- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 15:02:43.46 ID:CAP_USER9
https://sirabee.com/2020/12/30/20162479683/
2020/12/3029日に放送された『踊る!さんま御殿!!4時間スペシャル』(日本テレビ系)で、モデル・タレントの堀田茜が東京で関西弁を使う男性について語った。
堀田は「いろんな番組で話し合われてきた議題だと思うんですけど…」と前置きすると、「東京生活が長いくせに関西弁使う男性って、あれ何なんですかね?」と発言。
その直後、明石家さんまはカメラ目線で動きを止め「まぁね~」と、ぼる塾・田辺智加のネタを真似した。
一方で堀田は「お仕事だったら良いんですよ! だけどプライベートで、関西の人がやたら関西だぜっていうのをアピールしてて…」と語り、「知らんけど」「今のツッコむところやん」と言ってくることが「めちゃくちゃ嫌」と明かした。
そんな中、さんまが「俺は普段使ってるけど、それもアカンの?」と聞くと、堀田は「お仕事柄、しょうがないとは思います」とコメント。
すると、「普通のお仕事をされてる方だったら、標準語にしないといけないじゃないですか」と話す堀田に、友近が「関西出身だったら普通に出ますよね? 関西弁」と言い、さんまも「そうそう!」と共感。
しかし堀田の話によると、普段は標準語で話しているにも関わらず、女性の前だと大阪弁で話し出す男性がいるとのことで、出演者からは「あ~!」と納得する声が続出した。
女性の前で関西弁を使う男性について、多くの視聴者が「堀田茜ちゃんのいうことめっちゃわかる!調子乗ってるときだけ関西弁ね、嫌だ」「堀田茜の言ってることわかるわろた」と、堀田の意見に共感している。
そんな中、「関西人というくくりにはしてほしくなかったな」「関西人からしたらあんまりいい気分ではなかった」などの声も相次いで上がるなど、納得できない視聴者も続出した。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 15:03:10.82 ID:LJ+YGTF00
- うっさいぼけー
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 15:03:40.51 ID:j8lIXMSi0
- 言わば“母国語”やからしゃーないやん
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 15:04:21.89 ID:a1WVJEnK0
- わかる、関西弁の女も嫌
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 15:04:32.46 ID:gEZE1rw+0
- >準語で話しているにも関わらず、女性の前だと大阪弁で話し出す男性
それはアカンわ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 15:04:40.02 ID:B6yBLbJZ0
- 全く関西色出さない人もいるよな。聞いて初めてへー関西なんだってわかる人
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 15:05:50.63 ID:a1WVJEnK0
- >>6
いる - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 15:12:14.87 ID:lQgTUNE90
- >>6
瀬戸わんや
林家ぺー - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 15:04:42.64 ID:naCv/72s0
- なぜそこで線引きして不快に思うのか
お前の自意識に少しは眼を向けろ - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 15:05:06.03 ID:jRE+caih0
- 俺もなんj語キモいと思うからわかる
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 15:05:39.18 ID:jxY0zP2z0
- いや関西弁使うななんて言う奴の方が
頭おかしい
関東弁つかうなとか言うんすかね? - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 15:05:41.48 ID:KiUTrJ6K0
- わかる、関西人アピールうざすぎる
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 15:05:47.84 ID:y/Ix/wWY0
- 女性の前限定なら気持ち悪い
プライベートは関西弁なら、別に普通
逆に仕事とちゃんと切り分けてる感じで好印象だわ - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 15:05:52.03 ID:6uDzzkun0
- こういう話って結局その人次第よね
話し相手や話題によっては地元の方言出たりすることは関西に限らず有り得ることとは思うが、その人が嫌な感じを出していたんだろうね - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 15:06:03.87 ID:eu8Hz+/N0
- なんでやねん
なんでやねん
なんでやね~ん - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 15:06:19.82 ID:tXfdv17b0
- 関西の男ってみんな同じ顔とノリ
ファッションはいつもちょっとださくて背が低い大体8割これ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 15:06:21.86 ID:H/1BOp230
- 関西弁好きだけどな
こんな差別的な思考のバカ女が嫌いだわ - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 15:08:00.10 ID:KiUTrJ6K0
- >>16
関西の男が好きなのか - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 15:07:16.89 ID:ttRh2Bnm0
- 関西人の男が生理的に無理
ちな神奈川生まれ神奈川育ち - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 15:07:56.53 ID:WUkZDjsCO
- 堀田茜ってかなり不細工な部類の顔だと思うんだが
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 15:09:01.91 ID:79DPfmCM0
- >>18
眉毛ちゃんとしたら可愛いよ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 15:08:07.11 ID:hTsXak/n0
