- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 05:22:48.46 ID:nbh2GWoU9
https://www.weibo.com/2656274875/ItwaT7JaE
【临时救急怎么办?快来学#口罩DIY#】口罩不好买,就难倒你了?在家就地取材,哪怕只有一块无纺布一张厨房纸,也可以DIY。戳视频,2分钟就能学会↓↓↓提示:自制口罩,临时救急,总比没有强。不适合在医疗场所使用哦関連スレ
【すごい!】キッチンペーパーで作る「簡易マスク」が大反響 警視庁が3年前に公表「マスク不足の今、凄く役立つ」 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581250427/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 05:25:37.67 ID:jTfLBUhj0
- サバゲー マスク 巻き方で検索しよーぜ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 05:39:31.08 ID:2e1Vn55i0
- まさかキッチンペーパーまてなくならないよね?
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 05:58:06.33 ID:yMPpOS1K0
- >>3
今のうちに買いだめしておくか、いや本気でw - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 06:44:33.32 ID:DJriVjAo0
- >>8
輪ゴムとホチキスも - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:40:02.74 ID:U9PbgMbr0
- >>3
昨日店でチェックしたけど、キッチンペーパーはまだ平気そうだけど
洗えるタイプ(不織布)のはやや通常時より売れてる気がした
つべで、不織布ダスターにフィルター仕込んで作るのが紹介されてて中国人も見てるようだったし - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 05:44:34.30 ID:x1es7D9k0
- かなり初期にデカイ水ボトルで簡易のガスマスク自作して
被ってた人に感心した。退役したレンジャーか
催涙ガス想定した反抗勢力か - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 05:57:31.43 ID:yMPpOS1K0
- つかマスクを自作しねえといけない状況になったのか
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 07:10:43.25 ID:tRbYWNW00
- >>6
日本も買えない状況じゃん。 - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 05:57:33.55 ID:5/Yv9q/Z0
- フィルターとして意味があるかは疑問
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 06:39:07.19 ID:HEiH69kd0
- >>7
飛沫に対してはある程度有効なんでない? - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 11:31:22.27 ID:LDnL0FV/0
- >>24
中国人ってずっとバカデカイ声でしゃべってるから
あの飛沫を減らすだけでも相当効果ありそうだな - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 11:34:14.95 ID:IWoNllIX0
- >>62
そうか!
あのところかまわずデカイ声
あれのせいで一気に感染がひろまるのか! - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 11:41:49.60 ID:GINewP7X0
- >>63
コンビニで中国人一人なのにスマホスピーカーにしてでかい声で喋ってたからね - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 11:45:33.71 ID:XirS6CtR0
- >>67
あいつらってなんでどこででもスピーカーにしてんのか不思議 - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 05:59:25.16 ID:5yNSPMch0
- ティッシュ挟んだタオルを顔に巻けば良くね
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 06:00:30.17 ID:s3P5z3E60
- >>9
濡れたハンカチの方が効果的 - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 07:25:56.67 ID:+1lB40wb0
- >>10
間引きw - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 06:03:47.05 ID:CsipiY2d0
- 濡れ雑巾を顔にかけろ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 06:06:49.49 ID:O1ffw7zR0
- マスク付けると1時間で耳の上が痛くなって付けてられなくなるわ
耳の上の皮の障碍者かもしれない - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 06:17:46.56 ID:rsLdNm8N0
- >>13
サイズ合ってないだけやろ - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 07:28:16.79 ID:aXfSUwhy0
- >>13
マスクのゴム紐が細いやつ使ってない? - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 12:29:52.44 ID:T5RCeDnE0
- >>13
オーバーヘッドのマスクで
しゅじゅちゅ室の医者っぽいやつ - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 06:08:19.09 ID:kBMGaAXh0
- >>1のリンク踏んだらPCがおかしな動作してるんだが
ウィルスサイトか? - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 06:13:48.57 ID:76wDdoAB0
- マスクをせっせと夜なべ徹夜で作って、免疫低下
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 06:19:15.96 ID:J4OPxcja0
- 和輝君、あなたのはマスクじゃ無いから、登校禁止なの。
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 06:20:04.73 ID:8a9u68TM0
- 濡れたハンカチを顔に貼り付けるといい
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 06:20:05.00 ID:J4OPxcja0
- >>1
あなた、最低ねぇ。 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 06:21:25.47 ID:vx6NZFhQ0
- おばさんがいきなり若くなったのがすごい
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 06:23:17.15 ID:J4OPxcja0
- これは、官公庁仕様では無いは。
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 06:36:32.71 ID:J4OPxcja0
- 和輝君、あなたは凄く汚いのよ。
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 06:37:43.70 ID:NRiMJAB10
- かあさんが夜なべをしてマスクーを編んでくれた
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 06:40:00.29 ID:sgnUQ4xP0
- 何か不格好だな
