【ヒャッハ-!】「制圧」お祭りムードの中国 武漢封鎖 2カ月半ぶり解除 観光地に人が殺到

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:27:00.94 ID:1jFtqKfF9

世界に先駆けて、新型コロナウイルスを克服することになるのだろうか。
震源地とされた中国・湖北省の武漢市の封鎖が解除された。

国内の感染拡大を基本的に抑え込んだとアピールする中国は、世界遺産の有名観光地に人が殺到し、超過密状態。

その中国にあって、新型コロナウイルスの震源地ともいわれてきた湖北省・武漢市では、日付が8日に変わると同時に、高層ビルがカラフルにライトアップ。

1月23日から、およそ2カ月半にわたって続いていた都市封鎖が解除された瞬間。

集まった市民は、お祭りムードに湧いていた。

武漢市民は、「武漢人民は、この長い間でいろいろ頑張っていて、いろいろ耐えてきたね」と話した。

長い封鎖で状況が改善したとして、各地へ向かう鉄道や航空便などが再開。

高速道路でも、市外へ向かう車が、次々と料金所を通過していった。

家族とともに、およそ2カ月半ぶりに武漢を離れた女性は、「とても感激している。とてもうれしい。けさ6時にわれわれは出発した。

道路は車が非常に多くて、絶え間ない流れだった。いつでも勝手に出入りはできない。必要なときにだけ出られる」と話した。

武漢市内では、一部市民の外出制限は続いているが、商業施設や企業などの活動は徐々に再開している。

4日には、先祖を供養する中国の祝日、清明節に合わせ、新型コロナウイルスによる死者を追悼。

これには、習近平政権の主導により、感染症に勝利したと広く訴える狙いもあるとみられている。

その中国で…。

険しい山道を行き交う人の波。

マスク姿の観光客が埋め尽くしている。

さらに、山の麓も身動きが取れないほどの密集ぶり。

ここは、1990年にユネスコの世界遺産に登録された安徽省の黄山。

冷え込んだ観光業を刺激しようと、4月1日、地元の観光局が無料開放。

すると、週末になり、予想外の人が殺到した。

その現場では…。

客とみられる男性同士が小競り合いをする場面も。

土日とも午前中だけで、1日の上限である2万人に達したため、入場は中止された。

コロナ封じの成果を強調する中国。

しかし、市民の間には、無症状の感染者がいることや、人の往来が増えることで、再び感染が広がるのではとの警戒感が残っているのが現状。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20200408-00130110-fnn-int
4/8(水) 20:57配信

レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:27:49.57 ID:JzD22mQs0
な、中国人はバカだろ?
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:28:35.99 ID:C4MKVxVh0
>>3
お前の方がもっとバカだよ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:30:39.05 ID:JzD22mQs0
>>5
いや、それほどでも (〃´・ω・`)ゞ
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:41:42.71 ID:E2qNmJov0
>>3
感染制圧勝利したのに
ほぼ皆マスクしてるで
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:52:30.82 ID:5emuDSrp0
>>3
だね
共存は無理だわ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:28:29.90 ID:bYbX6a7J0
そらそうだ
何の反省もない
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:28:38.90 ID:Acr/wpOz0
今回のコロナのニュースで驚いたのが、武漢だとかロンバルディアのような地名を初めて聞いたみたいな反応を示している層が結構いることだわ
たぶん「武漢三鎮」とか「ロンバルド族(ゲルマン人の一派)」とか聞いたこともないんだろうけど

そんなんでも(自分なら恥ずかしくて死んでしまうが)意外と生きてて楽しそうにしてるのもなおさら失笑を誘うわ

27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:32:09.98 ID:cxgQYWh60
>>6
世間知らずも過ぎるぞ。
現首相の名前も顔も知らないようなやつが数%いるのが常態だ。
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:40:25.18 ID:S60ey6iD0
>>6
なんでも知っててエライねぇ~
さすがーーー
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:40:45.31 ID:AwjneUBx0
>>6
あなたは肺線維症とかサイトカインストームとかいう言葉を
初めて聞いたみたいな反応を示さないの?

失笑を買いうるとしたらそういうことのほうが
いまはcriticalだと思うけど

73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:44:45.92 ID:oWYcdBaM0
>>53
なんで途中でルー大柴になるんだよ
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:54:05.84 ID:5emuDSrp0
>>6
チェーザレ読んでる人にはお馴染みだね
スフォルツァ家と繋がりがある
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:28:39.65 ID:R471OWGm0
な?

