【悲報】 中国 「キムチの起源は中国」 正式表明へ

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:26:00.99 ID:GmxT0MhI0


中国最大のポータルサイト、百度は百度百科事典で「キムチの起源は中国」と述べた

[ヘラルド経済=チェサンオ記者] 中国最大のポータルサイトが、今回はキムチの起源は中国であると主張した。
韓服、パンソリに続き、キムチまで自国の文化に奪おうと、中国の文化工作が強まっている。

中国最大のポータルサイト百度は、最近百科事典サービス百度百科で「キムチは韓国の悠久の文化遺産の一つ」とキムチの起源は中国という主張を展開した。
百度は「春秋時代詩集である「時頃」によると、キュウリとキャベツを漬けて食べたという記録がある」とし「また、過去の文献で白菜を漬けて発酵して食べたと述べている」と伝えた。

続いて「少なくとも3100年前上国で塩を利用して梅などを漬けて食べた記録があるほどキムチの歴史は長く、広範囲である」とし「清の時代には、ホンスプムのいずれかキムチが定着した」とした。

画像
レス1番の画像サムネイル

韓国経済紙 ヘラルド経済 ソース韓国語 "キムチの起源は中国、中国最大のポータルサイトがでたらめ挑発" 2020/11/18 
https://m.news.nate.com/view/20201118n24377

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:26:34.02 ID:mOWwYOZ70
ほんまのところどこなん?
煽りとか差別とかなしで
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:31:42.05 ID:IJ0nhxEJ0
>>2
そもそもキムチは単なる漬物の一種だろ
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:43:33.05 ID:ixe9ynUW0
>>2
唐辛子入りのキムチは韓国がやり始めた。
そのベースになっている水キムチは、中国が発祥。
192 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:13:21.64 ID:wTD1MYfc0
>>89
唾液いれるスタイルはどっちが起源なの?
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:47:13.95 ID:xanmfiY20
>>2
トウガラシも韓国に自生していたものではないし、日本経由で伝わった
185 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:10:09.08 ID:MhcDGpWo0
>>109
ソレ聞いた気がする。
373 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:34:50.23 ID:pghKnXUt0
>>185
豊臣日本の朝鮮征伐軍が冬の防寒用に足袋にいれてた唐辛子を拾って思い付いた
236 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:29:35.41 ID:DSfNHF/+0
>>2
まず唐辛子は江戸時代に日本から朝鮮半島に伝わったということと、白菜の漬物自体は紀元前から中国で宮廷料理の一品としてすでに存在していたということがある
502 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 10:53:50.87 ID:dgxfnBQW0
>>236
その二つを合わせて産まれたなら韓国起源で良いような
285 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:55:31.20 ID:awqcAQoD0
>>2
は?どうでもいい
352 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:24:03.85 ID:POU/XPGp0
>>285
スゲー効いてるじゃんw
404 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:52:42.14 ID:UdqtPaPF0
>>352どうでもいいに効いてるのはお前じゃんw
422 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 10:02:58.16 ID:A39TrEB50
>>2
キムチ(もともとは「漬け物」程度の意)は古代中華王朝から朝鮮にもたらされた
韓服の原型が中華王朝から属国用の衣服として朝鮮に与えられたのと同じ
543 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 11:20:50.92 ID:7s4PjB/b0
>>2
日本の漬物に唐辛子入れてからじゃないの
秀吉の朝鮮出兵まで唐辛子なかったらしいから、それ以降だろな
545 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 11:23:05.32 ID:/hleifSm0
>>2
漬物自体は中国が起源
韓国は朝鮮の貴族の家から逃げ出した奴隷民達を日本が助けて国にしてあげたんだけど
当時国としての体裁を整えてた自衛隊が読み書きすらできなかった韓国人の為に
特産物として中国の漬物を日本から持ち込んだ唐辛子を使って開発してあげたのがキムチ
581 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 11:46:04.76 ID:QW8sfSdS0
>>2
もともとは韓国起源だったが、
日本の植民地支配から、
日本が勝手にキムチの起源を主張しだした。
現在は国際的にも韓国起源と認識されている。
708 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 13:11:30.79 ID:eIMKiMCG0
>>581
詳しい解説サンクス
これなら韓国が怒るのも当然の気がする(´・ω・`)
712 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 13:14:29.15 ID:3HF2i1CE0
>>708
つまり日本が悪いんだな~
747 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 13:37:37.12 ID:rEVUsLcH0
>>708
ここまでコピペ(´・ω・`)
790 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 14:41:05.22 ID:IXL1AKRA0
>>2
中国だろうね
ガチの文明発祥地だし
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:26:45.24 ID:5mkQKQBS0
キムチいい!!!!!
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:27:37.06 ID:S4Z0THMf0
まぁそうなるわな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:27:41.64 ID:Eq17QSp90
さあ、どう日本を巻き込もうとするかな?w
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:27:44.35 ID:uVsMprt40
ひ…百度!
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:27:59.90 ID:v5W2rhXT0
ついでに朝鮮の起源も主張しろよ?

え、そんな粗大ゴミ要らないって?

309 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:03:38.16 ID:BHLJK46I0
>>7
500年間も李氏朝鮮として属国に留めていた何か理由があるんだろうな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:28:10.95 ID:my5C4jFc0
キムチってどういうのをさすんだろうな
赤くなくて辛くなくてもキムチって言うの?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:29:26.68 ID:v5W2rhXT0
>>8
朝鮮で顔真っ赤にして基地外反日してる連中をさすんだよ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:30:24.02 ID:naqjq93Z0
>>8
元々のキムチには唐辛子入って無かったから辛くなくてもキムチなんじゃね?
秀吉の遺産で今のキムチになっただけだし
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:39:13.00 ID:Xnm38p8o0
>>17
唐辛子が入る前は山椒を使ってたから、辛いことは辛いはず
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:41:16.42 ID:B9Ei7SKS0
>>71
それも韓国の歴史捏造臭いな…
451 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 10:15:57.66 ID:pMl/m6gG0
>>71
麻(山椒)と辣(唐辛子)では辛さが違うのでは
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:39:32.28 ID:+QWtwQIj0
>>8
水キムチっていう浅漬みたいな見た目と味のやつがもともとらしいね
唐辛子いれてないから辛くも赤くもないよ
156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:59:14.04 ID:atEw1aqI0
>>8
キムチの意味はただの漬物
唐辛子は後で発生した味付けの範疇で関係ない
だからキムチ味というのは漬物味と言ってるようなもん
258 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:42:32.97 ID:CmZacPio0
>>156
キムチ=漬物=ピクル(ス)
168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:01:49.43 ID:gmaE4+D60
>>8
韓国が自ら規格を作ってそれ以外はキムチじゃないとしているから、韓国にとってはその枠に収まっているものがキムチなんだろ
起源とは全く別の話になるけどな
340 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:15:54.17 ID:aJ/u0weO0
>>8
何をもってキムチか
それはあなたのキムチ次第です
675 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 12:51:57.46 ID:HKo9+4sj0
>>340
介錯しもす!
702 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 13:06:24.44 ID:3HF2i1CE0
>>675
左近どん!
694 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 13:01:12.16 ID:OEg+2H0T0
>>8
赤くなくて白菜に唐辛子入ってるのを朝鮮漬けって行ってた。
705 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 13:07:52.06 ID:TIPL9dcw0
>>694
1970年代くらいまでは普通のキムチもキムチなんて言われず朝鮮漬けだった記憶。
721 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 13:21:12.23 ID:dodmXaBr0
>>705
そうそう
キムチってモダンな呼び名になってきたなって思った記憶
759 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 13:45:13.11 ID:8qVlrgI30
>>705
親が今で言う水キムチの事を朝鮮漬けって言ってたわ
そう言えば熊本に朝鮮飴ってのがあったな
766 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 13:51:03.39 ID:4Ca4S5Qk0
>>759
アレ物自体は全く朝鮮関係無いからな?
肥後飴やらとか言う元からあった飴を朝鮮出兵の時に
保存栄養食として役に立ったから朝鮮飴と呼ばれる様になっただけで
779 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 14:12:59.82 ID:8qVlrgI30
>>766
あれそんな由来だったのか
あのネーミングじゃ誤解されちゃうんじゃない?
786 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 14:31:13.09 ID:4Ca4S5Qk0
>>779
されるだろうなあ
だが当時はそう言う役に立った背景と相まって売れる良い名前だったんだろうし
それがずっと続いた伝統になっちゃってるから老舗としては今更変えられんじゃろ
753 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 13:41:17.67 ID:yPxgBLDE0
>>694
包丁人味平に出てくる漬け物婆さんも朝鮮漬け言ってたな。
743 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 13:35:24.70 ID:yPxgBLDE0
>>8
オイキムチとかあるじゃん
794 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 14:51:44.94 ID:lajJdbE30
>>8
糞が混ざってたらキムチでしょ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:28:23.27 ID:mg28zqgS0
四川料理は辛いからね
仕方ないね
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:28:28.84 ID:kUwN4ZqP0
流石に可哀想•••韓国なにも残らないじゃん
238 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:29:47.44 ID:pG0eNVLu0
>>10
大丈夫だよ
韓国には世界に誇れる反日があるから
359 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:28:07.87 ID:ZdDQSYMl0
>>10
トンスルがあるんだよなぁ…
413 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:55:35.99 ID:KO0ctLdC0
>>10
食糞文化は韓国唯一
440 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 10:11:45.84 ID:vdHbUGWZ0
>>10
嘘と火病があれば韓国文化は成立する
442 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 10:12:27.23 ID:Oo24fO1X0
>>440
トンスルをお忘れですよ
571 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 11:39:21.53 ID:7XIuUrq50
>>10
歴史を直視しないと
576 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 11:42:19.32 ID:xHKuw+o40
>>571
日本も歴史から目を背けてはいけないと思う
最近は責任逃れ、韓国への責任転嫁が目立ちすぎる
682 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 12:54:32.13 ID:QHJ9sS/20
>>10
トップレスの起源は韓国。
729 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 13:26:32.39 ID:7Lpo5m7M0
>>10
キチゲェがいっぱい残るだろ?
749 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 13:37:43.94 ID:yPxgBLDE0
>>10
何も残らない、というか他国の文化にベッタリって自分らで何かを作り出そうとしてないんだから
当然ちゃあ当然
803 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 15:11:27.26 ID:sm48KwJP0
>>10
アンチ乙
K防疫があるから
822 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 16:04:31.46 ID:EG4pTrN/0
>>10
トンスルとポンチャックがあるじゃん
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:28:49.56 ID:22n4h45/0
ネトウヨまた負けたの?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:32:02.48 ID:ewzbeH9M0
>>11
負けてませんが何か?
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:35:38.95 ID:rvgK1eGa0
>>11
チョン、涙拭けよ
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:40:46.77 ID:B9Ei7SKS0
>>11
朝鮮人、更に狂うwww
273 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:50:04.36 ID:OpLdKwOn0
>>11
自国に文化や起源がないって辛いよな。だからってこっち向くな。
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:28:57.83 ID:c3EREX9B0
チョン発狂
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:29:20.66 ID:4w3QOVxZ0
本場韓国って売り文句が使えなくなるの?
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:30:00.19 ID:NVXY8Nin0
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) )) 煽ってる 煽ってるねーwww
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ ))) いいぞー
  (__ノ^(_)
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:30:13.27 ID:mg28zqgS0
国の歴史の長さから言ってアジアは反論できんやろ
漢字ですらそう
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:31:51.14 ID:TC6EoasS0
>>16
漢字ですらって意味不明
中国から来たと思ってない日本人いるの?
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:33:52.90 ID:jRxgxPfF0
>>24
中国からは来てないぞ
中国はまだ建国70年だし
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:35:43.47 ID:kUNo7ufP0
>>39
おとこの字と書いて漢字
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:37:30.26 ID:jRxgxPfF0
>>51
漢から伝わったなら正解だよな
284 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:54:33.51 ID:e8NGgS2N0
>>39
中国じゃなくて漢
342 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:16:35.98 ID:ZvODiQRD0
>>39
最初は屁理屈にしか聞こえなかったけど、今の中国共産党が今までのあの地域を正当に継承してるとは言えないことを考えると一理あるな
595 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 11:50:33.32 ID:+R2fWTWf0
>>39
支那からだよね
307 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:02:26.29 ID:R26oQSBA0
>>16
反論してるの朝鮮人だけだろ
自国の歴史や文化が無いから必死w
311 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:05:05.98 ID:FbrZ72kX0
>>16
中国って国の歴史って短くね?
少なくとも元までは、あの国はモンゴルだったろ
337 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:15:01.08 ID:++DZbl0e0
>>16
たしかにな
ただ、立地が同じというだけで全く別の国になってるからそもそも起源を語ること自体がナンセンスだけどな
そう考えると日本は異質だね
343 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:17:04.28 ID:8CyiaFuE0
>>337
特に支那朝鮮は前王の記録を徹底的に破壊したって言うしな。日本のほうがよっぽど文献が残ってるってのが。
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:30:29.83 ID:WAcIDI7m0
塩を利用して梅などを漬けて食べた
今の製法と違うのでは 知らんけど
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:30:30.14 ID:e3y53CcI0
チョン、史上最強の敗北 www
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:30:33.37 ID:oceYH+i8O
中国産キムチ絶賛の洗脳が始まります
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:30:48.52 ID:S+aoxpiF0
もう食い合えよ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:31:06.77 ID:CL89GjDr0
どっちでもええww
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:31:53.11 ID:ZLzdqQ5S0
日本では信長が唐辛子を持って行ったのがはじまりだから日本が起源とか言ってるよなw
本当に東アジアの3か国は似た者同士だよなwww
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:32:48.72 ID:TC6EoasS0
>>25
秀吉だよ歴史を勉強しろよチョン
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:33:18.39 ID:c3EREX9B0
>>25
言ってないだろ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:34:47.14 ID:zrmlDi0W0
>>25
え?誰が言ってるの?????
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:35:31.02 ID:OSzFTxKq0
>>25
これは恥ずかしい
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:40:37.08 ID:IJ0nhxEJ0
>>25
いや唐辛子は日本から伝来したんだよチョンくんw
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:42:37.40 ID:hm4WEy9g0
>>25
信長w
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:45:20.83 ID:ORM75Dq00
>>25←恥ずかしい奴だなw
123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:50:50.73 ID:B9Ei7SKS0
>>25
言葉も通じない朝鮮人
情報を妄想で変形させてしまう朝鮮人
朝鮮人だけが異常だ
127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:51:56.59 ID:w5MNS42z0
>>25
加藤清正だろ
138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:54:34.27 ID:QuDRVGez0
>>25
ほーん。レス乞食のお手本。
243 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:31:38.60 ID:pG0eNVLu0
>>25
信長はサファリパークには行ってないだろ
795 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 14:54:54.65 ID:xQQuzNsa0
>>25
差がついた時の同レベル化は
気持ちは分かるが逃避
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:31:58.20 ID:tGprzJJI0
中共は嫌いだけど、これに関しては同意するわ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:32:00.34 ID:fibKfNZr0
うん?なら今度からキムチ食おうw
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:32:02.49 ID:QGZnrH7X0
そりゃそうだろ
アジアの料理の源流は中国なんだから
特に発酵食品なんかは
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:32:06.04 ID:nPtnoN1Q0
シナの属国だからね
シナに殴られたり取り上げられたりは1000年以上続いてる日常でしょ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:32:50.72 ID:CXu/38em0
チョン起源じゃなきゃキムチ食ってもええわww
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:32:51.27 ID:+GayAwfa0
んなことより「ご飯がススムキムチ」が好きです
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:32:58.46 ID:BRq5sQzg0
辛味は味覚じゃないって本当なの
161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:00:45.96 ID:qcVnnQdr0
>>34
辛味の受容体は舌だけじゃなく全身にあるから味覚の定義からは外れてる
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:33:27.13 ID:7GHIoAIj0
水車もつくない
働くことは恥とする朝鮮儒教
属国として中国王朝への献上の一つとして
女はもちろん優秀な人材もとられてた
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:33:33.13 ID:cPTfBiAl0
唐辛子は秀吉が朝鮮出兵時するまで無かったしな
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:33:45.74 ID:iOHDjGUS0
そりゃそうよ
韓国は中国の一部だったんだから、
韓国の文化は中国の文化でもある
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:34:12.17 ID:kUNo7ufP0
塩漬けの起源主張すんのは無理だろ
唐辛子で攻めないと
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:34:17.77 ID:j/D2EUvs0
キムチって言葉は漬物一般を指すものなのか

