるから…
その後は急降下するよ…
売るなら下がる前にお早めに!
○や○の事は黙っておく
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 22:48:23.39 ID:e9agMuqs0
あれの後株も世界的に再編されるから…
3種類
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 22:55:02.50 ID:DQq7QMSf0
お前ら理屈ばかりこねて買わないから儲からんのや。

コメント

タイトルとURLをコピーしました