- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/23(土) 13:31:27.75 ID:a4YO9qxu9
2021年10月23日 13時02分
JR山口線を走る観光列車「SLやまぐち号」がことし初めて運行され、出発式が行われました。
「SLやまぐち号」は、山口市の新山口駅と島根県の津和野駅の間を走るJRの観光列車で、蒸気機関車「D51」の点検・修理が終わったことから23日、ことし初めて運行されました。
新山口駅では記念の式典が開かれ、地元の協議会の田上敦則会長が「列車の旅行で自然豊かな山口の魅力に触れてもらい、心ゆくまで楽しんでほしい」とあいさつしました。
駅のホームには、乗客のほか、久々に運行する列車を一目見ようと家族連れや鉄道ファンも多く訪れ、大きな汽笛を鳴らして出発した「SLやまぐち号」を手を振りながら見送っていました。
家族と訪れた30代の男性は「子どもが列車が大好きで今回初めて来ました。蒸気が上がる様子をうれしそうに眺めていたので来てよかった」と話していました。
「SLやまぐち号」は、ことしは12月19日までの毎週土曜日と日曜日に1往復ずつ運行することになっています。
ソース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211023/k10013318491000.html
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/23(土) 13:33:43.59 ID:MmFgEBZm0
- SLやまぐちぐみ号
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/23(土) 13:37:00.43 ID:a4YO9qxu0
- >>2
アテンダントがお薬販売 - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/23(土) 13:56:18.69 ID:9SJPoKus0
- >>2
山口県てそういう県か - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/23(土) 13:36:31.41 ID:Q86Cu+Pp0
- 山口県山口市と山口県津和野を結ぶのか
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/23(土) 13:37:22.69 ID:x9pzWEKN0
- 🚂SL一回も乗ったこと無いから
どこかで乗りたい - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/23(土) 13:41:05.96 ID:0suBcnql0
- やまぐちりこ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/23(土) 13:43:21.94 ID:HPJ5ZW2L0
- 79年運行開始だからもうとっくに40年超えてるのか。
C57やD51が製造から75年の最初のSL引退までの年月より長いんじゃないのかw? - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/23(土) 13:44:57.06 ID:DFBS/yt40
- 前はC57じゃなかったっけ?
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/23(土) 14:04:19.00 ID:a4YO9qxu0
- >>8
貴腐人は池袋にお出掛けのようです - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/23(土) 13:46:27.15 ID:ucksoNCD0
- 創価幹部グリーン車
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/23(土) 13:47:43.20 ID:MCnGMB910
- 秩父で乗った
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/23(土) 13:48:24.26 ID:22y83WQu0
- 客車変わってから乗りに行ってねえな
北びわ湖号の復活もお願いしたい
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/23(土) 13:54:13.50 ID:pPYisWn40
- 1975年までは山陰本線は普通にSL使ってたんだよな。
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/23(土) 13:54:30.77 ID:jEJb9fwE0
- 今でもやまぐち号はC57やC58のイメージだなぁ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/23(土) 13:59:12.78 ID:zLH3iB8r0
- やまぐちりこに空目をしました
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/23(土) 14:00:17.20 ID:27tnKQgP0
- これも石炭炊くのか
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/23(土) 14:29:19.20 ID:4ikzRh1U0
- これさあ蒸気と煙吐いてしゅぽしゅぽ言わしてるだけで実は引いてないだろ
後ろのディーゼル機関車が押してる - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/23(土) 14:34:20.62 ID:6ezYny0b0
- >>18
それ東日本のやつ
気動車をSLが牽いてるふり - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/23(土) 14:36:41.81 ID:a4YO9qxu0
- >>20
C11のニセコ号の場合は山線なので押してもらってるけど
それ以外は電源のためじゃね? - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/23(土) 15:22:38.29 ID:Z1G3rABq0
- >>21
釜石線のSL銀河は気動車にも運転士が乗っている - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/23(土) 16:56:56.45 ID:sVJPQgeL0
- >>23
東のと違って西は単独牽引に拘るので故障が多い。
蒸気圧も西は現役当時のまま。東も大井川も東武も現役時より圧力を下げて動かしている。 - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/23(土) 15:49:09.75 ID:/8LHX2VF0
- >>18
客車の後ろにお前は何が見えているんだ……?
怖いこと言うなよな - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/23(土) 14:30:45.50 ID:HWLlEzor0
- 観光列車の草分け的存在
運行再開、好ましい限りですな - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/23(土) 15:12:52.82 ID:vVgnMuVQ0
- もっとコロナが落ち着いたらDD51 1043号機牽引の列車に乗りたかったのに
もうSL復帰かよ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/23(土) 15:32:58.40 ID:d3RLUBaH0
- アベ列車編
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/23(土) 16:02:29.18 ID:HobSqZBX0
- 必要ない
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/23(土) 17:37:06.33 ID:EcNk3Rip0
- これは小泉進次郎とグレタちゃんが怒るんじゃないのか
真っ黒い煙を出して、地球環境を破壊しすぎだろ - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/23(土) 17:38:20.72 ID:ypOhBEmo0
- 一回乗った事あるわ
【地方】観光列車「SLやまぐち号」 ことし初めて運行 JR山口線

コメント