- 仕事場で関西弁使ったらうちの会社は処罰される
まぁ関西弁に限らず方言はすべてなんだけどね - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 15:08:12.72 ID:/0cgT0lv0
- 周り見ると京都の人は関東来ると関西弁封印して周りに馴染む感じ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 15:08:13.63 ID:GHoyVFH+0
- 関西弁喋るのはまあ百歩譲って許すとして
こういうところの書き込みで関西弁にする奴はマジで腹が立つわ - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 15:09:40.50 ID:7HeyZd2D0
- >>22
それなんJ民じゃなくて? - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 15:10:03.08 ID:TIU8rf5Y0
- >>22
そやな - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 15:10:40.45 ID:tIMBN5xS0
- >>22
ちっちゃい人間だなw - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 15:15:47.73 ID:GHoyVFH+0
- >>22
これは本当にそう思う
方言なんて一発変換できないのにちまちまと変換している姿が恥ずかしいw - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 15:08:18.64 ID:lQgTUNE90
- 和田アキ子
秋野暢子
藤原紀香 - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 15:08:29.53 ID:bKPM9weT0
- 吉本総出で潰しに行きそう
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 15:08:30.64 ID:677iKnWA0
- 生まれながらの方言だろ
別に普段が標準語でたまに方言使ったから何なの
ごちゃごちゃ小うるさい鼻デカねーちゃんだな - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 15:08:55.55 ID:aua6xCir0
- 俺は東北民だけど、東北は県によって(更に地域によっても)明らかに訛りが違う
関西、特に大阪、奈良、兵庫の人達ってお互いに違いに気付くものなのかな?
俺にはサッパリ区別つかないけど - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 15:09:02.00 ID:9lBlHQZq0
- おるおる
嫌やわ - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 15:09:04.84 ID:9zkVdivh0
- その前に鼻メガネ取れって話
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 15:09:15.78 ID:ry2FEU4R0
- 差別よくない
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 15:09:22.56 ID:O2WSanXq0
- なんでおいが東京で方言ば喋らんかっちゅったら通じらんけん
いちいち「は?」とか言われたら面倒くさかもん - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 15:09:23.14 ID:p59PNa470
- こういうキツめのこといって取り上げてもらうしかないんでしょ
テレビは終わってる - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 15:09:24.26 ID:Yb77MUEA0
- 関西人は下品
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 15:09:30.52 ID:gcGyRutm0
- 普段隠して喜怒哀楽が入ると関西弁出るのが嫌だなw
前田太尊かって言いたくなるw宇垣とかもそれw - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 15:09:33.90 ID:jxY0zP2z0
- ノリ悪いのとか
クソつまんねー落ちのない話とか
なになにじゃんとか
スンゲーイライラするけど
こんな悪口言いませんよ普通スルーします - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 15:09:33.97 ID:M/enfAWj0
- 故郷愛が無いんか?標準語は関西べんやろ情けない
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 15:10:19.42 ID:677iKnWA0
- そもそも関東弁が訛りだからな
昔は関西弁が標準語だったし - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 15:10:20.56 ID:u08PQQ3L0
- >しかし堀田の話によると、普段は標準語で話しているにも関わらず、女性の前だと大阪弁で話し出す男性がいるとのことで
これは嫌だわ
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 15:12:08.26 ID:znzzmxwa0
- >>41
昨日はこれかメインの話をしてたんだがね - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 15:10:42.20 ID:tSEkLymQ0
- 関西人だけど関西弁の東京での浸透度が昔とは比較にならないぐらい高くなってるのを実感する
20年ぐらい前は東京に行くと関西弁出すのはかなりアウェー感があった
でも今は全然空気が違う - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 15:11:02.06 ID:6Ltzqz900
- もちろん東京以外でも同じなんだけど
東京の奴だけだよそんな反応してんの - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 15:11:13.93 ID:WmlYPk7b0
- 関西人はゴミやからな
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 15:11:23.46 ID:CpgBItA30
- 「私のこと口説こうとして関西弁でアピールしてきてウザいんですけどぉ?」ってこと?
