- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/14(火) 06:24:27.86 ID:iEA2bDJc9
2022/06/14 06:00
大阪銀行協会は13日、運営する「大阪手形交換所」(大阪市)を11月に廃止すると発表した。廃止に伴い、交換所が入る大銀協のビル(8階建て、敷地面積約3200平方メートル)も売却する。
大阪手形交換所は、明治時代の実業家・渋沢栄一らの呼びかけで、1879年に日本初の手形交換所として創設された。
手形の交換業務は11月4日以降、全国銀行協会が新設する「電子交換所」に移る予定で、大阪手形交換所は11月2日に業務を終了する。https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20220613-OYO1T50014/
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/14(火) 06:29:22.26 ID:0/y1EFWn0
- 手形って、いまだに使ってる企業あるの?
先進国だと、日本だけでは?
まるで発展途上国みたいだね - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/14(火) 06:48:55.79 ID:LOAYZiVe0
- >>2
約束手形自体は日本独自のもので原型は江戸時代には既に存在した - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/14(火) 08:52:06.36 ID:SYU0T1t30
- >>8
昭和末期には為替手形はもはや本来の形では使われていなかったな
貿易の荷為替を除く - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/14(火) 06:49:53.92 ID:okJQm6mH0
- >>2
基本はオプションと同じだろう - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/14(火) 07:55:20.97 ID:H/IVit8l0
- >>2
お前は手形交換所が何をしてきたとこか知らないだろ - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/14(火) 08:30:52.88 ID:21UucYM+0
- >>2
あるよ、細長い紙だよ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/14(火) 08:37:19.59 ID:9kQFOgyK0
- >>2
コンビニバイトや派遣には関係ない世界だからな - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/14(火) 08:57:48.52 ID:QFrZFjS10
- >>2
手形は最近は見かけなくなったね、オンラインの振込な時代に為ったからだと思うよ
「3ヶ月先の支払い」なんて取引先が逆に切られたんじゃないかな、実質金利がゼロな時代に即金で支払えない企業は実質的に破綻企業だからね - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/14(火) 10:33:23.25 ID:rtj1Zfwj0
- >>23
長いので5ヶ月先って
大手だけどさ
ビビるよね - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/14(火) 10:37:01.48 ID:m+eWwOEd0
- >>23
前払いや出来高払いがあるとはいえ
建設業とか完成引渡し後支払いの場合は
手形支払いは仕方ないと思うが - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/14(火) 09:42:36.28 ID:Xtu2/qCE0
- >>2
途上国の方が現金取引が多くなるけどな - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/14(火) 06:36:44.78 ID:1b3Om7FL0
- 交換所ってTUCだっけ?あちこちにあるよな
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/14(火) 06:45:38.35 ID:ofyo8waZ0
- >>3
パチンコ景品交換書? - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/14(火) 06:43:03.36 ID:AytSMK6K0
- ドンドット王国の手形交換所
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/14(火) 06:46:08.30 ID:tksNUE890
- 相撲取りの手形かと思た
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/14(火) 06:48:47.13 ID:okJQm6mH0
- 割引手形をヤクザに売ると
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/14(火) 07:06:02.66 ID:ltwP5VOu0
- 切手だって手形の一種やろ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/14(火) 07:07:27.61 ID:49X3pyJ80
- 数年前までパワービルダーで手形があったけど、今はあるか知らない
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/14(火) 08:31:35.84 ID:YcBaPUO80
- 商業高校出なので習ったハズなんだけど
まったく理解していなかった様だ(´・ω・`) - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/14(火) 08:37:48.36 ID:kSUtQvXW0
- >>15
簿記の仕訳だとこうなる
当座預金/受取手形 - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/14(火) 08:36:21.70 ID:9kQFOgyK0
- 手形制度廃止は2年後だっけ
これからは電債と現金決済だけになるんだろ - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/14(火) 08:42:29.97 ID:63SpJW+60
- 終わりははじまっている
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/14(火) 08:54:14.54 ID:Dn1Pv/Lz0
- 今頃余裕のある会社はすべて現金払い。ただし4ヶ月後。そりゃ中小はやってけないよな、だから支払元会社は高利で貸し付けてる。絶対取りっぱぐれのないやり方で銀行は不要。
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/14(火) 08:55:35.58 ID:TeaB44qj0
- 手形回収要件チェックが怖すぎて死ぬ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/14(火) 09:05:49.68 ID:aObTjWht0
- 簿記3級の世界では現役の約束手形さん
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/14(火) 09:39:30.81 ID:n4Nj11Yr0
- マジか!
紙と墨汁買ってくる! - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/14(火) 10:03:04.36 ID:uUtVMWnt0
- 力士の?
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/14(火) 10:35:44.99 ID:kyl3ZITR0
- 人生ゲームで初めて知った言葉「手形」
【日本初の手形交換所】 大阪銀行協会、手形交換所が入るビルを売却へ

コメント