日本人がYouTubeでガーゼマスクの作り方を多数投稿してるけどそっちの方がよっぽどいい - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 06:42:49.53 ID:NRmPIcet0
- いいんじゃない
未だにマスクマスク行ってるような、思考停止の馬鹿共には、
かえって強いプラシーボ効果があるでしょ
これで不安ストレスが軽減されるなら、良いことだ - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 06:48:49.18 ID:I/3M0FzZ0
- 中国はマスクしないと外出禁止で
見つかったら逮捕だから
マスクならなんでもいい - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 06:49:44.66 ID:aEp4qbCi0
- 変態仮面が遂に市民権を得るとは。
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 06:54:38.14 ID:VXOj0EnB0
- おれ、ドライアイだ。
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 06:57:01.08 ID:nUpdU5940
- チュウゴにキッチンペーパーねえと思う
輪ゴむのも日本ぐらいだろ - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 07:01:10.97 ID:TvAqkInX0
- 正直安いサージカルマスクもメガネ曇りまくるからこれと変わらないと思う
ウイルス通しまくってる感半端ない - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 07:24:05.76 ID:wBu0rYds0
- おれもとっくに作って使ってる
ええでこれは - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 07:25:48.74 ID:hKFo6leK0
- マスクしないと出歩けなくなって死ぬからな
必死だわ乾燥酷くて使うのに手に入らないから
布とガーゼで昨夜自作したけど
ようつべの動画だとハンカチと
ストッキング(ゴム代わり)のやつがいいと思う - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 07:28:05.18 ID:sgnUQ4xP0
- みんな手作りして偉いなあ
うちも頑張って作るわ - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 07:33:48.85 ID:U4+ysyUY0
- 普通のマスクのインナーに使えばマスクの延命できるんじゃないの
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 07:39:56.52 ID:d8RT3fzI0
- 手作りマスクの内側に使い捨てマスクすれば毎日両方洗ってれば割と長く使えそうだな
除菌は煮沸か石鹸アルコール中性洗剤等幾らでも手段があるし
ガーゼがなくてもいらない生地と洗ったマスクあれば維持できそう
元から抗菌仕様の布とかでそういうのあれば良かったね - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 07:51:10.03 ID:jqO8zCxH0
- >>1
ただの布マスクじゃん
文化と歴史を捨てた共産圏らしい - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:47:37.25 ID:2r9a8tFH0
- マスクが以外と簡単に自作できることがわかってしまうと、その後の売れ行きに影響するから、マスクメーカーは死ぬ気で供給を急いだほうがよい。
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:51:09.58 ID:McbPmOcs0
- 逮捕されてしまうから手に入らなきゃこれしかないな
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:53:26.00 ID:4t9OwCEU0
- ガーゼマスクは売ってるのだが…
使い捨てだけ売り切れ。
なんでガーゼマスクはダメなん? - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 09:10:41.72 ID:5QAaa2eG0
- >>55
だめじゃないよ。おKだよ
心配ならテッシュ5枚くらい挟めば。米軍が ガ ス マ ス ク のフィルターに開発したのがティッシュらしい
大量に余ったのを戦後、ティッシュとして売りさばいたらしい くわしくは検索して
ファンデルワールスりょくというもので、ちゃんと吸着するらしい くわしくは検索して - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 12:33:00.05 ID:T5RCeDnE0
- >>57
ティッシュをフィルターにするハンディ掃除機ってあったなぁ
正しい使用法だったのか… - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 10:36:43.31 ID:KDiGSNh40
- >>55
平成初期までしか使ってないよね
可愛いのポチったからいざとなったらガーゼマスク - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 09:05:06.84 ID:5QAaa2eG0
- 良かったなーーー
デストロイヤーの帽子かぶって口のところに
テッシュ5枚(ほんとは10枚かな)重ねでも効果あるぞ
ふわっと楽に呼吸できる - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 09:24:20.35 ID:U9PbgMbr0
- 空気清浄機やエアコンのフィルターにティッシュかガーゼ足して4層ぐらいにしたら割といけそうな気がする
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 09:55:43.22 ID:xKIuokA30
- 口元触らないだけでも効果は絶対有るから笑えない
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 11:36:35.41 ID:lJseK/ms0
- 中国人 キッチンペーパーって何?言うてたけど
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 11:38:01.79 ID:5b5vIG6q0
- そもそもマスクでもウィルスを通すらしいい、どうせ気休めなら
手ぬぐい+濡らしたハンカチを口に巻くとかじゃダメなのかな
これだけ品薄だと同じマスクを繰り返し使ってる人も多そう - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 11:55:43.56 ID:sU8tN8FE0
- >>65
ちんちゃそれな
そもそもマスクぐらい布とガーゼとゴム紐あれば簡単に作れる - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 11:38:34.58 ID:5++nJnfr0
- そーいたペットボトルで作った、手作りゴーグルマスクがあったな。
なかなか面白いと思った。
あれも中国発だった様な気がする。 - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 11:46:02.12 ID:Lr6Nybra0
- ホチキスは危険。事故が起こらないといいが。
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 13:04:11.38 ID:Lwf0D3eq0
- 不織布の静電フィルターを挟むといいよ
エアコン用や給気口用のが売っている
高性能なものは0.1umまで吸着できる
ちょっと高いけどね - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 13:59:46.99 ID:bzadpMfU0
- 飛沫の予防にしかならないんだから
使用済みを塩素系漂白剤薄めたのに漬けて再利用でいいやんキッチンハイター200倍希釈で
0.025%濃度の次亜塩素酸ナトリウム水溶液できるで - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 14:22:32.82 ID:npPIlee20
- 中国人は何処に行っても生きていけそう
【新型肺炎】簡易マスクの作り方が中国で紹介されバズっております

コメント