【中国・天津】 百貨店から感染拡大か 客ら2万人割り出し隔離

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:01:34.38 ID:CAP_USER

新型コロナウイルスの感染拡大が続く中国の天津では、市内にある大規模な百貨店から感染が広がったとして、
利用客らおよそ2万人を自宅に隔離する徹底した対策が行われています。

中国メディアによりますと、天津の宝※テイ区にある百貨店では、先月31日に従業員の1人に新型コロナウイルスの感染が確認されたあと、
利用客と従業員に相次いで感染が確認され、今月12日までに感染者が35人に増えました。

これを受けて地元当局は百貨店の従業員およそ200人全員を隔離したほか、地域の住民に百貨店を利用していた場合は報告するよう呼びかけ、
さらに、ビッグデータを使いながら、担当者が地域の住宅を1軒ずつ回って、最終的におよそ2万人の利用客らを割り出したということです。

地元当局はこの2万人に自宅での隔離を求めたうえで、7人が発熱していることを突き止め、
このうち5人は感染していないことが確認され、残る2人を確認中だということです。

天津では17日までに確認された感染者は124人で、このうち3人が死亡しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200218/k10012289911000.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:02:18.98 ID:z6I/hTWr
そして2万人は土へと還る
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:03:05.28 ID:omaurYJ3
すげー
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:03:42.36 ID:IVjChD4k
これは凄すぎる

日本なら見て見ぬふり

5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:03:49.84 ID:GIgghvNP
>>1
どうやって割り出したのかな~?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:09:06.47 ID:RM019HJY
>>5
スマホの位置情報と監視カメラとかかね?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:10:42.54 ID:GIgghvNP
>>8
監視カメラに顔認証が付いてるとかかな~?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:12:23.53 ID:EG3+l5Wm
>>5
クレカの情報じゃね?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:07:12.47 ID:MlBLY5QU
やっぱり中国の人権制限は正しいよね
最高だわ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:07:24.78 ID:z5/gmM0t
今更缶
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:10:40.34 ID:GTqLYS5P
震源地から500万匹逃げたのどうなった!
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:11:09.91 ID:u+V3m+/Q
支那の監視社会、えげつない
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:13:24.73 ID:GG58MEEI
その頃にほん(笑)
政府「流行のていぎがわからない!」
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:13:34.28 ID:+UU1MZYk
個人を割り出して追跡することができるデータはビッグデータといわないんじゃ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:16:05.41 ID:zEUCfaQA
>>1
更に拡大してるし、まだまだいくだろ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:16:32.41 ID:ozrckMeq
こーゆーとき、
中国のような政体は強いよなー。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:17:59.49 ID:cGCb1mZi
もう5億人位埋めちゃえよ。
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:20:26.51 ID:xxTm9SO+
やっと天津の話題が出ましたね。
情報が出ないものですから、武漢よりさらにひどい状況で壊滅しているのではないかという風聞さえたっていましたよ。
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:21:43.35 ID:eJkYyg2o
隔離というけど生命の保証はしないんだろうな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:22:18.47 ID:R/Sa1SQ1
支那全部 入国禁止にしろ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:24:54.44 ID:0renBHhM
顔認識の精度が高すぎて、いとも簡単に2万人の個人を識別、隔離できてしまう。
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:26:45.76 ID:z67HQW+e
世界中で感染者3000万人、死者10万人も有るぞ・・・・・・・・・・・!
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:29:41.13 ID:ssZBhjle
>>22
スペイン風邪より少ないわさ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:29:02.13 ID:a/f/5H8B
人権のない国はやることがすごいな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:33:15.82 ID:foa3OMN2
「確認」がいっさい信用できない状況なのはカンボジアでのクルーズ船からのスルーで示されてる

現時点で世界で一番最適な対処してるのが日本だけという酷い現状(日本のザル対処でも、ということ)

アメリカ含め欧州も実態は日本以下
なぜなら検査体制が追いついてないから
感染報告がないのは封じ込めどころか判明してないだけ

29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:36:46.41 ID:vqv5t59k
>>25
ありがちなパターンだよね
パヨクは、はしゃいでたけど
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:43:55.62 ID:Q3TE4vZO
>>25
特にアメリカが、今まで国内感染者をろくに調べてなかったのは
大ニュースだったな。
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:46:19.49 ID:EfwynyaJ
>>36
検査キットが誤判定5割近い代物だったそうじゃないか
調べるだけ無駄だったんじゃね
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:34:20.61 ID:WUhlaHuh
日本じゃ野放し
感染者の行動経路も非公開
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:35:44.91 ID:tb9WeWxr
全ての国民が行動を把握されてるのね
中共恐るべし
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:36:24.71 ID:UUeD//0H
2万人サーチできるって すごいよな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:40:10.52 ID:foa3OMN2
>>28
中国のこの手の報告は信用できない