唐辛子漬け限定だと思ってたよ
それならまだしも
漬物一般を指して南朝鮮が起源主張するのは無理すぎるだろ

76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:40:39.38 ID:nPtnoN1Q0
>>41
昔は朝鮮漬けって言われてたのに、今はすっかりキムチで定着してしまったな
起源主張したいなら朝鮮漬けのままにしておけば良かったのに
350 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:23:50.41 ID:HCkqtuoN0
>>41
やり過ぎて自己破綻するいつものドチョンコム~ヴ
607 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 11:58:19.90 ID:XGOs3Hsn0
>>41
唐辛子が入ってない水キムチってのがある
799 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 14:58:25.15 ID:xQQuzNsa0
>>41
ムリ過ぎていても謎基準の格下に
ごねて押し通すのが略
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:34:30.73 ID:+vzrMpFd0
ほれっ韓国反論してみろよwほれっww
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:34:33.63 ID:uQdgBSvv0
韓国からキムチ取ったら何が残るんや(´·ω·`)
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:35:30.17 ID:/iKOJfAG0
>>43
ほんとだよなw
韓国って何もない…
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:35:49.11 ID:ewzbeH9M0
>>43
モルゲッソヨの像とか?
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:35:56.30 ID:NsTuMAic0
>>43
食糞
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:37:02.00 ID:9BeqrQw/0
>>43
差別の起源
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:37:43.01 ID:en6muv100
>>43
韓国人(´・ω・`)
262 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:45:03.10 ID:ll8n+kIq0
>>65
地獄やん…
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:47:15.04 ID:ixe9ynUW0
>>43
トンスル
823 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 16:04:50.45 ID:EG4pTrN/0
>>43
ポンチャック
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:35:18.82 ID:EmtS4Rkd0
そもそも昔のキムチは辛くなくて、今のように唐辛子を使うようになったのは日本から唐辛子が伝わったから
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:35:19.58 ID:Tl9/mJZp0
大朝鮮と小中華の戦い
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:35:38.65 ID:31KpyMle0
トンスルだけオリジナル
あとはウリジナル
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:35:48.34 ID:KLzgmfBb0
そもそも唐辛子の起源の話だよな
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:36:02.63 ID:yeSL6+890
唐辛子の起源は日本
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:36:07.95 ID:v5W2rhXT0
南朝鮮からキムチとりあげても

トンスルとか試し腹とか詐欺大国とか
ポンチャックテクノとか

色々残るから大丈夫

58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:36:24.36 ID:i8jhg5Pl0
あーなに。
梅干しは中国起源なのか。
まあ妥当だな。
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:36:24.78 ID:9BeqrQw/0
犬の飼い主がそういうのなら仕方ないよな。
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:36:55.66 ID:1Jv+/Oky0
どっちにしてもキムチ悪い
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:37:06.20 ID:1ZHOt/k10
知ってた
唐辛子が日本から朝鮮に伝わったのも知ってた
それを知らないのは韓国人だけ
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:37:17.55 ID:en6muv100
またプロレスごっこか(´・ω・`)
182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:07:57.97 ID:B9Ei7SKS0
>>63
いつものようにチョンだけ骨折して白目を剥いているけどな…(´・ω・`)
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:37:56.46 ID:Op0gbMuU0
韓国人は嘘ついてたん?
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:38:00.67 ID:SMQCgqdE0
朝鮮人の起源は中国人
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:38:05.11 ID:/iKOJfAG0
元々は清の属国
次に大日本帝国の属国
で、今はアメリカの属国
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:38:24.38 ID:BAZVR9TH0
あそこは有史から現代に至るまで中国領土みたいなもんだから間違ってはいない。
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:38:53.35 ID:B9Ei7SKS0
韓国人(朝鮮人)朝鮮の歴史は根拠の無い韓国人(朝鮮人)の妄想の産物でしかないからな
近年の歴史ですら改竄・捏造する韓国だ

シナ中国の言い分を支持する

72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:39:31.77 ID:bQZ+ZRZD0
キムチの起源なんて金もらえたとしても、いらんよな
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:39:36.36 ID:dYZLE+Ha0
哀れなチャイナ
例の壁画を知らない様だな
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:40:52.28 ID:hncTG3jL0
朝鮮人の民族主義に忖度して何でも朝鮮起源にしたがる日本の左翼文化人と大違いだな
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:41:24.07 ID:z207plbe0
「唐辛子」の由来は、「唐から伝わった辛子」の意味。
しかし、この「唐」は外国という意味で、中国から入ったものではない。
豊臣秀吉の朝鮮出兵のときに持ち帰ったとも、あるいはポルトガル人がもたらしたともいわれ、高麗胡椒、南蛮胡椒ともいわれた。
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:44:26.44 ID:B9Ei7SKS0
>>80
その南蛮や高麗も唐と同じで、その地を指したものでは無いからね
それをシナ中国人や韓国人(朝鮮人)は勘違いしてソースにしてしまうという
257 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:41:53.40 ID:4WCTtqGy0
>>80
そういやカボチャもカンボジアから来た野菜って意味だと聞いたことあるな、南蛮人がカンボジアの港から持ち込んだのが始まりとか、大元の原産は知らないけど漢字で書くと南瓜、南蛮瓜みたいな意味なんだろうけど
298 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:59:06.61 ID:FbrZ72kX0
>>80
大間違い
301 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:00:58.19 ID:W72AfuOu0
>>80
南米原産の唐辛子がなんで中国に自生してるんだよ、アホ
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:41:41.73 ID:mYFJY0v50
チョンの起源はトンスルに有り
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:44:20.66 ID:XVoMwj3H0
>>81
人糞酒に至るまで
起源は漢方なんだよなあ…
あいつらはネタすら起源は他
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:42:17.67 ID:xO2rTEbj0
世界が韓国から孤立していくぅ��
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:42:28.04 ID:IZOLBcdv0
漬物の起源が古代中国で、漬物文化が半島に伝わり
秀吉軍が唐辛子を持ち込んで現在のアノ赤くて臭いくてマズイキムチが出来たと

これは日本が悪い

85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:42:45.65 ID:af6gO/kZ0
はい
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:43:07.75 ID:1ZHOt/k10
この件に関しては日本は中国に味方します
朝鮮はキムチの起源を名乗らないでください! 嘘つき!
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:43:25.12 ID:/DRotFbR0
中国は食が多彩だからなあ
そういうなら多分起源なんだろうな
亜種みたいなかたちで今のキムチになっただけで
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:43:32.98 ID:ewzbeH9M0
まぁ韓国人は諦めるしかないよ。
キムチの起源は中国、で確定。
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:43:37.16 ID:gimkzlpv0
まず白菜が中国だしな
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:43:46.93 ID:/iKOJfAG0
可愛いそうだし
キムチが大爆発を起こしてこの宇宙が出来たことにしない?w
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:44:06.20 ID:a7FXlKKU0
煽り抜きに韓国起源の文化なんてあるの?
トンスル以外で
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:45:22.37 ID:ZvvmpXOW0
>>92
試腹
声闘
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:44:06.61 ID:ucyyOS6C0
チョンモメンまた負けたのかw
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:44:13.40 ID:IJ0nhxEJ0
日本の漬物文化のほうが数段上だよね
キムチなんてローカル漬物でドヤってるバカチョンは恥ずかしくならないもんかね
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:44:27.68 ID:cFR2AYdl0
コリアンバーベキューも大阪発祥だっけ
なんかガチで憐れな民族だな
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:44:37.25 ID:ZvvmpXOW0
これもーもーすんの?
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:44:54.64 ID:YN5WN/5J0
どっちも関係ねえけどどうでもいい
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:45:11.55 ID:AHnjmDkG0
別段、キムチの起源も漬け物の起源も日本は主張してないし
漬け物の起源が中国(正確には古代の唐だの随だの現在の中国って土地にあった国の文化だが)と言われても納得しかしないし

日本を巻き込まないでくれ

103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:45:37.29 ID:LiiBR6fA0
さすがおっきな朝鮮だな
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:45:57.66 ID:PyI0KbXL0
ソースがハングルで読めねえよ
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:46:33.39 ID:TyNJPICy0
漬物の起源は~ならまだ分かるけど
キムチの起源は~って話じゃ違和感有りまくり
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:46:49.19 ID:b73DQoWI0
唐辛子の漬物は昔から中国にあったしね
もちろん白菜タイプもね
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:46:55.97 ID:z207plbe0
1614年の『芝峯類説』では「南蛮椒には大毒があり、倭国からはじめてきたので、俗に倭芥子(倭辛子)というが、近ごろこれを植えているのを見かける」と書かれており、イ・ソンウ(李盛雨)が『高麗以前の韓国食生活史研究』(1978年)にて日本からの伝来説を示して以降、それが日韓共に通説となっている。
伝来理由としては朝鮮出兵のときに武器(目潰しや毒薬)または血流増進作用による凍傷予防薬として日本からの兵(加藤清正)が持ち込んだものである。
『花譜』や『大和本草』(貝原益軒著)などには「昔は日本に無く、秀吉公の朝鮮伐の時、彼の国より種子を取り来る故に俗に高麗胡椒と云う」などと朝鮮から渡来したことが書かれている。
これは一見相反するが、日本に唐辛子が伝わった当初は、西日本を中心にしか広まっておらず、その後、豊臣秀吉の朝鮮出兵に従事した兵士により日本へ唐辛子が逆輸入されたことで、朝鮮から日本へ来たものと考えた日本人がいた、という解釈がある。
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:47:16.01 ID:IqV00db90
中国が言うと本当っぽい
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:48:08.52 ID:jRxgxPfF0
起源は中国って言う文章がまずおかしいからな
支那やCHINA、ユーラシア大陸って表現ならわかるが

ローマ帝国起源のものをイタリア起源とは言わないだろうし

160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:00:06.50 ID:SMQCgqdE0
>>112
中原=中国くらい押さえよう
186 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:10:28.12 ID:jRxgxPfF0
>>160
中原=中国くらい押さえよう

なにそれ
初めて聞いたんだけどw

113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:48:16.65 ID:KErKTVxX0
クソワロタ
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:48:20.76 ID:w5MNS42z0
唯一の朝鮮文明が
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:48:20.87 ID:N1qxC+Qn0
キムチの起源は要らんだろ
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:49:23.52 ID:5XrinqSF0
トンスルと乳だしチョゴリだけは確実に韓国
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:52:24.64 ID:SNlCz/2J0
>>116
もしかしたら乳出しチョマすら中国の宮廷の喜び組みたいな部隊の払い下げ品とかなんじゃね?
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:49:25.07 ID:pNihJs3f0
南北の鮮人はシナに抗議できない弱虫?
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:49:59.24 ID:lVt+Ywhu0
安心しろ韓国人
キムチは水キムチこそキムチだ
今の唐辛子まみれの物は紛い物だ
黒電話の靴舐めながら水キムチの起源を主張すればいい
120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:50:32.48 ID:tj9yHbuQ0
元々のキムチも唐辛子なしの塩漬けだし
そうなると漬物の起源は中国って言われるとそうじゃね?としか言えんわな
121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:50:33.72 ID:BGoKh/gF0
中国なんて別に起源とかそんなに煩いイメージないのにな
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:52:16.03 ID:ixe9ynUW0
>>121
これはチョンに対する躾だから。
日米はよく見て勉強すべき。
158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:59:19.60 ID:x2CCO0hH0
>>121
ユネスコに漢方を韓方と申請してからこうなった。
でも漢方という言葉を作ったのは日本w
272 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:49:40.02 ID:ll8n+kIq0
>>158
そういや本場中国の漢方の事を何て呼ぶんだろうか
薬膳とも違うだろうし
日本的には西洋医学を「蘭方」
中国医学を「漢方」って読んでたから本当の読みはわからんよね
275 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:50:46.52 ID:U/t1idUT0
>>272
書いてる通り
中医だよ
276 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:51:57.20 ID:ll8n+kIq0
>>275
そうなのか
294 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:57:48.01 ID:ZkgWSTp8O
>>272
区別する必要がなければ名前つけないだろ。
漢方も中医も西洋医学が入ってきて区別する必要ができたから名前がついたんでは?
370 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:31:06.76 ID:ll8n+kIq0
>>294
あ、なるほど
確かに言われてみればそうだな
170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:02:30.60 ID:rnF3zg8j0
>>121
中国だって韓国の気を折るためやってるんだよ。
韓国にはそれが効くんだろうね
260 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:44:22.38 ID:CmZacPio0
>>121
親日的高麗棒子いじめ
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:50:36.07 ID:DxVPXRBf0
豆腐が世界でTOFUなのは放置でええんか
133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:53:43.65 ID:tj9yHbuQ0
>>122
勝手に海外でそう呼ばれてるだけで日本が発祥って誰も言ってないし
139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:54:36.58 ID:8CyiaFuE0
>>133
豆腐って言葉は中国にも残ってんでしょ?
151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:57:44.47 ID:tj9yHbuQ0
>>139
発音がドゥフゥで日本語発音と違うけど発祥は中国だよ
150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:57:40.07 ID:TyNJPICy0
>>133
日本海もそうなんだよな…
あちらの人は理解する気がさらさら無いみたいだが