中国人を見つけたらガソリンぶっかけて皆殺しにしなきゃダメだろ?

8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:29:02.34 ID:TKizxcAi0
ムードも作り事
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:29:06.19 ID:WkC15HTY0
すげぇな…
マスクして超行列作ってまで観光地行きたいのか
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:29:49.78 ID:xBGDQb9M0
なんで収束できたの🤔?
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:39:24.84 ID:oRsugXMn0
>>10
まだ生きている人までしたい袋に入れて処分やで
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:29:50.89 ID:fjQMvoQk0
マスク取れてないやん
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:30:11.29 ID:1KNrI5yk0
ワクチン出来るまで広がると思うんだが。。
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:30:16.80 ID:HQ1I8v1P0
 

 
   一件落着アル 
 

15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:30:42.25 ID:TKizxcAi0
アピールしたいだけ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:30:45.49 ID:Z8wkqrzU0
14日後どうよ?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:31:00.75 ID:SVxMFNiX0
周の謝罪がまだなんだが?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:31:00.85 ID:Ro/pOYK40
な?いつもの中国共産党だろwww
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:31:03.63 ID:mSpyO56a0
中国のネット見てみ
5ちゃんねらーが中国に対して言う事の何倍も日本が馬鹿にされてる

小日本なんて今戦えばミサイル一発で勝てるとか、よく言ってるわアイツら

20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:31:21.97 ID:zEjIrKTA0
パンデミック~セカンドシーズンの始まりの日である
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:32:08.09 ID:Qyb1bG+l0
>>20
そう。それを繰り返すしかなくなる。
永久にw
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:31:25.58 ID:x+dHtkeZ0
潜伏中の感染者が封鎖が溶けて拡散しに散らばるな。
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:31:49.16 ID:bSne8I730
2ヶ月程度で終わるかよ
1918スペインインフルエンザは終結までおよそ三年もかかってるんだぞ
この中共ウイルスが三年続くとか考えただけでアタマ痛くなるわ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:37:30.27 ID:ctm8dTnD0
>>22
あっちはすぐ死んだから伝染力強くてもマシだったが
こっちは無症状で潜伏するからもっとかかりそう
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:52:40.49 ID:9LmmWw6g0
>>22
あのさ~
100年前から人類が進歩してないと思ってるのかい?
コロナなんか半年で終息させちゃうわ
すまんな
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:53:58.67 ID:whMVOgVg0
>>101
たれえええええwww
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:54:11.16 ID:whMVOgVg0
>>101
よさぬかいw
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:54:18.03 ID:whMVOgVg0
>>101
やめべ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:31:49.71 ID:JqXfDcFe0
アホな国民性だわ。呆れる
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:31:59.19 ID:09yJXjfO0
亡くなった元の武漢市民は土の中で、他から集められた
名もなき中華市民が集められこんなに生き残ってますアピール
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:32:05.85 ID:t9iRxgie0
政府は解除したけど国民は政府信用してないって言っとったな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:32:20.11 ID:wjG2tnN/0
第二次阿鼻叫喚の様が見える日本守るには最低半年は国交断絶しか無いだろう
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:32:21.97 ID:tEvcl4rF0
むかつく
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:32:36.44 ID:9va1JWr10
役者遣ってカメラとらせていると有識者が言ってたな

