
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/23(日) 14:22:53.85 ID:FzYcAFAj
二十四節気の大暑であり日曜日の23日、韓国のほとんどの地域で雨が降りそうだ。
特に中部地方と全羅道(チョンラド)を中心に、突風とともに雷妻を伴った非常に強い雨が降る所がある。この日首都圏と江原道(カンウォンド)、忠清南道(チュンチョンナムド)の一部地域には豪雨特報が出された。
韓国気象庁はこの日午前6時を期してソウル全域に大雨注意報を出した。
京畿道(キョンギド)、江原道鉄原(チョルウォン)、華川(ファチョン)、全羅南道(チョンラナムド)海南(ヘナム)、
務安(ムアン)、咸平(ハムピョン)、木浦(モクポ)など、全羅北道(チョンラブクド)高敞(コチャン)、
扶安(プアン)、群山(クンサン)など、大田(テジョン)、世宗(セジョン)などに豪雨注意報が出され、
忠清南道泰安(テアン)、保寧(ポリョン)、舒川(ソチョン)、仁川(インチョン)甕津(オンジン)には大雨警報が発令された。行政安全部は22日午後9時を期して中央災害安全対策本部非常1段階を2段階に格上げした。
危機警報水準は「深刻」段階を維持する。この日から24日までの予想降水量はソウル・仁川・京畿道が50~100ミリ、江原道内陸と山地が30~80ミリ、
大田・世宗・忠清が30~80ミリ、光州・全羅南道が50~100ミリ、全羅北道が30~100ミリ、
釜山(プサン)・蔚山(ウルサン)・慶尚南道(キョンサンナムド)が50~100ミリ、
大邱(テグ)・慶尚北道(キョンサンブクド)が20~60ミリ、済州道(チェジュド)が30~80ミリなどだ。この日午前5時まで累積降水量は仁川が29.6ミリ、忠清南道泰安が20.0ミリ、
京畿道坡州(パジュ)が167ミリ、ソウルが6.5ミリなどだ。この日朝の最低気温は22~25度、昼間の最高気温は26~31度と予報された。
2023.07.23 13:23
https://japanese.joins.com/JArticle/306923- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/23(日) 14:25:07.76 ID:NyNFlSFZ
- まだ降ってるのかよ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/23(日) 14:27:31.32 ID:C0thjwkl
- ヽ(゚∀゚)ノ いまや「アンダーパス」がトレンド!
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/23(日) 14:29:13.60 ID:Wt0AhVvm
- 年内ずっと降っとけばいい
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/23(日) 14:29:47.74 ID:TagS28QI
- 累積100ミリ程度で、ナニをあたふたしてるんだ?コイツら。
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/23(日) 14:30:56.95 ID:t4LqxwCn
- >>5
災害対応が有能すぎて被災の規模が日本の1000ミリぐらいになる - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/23(日) 14:30:19.83 ID:z0pdWjDy
- 当たり年だな
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/23(日) 14:31:06.05 ID:/vhsFq2J
- 大丈夫大丈夫w
無駄な労力や時間を使う必要なんかないよ。
だって、韓国気象庁の予報は99%当たらないからいつも通り普通にホルホルしてて良いと思うよ。 - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/23(日) 14:31:56.67 ID:TDYz1ujw
- 日本の海岸線にエベンキ製のプラゴミがたくさん漂着して海を汚す。
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/23(日) 14:32:08.16 ID:G+NlaBWS
- おいおは反日が日本の大雨水害おめでとうございますとか言ってたから、嘘みたいなブーメラン食らって立場逆転しちまってんじゃねーか
日本は梅雨明けしてもう晴ればかり良い天気だなぁの日々だぞ - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/23(日) 14:33:11.21 ID:OJsmv43l
- 涼しくていいやん、うらやましい
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/23(日) 14:33:12.79 ID:cI0flt/V
- 100mm/日って小雨じゃん
3時間雨量なら多いな〜って言ってるやるけど - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/23(日) 14:34:06.31 ID:k5kzPHjJ
- <丶`∀´> 誇らしいニダ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/23(日) 14:34:18.12 ID:rRZAXXEf
- 90ミリを超えると自尊心が決壊
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/23(日) 14:35:25.10 ID:hYZRG453
- 江南とか窪地?で水はけも悪いのに、なんであんなとこが高級住宅街になったんだろ?