なんで日本が呼称を守るみたいな話になっちゃうのかと

141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:55:15.80 ID:AHnjmDkG0
>>122
中国で豆腐ってなんて発音なの?
124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:51:13.87 ID:C7e5RVpq0
チョンがパクったガンダムを思い出した
シャアの出来損ないには大笑いした
125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:51:28.73 ID:UP/vsEZd0
むしろ韓国が漬物全般をキムチといいはっているようにしか聞こえない
130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:52:28.88 ID:UPJJz0950
唯一のアイデンティティがw
131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:52:34.81 ID:8CyiaFuE0
端午の節句の起源は朝鮮
132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:53:15.11 ID:VsIKM1vB0
実際そうだからね

冷静に考えてみなよ
南朝鮮の人格を
こいつらが伝統とか技術とかを他人に教えたり引き継ぐと思う?
つまり、文化が生まれようがないんだよ

135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:54:05.03 ID:hkXud04K0
はい。
136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:54:09.59 ID:gPtoLnDT0
これはキムチじゃなく漬け物全般なのでは?
137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:54:33.96 ID:AJFXHPUT0
キムチの起源は、中国ニダ
140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:55:05.17 ID:Jir/wPNN0
白菜自体が中国北部原産だし起源は中国にあると思うわw
142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:55:22.52 ID:IDbAJ06E0
韓国唯一のアイデンティティを奪うなや��
145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:56:11.89 ID:58k2JBkn0
>>142
トンスルがあるじゃない��
147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:56:17.25 ID:AvIxXnxi0
>>142
百歩譲っても韓国じゃなくて北朝鮮が起源
144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:55:57.58 ID:dpTC+JzG0
BTSにキムチって曲歌ってもらって対抗すればええやんwww
146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:56:12.78 ID:z8JKFsb80
チョゴリも起源は中国だけど乳出しはウリジナル
トンスルもあるし誇りをもとうよ!
149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:56:41.51 ID:3Es7uEg10
民明書房からキムチに関する本は発行されてないの?
152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:58:19.82 ID:SWkg0AuO0
これは中国さんが正しい。元は中華の水キムチだし、白菜も唐辛子も韓国では自生しとらんかったでしょ。
153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:58:43.83 ID:4sff9gHf0
そういえばチョゴリも韓国起源を中国に取られた言ってたな
あれも中国からだろうによ

日本も奈良時代辺りは中国からの服着てた
気温と湿度が違いすぎて流行らなかっただけ

155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:59:06.30 ID:AoC6v74C0
チョン唯一のアイデンティティを奪うなw
157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:59:16.24 ID:Uuh/+EZD0
まあただまともに歴史も受け継げなかった国が俺の起源って騒ぐのはムカつくわな
でも食文化はそう変わらないか
159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 07:59:36.44 ID:MlMWzpN70
韓国最後のアイデンティティーを潰されたのか
おいどーすんだよ韓国人、中華と喧嘩するんだよな?
まさか尻尾巻いて逃げるわけないよな
162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:00:48.83 ID:ld0ZckbB0
事実だとしても辞めとけよ…
ちょっと引くわ
195 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:14:21.67 ID:nIK4a9+V0
>>162
今は幼稚園児に、人が嫌がることをしてはダメ!って躾てる最中だからな
中国人誰一人として、キムチが中国起源だって喜ぶ奴は居ないだろ

それに朝鮮は、あんたが引くくらいの事を何十何百と中国や日本に仕掛けていたんだからな。
この件で朝鮮が、本当に気持ち悪い国だと改めて重い知らされたよ

163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:00:52.94 ID:a6LdJcgLO
中華人民共和国じゃなくて中国大陸起源な
そらそやろ
164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:00:59.25 ID:dJqd+bAv0
唐辛子が中南米から東アジアに拡がって庶民にまで浸透した経緯を調べれば韓国が起源じゃ無い事がすぐにわかる
それ以前の朝鮮漬はただの塩漬だし、保存の為に食材を塩漬にするのは各国やってた事

韓国が起源を名乗れるのは、トンスルとピョンシンチャムくらい

165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:01:05.49 ID:fz/k0vh30
韓服とか、あのデザインでなぜオリジナルだとか発祥だとか言えるのかわからないな
何をどう考えてもまず中国からの影響に行き着くと思うんだが
166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:01:15.79 ID:EBLFFzDu0
正式に属国だったから文化を与えてやったと言っちゃえよ
167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:01:36.61 ID:Kh8fQFPi0
お、おう
169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:02:23.17 ID:hCRnwY7s0
起源だったら何だと言うの
171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:03:06.58 ID:RiFejbR10
なんて事ニダ!!
キムチは15世紀に韓国のキムチ伯爵が発明した完全食品ニダよ
パクるな!!
172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:03:08.99 ID:EBLFFzDu0
日本の和服でさえ「呉服」って「呉」の国から伝来した服ってちゃんとリスペクトしている
173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:03:17.02 ID:h3fCuXmv0
古代中国の宮廷料理人 黄・六稚が野菜を保存食にしようと唐辛子や塩、香辛料を入れてつけ込んだのが発祥される。
174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:03:25.18 ID:/81lRheC0
包丁人味平ではキムチの事朝鮮漬けって紹介してたな
232 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:28:46.62 ID:Vk5TyXUe0
>>174
昭和末期は朝鮮漬け、朝鮮人参が当たり前だった
175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:03:47.90 ID:atEw1aqI0
キムチ鍋なんて漬物鍋だからな
そりゃ臭いだろw
176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:04:16.07 ID:x/2zLSVQ0
かわいそうな事するなよw
あの臭い漬け物だけがアイデンティティなんだから
178 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:06:09.40 ID:tj9yHbuQ0
ラーメンは今や日本料理だけど誰も日本発祥とは言わないよね
中華料理を日本向けにアレンジしたって思ってるし下手したら中華料理と思ってる人さえいる
その辺が日本人とチョンの気質の違いかな?
183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:09:45.29 ID:cFR2AYdl0
>>178
それどころか、醤油や味噌も起源は中国と言われてもみんな知ってるもんな
191 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:12:45.00 ID:8CyiaFuE0
>>183
味噌って醤油の失敗作から始まってるらしいけど、中国でも食べられてるの?
209 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:21:34.31 ID:rnF3zg8j0
>>191
トウバンジャンな
226 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:27:01.14 ID:8CyiaFuE0
>>209
そういえば中国だとペースト状のも醤っていうな。噌って言わないのかな。
202 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:18:04.78 ID:Krx9I1c50
>>178
独自の文化がある国は起源なんて気にしなんだよ
よその国から伝わってきたとしてもそれを永く継承してきたらそれは自国の文化になっていく
韓国には独自の文化がないから異常に起源にこだわるんよ
179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:06:30.15 ID:isW2TMzY0
韓国「あとモッコリがあるもん!」
180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:06:31.42 ID:EBoenrH50
たかが辛い漬物ごときで悠久の文化遺産とかw
181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:07:43.33 ID:jbOcZFZL0
似たようなこと言う民族やの
まぁ千葉県と神奈川県くらいの感覚だし同じ民族だわな
187 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:10:33.29 ID:b4VChstr0
チョン不在のこのスレ
張り合いなくてすたれてる
798 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 14:58:15.18 ID:DiK1jWYC0
>>187

平和島

188 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:10:44.24 ID:MXlwRuW90
これは日本の責任になるな
190 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:12:30.73 ID:PVezlf6t0
なんで起源にそこまでこだわるんだろうな
そもそもキムチの起源なんぞいいだしたら漬物の起源になって
発酵食品の話になっていくだろ
寿司の起源は東南アジアの魚の酢漬けだとかと似てるけど
保存食の話だからな
193 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:13:48.80 ID:kMnb3zYK0
チョンが来ないなからスレも盛り上がらんな…
チョンもたまには主人に逆らったら?
194 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:14:12.23 ID:KLzgmfBb0
朝鮮半島へ唐辛子を伝えたのが憎き豊臣秀吉なんだっけ?w
196 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:15:13.05 ID:GQI+ZrpB0
誇れるものが臭いキムチしか無いんだから取りあげてやんなよ
198 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:16:27.13 ID:8CyiaFuE0
>>196
端午の節句も朝鮮発祥ってユネスコにお墨付きもらってなかったっけ?
319 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:07:41.13 ID:B9Ei7SKS0
>>198
朝鮮人の我侭や嘘を事実だと認めてしまったら一気に全てが嘘臭くなる
ユネスコの正当性も地に落ちた
197 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:15:55.68 ID:Ke3IAnrm0
日本も秀吉うんぬんで起源主張して中国と起源合戦しようぜ 朝鮮抜きでw
199 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:16:48.88 ID:wTD1MYfc0
キムチは不衛生なイメージ
というか実際、寄生虫やら唾液入りだもんな
200 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:17:13.68 ID:hkXud04K0
焼肉の起源も韓国ではなく中国なんじゃないの?
201 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:17:18.10 ID:cuSzSi6z0
水車の起源は韓国!(キリッ
203 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:18:22.64 ID:oKu6WWEV0
韓国オリジナルの文化って何もないだろ。全部朴李だし
210 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:21:54.21 ID:/iKOJfAG0
>>203
文化じゃないけどエラは韓国唯一のものかもw
205 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:19:43.76 ID:KLzgmfBb0
肉を焼くのは原始人がやってたw
206 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:19:48.53 ID:YNLs06Y20
日本のせいニダねえww
207 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:20:31.35 ID:OPxmUrRw0
まあ宗主様が土人チョンに教えたってのは説得力あるな
208 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:21:24.75 ID:8CyiaFuE0
器を置いたまま食べるとかいう犬食いは日本の文化ではないな。中国でもなさそうだから朝鮮発祥でいいんじゃないか?
211 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:22:34.67 ID:sH64NL3B0
キムチの起源は豊臣秀吉だろ
212 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:22:44.22 ID:wXSWVxnV0
もともと沈菜(ちむちー)といって野菜の漬物のことでしょ
それに唐辛子入れたのは韓国かもしれんが
213 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:22:46.42 ID:Vk5TyXUe0
朝鮮には日本で言えば平安末期以前の古文献がないから、反論のしようがないw
214 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:23:09.49 ID:NFPno08P0
日本併合前は中国の奴隷国家だったわけだし
併合後に日本がインフラから教育まで整備してやったんだから全部日本由来だし
朝鮮の文化なんてトンスルと試し腹くらいだろ
222 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:24:53.18 ID:uE8vgrQC0
>>214
おっとキチゲェじみた病身舞を忘れてもらっては困るでww
215 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:23:10.03 ID:S7r5lxek0
赤くなったのは秀吉以降
216 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:23:23.10 ID:vR67eiem0
バカチョン怒りのお百度参りw
217 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:23:26.60 ID:YNLs06Y20
コロナチャイナはんなことしてねえで感染とめろボケ
218 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:24:05.31 ID:ugyYHTSn0
ハングルの起源は 中国アル!
219 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:24:09.95 ID:7+2KqJ9g0
朝鮮人に多い金姓も元々中国の姓だからな
朝鮮人のやることは全部マネ事
278 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:53:24.87 ID:N6mQ22Oj0
>>219
宗主国様につけてもらったんだから
ほとんどが中国名字だよ
220 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:24:24.86 ID:7NauWZsL0
キムチぐらいは譲ってやれ
それしかないんだから
221 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:24:41.22 ID:/iKOJfAG0
韓国はなぜかソ連やロシアだけはスルーするよなw
なぜだかな
223 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:25:41.81 ID:1t5jC1la0
トンスルがあるじゃない!
224 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:26:45.93 ID:IwB1JMeI0
やめてー
唯一の起源持ってかないでー
225 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:26:50.58 ID:FbrZ72kX0
知ってた
227 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:27:27.43 ID:rdmDL9/w0
実際は日本だろう?
228 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:27:33.74 ID:heF7iIcN0
漬物・発酵食品の起源てどこなん?
239 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:29:57.15 ID:qWuMiazz0
>>228
ピクルス的なものと漬物的なものに分かれる
漬物は中国、ピクルスはギリシャ
229 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:27:49.58 ID:ZS22oQCj0
南朝鮮には火病とトンスルがある
230 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:28:18.84 ID:Bgmg3R9SO
起源とか気になるか?
231 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:28:35.43 ID:qWuMiazz0
白菜を唐辛子でつけたものがあればわかるが
全然別物