看護婦5人がエイエイオーみたいなのもよく見りゃ美人ばかりだし
あれも劇団員なんだろうな

31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:32:39.46 ID:LQyd1Lhj0
症状出ても公安に連れていかれて埋められるだけやろw
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:32:39.75 ID:solDJ/A20
私、最近武漢に来て住んでるアルよ
細菌だけに最近  なんちって
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:44:42.00 ID:q4Hr4v5u0
>>32
細菌でなくてウイルスな
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:33:16.26 ID:oWYcdBaM0
うちの近所に水虫菌のしぶとさを中国人に例えて患者に説明する医者がいてだな…
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:33:47.89 ID:FSmEbx+00
まだまだ学習してないようだね。
知能あるのかが不思議。
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:33:57.92 ID:BLz+nm8D0
イタリアも、ピークが過ぎた!と気が緩み始めてるみたいだし、
ロックダウン解除したらすぐにお祭り気分でワラワラ出かけそう
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:33:59.19 ID:O/kAHGfs0
第二波来ます!
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:49:26.11 ID:tB4g0Ku70
>>36
弾幕薄いよ!
何やってんの!
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:34:38.42 ID:cOBcBiaL0
共産党は臭いものには蓋をする癖が染みついてしまってるようだが
人間は武力で制圧できてもウイルスは無理
ウソをついてもウイルスは冷徹に迫ってくるぞ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:35:11.73 ID:Ov6Ev5Sm0
中国人が密集している絵面って本当に気持ち悪い
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:35:28.47 ID:SDOyXZYY0
ブラジルは凄いぞ
サンバを踊ってコロナを飛ばそう!だって
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:35:52.73 ID:ctm8dTnD0
今日本に攻め込めば勝つのは容易だな
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:36:05.18 ID:xZqccqLH0
>>1 バッカみたいw これじゃ再度爆発的感染拡大するでしょw
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:36:11.59 ID:5mPAQ8XK0
有効なワクチンができるまでは、何百年前のスペイン風邪と同じさ。第二波はきついぞ。
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:36:13.15 ID:ec5jomf70
水色っぽいマスクって全部中国産なのかな?
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:36:13.15 ID:09yJXjfO0
どう見てもこのウイルスはあと2回変身を残してると思う
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:36:37.28 ID:SJbQtze60
気が変になってるんだよ
銃構えた警察に見張られ停電しても放置されたりバリケード近くに簡易焼却炉用意された生活だったから日本人には想像できないくらい抑圧された生活だっただろう
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:36:55.21 ID:pqHWy2T50
アメリカが衰退したら日本もあっという間に呑まれるな。
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:38:00.86 ID:rx/4AJGm0
人口多いからバカの数も多いのだろうw
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:40:16.68 ID:zwJH2nA80
これで再感染爆発しなかったら
中国はこの生物兵器のワクチンをすでに開発して持っているということ
そもそも中国製の中国ウィルスなんだから
ワクチン開発でリードしててもおかしくない
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:40:17.14 ID:tUIpq3iK0
こいつらのマスクは日本企業のマスクなのかね
だとしたらムカつくタヒねよ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:40:52.63 ID:WHvj/5pt0
まあむこうは何かあっても消せばいいだけだからなあ
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:41:09.18 ID:fgmj+QIS0
マスク必須の祭りwww
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:41:21.30 ID:DaqMxz+F0
航空便も復活したら日本にも来るぞ第三国経由で
入国制限なんて名ばかりで待機要請は形骸化
そもそも待機要請は日本に行かないと思わせるための方策であって
来ちゃったらどうにもならない
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:41:42.39 ID:zwJH2nA80
多分、中国のプライドにかけて「終息した」ことを演出したいだろうから
今後発熱したやつは拉致されて消される
気が付いたら「知人が家族ごと失踪」とか増えるんだろうな
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:43:18.58 ID:wI0xRG1J0
>>57
まぁ多分ここらへんが本音やろうな
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:41:52.59 ID:vmRBzOFg0
あいつらって安倍と同じくらいバカなんだな

で、こういうバカに俺たちは殺されるんだぜ
惨めだよな・・・・

60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:42:09.09 ID:+9H0tP390
2015年の時点で新型コロナウイルスについての研究を進めてたわけだから
ワクチンかそれに近いものを持っていても不思議ではないわな
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:42:11.92 ID:wI0xRG1J0
画像みてゾッとしたわ
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:42:22.94 ID:Rd+SfPYt0
ワクチン開発までの長期戦に備えて対策を講じる必要を感じる
こいつらB級ホラーのモブだもん
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:42:47.28 ID:rqGyX6110
セカンドシーズンの始まりだし
他人の不幸が好きな中国人はみんな喜んでるんだよ。
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:42:51.35 ID:Bm/PsV1e0
また封鎖になれや
ふざけやがって
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:44:16.81 ID:rqGyX6110
>>64
すでにもう武漢の一部の区域は突然封鎖されてる
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:43:23.97 ID:uKkNPhQ20
永遠に尊敬されない国
かわいそう
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:43:29.32 ID:1eDiSeJd0
バカだろ
外には出すなよ
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:43:29.70 ID:slpaAzE60
欧米からすれば嫌がらせレベルでイメージ悪くなるだけだろ
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:43:48.72 ID:nBkGeLcJ0
第二波くるんちゃうか
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:43:54.63 ID:oEQfJoT40
結局大したこと無いって証明されたな
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:45:33.69 ID:mN58f8LI0
>>70
中政府の発表鵜呑みにしてるのかい?
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:45:32.06 ID:y6vG9Om00
アメリカが1位になって悔しいから
本気出し始めたんだろ
欧米並みに1/1000感染になれば150万人
今の世界感染者の数字が単純に2倍になる
恐ろしすぎ
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:46:06.41 ID:+9H0tP390
>>74
でその後に被害者面するんですねわかります
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:45:37.10 ID:EPl+7M6W0
バカだww
さすが中国www
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:45:44.69 ID:6h7ydHgs0
>>1
日本への渡航は数か月は絶対に解除すんなよ?
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:45:55.81 ID:vkcHuwjB0
世界中に迷惑かけといて自己中な奴らだ4ね
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:46:01.01 ID:W5GIoCEX0
バカの極み
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:46:06.13 ID:SjMVq+K+0
感染者はモルヒネ→燃やす
でOK
ってことにしたんだろなあ

