【天皇陛下】「希望を持って歩んでいく年に」国民に新年のビデオメッセージ

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/01(金) 08:21:23.15 ID:Z9yaoPJd0

天皇陛下「希望を持って歩んでいく年に」…国民に新年のメッセージ : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/national/20201231-OYT1T50198/
2021/01/01 05:30

天皇陛下は1日付で、新年に当たって国民向けのビデオメッセージを公表し、コロナ禍の難局で迎えた新年について
「皆さんにとって希望を持って歩んでいく年になることを願います」と語られた。今の陛下が国民向けにビデオメッセージを出されるのは初めて。

天皇は毎年1月2日に皇居で行われる新年一般参賀で新年のあいさつをしてきた。今年は新型コロナウイルスの影響で参賀が中止となったため、それに代わるお言葉として出された。

メッセージは昨年12月28日に収録され、長さは6分45秒。陛下はコロナで家族を亡くした遺族に心を寄せ、失業など困難な状況にある人を心配された。
医療従事者に敬意と感謝を示す一方で、感染者らへの差別や偏見の問題を案じられた。

人類はこれまで疫病や自然災害に見舞われる度に団結力と忍耐で乗り越えてきたと指摘。
「安心して暮らせる日が必ずや遠くない将来に来ることを信じ、皆が思いやりを持って助け合いながら進んでいくことを心から願っています」と述べられた。
収録には皇后さまも同席された。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/01(金) 08:22:16.16 ID:20FNeVQe0
はい
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/01(金) 08:22:28.61 ID:VdgWGf2z0
天皇陛下∩(・ω・)∩ばんじゃーい
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/01(金) 08:23:23.91 ID:2x3WQpdG0
天皇陛下の初仕事!知ってますか?
神道の最高位である陛下。
日本国民の幸せの為に陛下は元旦の早朝5時半。
身を切るような寒さのなか神嘉殿の前庭に出て、地面に敷いた畳に座り、伊勢神宮の方角を向いて拝み、次いで東南西北の順に四方の神々に向かって拝む「四方拝」を行います。
有り難い事です
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/01(金) 08:23:38.33 ID:OHfH6mVo0
地上波で流さんの?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/01(金) 08:24:02.77 ID:OU1Bsp0C0
小室『よっしゃ皇族ゲットー!』
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/01(金) 08:24:27.63 ID:vGJ6M1CM0
陛下と共に今年一年、平穏な日本国でありますように
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/01(金) 08:25:01.16 ID:GPF4D4kA0
おらぁきんぺーや土下座せい
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/01(金) 08:25:03.29 ID:dIwZ9kk80
おかき屋は何思う
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/01(金) 08:25:31.23 ID:vE/lR24H0
天皇陛下万歳!
大日本帝國万歳!
(ノ ゚∀゚)ノ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/01(金) 08:25:46.14 ID:ksM5ToiE0
そんなことより小室なんとかしてくれ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/01(金) 08:25:48.05 ID:VgcgSy3x0
最終回のようなコメントだなぁ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/01(金) 08:26:20.92 ID:n0pEuLB40
アベ辞めろ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/01(金) 08:26:28.10 ID:RDJEi/MY0
やっぱり天皇様がメッセージだすだけでも、身が引き締まるよな
天皇制は日本の誇りだわ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/01(金) 08:27:07.23 ID:RasUpK6b0
眞子内親王から一言
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/01(金) 08:28:19.43 ID:daMpdCic0
小室天皇陛下!万歳!!
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/01(金) 08:28:46.69 ID:Nx45/GOv0
借金踏み倒した皇室に希望なんてもてるか?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/01(金) 08:29:06.06 ID:HKSBv62O0
ここは時代の流れ読んでツベじゃね!
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/01(金) 08:29:31.72 ID:aqGwpQ6q0
陛下が正月からご挨拶されているのに
くそ無能スガはこの緊急時に何で休んでるんだよ
てめえ陛下の臣下だろうが
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/01(金) 08:29:48.53 ID:ug53qhli0
その前に皇室の希望の方が先です陛下
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/01(金) 08:32:07.93 ID:+peCA1QQ0
秋篠宮家お取り潰しにしてくれ
あの一家の存在は皇室制度存続の危機になってる
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/01(金) 08:33:36.03 ID:4OOssHNL0
>>23
は?
お前は天皇制存続反対なんか?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/01(金) 08:34:36.01 ID:opdIneqn0
横に雅子が居るだけで見たくないんだワ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/01(金) 08:38:28.02 ID:LIKgL8fN0
堪え難きを堪え、忍び難きを忍び、もって万世のために太平を開かんと欲す。
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/01(金) 08:39:05.64 ID:a/rNOBy60
今上天皇ってなんか天皇って感じがしないんだよな。なんでだろな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/01(金) 08:40:13.24 ID:4OOssHNL0
>>27
上皇陛下が即位したときもそんな風に感じたもんだわ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/01(金) 08:40:54.67 ID:W2PA0cQ10
僕の如意棒ももって歩いてます
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/01(金) 08:44:44.73 ID:XBVgSGIe0
秋篠宮家のお取り潰しを願います
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/01(金) 08:46:12.02 ID:iN3qJ+kO0
偽天皇のチンカスハンが新年をお知らせします!
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/01(金) 08:52:20.81 ID:DBM3RYs60
何でサボってばかりの雅子まで居るの
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/01(金) 08:55:58.73 ID:4uMUPh5l0
来年からはここに小室と小室母が混ざるんだぜw

小室母が出かけるたびにSPがつきそれはすべて税金だw

34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/01(金) 09:02:38.49 ID:io+dA1Ci0
玉音放送
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/01(金) 09:06:59.75 ID:wu051n1f0
小室の影響で天皇陛下のお言葉が薄っぺらく感じる
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/01(金) 09:07:13.08 ID:LEy/XkmI0
おれはヤフオク騒動を忘れてないからな!
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/01(金) 09:09:05.59 ID:WW83C9qW0
陛下!スガと二階をどうにかして!あいつらのせいで日本が滅びそうよ!
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/01(金) 09:10:04.51 ID:Ov1g26Yf0
ヤフオクで身の回りのもの売ってた浩宮馬鹿夫婦
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/01(金) 09:11:03.35 ID:Ov1g26Yf0
まったく馬鹿夫婦
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/01(金) 09:11:15.69 ID:B/9NlCh+0
皇室YouTuberじゃないのか
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/01(金) 09:12:19.82 ID:Su+OFfhh0
三密の皇居賢所はキケン。閉鎖。祭祀不可能
今上陛下、皇嗣殿下、掌典長に万が一あっては、秘儀伝授者が全滅する

平成の今上陛下の時代、40度近くの熱帯夜の祭祀は生命の危険があるとして
賢所に冷房設置工事をした

コメント

タイトルとURLをコピーしました