と言うのが今回わかってること実効性はどれほどか不明

30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:39:23.18 ID:6xoTKXpr
百貨店に行っただけで自宅待機なわけで
埼玉のコロナマン野放しで拡散させた日本とはすごく違う
埼玉のコロナマン40代、同じビルの20代にうつして
担当の人を自殺に追い込んだんでしょ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:39:58.62 ID:iu9zo56u
感染者が一人でも外出すればどこだって感染拡大するだろ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:40:24.14 ID:S4qlha9S
天津か昔、大爆発起こした所だな
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 10:18:43.07 ID:021/74Hx
>>33
(=゚ω゚=)ノ ウリ大きくなったら本場の天津飯食べに行くんだ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:42:15.19 ID:Q3TE4vZO
>>1
さすが、個人の人権が無いディストピア。
他国じゃこういう措置は取れないな。
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:43:46.46 ID:VfHkdIB1
>>1
隔離中の食料とかどうすんのかな?
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:44:52.61 ID:EfwynyaJ
>>35
三河屋さんが来て注文を聞いてくれるそうな
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 10:20:34.84 ID:021/74Hx
>>38
(=゚ω゚=)っ【こんなサザエさんは嫌だ】
買い物しようと町まで出掛けない
財布を忘れてスマホで決済する
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:43:59.65 ID:EfwynyaJ
>利用客らおよそ2万人を自宅に隔離する徹底した対策が行われています。

デパート行っただけで隔離の刑か

40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:47:43.32 ID:xS3UmIj5
すげーな
2万人規模隔離できるって単純にすごい
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:48:44.05 ID:uyhMQKJ/
>>1
スマホやカメラから全部監視されてる
嫌な国
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:50:13.02 ID:u5zjjPX+
このビックデータすごいよな。スマホとかで一般人でも地図でどこに感染者が出たか
見れるのだぜ。多分発症までにどういう行動したかも分かる範囲で記載されてるんじゃないかね
プライバシーとか人権ない中国だから思い切ったことはできるよね
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:54:34.23 ID:j7XHIAVh
マジか!
昼は天津丼にするわ!
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:57:05.70 ID:X/kMgLud
このニュースでは、感染の可能性だけで2万人なんだろ?
ということで確定した感染者の数字はもっと多いよね
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:58:00.02 ID:+iqP5xIG
検査しきれてないのが数万単位でいるから
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 10:00:32.92 ID:NBlnMrpw
これって監視カメラ?の映像見ながらずっとあるひとりの人とか車とかをマーキングしていくんだよね
農村から出てきた女性が仕事してるテレビ見た
日本じゃ信じられないくらいの低賃金で働いてた
先進国でこのデータの集め方は無理
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 10:06:18.92 ID:TMNZ9Qbo
従業員から客に移ったは分かるんだが、その従業員には何処から移ったんだ???
客を隔離したところで手遅れだろう。従業員が武漢帰りでないのならやっても無意味。
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 10:06:32.35 ID:AVYp4Cc4
宝テイ区の人口65万、隔離2万って凄い割合だね 
天津市街から離れてるし、日本人駐在員は少ないだろう
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 10:09:01.15 ID:NcZuJeIB
コロナちゃん北京入城しちゃうのでは
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 10:10:46.65 ID:gM2U0+nz
監視社会の極みワロタ
ちゃんころの黒社会って息してんの?
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 10:11:01.70 ID:o3GNZMn9
隔離(地面の中)じゃないなら凄いと思うよ
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 10:11:14.70 ID:u5zjjPX+
個々人全部を人手使って追及は犯罪者とか反共産党のものをマークする位でしょう。違反者の点数つけですな。
あとはもうスマホがないと生活できない中国都市部では、駅入場するのにも(特定施設入場の時記録とられる)
商店で会計にもスマホですから情報は自動集積されますな。オートではおおまかな足取り程度でしょう
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 10:14:40.19 ID:TMNZ9Qbo
感染拡大を食い止めるなんて時期は過ぎたね。誰もが感染者であることが前提での対策の時期に入った。
早期発見早期治療。当然医者だけでは人手不足、看護師や保健婦に臨時的知識を与えて治療に当たらせる、医師法なんて糞食らえ。病院施設は体育館とか、体育の授業中止させて体育館には子どもを近寄せない。
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 10:20:08.78 ID:2zeg3t7i
旧東ドイツ・ソ連・北朝鮮・中国あたりは監視社会(だった)
東ドイツは統合後に大量のビデオ・書類が出てきた 家族間でも密告
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 10:20:56.07 ID:DwpKJymb
もう長期戦だな。
都市封鎖して、感染率を1以下にして何世代か先まで我慢。
そのために出来る事をやってるし、経済もかなり見限ってる。

梅雨まで耐えればなんとかなるじゃないか、と思って現状維持を続けてる日本とは違うわ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました