【三重】「田邊が増長した原因は市長ら幹部の責任」「腐りきった市の体制に捜査のメスが入った」 自治会長ら逮捕で津市職員、県警に期待

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 18:15:41.26 ID:3c8qTIhm9

【津地検に送検される田邊容疑者(中央)=津署で】
レス1番の画像サムネイル

 三重県の津市から補助金をだまし取ったとして、津署が相生町自治会長、田邊哲司容疑者(60)を詐欺容疑で逮捕した事件から一夜明けた25日、複数の市職員が伊勢新聞の取材に応じ、県警への期待を語った。田邊容疑者が市幹部と共謀し、複数の補助金を詐取した疑惑が浮上していることを受け「田邊が増長した原因は市長ら幹部の責任」「腐りきった市の体制に捜査のメスが入った」などと指摘した。

 この事件を巡っては、田邊容疑者が自治会長に就任した平成25年以降、多くの市職員に難癖を付け、土下座や丸刈を強要したとされる。複数の市幹部が土下座の場に同席し、職員に同調圧力を加えることで田邊容疑者に逆らえない体制が形成された。

 田邊容疑者や市幹部らに土下座させられた経験がある40代男性職員は「特定の個人に行政がゆがめられ、大半の職員が事なかれで済ませてきたのがとても残念。余罪はたくさんあると思うので警察には徹底的に疑惑を追及し、市の膿(うみ)を出し切ってほしい」と述べた。

 40代女性職員は「市は動くのが遅すぎた。市長はもっと早く告訴に踏み切り、正常化に向けて動けたはず」と対応を批判。その上で「声の大きい者に忖度(そんたく)し続けた結果、市民を裏切り、恥をさらした。組織を生まれ変わらせないといけない」と話した。

 逮捕を受け、前葉泰幸市長が「市役所がだまされて市民に申し訳ない」などとするコメントを出したことへの怒りの声も。複数の職員は「市長は散々見て見ぬふりを続けながら被害者面にあきれた。トップが反省し、自身の非を認めて謝罪しなければ市役所は変わらない」と指摘した。

 また、別の40代男性職員は「田邊がここまで増長した責任は市長や盆野副市長ら市幹部にある。下級職員は仮に処分されるにしても幹部より重いのは納得できない。警察は疑惑をうやむやにせず、真相を究明してほしい」と期待した。

 津署は同日、詐欺容疑で田邊容疑者と同市の塗装業、増田宏和容疑者(38)を津地検に送検した。

伊勢新聞 2/26(金) 11:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210226-00001415-isenp-l24

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 18:17:02.35 ID:wyr9pNMV0
あっち案件?
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 18:17:43.44 ID:smxFD6e10
市長や市職員幹部の口座も調べろよ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 18:21:23.61 ID:h7I8EwAP0
>>3
パワハラ恫喝系だとカネが関係ないこともありうる
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 18:23:06.34 ID:smxFD6e10
>>6
その上で不正に得た金を分け前として多少握らせておけば完璧なんだよ
現金でなくとも接待とかな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 18:26:17.42 ID:h7I8EwAP0
>>8
なるほど。勉強になります
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 18:19:17.86 ID:D2h94ZPz0
高浜町助役案件と同じにほひがする
全国探せばなんぼかあるんやろな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 18:20:07.36 ID:ERV6ERRw0
関西電力汚職と同じ構図
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 18:21:35.48 ID:HV1ZxqfF0
自治会の会長に何で権力あんの?😝
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 18:25:09.51 ID:jgwkQ8Kn0
四つやろ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 18:26:03.31 ID:Y1hpuIdv0
鳥取ループ案件
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 18:29:05.13 ID:u6dAqQrV0
B案件
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 18:30:45.99 ID:WuYduRkG0
市長が変わってもこの体質はなかなか変わらないんだろうなぁ。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 18:32:07.39 ID:QyMNs+/C0
はい不起訴
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 18:34:12.57 ID:qh/c2Zx70
メルヘンなお話
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 18:34:34.32 ID:HgnT5W6+0
田邉は自分の愛人にも自治会作らせてるよね
しかも10世帯しかない
それで愛人がやってるフードバンクを(おやこんな時間に誰か来た
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 18:36:57.71 ID:j04WNcme0
魑魅魍魎ですね
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 18:43:07.46 ID:smxFD6e10
まあ、みんなBとか言ってるが、そう言うのが色濃い地域ほど、
行政管理者は外部の人間をどんどん入れないとダメなんだわ

被差別地域だとか、在日朝鮮人だとか、差別を訴える側に特別配慮すると言う
逆差別をやり続ける限りこの問題は消えない
鉄の意志を持って、住人は住人として平等に扱わなければダメだ

25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 18:51:06.29 ID:o7iMtyW00
>>22
「鉄の意志」といっても個人には荷が重すぎる
本人だけでなく家族など弱いところを狙われる
個人を守る組織がなければ無理だろう
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 18:53:17.00 ID:smxFD6e10
>>25
だから外部から送り込めと言ってるんだぜぃ

家族など、手を出せない場所に居る、有能な人間を送り込まなきゃダメ

29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 18:55:14.87 ID:3c8qTIhm0
>>27
田中康夫とか?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 18:48:00.83 ID:cfpn59Bc0
>>1
三重っていうと、牛刀持った女が前首相の家に乗り込んだよね
で、その直後に日本牛業界への補助金が決定
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 18:49:00.13 ID:1rnhwkk50
ボンノとかや○ざやないか
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 18:51:15.85 ID:sYLrT97L0
グーグルマップで見てみ
まじでBだから
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 18:55:11.56 ID:8y91RDf/0
なぜ市幹部が増長させるようなことせざるを得なかったのか
一言も書いてないな、マスゴミ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 18:56:10.07 ID:5qt6Fp2u0
やっと逮捕
津市民としては恥ずかしい限り
若い職員は良かった
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 18:57:12.18 ID:6XmiHHum0
さすが日本のスラム
悪人らしい悪人が要職に着いちゃうとかこえーな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 18:59:10.95 ID:GYJvYtm80
>40代女性職員は「市は動くのが遅すぎた。市長はもっと早く告訴に踏み切り、正常化に向けて動けたはず」と対応を批判。
告訴ではなく告発だろ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 21:29:41.43 ID:66kaurnw0
>>32
市が被害者だとすれば告訴でいい。
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 18:59:36.51 ID:1SH6ZC4j0
どう考えてもBやろうなぁ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 19:01:58.94 ID:nLX7ftWY0
>三重県津市の自治会長が塗装業者と共謀し、自治会掲示板の設置を巡って市にうその申請書を提出し、補助金13万円をだまし取ったとして、
>津署は24日、詐欺の疑いで、同市中河原、相生町自治会長で無職田邊哲司(60)と同市雲出伊倉津町、塗装業増田宏和(38)の両容疑者を逮捕した。

自治会長って肩書だけど仕事は何やってるのかと思ったら無職か

36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 19:14:22.18 ID:BZgvNgq10
自治体なんか減らした方が良いのわかっただろ?
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 19:34:52.57 ID:SCrS2J8Z0
操作のオスも挿れてほしい
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 20:11:52.56 ID:nNpBZiD/0
>>1
部落怖い
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 20:30:52.98 ID:iGXxBk0C0
コンビニの土下座でワイドショー取り上げてたが
ソレ以上のネタだぜ ワイドショー報道しろよ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 21:21:28.08 ID:Kg8wTh3y0
>>39
B案件なのでマスコミ報道は腰が引けてる。
市民としてはこの際に徹底的に膿を出せばいいと考える。
もちろんBと行政との癒着も表に出せと言いたいところだが、小物のしっぽ切りで
終わらせるつもりか?
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 20:44:08.46 ID:hToM5M3n0
細い路地走っとったらネコの死骸がボンネットに飛んできそうなトコか
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 21:13:27.15 ID:HgnT5W6+0
>>40
うちの地元のあの地区では犬が突然飛び出してくるのが定番だった
轢いてしまったら今度はワラワラ人が出てくる
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 20:56:33.63 ID:nmLN5EiN0
警察が汚染されていないとでも?
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 21:27:15.76 ID:ajuEstp+0
Bトゥゲザー
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 21:50:10.97 ID:qSSWbG1x0
表沙汰になるなんて時代が変わったな

コメント

タイトルとURLをコピーしました