漬物は中国起源
キムチは韓国起源

233 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:28:56.79 ID:K/637Rpx0
チョン助、これどうすんの?
234 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:28:56.83 ID:/iKOJfAG0
ぶっちゃけ韓国には何も無い
朝鮮民族のアイデンティティだって北にあるし
なーんもない
235 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:29:28.06 ID:MoisjaLz0
韓国起源なのはトンスル(クソ酒)だけだからな。
よってキムチは中国起源だと思うわ。
237 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:29:37.19 ID:yENk+tmy0
これは韓国の負けだな
属国に独自の文化などないわ
240 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:30:38.02 ID:v5C7xOml0
韓国が世界に誇れるものは他にもある
トンスル、ホンタク、床ラーメン、活蛸、特殊詐欺、輸出売春、犬肉の犬食い、国家美人局、ろうそくクーデター。。。
241 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:30:49.25 ID:0Dcbi1Fr0
中国父さんには逆らえないよなw
242 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:31:19.77 ID:8CyiaFuE0
そういえば下朝鮮に出回ってるキムチの8割が支那製とかって前どっかで見たな。
244 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:33:00.88 ID:l6fF+0mL0
どっちでもええわ
245 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:33:12.46 ID:iTFBbFGZ0
チョンさんたち可哀想😭
246 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:33:45.49 ID:7y7RuIPM0
四川には豆板醤を使う漬物があるよ それがキムチの起源じゃねえの。
253 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:37:17.17 ID:PVezlf6t0
>>246
どうでもいいんだけどそこは全然関係ない
豆板醤入れる入れないはカスってもない
247 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:33:50.64 ID:1ZHOt/k10
そういえばチャングムは当時の朝鮮に絶対無かった食材が次々出てきてワロタw
249 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:34:34.79 ID:Bgmg3R9SO
>>247
カセットコンロもねw
250 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:35:39.60 ID:XFixv6wQ0
韓国からキムチ取っちゃったら何も残らないじゃん・・・
251 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:36:03.88 ID:fFyr7c8P0
韓国からキムチを取ったら何も残らんじゃん
252 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:36:05.52 ID:QiyjKVc30
韓国には犯罪と捏造とトンスル(ウ●コのお酒、朝鮮人の大好物)があるもんね
254 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:37:31.51 ID:DMwRnRRg0
正式表明って、、中国は一体何をやってんだい
259 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:44:17.06 ID:hkXud04K0
>>254
躾け
255 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:39:46.16 ID:ccPL29Ga0
キムチって漬物って意味で使ってるみたいだな
しかし起源を語るとか中国も韓国並に落ちたか
中国では漬物文化があまり発達せず現在の漬物は全て日本式だよ
267 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:47:17.60 ID:ZkgWSTp8O
>>255
韓国が中国起源のものを自国起源だとしつこく喚いて目に余るから、躾の一環で主張してるんでしょ(笑)
だからターゲットは、韓国が世界文化遺産に登録させたキムチなわけで。
256 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:40:03.40 ID:CmZacPio0
ものづくりが出来ない朝鮮人のことだから
漬物が伝来して
すり潰した唐辛子も一緒に漬けてみた
こんな感じ?
朝鮮半島は無駄に寒いし
261 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:44:57.67 ID:uDPlmeT50
ザワークラウとの起源はキムチ
277 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:51:58.26 ID:ZkgWSTp8O
>>261
ほっとくと、そのうち言い出しかねない。
何たって宇宙の起源は朝鮮だなんて(神話レベルを超えて)言い出す連中だからな(笑)
264 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:45:38.38 ID:5BrR4RZs0
塩ずけで長期間食品を保存できることはかなり古くから知られてたろね
266 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:46:33.88 ID:lp4tEblI0
チョンコの唯一の自慢が無くなっちゃった
268 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:47:42.18 ID:mo1lFfXC0
まぁ実際、韓国は通り道ってだけだよね
776 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 14:03:37.46 ID:B9Ei7SKS0
>>268
実は朝鮮半島は通り道ですら無かった
かなり昔から船でシナ中国には直接行った方が安全で早いと知られていた

唐だの天竺だの南蛮だの語句を見れば解るが、日本は海外とは専ら船で接触し、わざわざ朝鮮半島なんかに行く意味が全く無い
所謂シルクロードも結局シナの浙江省寧波辺りから日本に直通していた訳だし

777 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 14:07:46.94 ID:dodmXaBr0
>>776
東シナ海はなかなか渡れないよ
778 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 14:12:12.36 ID:FuUjGxvn0
>>776
寧波から日本には海流や風向き的に行くのは割と余裕だけど
日本から寧波に直接行くのは難しいので、半島の陸地沿いを進んでいく必要があった

通り道にはならないが、航海の目印としての必要性だけは認めてあげないと

269 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:47:55.21 ID:AA8CLS8N0
朝鮮人はなんでそこまでキムチを愛するのかね?
274 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:50:25.76 ID:xesVWjyT0
>>269
国民食だからじゃないか?
食文化でもあるし キムチを漬ける為の休日もあるらしい
270 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:48:16.76 ID:CpCSJbfr0
そもそも韓国が独立国と認められたのってまだ100年たってないだろ
古い文化は全部、韓国起源じゃないだろw
271 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:48:17.17 ID:kvlEo1cZ0
宗主国様の躾は厳しいニダ
279 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:53:29.69 ID:Px/9KXkT0
韓国って漬物の起源だって主張していたの?
289 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:56:48.72 ID:6BOcRhAh0
>>279
万物の起源が韓国なんだから当然だろ
280 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:53:43.46 ID:OGXzPyM90
唐辛子入りキムチは韓国の発祥でいいだろ
282 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:54:12.67 ID:jbOcZFZL0
寒い中漬物をかき混ぜると唐辛子がひび・あかぎれに滲みてすごく辛い作業になることだろう
そうかキムチを毎日作らされていたってことか
283 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:54:19.16 ID:mx5nH8oh0
キムチまで奪い去るのか
308 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:02:49.67 ID:v5C7xOml0
>>283
本来、何もないパクリ国なんだから当たり前
一度正しい状態に戻すべき
甘い態度を取ってたから液晶技術や半導体技術、イチゴ、ブドウ、和牛を盗まれた
286 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:55:49.16 ID:OGXzPyM90
農産物の品種パクるしなんもできない
287 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:55:55.80 ID:kV3xDAXz0
真実は韓国を傷つける
290 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:56:49.70 ID:6vJYZrwJ0
ウソでもキムチだけは残してやれよw
発狂して迷惑なんだよ
291 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:57:06.82 ID:1ZHOt/k10
唐辛子は南米原産だし白菜は中央アジア原産だし
どう見ても朝鮮のものではないね
292 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:57:07.93 ID:BeuD7Me70
朝鮮人の尊厳がー  ww
293 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:57:30.72 ID:uc8RQ0BF0
無慈悲だな
296 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 08:58:28.07 ID:HlAxVNCu0
日本のイチゴを無断栽培して輸出するような国
こいつらの起源など信用できない
300 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:00:43.29 ID:Js8MaG890
なんも言えねえ
302 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:01:26.03 ID:aje4RBHD0
大体日本の神社や寺なんかも中国の影響めちゃくちゃ受けてるしアジアの大体は中国が大元なのはその通り
303 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:01:53.46 ID:mx5nH8oh0
まー、今のキムチの白菜もほぼ中国製やろな
333 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:12:41.01 ID:IqV00db90
>>303
訛るな土人、ぶち56すぞ!
304 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:02:02.76 ID:EDggEhVZ0
さすがにキムチを取り上げたら可哀想だろ。
何にも無くなるじゃん。
325 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:11:29.63 ID:sxGYOWlV0
>>304
トンスルあるニダ
305 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:02:13.96 ID:4vtmg1zr0
実際はどうなん?
310 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:04:33.20 ID:v5C7xOml0
>>305
併合前の朝鮮の写真を見たら、キムチどころか人間らしい食い物自体がなかったことは明白ですよ
焼き肉も戦後に日本から渡ったものですし
306 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:02:23.34 ID:nQscoY7I0
そうなんだろうけど、そういうことにすると漬物の起源が中国ってことにならないか?
沢庵も梅干しも全部中国が起源って言われたらハァ?って思うわ
312 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:05:14.43 ID:etzDOOt30
韓国を躾けてるときの中国は尊敬できる
313 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:05:35.99 ID:qjJVfs1P0
>>1
>続いて「少なくとも3100年前上国で塩を利用して梅などを漬けて食べた記録があるほどキムチの歴史は長く

ただの漬物じゃ

331 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:12:22.88 ID:1uLMANKX0
>>313
その漬け方を持ち込んだのも記録を書いたのすらも中国人っていうのが笑えるでしょw
属国っていうのはそういうこと
314 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:06:19.34 ID:KE5XwQFo0
日本で例えたらラーメンの起源は中国って言われたみたいな感じだろ
これで怒る奴いないだろ普通の国なら
317 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:06:47.64 ID:kvlEo1cZ0
>>314
普通の国ではないんだよなあ
315 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:06:41.10 ID:3PYIVjlC0
どうでもいいww
316 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:06:47.37 ID:kCMgerWH0
これキムチの起源って言うか漬物の起源ってことでは?
それならまあそうなんだろう
318 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:07:28.58 ID:VL3HUU8J0
まぁ韓国相手だからどうでも良いけど
彼奴らも相撲は中国起源とか訳の分からんこと言い出すからな
324 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:10:25.48 ID:e8NGgS2N0
>>318
日本の歴史的文化として定着してるんだし
起源主張されたところで気にもしないな
横綱モンゴル人だし
330 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:12:22.14 ID:8CyiaFuE0
>>324
蒙古相撲じゃないの?レスリングとどっちが先かは知らんけど。
338 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:15:36.24 ID:1uLMANKX0
>>330
蒙古相撲もレスリングも世界中どこでもやったた力比べのうちルールが統一されてたものの代表例なだけ。

蒙古相撲なんか相撲っていう日本名をつけて呼んでるから起源のような気がしてるだけだろ、そもそも

344 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:17:04.56 ID:VL3HUU8J0
>>324
気にすると言うか情けなくなるんだよ
相撲が成立した頃なら唐渡りは一大ブランド、隠す意味がないんだよ
彼奴らがそう記録にないのに唐が起源とか言い出すと
当時の影響力の大きさを理解できない事が哀れでな
363 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:29:14.31 ID:e8NGgS2N0
>>344
むしろ大陸側で消えたそういう文化が、
外国に残っていることを感謝すべきかもしれない

あ、キムチは中国でいいっす

789 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 14:37:21.64 ID:B9Ei7SKS0
>>324
そういう負け犬根性だから悪しき隣国に簡単に文化を盗まれるんだよ
外国人に甘過ぎるのは日本の悪い点で、悪しき隣国に付けいれられているし、
それどころか媚びるのは人としても終わっている
お前は他人が自分のうちに入り込んで暴れたら相手の所有権を認めてしまい家を明け渡すのか?
320 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:08:08.51 ID:ZDmG3WTg0
四川の方の食い物だったと聞いたことがある
超どうでも良いけど
321 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:08:30.88 ID:n0lNuvyGO
支那には何も言い返せないからねチョンコロは。
四千年かけて調教した成果だよね。
朝鮮戦争の原因もねじ曲げて教科書に載せる位だから…。
322 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:09:02.24 ID:dg4a9SIO0
唐辛子は日本から伝わった
防寒用に履き物の中に入れたのが始まりだっけか
それを乞食朝鮮人はもったいないからと食用にし始めた
348 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:21:56.14 ID:zDM3ujU30
>>322
唐辛子の起源には諸説あって、
南蛮船で日本に伝わる→毒として利用→豊臣秀吉の朝鮮出兵時に目つぶしとして加藤清正が持ち込む→合戦場に唐辛子が自生→朝鮮人が食い始める

これとは逆に、朝鮮で栽培されていたものを加藤清正が持ち帰ってきた節もある

355 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:25:40.35 ID:xHKuw+o40
>>348
朝鮮半島で栽培されていたものを、加藤清正が盗んで日本で栽培したのが日本の唐辛子
日本は韓国の葡萄やイチゴを日本から盗んだとあらぬ言いがかりをつけるが、日本はその大昔に唐辛子を盗んでいた
357 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:27:09.94 ID:zDM3ujU30
>>355
そうすると南米から朝鮮に入ったルートの中国に唐辛子がどうやって入ったかを調べないといけない
361 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:28:28.83 ID:mwTmZgbR0
>>355
自生じゃなくて栽培なんだwww
366 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:30:11.64 ID:xHKuw+o40
>>361
韓国原産といえど自生している唐辛子は辛さや品質がそこまてではない
品質の高いキムチのためには、手間をかけて育てた高品質な栽培唐辛子が不可欠
378 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:38:03.44 ID:e8NGgS2N0
>>366
つまり日本で開発された唐辛子をチョンがパクったのか
383 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:39:34.72 ID:xHKuw+o40
>>378

韓国の高品質な栽培唐辛子を日本が盗み、こっそり栽培した
385 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:40:22.04 ID:8eoQfMaf0
>>383
韓国脳怖い
386 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:40:40.08 ID:e8NGgS2N0
>>383
それを辛く改良したのを韓国がパクったわけだ
395 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:46:32.44 ID:xHKuw+o40
>>386
いずれにせよ、日本が唐辛子の起源を主張するのは無理がある
キムチや唐辛子の起源は韓国。そして日本はその恩恵を受けている
397 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:49:41.82 ID:8eoQfMaf0
>>395
受けてないぞ
400 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:50:27.07 ID:e8NGgS2N0
>>395
パクったのは認めるのか
惨めな国だな
407 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:53:09.22 ID:xHKuw+o40
>>400
そのとおり
日本は韓国の唐辛子を盗み、それを認めた惨めな国
403 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:52:31.45 ID:xQnTAp4t0
>>395
唐とあるのに鮮の起源とはこれいかに?w

よく古代中国に行くときはわざわざ半島通ったとかいう韓国人がいるけど、大陸から伝わったものの名前に半島入ってない
日本と唐、随の間は直としか思えないよな
半島は唐の一部、隋の一部としか日本人は思っていなかったって話

408 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:53:54.00 ID:8eoQfMaf0
>>403
朝鮮経由するからメリットなかった可能性高いな大昔から
もともと中国の流刑地が朝鮮半島だし
418 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:57:48.45 ID:mwTmZgbR0
>>395
チャングムに唐辛子出てきてないんだけど?
388 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:41:16.15 ID:Tt4vwf000
>>383
頭にキムチでも詰まってんの?
396 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:47:49.66 ID:13p9ZytL0
>>383
高品質ワロタ
791 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 14:41:33.55 ID:B9Ei7SKS0
>>348
加藤清正云々は、色々なモノを朝鮮起源にする為の捏造では無いのかな
例えば磁器もシナ中国から伝わったといわれているが、そもそも朝鮮半島には青磁しか無かったしね
792 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 14:47:48.44 ID:nAbIh7Ir0
>>791
食用でなかったけど、朝鮮人は普通に食ってたから食用にもつかえるとわかり
食用に利用する方法が朝鮮出兵してたものたちにより逆輸入とからしい
797 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 14:57:36.04 ID:4Ca4S5Qk0
>>792
その説とやらが何の根拠も無い妄想な所が朝鮮人らしいよなあ
日本経由のはポルトガル宣教師から献上された文献が根拠だけどさ
323 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:10:04.30 ID:8CyiaFuE0
拉麺は手延べだったらしいけど、中国には包丁切りの麺がなかったの?
刀削麺は字面の通り削ってるけど。
346 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:19:55.53 ID:1uLMANKX0
>>323
手延べ麺、パスタのような押し出し麺⇒原料は小麦粉
包丁切り麺⇒原料はソバ粉

麺1本1本を切ってる面倒くさいことをやってるのなんて日本くらい

367 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:30:21.14 ID:e8NGgS2N0
>>346
つまりソバとラーメンは日本が発祥か
326 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:11:34.38 ID:NBtNUdhJ0
唐辛子抜きでもキムチなんか?
336 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:13:41.76 ID:mwTmZgbR0
>>326
赤ちゃんに食べさせるキムチは水キムチや
327 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:11:57.00 ID:Gygfm8Y10
キムチは韓国に譲ってやれよ
別にいらんだろ
328 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:11:57.28 ID:HFyUbBJ50
お前らが好んで食べてるアレは
実はキムチじゃなくて
キムチ風浅漬けだからな
329 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:12:20.06 ID:OXshzQoW0
考案者の金鞭氏に由来する
332 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:12:33.35 ID:R+Tfncp90
ええい!ま●こを見せえい!
335 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:13:29.75 ID:n0lNuvyGO
朝鮮人には属国DNAが存在する。
強い国には奴隷になる事が当たり前になっている。
339 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:15:47.43 ID:K0Ke1ZUk0
そもそも中華人民共和国は全前時代の文化を否定して成り立った国でしょwww
341 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:16:08.63 ID:7+2KqJ9g0
同じ辛い物にしても中華料理の辛い料理は上品
韓国料理の辛い料理は下品っていう
345 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:18:18.18 ID:xHKuw+o40
>>1
キムチは韓国が起源
なぜなら、唐辛子は韓国が原産で中国にはなかったから
これは調べればすぐにわかること
349 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:23:29.67 ID:zDM3ujU30
>>345
唐辛子の原産地は南アメリカだよ
それが日本経由で入ったか、中国経由で入ったかがはっきりしない
358 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:27:17.33 ID:mwTmZgbR0
>>345
韓国には自生してる唐辛子あるのか?
347 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:20:09.06 ID:+yH6Lc2z0
まあルーツ辿れば中国に行き着くやろね
351 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:23:56.23 ID:n0lNuvyGO
いつも思うのだが、起源を主張する事にメリットがあるの?
著作権でも入るの?
354 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:25:18.57 ID:o/Yq97uJ0
あのウ●コ入ってるやつ?
356 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:26:10.28 ID:ccPL29Ga0
韓国のキムチは日本の千枚漬けなんかとほぼ同じ手法で
韓国産唐辛子は全然辛くならないから大量に入れてみましたってだけだよ
キムチの技術は60年代くらいに大阪の在日で発達したもので
キムチの起源は大阪だって言ってもいいんだよ本当はw
360 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:28:19.66 ID:Yo88hVCZ0
韓国は中国に逆らえないし逆らわない
日本には食ってかかるけどな
362 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:29:01.68 ID:zroVB6Um0
トウモロコシ、ジャガイモ、トマト、唐辛子みんな原産地は南米だよな
南米には足を向けて寝られない
368 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:30:44.66 ID:mwTmZgbR0
>>362
カカオもだな
364 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:30:02.46 ID:gxBWUSRk0
もうトンスルだけが最後の砦ニダ。
365 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:30:08.97 ID:cLU2JZ9V0
じゃあもしかしてウ●コ食う起源も…
369 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:31:00.72 ID:jbOcZFZL0
大元辿るとアジアは黄河文明に行き着くのは当たり前だろうな
381 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:39:29.24 ID:e8NGgS2N0
>>369
民明書房にも書かれているな
371 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:33:03.55 ID:s+CLBeB80
キムチは中国起源で焼き肉なんて世界中どこにでもあるし、
由緒正しい韓国起源の代表的な食べ物?と言えば
ガンギエイをウ●コで漬けたホンタクやろ
ってか書いててキムチ悪くなってきたw
372 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:33:43.28 ID:DB4xhD3B0
宗主国様が言ってるんだから間違いないニダ
374 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:35:45.87 ID:cKUYvQy10
端午の節句は中国発祥なのに、韓国が世界遺産化したからな。
375 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:36:00.57 ID:2QKjR5Ru0
唐辛子の「唐」は中国の昔の名前だからな
377 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:37:48.99 ID:cLU2JZ9V0
『唐』辛子っていうくらいだから唐から入ってきたものと思ってた
393 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:44:21.88 ID:cKUYvQy10
>>377
とうもろこし
379 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:38:38.01 ID:8eoQfMaf0
これどーすんのチョン
中華様やぞ日本とちゃうぞ
380 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:39:26.72 ID:Z8DJXDVf0
煽りはじめたな
これも西側に揺さぶりを掛けている
てか韓国が属国であることを正式に認めさせる手かも
382 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:39:30.17 ID:8eoQfMaf0
焼肉起源って絶対わからんだろ?
肉焼いただけやもん韓国起源とか言ってたアホちょいちょいいるけどあれもう病気
796 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 14:56:04.90 ID:B9Ei7SKS0
>>382
しかもザイニチゴキブリがわざわざ正体をさらして朝鮮語を捻じ込もうとしているしな
おかげで正体が判ったザイニチ韓国系(朝鮮系)の店には近付かなくて済むけどさw
384 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:39:41.09 ID:ubXwD25m0
>>1
これ画像の文章にはキムチに言及してる部分は無いぞ?漬け物のことしか言ってないじゃん
387 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:40:58.84 ID:mQiQZPyx0
食わないからどうでもいい
389 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:42:10.16 ID:2Gxwci290
大筋間違ってないと思うよ。
韓国は中国の影響が早く強く受けている事が
日本に対するアドバンテージじゃなかったのか?
390 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:42:36.86 ID:km93Vp7E0
まあ事実だからな。朝鮮起源なんて何も無いだろw。
391 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:42:39.34 ID:1kMuF/v70
俺のじいちゃんが白菜の漬物に一味唐辛子をかけてたのが起源
402 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:51:31.60 ID:e8NGgS2N0
>>391
確かにウチのかーちゃんも白菜の漬け物に唐辛子入れてるわ
416 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:57:04.91 ID:xHKuw+o40
>>402
日本人はもともと韓国人の子孫
キムチの美味さを遺伝子で理解している
419 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:58:15.81 ID:mwTmZgbR0
>>416
百済王は日本人
432 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 10:08:43.44 ID:hkXud04K0
>>416
韓国に帰れキムチ野郎
392 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:42:44.06 ID:7KjRT7wt0
もっと中国起源説に期待していますw
394 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:45:27.37 ID:3A6V/ozA0
宗主国だからね
でも宇宙の起源は韓国だよ
398 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:50:15.63 ID:cKUYvQy10
そもそも小中華思想で自ら中国化を推し進めた属国朝鮮半島に独自文化など無いだろう。
399 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:50:19.17 ID:StIgQyVh0
こいつらいつも起源の話してんな
401 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:51:18.68 ID:jpQfhILb0
もともと唐辛子は韓国に無かった
412 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:55:32.81 ID:2Gxwci290
>>401
今で言う特定外来種で注意喚起されていたんじゃなかった?
秀吉軍が毒草を持ち込んだみたいな感じで。
414 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:56:04.88 ID:xQnTAp4t0
>>401
そりゃそうだよな
中南米原産なんだから
流石の中国四川の奴らも
地場産じゃないって認めてるのに
韓国人だけがそれを認めないんだ
405 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:52:54.96 ID:8eoQfMaf0
韓国もともと白菜も食べてなかったらしいな
406 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:53:06.71 ID:bmRkhxQl0
おいおい、彼ら唯一のアイデンティティすら奪うのは可哀相だろw
409 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:54:09.21 ID:8eoQfMaf0
>>406
トンスルあるやん
410 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:54:56.52 ID:NpbsqSFF0
漬物(キムチ含む)の起源はかなり古い、農耕を始める直前の新石器時代末期(一説)まで遡るからね
411 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:55:09.53 ID:7KjRT7wt0
韓国なんか、本当は起源説なんかどうでもいい。
ロイヤリティーに話が進んだ時に
話に加われないのが悔しいから、起源説を叫んでいる。
415 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:56:09.27 ID:1kMuF/v70
最近中国が朝鮮潰しにかかりはじめた?
417 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:57:33.39 ID:cuSzSi6z0
カール・ルイスは在日!
420 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 09:59:12.44 ID:eRF1VNZb0
中国ひでーな
唯一の誇りまでも奪おうというのか・・・
423 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 10:03:48.22 ID:HXZYHvCt0
ラーメンを日本料理と見るならキムチは韓国料理
ラーメンを中国料理と見るならキムチも中国料理
424 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 10:03:53.49 ID:1kMuF/v70
にんにくが起源よその国やろ
425 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 10:05:27.18 ID:prvgvldJ0
じゃあチョン公が起源のものってマジで何一つなくなるやん
453 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 10:17:30.72 ID:7KjRT7wt0
>>425
「大長今」と云う韓国ドラマに主人公の師匠で
一人の韓国人女医がいる。
この女医が、歯科治療の“抜歯“を初めてやったらしい。
427 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 10:06:00.83 ID:jbOcZFZL0
まじで主張できるのトンスルだけなんじゃね
これは世界中だれも思い浮かばないわ
428 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 10:06:27.52 ID:OgJUIGTU0
この、しょうもないことでもちゃんと潰すのが対朝鮮のお手本だな。
さすが中国は調教の歴史が長い。
429 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 10:07:15.10 ID:nbMTBjZ30
いやこれは中国起源だろ
431 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 10:08:24.42 ID:zaXtm0aQ0
お、そうだな
433 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 10:09:32.93 ID:Oo24fO1X0
パクリおやつで韓国にはキムチしかないって嘆いてたのにキムチすら韓国じゃなかったの?かわいそうだな🤗よしよし🤭
434 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 10:09:48.38 ID:eDGuGSro0
キンペー怒りのナムル
435 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 10:09:59.30 ID:/B2OF1FR0
塩漬けならどの国でもやってたが
文明ごとに特色はあっただろ
436 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 10:11:05.10 ID:hWvD4Pw40
>>1
中国起源の方がいいだろ
ついでに名前も中国風にしたら?
443 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 10:12:46.77 ID:xQnTAp4t0
>>436
人名ならもうしてるよw
460 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 10:22:03.12 ID:e8NGgS2N0
>>443
キムチョンパクリが人口の半分だっけ
438 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 10:11:28.37 ID:wJSlUNnU0
これじゃあ何もない朝鮮人がバカみたいじゃん
441 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 10:12:27.13 ID:bhj/C9Z50
唐辛子は南米原産で、15世紀にヨーロッパに伝わり、東アジアには戦国時代から江戸時代にかけて広まった
インドから中国経由のルートと、ポルトガルから日本経由のルートがあったみたい
どちらにしても韓国に伝わったのは最後
446 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 10:13:32.90 ID:xQnTAp4t0
なぜかピザの起源だけは主張せずに怒るんだよね
韓国人ってば
447 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 10:13:44.07 ID:xnmLwx0E0
>>1
それ漬物ですやん
448 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 10:14:17.77 ID:1ZHOt/k10
日本がお情けで統治してやるまで朝鮮は支那の属国奴隷として乞食以下の暮らしをしてたから文化なんて育つわけないわな…
支那に精一杯貢いできたのに支那からは染織文化すら伝えてもらえなかった
これって支那のせいじゃん 朝鮮人は全力で中国を恨むべきでは?
450 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 10:14:39.91 ID:YGfIUpDH0
韓国からキムチとったら何も残らないレベル
452 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 10:16:54.88 ID:sbsH1KDo0
これは中国が正しいな
454 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 10:18:08.77 ID:DRz/QSi80
おまえ、キムチまでとられたら、、

何が残るねん?

455 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 10:18:32.40 ID:B5Pobazq0
ことし見た中で一番印象に残ってる動画が
ゴキブリに激辛な餌を与え続けると狂暴性が増す
というものだった、人間も同じだよねw
456 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 10:18:43.57 ID:mQiQZPyx0
韓国起源説は韓国が起源
458 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 10:19:54.23 ID:nbMTBjZ30
クソ食いの起源だけは朝鮮と主張していいぞ
459 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 10:22:02.48 ID:IWh/G+kT0
> 「キムチは韓国の悠久の文化遺産の一つ」

なんのギャグだよ。「悠久」という言葉の意味分かってるか?
いわゆる唐辛子がアジア方面に入ってきたのが16世紀ごろ。
料理に使われるようになったのが19世紀ごろだぞ。

461 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 10:22:09.66 ID:h0C4a7Tx0
辛いもの食べるとムカムカして落ち着かない。
キレやすくなる。
韓国人の糞キャラはキムチ由来かもしれないな
462 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 10:22:42.79 ID:ebo4ZmiV0
そりゃそうだろ
韓国起源なんて誰が信じてたんだ
463 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 10:23:56.16 ID:dq7OKsx30
チョンに何かを創り出す能力なんかないだろ
464 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 10:27:24.59 ID:QiyjKVc30
>>463
災い(厄)を創り出す能力があるよ

僕は人生で朝鮮人に関わって「幸せになった人」を
ただの一人たりとも見たことない、みんな尽く必ず不幸になってる

465 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 10:27:47.24 ID:9j+LFrSe0
かるたも金平糖も外国起源だが
嫌ではない
466 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 10:28:17.04 ID:nbMTBjZ30
クソ食いだけだぞ
起源主張が許されるのは
468 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 10:29:32.09 ID:NaZedVb80
>>1
キムチの起源が中国だということを知っていましたか?

A.知っていた
B.今知った

469 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 10:30:51.27 ID:T00+Xh520
中華から半島経由ってメリット云々以前に古代から危険だと認識されてたんだよね
匈奴や烏桓などの北方民族が度々略奪に南下するので治安が悪く危険だったのでそれよりはリスクの低い渡海するルートの方が主になった
三国時代で既に相当な航海技術が呉にあったのは遼東遠征で示されてる
魏の哨戒に気付かれない程の沖合を万の兵を乗せて建業から遼東まで航海してるし
470 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 10:30:57.13 ID:kMnb3zYK0
キムチは中華発祥でもトンスルはスウェーデンの美術館で展示されたほどの朝鮮独自の文化だ
俺は立派な文化だと思うよ?
472 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 10:32:42.81 ID:YGK5ncQ90
中国の発酵漬物に日本から伝わる唐辛子を入れただけ。
473 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 10:32:46.48 ID:8/t8ScED0
韓国さんw
474 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 10:33:17.13 ID:ogpn9BLg0
で、チョン国側の文献では
どのくらい昔から存在してたの?
475 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 10:33:41.76 ID:H/s4bl+CO
実際辛い料理て中国の方が圧倒的に歴史深いだろ。四川とか
なんか南が代表ヅラしてるけど
476 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 10:34:04.48 ID:n29RNWVV0
肉焼いただけのものの起源まで主張してるのおかしいと思わないのかな
原人の頃からやってるだろ
477 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 10:34:17.27 ID:ccPL29Ga0
そもそも現在白菜が安定して栽培され始めたの明治に入ってからで
韓国に入ったの日本統治時代だからね
白菜キムチなんか戦後だよ
千枚漬けの手法で作られてるから解ると思うがキムチってカブやダイコンだったんだよ
478 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 10:35:21.02 ID:YGK5ncQ90
終いには中華文明そのものが韓国起源なんだと言い張る。
479 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 10:36:45.16 ID:gyCgFrRv0
ぶっちゃけどうでもいいが敵の敵は味方という視点にたつと、この意見には賛成せざるを得ない
482 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 10:39:31.04 ID:Z9GJqQKE0
>>479
敵の敵は味方は間違ってる
中国の敵はロシアだけど別に日本の仲間じゃないし
480 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 10:37:13.22 ID:jbOcZFZL0
文明ほちー
文化ほちー
うんこねるねるねるね
481 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 10:37:52.71 ID:MsZTNQS90
ちんぽの起源は朝鮮
これマメな
483 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 10:41:57.64 ID:Evs1fhN+0
今までは日韓の漫才コンビで済ましていたのに
韓国メディアが他国も巻き込んだのが原因。

アカデミー賞受賞時の映像見たけど
もう韓国映画の受賞は無いだろうな。
国内の受賞式の様な態度とれば良かったのにw

484 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 10:42:03.28 ID:/MTaQhVB0
豚キムチ丼食べたくなってきた
495 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 10:51:42.63 ID:xHKuw+o40
>>484
日本人がキムチ鍋やキムチ丼、キムチチャーハン、キムチ餃子などを食べられるのは韓国のお陰
本当にありがたいことだと思う
501 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 10:53:28.34 ID:tN5UUHr30
>>495
キムチ丼て丼の上にキムチだけ乗ってるヤツ?
すまん見たこと無い
505 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 10:55:11.53 ID:xHKuw+o40
>>501
牛丼、豚丼などにキムチを主役として加えたどんぶりのこと
日本の牛丼屋でも1番人気のメニュー
507 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 10:56:19.28 ID:u7MOEYa50
>>505
1番人気って何処情報だよバカチョン
509 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 10:57:24.20 ID:hkXud04K0
>>505
韓国人は息を吐くように嘘をつくよな。
513 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 10:59:28.01 ID:tN5UUHr30
>>505
でもお前チー牛食ってるじゃん
508 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 10:56:37.85 ID:pXY8EDHw0
>>495
韓国人は奇怪なメイクやゲロマズメシより乳出し服をプッシュすべき
JKに流行らせるべき
485 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 10:44:16.47 ID:6APWJchH0
漬物を辛くしただけなのに起源とか馬鹿馬鹿しい
ほかに誇るものないからキムチキムチ
487 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 10:45:36.91 ID:dd548k390
いや、起源は韓国だよ
例の壁画にキムチを漬ける様子が描かれてる
489 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 10:49:16.68 ID:6o9hYsNo0
いつも思うんだけど起源ってそんなに重要か?
490 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 10:50:32.68 ID:u7MOEYa50
なに、朝鮮にはトンスルと試し腹がある
491 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 10:50:32.90 ID:PbGuvrUf0
朝鮮半島は塩漬けしかない従属国だったんだから当然だろ
492 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 10:50:43.30 ID:AUdmIOnn0
唯一朝鮮起源と誇れるものだからな
そりゃ奴らも必死よ
494 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 10:51:14.28 ID:ijkTc9Xb0
>489
つか、たかが漬物の起源を争う中韓が哀れ過ぎだろ?
496 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 10:51:52.96 ID:doF4sn/r0
ま中国だろうな
乳だし服とウ●コ酒しかなくなったなバカチョン朝鮮起源
499 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 10:52:32.12 ID:ktCocwKT0
そんなん言い出したらどこまでもよな
500 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 10:52:59.75 ID:u7MOEYa50
ババアが日本輸出向けキムチに唾吐いてる画像を見て以来輸入キムチ食ってないわ
533 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 11:14:14.91 ID:uEfRyLFP0
>>500
でも国産のキムチって浅漬けが多いんだよな
発酵したキムチの国産なかなか無いんだよなぁ
546 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 11:23:51.81 ID:qIRXNORa0
>>533
浅漬けも発酵食品なんだけどな
562 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 11:34:51.21 ID:8eoQfMaf0
>>533
発酵食品理解してる?
503 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 10:54:30.76 ID:gJJo5R3e0
支那チョンにとっては起源って重要らしいな
実にくだらないクソ民族と言える
511 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 10:58:12.55 ID:tN5UUHr30
>>503
その割にはあっさり文化革命したよな
古いのは打ち壊し
4000年の歴史も伝統も0にリセットしちゃった大マヌケ中華民国
504 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 10:55:09.94 ID:v5CohZQ/0
原人がアフリカから流れて来る時に色んなもん作っただろうな
506 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 10:55:40.91 ID:HWYZSSVW0
起源なんて深く考えることはない 今を味わえればよい
510 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 10:57:34.21 ID:+uIh28D40
野菜を漬けて食べるなんて行為は何千年も前からどの国でもやってた
唐辛子を持ち込んだのは日本
512 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 10:58:42.71 ID:Evs1fhN+0
ポケモンのミルタンクは、韓国起源。
514 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 10:59:44.90 ID:CLAnWEsO0
属国やっててキムチが食えるような生活や文化じゃなかったよなw
乳だしチョゴリを否定し何故かド派手でラメ入り着てましたの世界を歴史にするからこんな事になる
515 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 10:59:59.43 ID:GLEGV/cs0
まあそうだろうな
517 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 11:01:53.49 ID:HHoF3jnD0
キムチを食べると必ずゲリピーしてる
あれは便秘薬代わりに使えるが普段は絶対に食べない
526 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 11:10:09.48 ID:tN5UUHr30
>>517
俺は牛乳飲むとそうなる
なお快便だから使う機会はない
518 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 11:01:53.84 ID:bsNJ0MqQ0
中国は朝鮮半島からは何も生み出さないゴミみたいな地と思っているのか?

全ての起源は韓国なのに
無知は怖いわ

522 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 11:06:03.16 ID:Evs1fhN+0
>>518
その証拠を残す能力が無かったから
今の様な状況になっているんだよね。
519 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 11:03:20.12 ID:ewt/F7wo0
キムチの起源はにっくき豊臣秀吉

朝鮮人が必死に隠蔽する事実

520 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 11:04:44.22 ID:xHKuw+o40
>>519
韓国から唐辛子を盗んだのは豊臣
521 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 11:05:38.07 ID:ewt/F7wo0
>>520
ならその唐辛子が何処から来たのか説明が付かんな
523 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 11:06:47.42 ID:u7MOEYa50
息をするように嘘を吐く
ウリナラファンタジーの権化が湧いてるな
524 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 11:07:34.73 ID:B5Pobazq0
越冬のための保存食という設定なのに寒さのピークで腐るんだぜw
キムチって出来損ないなんだよw
527 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 11:11:18.00 ID:tN5UUHr30
>>524
わざわざ腐らせるんだろ?
で、食うと
530 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 11:13:17.78 ID:xHKuw+o40
>>524
日本製のキムチは腐りやすい
一方、韓国のキムチは唐辛子をふんだんに入れており、殺菌作用があるため、長期間持つ
535 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 11:15:49.34 ID:bFyjgQ720
>>530
発酵させてる
発酵させてない
の違いだったはずだが
537 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 11:17:01.25 ID:B5Pobazq0
>>530
唐辛子じゃなく塩、朝鮮は塩の流通を中国に制限されてたんだよ。
塩がないから代わりに唐辛子を大量に入れたんじゃないかな。
防腐効果や殺菌作用は唐辛子より塩のほうが高いからね。
世界中に塩漬けの保存食は数多く存在するけど唐辛子付けの
保存食って少ないだろ。
528 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 11:12:36.17 ID:VeXaVhMA0
中国も嘘つきだが。この『キムチは中国起源』というのは、まあ正しいだろうな
529 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 11:12:50.58 ID:8PGE2xEY0
キムチは韓国だよ
唐辛子と味噌でつけた白菜の漬物を腐らせたらできたらしいぜ
531 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 11:13:39.21 ID:bFyjgQ720
唐辛子は日本から?
漬け物は中国から?

起源って難しいね

532 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 11:14:13.79 ID:uNQkQBFo0
国民のアイデンティティがキムチと反日
って終わってるだろ
534 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 11:15:04.71 ID:i8boc+8O0
数少ない文化すら起源でないとか悲しいなw
536 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 11:16:27.02 ID:fMhM0tp60
シナの奴隷だったんだから当たり前
538 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 11:19:29.04 ID:qeJ+LB4O0
これでチョンに残ったものって劣等遺伝子のみになったな
540 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 11:20:06.31 ID:hkXud04K0
韓国人は恥の概念が欠落してるから今後も「キムチの起源は韓国」って言い続けるんだろうな。
541 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 11:20:08.42 ID:ccPL29Ga0
発酵キムチは冷蔵庫でも全然もたないんだよな
まあ白菜のキムチって70年代くらいにやり始めたものだしw
542 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 11:20:46.75 ID:+ESrMSOV0
韓国みたいなことするなよw
544 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 11:22:48.61 ID:CajOgyfh0
そもそも寒い国なのに唐辛子で発汗させて逆に体温を下げてるのがおかしい
550 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 11:25:20.22 ID:B5Pobazq0
>>544
それそれ、寒冷地隊で唐辛子を大量に摂取するのは朝鮮半島だけなんだよね
人類とは違う生き物なのかもしれないわ。
547 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 11:24:08.12 ID:25/MwDh20
まだだまだトンスルがある
549 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 11:25:06.73 ID:xHKuw+o40
>>547
それは韓国に移住した日本人がやっていること
韓国は無関係
575 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 11:42:13.50 ID:hkXud04K0
>>549
そうやってすぐまた嘘をつく。
558 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 11:32:17.67 ID:8eoQfMaf0
>>547
それは間違い無く起源だよな朝鮮の
548 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 11:24:23.48 ID:3ipjPOwU0
面倒くさいから中国が提唱する一つのキムチを支持しよう
551 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 11:26:21.45 ID:MaJSSFbY0
確かに中国製造のキムチの方が美味い
553 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 11:27:29.90 ID:DRz/QSi80
キムチを取り上げられたら、、、
554 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 11:28:19.77 ID:9/jkMhdy0
ころしあえ~
555 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 11:30:01.91 ID:ccPL29Ga0
だいたい唐辛子摂取すると一時的にほてるけど代謝下がって寒くなるんだよねw
688 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 12:59:15.60 ID:3HF2i1CE0
>>555
発汗するからな
556 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 11:31:11.56 ID:fGP8jN+q0
実際はどうかは知らんけど歴史の長さでゴリ押しすれば勝てるだろうしなあ
557 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 11:31:23.18 ID:U6WL/MlC0
中国「キムチは中国起源アルッ!」
ネトウヨ「キャハハ!もっとやれww」

中国「漢字も着物も皇帝も中国起源アルッ!」
ネトウヨ「あわわわわわわ」

561 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 11:33:37.69 ID:8eoQfMaf0
>>557
間違ってねーじゃん
おまえ書いてておかしいと思わないのか?パヨチョン?
579 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 11:43:32.55 ID:hkXud04K0
>>557
愛知人って馬鹿ばっかりだな。
689 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 12:59:45.42 ID:3HF2i1CE0
>>557
??(´・ω・`)
692 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 13:00:43.00 ID:jovdWold0
>>689
今どき顔文字とかきめえんだよ
くそオヤジがなに幼児化してんだよ
704 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 13:07:00.24 ID:3HF2i1CE0
>>692
(´;ω;`)
559 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 11:32:34.26 ID:vmT1DUug0
>ID:xHKuw+o40
でたらめばかり言うから、在は嫌われるんだよ。
560 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 11:32:45.36 ID:0SxIy6of0
コロナは?
563 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 11:35:50.44 ID:0PWBVZIf0
キムチが韓国における漬物を指している言葉で韓国の漬物の殆どが唐辛子を使用した物であるならこの主張はおかしくね
漬物の起源は中国でもキムチの起源は韓国だろう
569 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 11:38:30.70 ID:B5Pobazq0
>>563
キムチの元を辿ると中国に行き着くって話だから
普段韓国人がやってる起源主張と同じだろ。
683 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 12:55:06.35 ID:M99rBiov0
>>563
唐辛子を使う前からキムチだったからそれは違うだろ
564 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 11:36:31.82 ID:1pvdTucZ0
漬物という大枠で見たら中国
漬物の一種であるいわゆるキムチなら朝鮮だろ
てか朝鮮漬けって呼んでたしな
565 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 11:36:34.77 ID:ngdOWqOY0
>>1
たぶん中国だろうけど領土的には第二次大戦前の言い方だとチベット文化圏だな
今の四川とかヒマラヤに近い地域は食べ物が辛い。寒いから生活に辛子が必要だったわけだ
そして朝鮮半島はモンゴルや満州の影響が強い
モンゴルがチベット仏教になった経緯も考えると、ヒマラヤのチベット文化圏→モンゴル→朝鮮半島という流れ
朝鮮半島単独では生まれない食文化
566 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 11:37:52.39 ID:0DgH/7WO0
中国人が「漬物の起源は中国」という、極めて常識的なことを書いただけで
その漬物って単語を朝鮮人が「キムチ」って訳しただけじゃね?

確か韓国じゃ漬物は全部キムチだ

567 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 11:38:09.77 ID:HTTgkMvb0
結局韓国伝統の品はトンスルしかないのか
568 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 11:38:12.60 ID:liBLSdPs0
チョーン・アイデンティティ
570 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 11:38:33.99 ID:pY+Z7bAn0
韓国からキムチ取ったら
ウ●コ酒とテコンVしか残らない
646 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 12:27:43.28 ID:8eoQfMaf0
>>570
十分やん
572 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 11:39:24.79 ID:Evs1fhN+0
コロナウイルスも韓国で熟成されているかも。
検査や対策を国が絶叫しているけど
密集集会や宗教行事で常に集まって騒いでいる。

冬はインフルエンザで騒ぐから、春まで
韓国からの入出国は、制限した方がいい。

574 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 11:41:51.75 ID:b5QGtgeF0
中国に対して正式に逆らうことは絶対にできなくて
中国から見て朝鮮半島より遠くにある日本に対しては何をやってもいいと本気で考えるこの態度こそが
朝鮮民族の異常性の根幹
これをやめない限りいつまでも異常民族
578 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 11:43:16.03 ID:0DgH/7WO0
中国もインドやメソポタミア起源のものを自分が元祖だって言い張っているから
50歩100歩なんだがね
583 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 11:47:08.87 ID:GaiJB6B60
ID:xHKuw+o40
がキムチ野郎過ぎて(笑)
585 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 11:47:25.18 ID:Qmx0xg4s0
なんでカンコックに中国の唐辛子が伝わらず秀吉が伝えたの?
588 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 11:48:07.46 ID:ruciHutm0
うんこ混じって腐ったから唐辛子入れて誤魔化した漬物て本当のこと言えば中国に起源主張されること無かったのにな
590 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 11:48:19.77 ID:B5Pobazq0
国産と表記されてるキムチでもコチジャンは韓国製を使ったりしてるから
韓国産とか韓国製が嫌な人は国産であってもキムチは食わんほうがいいよ
俺は国産であっても絶対に買わない。
592 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 11:49:31.91 ID:MoisjaLz0
やっぱりキムチの起源って中国だったんだね。
チョンはいつも嘘と捏造だな!!
593 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 11:50:13.27 ID:YAjK+yWc0
南朝鮮よりも中国のほうが信憑性あるわ
属国だから主人に逆らうのは良くないわなw
597 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 11:51:31.07 ID:6hnoZnCL0
キムチは金血だぞ
この赤はお前らの血だぞ
そう言って朝鮮人にキムチを教えたのが豊臣秀吉の日本
599 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 11:52:55.75 ID:br5wIqs40
キャベツって地中海地方原産だと思ったが、春秋時代に既に中国にあったの?
栽培の歴史自体はかなり古いらしいから可能性がないこともないかもしれないけども
604 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 11:55:11.36 ID:B5Pobazq0
>>599
白菜は英語で「チャイニーズキャベツ」だから
白菜のことだと思うよ。
600 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 11:53:31.31 ID:t6yKg8Qp0
そもそも朝鮮人にオリジナリティなんて何一つないよ
602 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 11:54:22.30 ID:TsWmiesg0
支持します
603 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 11:54:25.00 ID:n0lNuvyGO
支那も遠慮せずに新型コロナの起源を主張すれば良いのに。
多分、100年後の世界史にも残る大惨事だからね。
605 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 11:55:36.43 ID:uEfRyLFP0
ただキムチ納豆を毎日食ってると快便になり、腸内環境が整うからか異常にポジティブ思考になるw
606 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 11:55:48.31 ID:TRVDdXXx0
チョンはどうすんのこれ
608 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 11:59:15.20 ID:Evs1fhN+0
キムチって、発酵したらそのままでは食えないから
具は鍋や炒めモノにして食べるんでなかったかな?
汁は上澄みを棄てて、味付けの調味料として使う。

熱を加えるのが、前提。

609 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 11:59:19.72 ID:9MsAxCYa0
漬物全般指すの?発酵食品なんかどこの国民族にでもあるだろ
ややこしいから赤唐辛子漬けは「朝鮮漬け」って呼ぼう
611 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 12:00:38.67 ID:+7/OJdgB0
正直キムチの起源なんてどうでもいいけど、中国起源にしておいたほうが面白そうだなw
613 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 12:02:02.80 ID:XGOs3Hsn0
発酵が進みすぎて酸っぱいキムチは韓国人も苦手だろ
だから発酵が進まないようにしたキムチ冷蔵庫が人気なわけだし
699 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 13:03:52.67 ID:3HF2i1CE0
>>613
キムチ冷蔵庫wは韓国起源でいいっす
614 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 12:02:31.02 ID:Q/pLDoY/0
白菜も唐辛子も朝鮮には日本由来だからな、もうキムチとしてのオリジナルは、漬物を土に埋めるという気持ち悪い行為だけだろ。
616 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 12:03:08.84 ID:ngdOWqOY0
日本人が「朝鮮漬け」という名前を付けたことでシナと朝鮮を分けた
日本統治によってキムチというブランドが出来た、とも言える
618 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 12:06:02.54 ID:Ke3IAnrm0
アリランの起源は中国
619 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 12:06:09.88 ID:epWx5Esg0
四川料理っぽさそうだよね
620 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 12:06:22.81 ID:A6rmpxqx0
残念ながらキムチの本家は朝鮮以外ありえない
言うなればそれは漬物でキムチではない
621 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 12:06:59.66 ID:hkXud04K0
>>620
また韓国人か。
626 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 12:10:24.83 ID:xHKuw+o40
>>620
だが、韓国人が本場のノウハウを活かして作ったものであれば、たとえ日本で作られたものであっても本場キムチと称していいと思う
でないと韓国での生産だけでは間に合わない
629 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 12:13:25.99 ID:XGOs3Hsn0
>>626
大阪の在日企業のキムチは美味いよ
企業名忘れたけど
632 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 12:14:39.62 ID:XGOs3Hsn0
>>626
ちなみに韓国で消費されるキムチの大半は中国産
韓国内でたびたび問題になってる
636 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 12:17:41.47 ID:Evs1fhN+0
>>632
経済的に“キムチ休み“がとれなくなったのかな?
624 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 12:10:01.36 ID:Evs1fhN+0
昔は自宅で大量のキムチのタネを作った。
発酵する前に食べる作り方で、発酵したら炒飯に入れた。

旨みを求めると、魚醤や塩辛・板昆布を入れていたので
多少の生臭さは、特徴としていた。

627 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 12:10:26.28 ID:T00+Xh520
「中華は韓国より始まった!何故なら中原の中心に韓の国があったから!あれは韓国の韓由来ニダ」には草

その韓は春秋晋の公族(姫姓)が晋領土内にある韓原の地を戦功として貰いそこから韓を氏姓としたのも知らんのやろ
中華の国号は最初に封ぜられた地名からとるのも知らんのはさすが文化程度が低かった朝鮮人や

630 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 12:14:21.07 ID:fAMlPPpT0
パヨク

「日本が悪い」

631 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 12:14:32.48 ID:Evs1fhN+0
大韓民国って日本に統治されてからでなかったかな??

それまでは李氏朝鮮で、最後の統治が高氏高麗だよな。
高氏高麗が統治能力なくて、日本に泣き付いた。

633 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 12:15:49.51 ID:fAMlPPpT0
秀吉が唐辛子を半島へ持ってったんだっけ?

じゃあ秀吉漬けでイイじゃん

634 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 12:16:24.38 ID:P6vvUm9I0
トンスルしかない国w
635 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 12:17:06.17 ID:MvuXNxeS0
また中国の文化略奪か
懲りんなあ
637 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 12:20:01.13 ID:jd/Dc+je0
そもそも韓国擁護のために白菜唐辛子キムチのみがキムチだみたいなズレた言動してるヤツは
韓国のキムチ文化を冒涜してると思う
638 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 12:20:37.39 ID:DlCXQ/op0
キムチって漬物って意味だろ
だから中国であってるよ
639 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 12:21:38.15 ID:xjMuN5CU0
唐辛子いうくらいだから唐から日本に伝来したものだしなあ
四川あたりにありそうな気がする
643 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 12:22:47.46 ID:DlCXQ/op0
>>639
唐辛子使ってなくてもキムチだよ
648 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 12:28:40.59 ID:Q/pLDoY/0
>>639
トウガラシは南米原産、中国にはヨーロッパ経由で比較的遅く入っている。
昔は唐という言葉には舶来(輸入品)という意味もあったから、外国のからしという意味で唐辛子になっただけらしい。
661 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 12:35:40.53 ID:DlCXQ/op0
>>648
アメリカ起源でもない小麦粉をメリケン粉と呼んでたのと同じ感じかな
680 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 12:53:31.83 ID:Q/pLDoY/0
>>661
明治時代に、国産の小麦粉とアメリカ産の小麦粉を分けて言う為につけられた名称だからちよっと違うかもしれん。

調べちまったじゃねえか!おかげで勉強になったぞ。

657 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 12:32:04.52 ID:FuUjGxvn0
>>639
唐辛子の唐とかは唐芋とかと同じで「外国といえば唐」というような時代につけられた名前だから唐辛子ってだけ
唐とは何の関係もなかったりする
南米が原産地で、ポルトガル人が船で日本に持ってきた
一応シルクロード経由でも中国に来たかもしれないっぽいが、その辺謎で、やっぱポルトガル人が船で持ってきてる感じと思われる
640 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 12:21:45.08 ID:YquvbqqV0
>>1
中国がキムチの起源は中国ってどんどん世界にアピールしたら面白いのにw
641 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 12:22:00.71 ID:xa2iqJq60
キムチ取り上げられたら嘘とトンスルしか残らないやんけw
642 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 12:22:36.45 ID:jovdWold0
米も醤油も酒も味噌も豆腐も納豆も梅干しも漬物も海苔も起源は中国

異論は認めない

649 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 12:28:52.20 ID:dstz21QK0
>>642
米以外は発酵食品ばかりだな
つまり食うものがなくて仕方なく腐ったものを食べたら案外うまくて食べられたという代物ばかりだ
乞食中国人には相応しい
658 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 12:34:40.50 ID:jovdWold0
>>649
あ、嘘書いたわ
納豆は日本産だわ
腐ったネバネバした大豆を食べたのは日本
669 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 12:46:39.94 ID:dstz21QK0
>>658
納豆は八幡太郎義家の家来が馬の餌である大豆が発酵したのを食べたら美味くて義家に献上したと言われているよ
672 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 12:51:18.95 ID:jovdWold0
>>669
馬に大豆やるかな?一回煮ないとだめなんだぜ?
煮豆を戦場に持っていく際に
藁に包んでもっていったら
納豆菌で発酵したと聞いたが?
653 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 12:30:08.54 ID:Smg653li0
>>642
醤油は日本だろ
660 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 12:35:00.39 ID:jovdWold0
>>653
そんなわけないだろ
644 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 12:24:47.84 ID:hf7YJ+gV0
前は朝鮮漬けって塩水に唐辛子を浮かべて白菜やキュウリを漬ける物だったよね😟
647 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 12:27:49.74 ID:OMXxlNxX0
韓国は100言えば100間違ってるから、今回は中国が正しい。
650 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 12:29:22.18 ID:wWBu9ANp0
カイダンクーは中国発症
652 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 12:29:57.65 ID:gpkDeBhn0
流石中国
654 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 12:31:20.81 ID:57/kpmvs0
まあ中国様の許可無しで塩作れなかったし使えなかったのに漬物なんてあったとは思えんわな
659 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 12:34:42.32 ID:yjJg/zrf0
中国がキムチを欲しがってるんの?あんなもん欲しいのかよ?中国キムチ悪い
662 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 12:37:34.09 ID:jovdWold0
その辺のチンカスネトウヨが
食文化で中国にマウントとろうなんざ
5000千年早いぞ
663 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 12:38:12.64 ID:vOEsCrm90
だいたいのもんはそうだよ
日本のも
664 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 12:39:25.81 ID:GVj+SG1w0
でも朝鮮の起源は中国って言ったらキレそうw
665 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 12:40:53.63 ID:sQyJ4xd+0
朝鮮人<`Д´>
が発狂してるわけか
666 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 12:44:27.90 ID:mIbe5KxF0
あーあ、知らないぞ
大韓に恥をかかせたらどんな目に遭うやら
710 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 13:13:44.48 ID:hkXud04K0
>>666
韓国人に恥の概念なんかないだろ。
667 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 12:44:58.52 ID:rxJPsnlb0
>>1
どちらも共に醜い…
668 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 12:46:38.52 ID:PYsZPQ+N0
朝鮮の起源説すら許さないのか
鼻で笑い飛ばさずに叩き潰そうとしている所は日本も見習うべき
670 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 12:49:03.19 ID:6mJ+KoZN0
<丶`Д´>< ニホンモー、ニホンモー
671 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 12:49:32.07 ID:HDMQT+s40
北朝鮮と韓国やと北朝鮮のキムチの方が旨いって聞いたな
734 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 13:29:40.08 ID:Evs1fhN+0
>>671
将軍様に食べて貰うキムチと
作るオバちゃんがツバ吐きかけるキムチを
同じ扱いにしたら、怒られますw
673 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 12:51:32.62 ID:GSEPTInb0
源流ではあるかも知れないが、流石にもう別物だろ
美味いのはゴキチョン考案で、更に日本で改良された物
支那の麺と一蘭のラーメンくらい違う
674 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 12:51:57.16 ID:EI771CX90
乳出しチョゴリは朝鮮の伝統文化と考えて良い
676 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 12:52:03.31 ID:Pg8xZJZh0
とりあえず安心してキムチ鍋の素は使えるな
678 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 12:52:37.78 ID:AkMtm/MT0
韓国フルボッコやんけ
679 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 12:53:24.34 ID:0CX0d53Q0
サムゲタンも中国。
681 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 12:54:15.27 ID:iNGEI37W0
寿司だって東南アジア、天ぷらもポルトガルが起源とか言われてんだよ
起源なんて今更なんか意味あんのか?
684 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 12:55:48.40 ID:NuT4wHjg0
そもそも国体っていう意味からすると、中韓両国とも100年未満の国なんだよな。

まあ、それだけ日本が異常なんだが。

687 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 12:58:26.51 ID:jovdWold0
>>684
アホかお前、国って言う漢字の概念がいつ日本に伝わったか考えてるからものいえバカ
685 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 12:56:40.82 ID:KGmLw84b0
まあ四川料理見てると中国が起源と言っても納得できるな
686 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 12:56:58.15 ID:TIPL9dcw0
確かに中国料理にも唐辛子多いからなんともいえないな。
最初は漬物に入れてみようってなっただけな気もする
690 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 13:00:00.32 ID:gpkDeBhn0
パクりの起源は韓国
691 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 13:00:15.17 ID:OQ14Prdv0
もう新しく作れよ クソ入りキムチってのはどうだい?
693 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 13:01:03.36 ID:GSEPTInb0
ラーメン餃子はも日本料理で中華じゃないよと言う割に
ほぼ別物のキムチに難癖付けるのは
完全に意趣返しだし、実際はどうでも良いんだろうなと思う
まあ、全部チョン君が悪い
696 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 13:01:58.33 ID:jovdWold0
>>693
つか、元ソース自体に信憑性ないから

ネタスレにマジレスすんなよ

698 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 13:03:48.88 ID:M99rBiov0
>>693
それ中国人が中国料理では無いって言っているんだろ
餃子ラーメンを日本料理という奴はいないと思うが
697 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 13:03:05.75 ID:mpipuopL0
どう伝わったのかは分からんけど、中国でも唐辛子は17世紀に突然登場したもの扱い
700 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 13:04:53.70 ID:h2T1jLjA0
キムチとりあげたら何も残らないやん
701 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 13:06:16.26 ID:M99rBiov0
キムチはキムチと呼ばれる中国伝来の物があって途中で唐辛子を入れ出しただけだから起源は中国って言われるんだろ
703 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 13:06:42.22 ID:DlCXQ/op0
日本の漬物は縄文時代からあるらしい
保存食なんか起源無いかもな
706 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 13:09:15.74 ID:TIPL9dcw0
北朝鮮とか気温が寒そうだから、漬物に唐辛子入れてみただけじゃないの?中国が先かはしらんが
707 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 13:09:25.86 ID:MoisjaLz0
韓国製のキムチには唾や大腸菌がいっぱい入ってるからやめとけ。
709 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 13:12:06.95 ID:lhlXmjme0
まあ中国はお父さんで
韓国はお兄さん
弟が日本

これが常識だし

714 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 13:16:10.51 ID:8qVlrgI30
ついでにジャージャー麺、参鶏湯も中国発祥だからそれも押さえときなよ
720 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 13:20:40.30 ID:3HF2i1CE0
>>714
えっ?
韓国ってそれの起源主張してたの?
715 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 13:16:15.78 ID:vzftm/Rf0
大朝鮮
716 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 13:17:27.06 ID:/LOiGuId0
ずっと中国の属国だったんだから当たり前な気がする
717 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 13:18:25.33 ID:dodmXaBr0
>>1
根拠ちょっと弱いな
今のキムチの形になったのは朝鮮でだよ
漬物の起源というならはっきりしたことはまるで言えまいし
唐辛子の起源というなら南米から西洋経由で日本に伝わったのが
豊臣秀吉のおかげで朝鮮に伝わったワケで
731 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 13:27:00.16 ID:6vYfRSgu0
>>717
豊臣秀吉がキムチの素を持って行ってたら完璧だったな
718 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 13:19:04.85 ID:8RzJY3/S0
殺人の起源は中国
人食の起源は中国
戦争の起源は中国
ウィルスの起源は中国
汚物の起源は中国
719 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 13:19:11.95 ID:nYKI6EtF0
お前ら、ウィキペディア塗り替えるのだけはヤメたげて
722 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 13:21:18.69 ID:OWpGPaDz0
支持する
723 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 13:21:25.51 ID:FwlUQnq40
「〇〇の起源は韓国」って言われるとイラッとくるのに
「〇〇の起源は中国」って言われても何とも思わないのは何で?
726 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 13:23:49.39 ID:dodmXaBr0
>>723
実際多くが中国文化に源泉あるから
727 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 13:23:50.10 ID:4Ca4S5Qk0
>>723
事実の場合が多いからだろ
朝鮮人の起源主張は意味不明な嘘ばかりだからもし事実の場合でもオオカミ少年状態よ
737 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 13:31:21.18 ID:/LOiGuId0
>>723
古代中国人は偉大だってこと認めてるからだよ
752 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 13:40:49.96 ID:8qVlrgI30
>>723
実際古代中国文明が発明したものの多くは偉大だったからでしょ
812 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 15:26:01.30 ID:UxfgKg8E0
>>723
まぁ実際納得しちゃうもの
古代ギリシャ、古代ローマ、古代エジプト、そして古代中国はしゃあない
724 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 13:21:35.23 ID:4Ca4S5Qk0
キムチって朝鮮人の言葉で漬物って意味なんだろ?ならシナじゃねいの
唐辛子ドバドバの朝鮮漬けと言う事ならチョン国だろうけども
725 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 13:22:56.15 ID:dodmXaBr0
桃屋がキムチの素発売の時
朝鮮漬けの素よりもインパクトあると思ってのことらしい
それで売れた
728 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 13:25:52.40 ID:WKFLv+Cm0
COVID-19の起源は間違いなく中国なんだけどな
730 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 13:26:38.89 ID:tUgUSEpY0
そもそも唐辛子は日本(秀吉?信長?)が持ち込んだって話はどうなの?
750 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 13:40:11.00 ID:4Ca4S5Qk0
>>730
秀吉かどうかは不明だが日本からと言うそこら辺は間違いない
文献だけで言うならシナより日本の方が唐辛子伝来が早い位
756 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 13:42:37.56 ID:FuUjGxvn0
>>730
だいたいそんな感じ
当初は食用ではなく目潰しの毒とか足袋に入れて寒さ対策な使い方であった
732 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 13:27:15.43 ID:lsotr7aT0
これは面白いからどんどん言って欲しい。
733 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 13:29:22.51 ID:QSoGHaJA0
フェミニストさん達は反論しないの?

祖国の誇りはどうしたの?

735 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 13:30:13.95 ID:xnXuhLna0
争え……もっと争え……
736 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 13:31:10.26 ID:fAMlPPpT0
パヨチョンだんまりwww
739 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 13:31:57.91 ID:eoiIJwbf0
キムチは四川泡菜
サムゲタンは人参鶏湯・人参燉鶏
740 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 13:32:41.84 ID:jEf5TF3d0
唯一の自慢が
741 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 13:33:53.56 ID:yPxgBLDE0
広義で言えば梅干しもキムチになるな
742 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 13:35:14.31 ID:c1X039ph0
食べないからどうでもいい
744 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 13:35:25.90 ID:3P/C2wQh0
韓国のわけないじゃん
745 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 13:37:26.49 ID:P67NRbSL0
キムチ食ったラファエル電車の中で、口で息すんな!
ニンニクと発酵臭が混ざった最低な匂いが漂ってるんだよ!
748 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 13:37:41.74 ID:tUgUSEpY0
だがチョット待ってほしい。
当時の朝鮮は中国の属国だったのだから、キムチの起源は朝鮮でもいいのではないだろうか。
754 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 13:41:41.09 ID:wOIo3P3H0
文化的なもんが何も無いのなら
トンスルを主張すればいいじゃない
755 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 13:41:48.84 ID:gY7V3uRv0
やったぜ
757 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 13:42:57.95 ID:wJoDxnDN0
中国発祥で韓国が魔改造した、でいいんじゃね
キムチ土人がそれを受け入れられるか知らんけど
758 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 13:43:52.95 ID:kF3/WMBR0
そもそも朝鮮半島なんて文化ないから
たいがい中国から下りてきた文化と日本から入ってきたものしかない
760 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 13:46:40.41 ID:JVE3WJOy0
中国にあの壁画見せれば完全論破できるだろ
762 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 13:48:09.97 ID:GSEPTInb0
>>760
最近、チョン君も万能壁画使い始めててワロタ
763 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 13:48:50.34 ID:11+o3XQ60
稲作もそうなんだけど、唐辛子も気温的に
朝鮮半島で普及させるより日本の暖かい地方で普及させるほうが簡単そうなんだよな
764 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 13:50:25.54 ID:1ONOJiJ60
壁画という動かぬ証拠があるニダ
765 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 13:50:47.09 ID:8RzJY3/S0
ユネスコから除外しないとな
767 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 13:51:42.54 ID:xmtL49VV0
キムチって中国由来の漬物に
秀吉の朝鮮出兵の際に初めて持ち込まれた唐辛子をまぶして出来たもんだろ?
768 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 13:52:35.48 ID:m5BVvmev0
もともと白菜漬けだからな
そこにヒデヨシのトウガラシを入れただけで
770 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 13:54:56.18 ID:tLWpEMBT0
あんな臭いものでさえ発明したのは中国だなんて
あの国にはなにも無いのか
771 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 13:56:37.58 ID:8eoQfMaf0
白菜なかったぞ当時朝鮮は
774 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 13:59:30.75 ID:+1CaiQjk0
唯一のアイデンティティが…
可哀想に
775 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 14:02:37.93 ID:/sQ0Yq+40
よくわからんけど
いいと思う
781 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 14:22:06.01 ID:bDXD8rVn0
中国文化であるキムチの起源主張をする朝鮮人
恥ずかしくない?
782 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 14:25:18.50 ID:XnLk6KW50
朝青龍「このキムチ野郎」

これどうなるの?

783 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 14:27:34.60 ID:DpvKQuq10
>>1
アジアの文化は殆どが中国起源になるだろ。
ただ、日本のカレーやラーメンみたいに国民食になっているから起源と思い込んでるだけだろ。
韓国人て本当に阿保だよな。
しかも、韓国人が嫌いな豊臣秀吉や伊藤博文のおかげで今のキムチが食べるようになったのだから救い様の無い馬鹿だよ。
784 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 14:28:36.77 ID:yEATmZRK0
あんな物の起源が争奪戦になるとはw
788 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 14:37:00.65 ID:aeJc8mqK0
山椒を好む文化は四川とどっちが先なんだろう
793 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 14:48:27.89 ID:aAoq4oVC0
中国から日本へ遊びに来た誰だったかが日本で唐辛子見つけて「はぁぅ~お持ち帰りぃ~」とか言って中国へ持ち帰って
んで中国の白菜と一緒に漬け込んでみたらキムチが出来ましたー

とかじゃなかったっけ

800 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 14:59:19.62 ID:Ik70CDj10
中国はりっぱなものをたくさん生み出してるのに
キムチみたいなゴミいらんだろ
801 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 14:59:57.79 ID:CWBgZzxg0
カカオも古代中国の遺跡から発見されてチョコレートの始まりも中国なんだとさ
804 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 15:11:56.53 ID:YCP4rlky0
これは中韓戦争勃発するだろ
806 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 15:14:27.06 ID:klmW3i7q0
食い物に関しちゃ中華の探究心は頭一つ抜けてる
それでも辿り着かなかったのがトンスル
これは誇らねばならないこと
807 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 15:15:16.48 ID:nnyYzbUq0
大腸菌入りは韓国だろ
808 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 15:15:25.66 ID:mP14bN2s0
元々のキムチって雑草の塩漬けだろ
809 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 15:17:38.55 ID:lOcf23+r0
朝鮮人火病の巻
810 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 15:21:36.13 ID:1ZHOt/k10
韓国人はいったんは怒るだろうけど結局は中国が勝つよ
だって朝鮮人は絶対に中国人に勝てないから
有史以来ずっと支那に奴隷支配されてきた記憶が遺伝子に刻み込まれてるから
それが証拠にムンジェインは中国には絶対に逆らわないし
在日韓国人にも在日中国人には絶対服従すべしという鉄の掟がある
これは決して破られることはない
811 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 15:24:18.29 ID:FG09wRWs0
ラーメンは中国起源なんだよな
ラーメンの起源は中国
あ~札幌ラーメン時計台の味噌ラーメンが美味い~
813 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 15:29:42.58 ID:YCP4rlky0
大腸菌入りキムチ:韓国産
人工ウイルス付きキムチ:中国産

これでいいだろ?

814 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 15:36:22.30 ID:a+6ZbBPn0
中国の漬け物なんてザーサイとシナチクくらいだろ。
皇帝様に漬け置きしたもんなんて使わないからな。
816 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 15:43:37.24 ID:BAUt26GC0
本場韓国のキムチよりスーパーで売ってる日本のキムチが美味いってきいたけど
824 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 16:13:23.33 ID:HeKwtIQp0
>>816
親が買ってきたの食べたけど酸っぱい、辛い(苦い)だけで不味かった

日本のキムチは甘辛くしてあるの多いから食べやすい

818 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 15:51:51.00 ID:AF1C7LQG0
中国が歴史古すぎるからな
大体の起源は中国やろ
819 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 15:53:25.65 ID:kfNmaZbJ0
朝鮮は属国
820 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 15:58:30.49 ID:NmivkQlY0
根拠は?
825 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 16:18:20.22 ID:2MMWqzB50
トンスルは間違いなく朝鮮の物
826 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 16:20:58.78 ID:2FmDVp4j0
たしか、唐辛子が朝鮮に持ち込まれたのは秀吉の朝鮮出兵のときじゃなかったっけ。
828 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 16:21:51.80 ID:8CyiaFuE0
人中黄は韓方薬の可能性があるかも。
829 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 16:23:24.45 ID:N2ddUntK0
1番美味しいのは日本のやつ
830 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 16:28:41.35 ID:yFaxk57h0
キムチ戦争くるか???
いや内戦か
831 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 16:29:53.49 ID:gVeyKIdY0
何この争い
キムチ悪い…
832 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 16:30:35.46 ID:2MMWqzB50
日本のは素材の甘さがないんだよなぁ
もろ砂糖じゃん
甘さだけが旨い不味いの基準の人間用
833 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 16:34:03.24 ID:oUiS78nz0
唐辛子入れてる時点で素材もクソもねえよ
834 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 16:35:22.26 ID:hQNE7pWH0
まぁ朝鮮漬とか何処でもいいや。

コメント

タイトルとURLをコピーしました