【中国】退席直前の胡錦濤氏、習氏の書類へ手伸ばして制止されたか…事前に人事知らされず?

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/27(木) 09:01:03.80 ID:rCUJ8kBn9

22日の中国共産党大会閉幕式での胡錦濤(フージンタオ)前総書記の途中退席を巡り、

体調不良が原因だったとする中国側の説明を疑問視し、様々な臆測を伝える海外メディアの報道が相次いでいる。

シンガポールメディア撮影の動画などを巡って関心を呼んでいるのは、胡氏が席を立つ直前の場面だ。

机上の赤い表紙の書類を見ようとする胡氏を、左隣の栗戦書(リージャンシュー)全人代常務委員長が制止して書類を引き寄せた。

さらに、右隣の 習近平シージンピン 総書記の手元の書類へ手を伸ばした胡氏が再び制止されたように見える。

赤い表紙は中国では重要書類であることが多い。

欧米メディアの間では、胡氏に近い 李克強リークォーチャン 首相らが外れた3期目政権人事と結びつけ、

胡氏が事前に知らされていなかったとの臆測があり、英紙ガーディアンは「明らかな意見の不一致があった」と分析する。

過去には香港メディアなどが胡氏についてパーキンソン病の疑いを伝えていた。

胡氏の動作については、自身に配布された書類を取り違えるなどの混乱があったとの見方も出ている。

中国外務省の報道官は24日、退席の理由について問われると、

国営新華社通信がツイッターの英語版アカウントに投稿した「体調不良」との説明を「興味があるなら見てみれば良い」とだけ答えた。

中国政府としては、臆測の広がりを望んでいない模様だ。

読売新聞 2022/10/27 08:24
https://www.yomiuri.co.jp/world/20221026-OYT1T50224/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/27(木) 09:02:39.47 ID:SSV/Lai50
まあでもいい年齢だろ
引退でいいんじゃね?
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/27(木) 09:02:47.15 ID:hJaWRJfN0
日本でいうと麻生太郎みたいな位置か
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/27(木) 09:05:46.17 ID:vBnjRBsb0
何で人事の情報知ろうとするだけで退場されるねん
恐ろしいわ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/27(木) 09:06:40.03 ID:XW7kpwEO0
中国ディープステートが完全に排除されました
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/27(木) 09:07:58.55 ID:/E6HEnC60
連行アル
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/27(木) 09:08:15.80 ID:bCVUz6v40
日本なら老害とか言われそう(´・ω・`)
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/27(木) 09:08:39.76 ID:Zcgm1kht0
中共の長老達すら習を見誤ったんだから、日本人なんて尚更だわな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/27(木) 09:09:44.84 ID:fSH5DSBZ0
安倍みたいにルール変えて権力に居座るやつにろくなのはいない。
こいつも早く殺されたらいい。
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/27(木) 09:09:47.03 ID:UJVzgA4H0
自分が総書記の時に習を飛ばしておかなかったのが間違い
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/27(木) 09:09:52.26 ID:f/2N6x5K0
どんな人間も老いるボケる
習は独裁体制を築くだろうが、どんな独裁者も最後はボケた老人になって終わり
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/27(木) 09:09:57.71 ID:5elxhTMg0
序列に文句を言おうとして止められたんだろ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/27(木) 09:12:00.30 ID:nHnu88EX0
自身を脅かしかねない胡春華を降格したのを胡錦濤にいちゃもんつけ付けさせない為に追い出した

もはやどこでも権威主義のクソどもはやることなすこと…

14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/27(木) 09:15:26.71 ID:Yp0ECedb0
長老に最後に大恥かかせる演出やってますます反感買っただろうな
キンペイをよく思っているシナ人など皆無だろう
どんどん内外に敵ばかり増やして何考えてるのかねぇ

経済崩壊は徐々に始まっている
キンペイの破滅もすぐだろう

15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/27(木) 09:16:33.48 ID:hiQ3KLTt0
過去には香港メディアなどが胡氏についてパーキンソン病の疑いを伝えていた。胡氏の動作については、自身に配布された書類を取り違えるなどの混乱があったとの見方も出ている。

これなのか
もしくは反対に挙手するのを阻止する為に退場させられたのか

栗戦書がコメントすれば収まる様な気もするが、叫んだり暴れたりみたいな大した混乱が無かった事から(表向は)パーキンソン病で身体を気遣っての退場だったのは信憑性が高い様に思える

16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/27(木) 09:16:40.15 ID:oCk8AvO40
こんな欲望の塊みたいな顔してる奴挙げたから
じぶんが潰される
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/27(木) 09:17:54.37 ID:Qv4FhlXH0
どうみても認知症の老人よねあれ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/27(木) 09:19:07.96 ID:YGstaw6K0
メンツを重んじる中国で先輩長老にこの扱い、たいしたもんだね
権力あるうちはどうとでもなるけど終わり方間違えると暗殺されるレベルだな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/27(木) 09:21:36.76 ID:WaXOxoIe0
北戴河会議で習近平の3期目容認の交換条件で李克強などの留任が決まったが
会議始まる直前に反故にされたからな
前代未聞の騙し討ち
連れ去られる胡錦涛を気遣う幹部0人w
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/27(木) 09:22:51.32 ID:85G1lpJm0
これは習主席が2期目最後に放った最高のオウンゴール
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/27(木) 09:24:56.25 ID:vcamn+k10
独裁体制完成か
おそろしや~
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/27(木) 09:26:59.06 ID:WaXOxoIe0
ヤクザとかマフィアの会合みたいだったな
10年前までの親分が屈辱受けてるのに、同じ派閥の子分さえ見て見ぬふり

これがパヨクの理想郷なんだよなあ

26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/27(木) 09:27:32.95 ID:FOOwVovI0
やってることが自民党と同じだな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/27(木) 09:31:51.61 ID:rGsXi3cN0
習近平のお父さんは改革派の良心のような人だったから、息子も同じと思い込んでた。
改革開放政策を否定する毛沢東になりたい権力亡者だとは誰も思わなかった。

胡錦涛の後任は、李克強と習近平が候補だったけど、前任の江沢民が習近平を選んだ
本来なら胡錦涛にも江沢民のような後継者指名の場面が場面がありえたかもしれない。

30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/27(木) 09:34:46.11 ID:X89dEatm0
>>27
キンペーは慣例も破るしルールを無視する
平和の敵だね
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/27(木) 09:32:14.55 ID:WaXOxoIe0
日本だと加藤の乱失敗に谷垣が寄り添ったよな
あんたが大将ってw
谷垣はその後、総理にはなれなかったが、総裁にはなれた
民主主義てすばらしいね
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/27(木) 09:32:40.88 ID:gKzpx92F0
大勢見てる前での見せしめに見えたな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/27(木) 09:35:10.90 ID:9NtQYZFZ0
あの赤い表紙を見せない、手に取らせないようにする仕草が全て
その後強制退席
粛清の仕上げの見せしめといったところか

コメント

タイトルとURLをコピーしました