
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/10(火) 15:37:15.23 ID:3cxAMqgF
2023年の「主要商品・サービスシェア調査」で、日本勢の首位は10品目と前回から4品目増えた。新たに調査した「半導体材料」5品目のうち、3品目で首位だった。「生成AI(人工知能)」では米国勢がほぼ独占。中国は外国勢を排除して開発を進めており、データ収集が困難で集計に入らなかった。生成AI開発を巡り、米中は水面下で火花を散らす。
日本勢、シェア100%市場も
半導体の土台表面に塗布する「フォトレジ…
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0999C0Z00C24A7000000/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/10(火) 16:03:36.13 ID:fhxZNkZx
- 半導体不足もすっかり落ち着いちゃったみたいだけど何兆円も投資して大丈夫なの
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/10(火) 16:13:11.46 ID:Vb8hrD/O
- >>2
自動車の半導体不足は終わったけど生成AIで次の波に入った
情報が遅い - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/10(火) 16:18:51.10 ID:cO7Rv5n7
- >>2
むかーしから波のある産業なんだよ
波のピークで設備投資し始めて、閑散期に辞めちまう国(あるいは企業)は生き残れない業界ただ、波のピークで投資始めるのはアホだと思うw
経産省が2018年2019年にTSMCとインテルの誘致を使用としてたのが、その頃ならGFを格安で買収出来たのに - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/10(火) 16:44:01.71 ID:O3jEm1Cs
- もう途上国まっしぐら
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/10(火) 17:01:51.60 ID:KCebtJFi
- >>5
じゃあ他の国に行けば? - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/10(火) 17:39:45.14 ID:oHmKVBBF
- >>5
材料って原油みたいな原材料の話じゃねえから - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/10(火) 19:17:16.58 ID:aWWBRFMS
- >>9
だから途上国って書き込んだのかww なかなかいないタイプねw - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/10(火) 16:53:52.70 ID:HPkG0CSY
- 日本から中国に渡って技術漏洩
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/10(火) 17:23:48.42 ID:RUJdmo+v
- AIだって怪しいし
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/10(火) 17:43:19.52 ID:xw5GoWOy
- 下請けと小作人の国に成り下がったね
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/10(火) 18:25:31.37 ID:aaUIXdDx
- >>10
じゃ、チョン国に帰れば^_^ - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/10(火) 17:54:53.14 ID:4GfN3uql
- 日本の半導体は米が潰した
んで中国が発展して脅威に
日本はコントロールできたので米は今頃後悔してるだろうよ - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/10(火) 18:03:19.72 ID:+yqAROH0
- 一番儲けが出ない分野で草
鵜飼いの鵜やんけ - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/10(火) 18:21:51.79 ID:5ud1y9zW
- だが、TSMCに「日本じゃ最先端プロセスに使える素材を手に入れるの大変だ」とバラされてたがな
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/10(火) 18:42:57.28 ID:t08AisL1
- 完成品を高く売りつけられるアフリカと同じじゃないか
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/10(火) 18:46:19.92 ID:aaUIXdDx
- >>15
じゃチョン国に帰れば?誰も止めないよ、ゴキさん^_^ - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/10(火) 19:19:35.04 ID:RQI9DVx4
- 奴隷ジャップランドw
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/10(火) 19:24:55.02 ID:FtVskonu
- アメリカは中国までコントロールできなかった。日本から取り上げてチョンにやらせるから中国にやられたのね
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/10(火) 19:44:04.58 ID:+SiFuvMA
- >>19
中国幻想だよな。あと日本人の民度と性格を軽く見すぎてるせい - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/10(火) 20:29:40.80 ID:h32N8lIL
- 人減らしの施策が順調に進むわけない
職にあぶれた貧乏人をどの国が面倒見るのよ - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/10(火) 20:34:00.51 ID:FtVskonu
- 今頃になって、安全保障がぁとか言って、半導体製造にアメ様から許可もらえたのかな
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/10(火) 20:51:51.11 ID:4GfN3uql
- 米は中国を潰そうと必死で泣けるね
ありゃもう止められないんじゃないかなぁ? - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/10(火) 21:02:41.75 ID:FtVskonu
- ASMLがアメリカの言う事聞くかな? 既存装置の部品供給が出来なくなるとか?
EUだって、半導体で覇権取りたいわな。
アメリカの日本つぶしが裏目に出たな。 - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/11(水) 00:02:53.38 ID:bP3qbS6z
- とうとう材料大国まで落ちたか。円安だから?
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/11(水) 00:17:36.49 ID:WAtociV4
- なんか降格していってるな
完成品→パーツ→材料下請けじゃん
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/11(水) 04:13:25.50 ID:ASAAjB/y
- >>27
材料の原料は輸入しているから、最後は中国が掻っ攫う。 - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/11(水) 00:51:34.62 ID:t1H3oE6C
- 車でいうとネジとかバネとか?
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/11(水) 01:49:51.43 ID:mn85srFP
- 中国様と台湾様に材料買って頂けるように頑張らないとな
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/11(水) 04:05:16.69 ID:psZ4Lh6z
- 高性能CPU製造に欠かせないのが味の素
コメント