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 15:11:29.33 ID:i8XGheko0
- つまり仕事中は標準語使ってて
プライベートだと関西弁使う奴が嫌ってことか
ただのヘイトスピーチだな - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 15:12:34.18 ID:CpgBItA30
- >>47
それはきちんと切り替えしていて印象いいけどなぁ - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 15:11:48.50 ID:TKnakfGk0
- せやかて工藤
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 15:12:31.73 ID:8yvzVdl80
- 日本にいる外人共にも言ってくれ
母国語使うな日本語喋れってな - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 15:12:42.61 ID:MZIeGR720
- 性格悪いねぇ
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 15:12:55.39 ID:6lFcMLS+0
- この鼻デカイ女は確か大阪の菅田将暉と付き合ってなかった?しかも同じ事務所に移籍したよね?
フラレたの?w - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 15:14:16.04 ID:i8XGheko0
- >>54
確かに菅田将暉は仕事中標準語で
プライベートは関西弁っぽいな
振られたのか - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 15:12:58.26 ID:95PhWmNr0
- 気を許してない人には標準語で気を許したら関西弁になるわ
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 15:12:58.36 ID:7Uidjnfv0
- やかましいわ…>>1
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 15:12:59.33 ID:ebybBg3T0
- あ~いるね
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 15:13:18.93 ID:6Ltzqz900
- 方言出たらをアピールとかアホだろ
どうせ東京以外では言ってないんだろw - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 15:13:23.62 ID:NvHHb+Qb0
- 地方差別
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 15:13:33.10 ID:Tbpw91N80
- 関西弁恥ずかしいw
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 15:13:58.82 ID:yxNC9F9Z0
- 例えばだが日本でずっと英語使ってる人とかも嫌いなのかな
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 15:14:19.12 ID:0AuxoWVy0
- これ、関西人に指摘したらあかんヤツや。
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 15:14:43.32 ID:g83dp/9j0
- ブスが調子乗んなよ
めるる出せ - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 15:15:25.43 ID:74q8+pB80
- 仕事やから関西弁使ってるわけ違うわ
なめとんか - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 15:15:39.08 ID:lp3QJcdB0
- 20~25年前から関西弁は馴染んでいったけどな
違う地域からすると関西弁に憧れたなぁ
でもエセで使うのはやめといたけどw - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 15:15:41.42 ID:yHEDSXD50
- 微妙なアクセントの違いを認識できない奴は「関西弁」と大雑把な言い方で
不快極まりないね。大阪弁と京都弁は違うし、和歌山の言葉なんて随分違うんだよ。
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 15:15:44.73 ID:sVkganA/0
- >>1
関西人以外の人は東京で大概標準語に直すけど関西人だけは関西弁話すからな
【モデル】堀田茜、女性の前で関西弁を使う男性が「めちゃくちゃ嫌」「東京生活が長いくせに何なんです?」 明石家さんまの反応は

コメント