日本だと歴史的に災害が少ないとか攻めやすく守り易いとか、意味があるのに…適当に選んだんじゃないとは思うが…?
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/23(日) 14:35:55.88 ID:V7iUqBLF
- 全てインド洋の方に流されればいいのに
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/23(日) 14:36:21.07 ID:G+NlaBWS
- おい“韓国 天気”で検索してみ?
嘘みたいに10日くらい連続でずーっと雨マークだぞ
日本はずーっと晴れマークだけど
これガチで韓国やべーだろ - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/23(日) 14:37:02.65 ID:2guG8TBS
- 天気の子かな
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/23(日) 14:39:36.84 ID:vLWv6mnP
- 原発の冷却水測りなよ
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/23(日) 14:44:34.70 ID:TRNzLaD9
- 100mmくらいで大騒ぎ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/23(日) 14:45:09.04 ID:EMjSE6cv
- >>1
この程度の雨量でこれかいwwwwwww朝鮮半島もこれからは亜熱帯化してくるんだぜ?
どうする韓国wwww - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/23(日) 14:45:35.02 ID:Hor35auv
- どさくさ紛れにカリアゲがダム壊しそうだなw
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/23(日) 14:45:53.86 ID:EMjSE6cv
- 先進国がビビるのは1時間で100mmの雨量ね
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/23(日) 14:51:48.01 ID:AihWXEmP
- 半地下大チャーンス
メインディッシュとデザート食べ放題飲み放題 - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/23(日) 14:55:04.72 ID:40R06TAR
- われわれ日本人に出来ることがあるはず
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/23(日) 15:05:00.06 ID:z0pdWjDy
- >>26
キングダムの一気読みなら今やってる - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/23(日) 15:06:30.19 ID:Wt0AhVvm
- >>33
ダムだけに? - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/23(日) 15:08:15.31 ID:BL6mQdUB
- >>26
キンキンに冷えたビール🍺飲んでるよー😊 - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/23(日) 15:23:48.99 ID:DuC3oD27
- >>26
まずは日本に居る「自国民」が率先して動くべきだわ - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/23(日) 15:28:00.61 ID:ijPb4rdY
- >>48
支援金支援物資持って帰国したら喜ばれるよね - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/23(日) 14:56:03.73 ID:D/iJgh7z
- 水爆強国おめでとう御座います
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/23(日) 14:58:15.45 ID:EPDaqLlh
- 最大100ミリってw
朝鮮半島も台風直撃する事多いんだからもうちょっと治水しようよ - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/23(日) 15:04:59.07 ID:cI0flt/V
- >>28
ようやく最近になって
「ウリナラ、ヤバいニカ?」
って気付き始めた模様w - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/23(日) 15:00:14.63 ID:EMjSE6cv
- 朝鮮人には先見の能力が欠如してるその場しのぎで満足できる下等種
いつもいつも右往左往するのがオチ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/23(日) 15:03:38.88 ID:rjWRK7DH
- またまた半地下ピンチだな
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/23(日) 15:03:51.53 ID:RhIuHHyN
- なんかずっとバチが当たってるな
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/23(日) 15:07:05.07 ID:EMjSE6cv
- 汚物まみれの汚水が街中を流れる光景
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/23(日) 15:08:22.75 ID:Wt0AhVvm
- >>35
普段通りのソウルですね - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/23(日) 15:10:18.57 ID:002f//A4
- また大韓入りの汚水が半地下に流れ込むな
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/23(日) 15:12:56.95 ID:C6tgPpKv
- 韓国は災害を喜ぶ文化なんだっけ。今頃、歓喜してるはずだよね。
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/23(日) 15:15:24.08 ID:ie7cT+CK
- 1日か
1時間で100ミリじゃねぇのかよ
普通の雨で豪雨ってどんだけ雨降らんの - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/23(日) 15:49:46.03 ID:uVCNoR+k
- >>40
22日から24日までで最大100ミリって… - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/23(日) 15:15:46.77 ID:Q8kb25du
- どうでもいいよ
どうせまた、ウリが大変な思いしてるニダ、ジャパンマネーよこすニダ、だろ? - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/23(日) 15:16:41.63 ID:G9cye4GF
- そこで岸田総理の御見舞ですよ。
やっと今までの恩に報いる時 - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/23(日) 15:17:31.04 ID:dzlyxaO3
- て言うか最近気候ヤバくね?
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/23(日) 15:20:25.08 ID:R4F3U5RV
- 朝鮮民族
怒りの体育館カラオケ大会 - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/23(日) 15:21:14.59 ID:pC1mARSw
- ソウル周辺に半日で三百ミリくらい降れば街が水洗されて良い感じになるかも
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/23(日) 15:21:17.96 ID:+2gx9N4/
- 水爆弾以外言語ないんか
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/23(日) 15:23:45.85 ID:DdLvXeGE
- いつも世話になってる隣国の自然災害に歓喜する病身ネトウヨ
世界で類を見ない野蛮で卑劣な類人猿民族ども
富士山が大爆発して列島が沈み増すようにお祈りしますの - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/23(日) 15:24:51.68 ID:4X60D6he
- 1000ミリくらい降って浄化されとけよ笑
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/23(日) 15:25:46.74 ID:4lbfdMqi
- 去年もソウルは水害に遭っただろ
治水対策とか積極的にやらんのかね - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/23(日) 15:26:21.03 ID:4lbfdMqi
- スレチだが、朝鮮半島には変わった雨乞い儀式があるらしいな
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/23(日) 15:28:49.92 ID:hw7pQAPb
- カラオケの準備よーい
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/23(日) 15:28:51.24 ID:20LKg2kA
- 日本の盆明け前後に韓国は梅雨明け
9月~ 台風が南からやってきた記憶 - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/23(日) 15:29:42.91 ID:pC1mARSw
- 二十年以上前、台北市で1日で千ミリ以上降った時は市内の9割程浸水した
この時新北市では二千ミリ程降って、電車で九份へ行った事のある人なら分かると思うが、線路から遥か下を流れる川が線路を超えて浸水、基隆への鉄橋が流されて来た沢山のコンテナ衝突で落ちた
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/23(日) 15:31:05.90 ID:4lbfdMqi
- ソウルって四方が山に囲まれた盆地らしいな
このあたりも水害に関係してる? - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/23(日) 15:31:30.84 ID:i2WCZcLp
- 痛ましいよねぇ。こういう水害は起こって欲しくない。
汚らしいヒトモドキの死体がプカプカ浮いてるなんて
水質汚染が心配になるレベル - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/23(日) 15:33:15.49 ID:G+NlaBWS
- あいつら今まで散々日本の天災ではしゃぎまくってたからな笑
今年は九州豪雨でここでは書けないような酷いことを書きまくって喜んでた直後にブーメランw完全に因果応報ww天罰www
ネトウヨなんて比じゃないほどひでーこと書いてやがるよあの糞共は - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/23(日) 15:40:39.20 ID:nIRFNXk5
- 豪雨に紛れて国技の試し腹しまくれるニダ
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/23(日) 15:45:18.06 ID:VT7DnSjL
- くっそ暑い
雨ふんねーかな - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/23(日) 15:47:38.51 ID:EMjSE6cv
- マラリアが流行りそう
コメント