今は福建省とか広東省がヤバいって聞いたけど

82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:47:38.07 ID:bElNWGkD0
自粛明けて三連休だーって言って花見に繰り出した日本人はこれ馬鹿にできないだろ
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:49:32.26 ID:6TqhDaSR0
哀れネット右翼もう神頼みしか出来ないw 第二波来い第二波来いww
>>82
全くその通り。馬鹿だから三歩歩くとすぐ忘れるんだよこいつら
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:47:55.77 ID:wI0xRG1J0
こんな事してたら世界からはじかれないか
アホなのか?
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:48:14.90 ID:prVZtKqv0
次はアメリカ人一人捕まえて
「外国人が外から持ち込んだ」って言えばいいから楽だよな
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:48:20.64 ID:k5QpFBYr0
中国やイタリアが解除後のヒャッハーでどうなるか
他国に先駆けて壮大な実験をしてくれてるような感覚
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:49:06.31 ID:yy3T9cxB0
バカが

何度も感染し何度もウィルスが襲う事も分からんのか

安心するのはワクチンが出来てからだ

87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:49:24.63 ID:SHUcIkfp0
そしてまた拡大か
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:49:43.37 ID:g9X1Y2xo0
安全アピールに駆り出されてるんかな
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:50:25.68 ID:1pztSWCd0
まあこういう実験は参考になる
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:50:42.66 ID:IRoFerbj0
欧米の数字が思ったより大きいんで
第2波にやられた、と辻褄合わせするんだろ
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:50:59.76 ID:isQTHWdm0
本当に制圧したのか・・・
やっちゃいな・・・
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:51:35.71 ID:GIW64Omo0
日本もこれ警戒しないとダメだろ

自民党対策とれや

95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:51:41.39 ID:4I6EXKxK0
画像に子供が見えない。浮かない顔つき。
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:51:41.73 ID:pIuhLi940
再蔓延に100ジンバブエドル
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:51:51.20 ID:q1Bjw2bE0
これは明るいニュースだと思っていいのかな
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:52:19.22 ID:tB4g0Ku70
「何人死んだかな?
2ヶ月の封鎖期間に何人殺した!」
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:52:33.49 ID:1pztSWCd0
つーか外国人記者は入れるようになったのか?
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:52:43.66 ID:D4MbCSt50
また始まるだろうね
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:52:46.92 ID:I01LQ8xG0
これは合成だね
CGに詳しい俺の目では誤魔化せない
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:52:49.22 ID:YFtRWwjz0
今中国に行くと「こいつがコロナの発生源だ」って第二波の責任押し付けられ拘束、その国にも責任追及してくるので絶対に行かないように
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:52:58.23 ID:QRYaaplm0
ほとぼりがさめたら責任追及されるぞ
特に人工ウイルスだったらただではすまないぞ
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:53:31.41 ID:lhhWjChl0
この国のどこを信じろと?
嘘ばっかじゃねーかよ
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:54:15.90 ID:OzhDalxo0
又中国から第二波の流行が始まるわ。当分流行の山が続いて来年の
オリンピックも無理でしょう。
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/09(木) 02:55:23.31 ID:zQMAe7aU0
これは集団免疫獲得なのか
感染者を亡き者にしてウイルス退治したのか
どっちなんだろう

コメント

タイトルとURLをコピーしました