【セシウム137】アメリカのハチミツから「冷戦時代の放射物質」を検出

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/25(日) 18:49:20.09 ID:tVtLHPKK9

ウィリアム・アンド・メアリー大学(米)の最新研究で、アメリカ東部で採取されたハチミツに冷戦時代の放射性降下物が検出されたことが判明しました。

見つかったのは1950~60年代の核実験で発生した「セシウム137」であり、放射能の恐ろしさが垣間見えます。

なお、人体に有害なレベルは下回っているとのことです。

研究は、3月29日付けで『Nature Communications』に掲載されました。

他の食品の100倍のセシウム濃度を検出
ことの発端は、研究主任のジム・カースト氏が2017年に大学の講義で実施した課題でした。

カースト氏は、放射性物質がいかに環境中に広まっているかを示すため、休暇中に地元で入手した食材を持ち帰るよう学生に指示し、それらをガンマ線検出器で測定しました。

予想通り、フルーツやナッツにごく微弱の放射性物質が検知されたのですが、予想外だったのは、東部・ノースカロライナ州のスーパーで売られているハチミツに、想定した数値以上の「セシウム137」が見つかったことでした。

カースト氏は「検出器の故障かと思い、何度か測定しましたが、ハチミツには他の食品の約100倍の数値が検出されたのです。

冷戦期には核実験が何百回も行われ、その結果として大量の放射性物質が大気中に放出されました。

その内の一つがセシウム137で、これはウランとプルトニウムの反応を伴う核分裂の副産物です」と述べています。

研究チームは、ハチミツに高濃度のセシウム137が検出された謎を調べるため、東部の市場や養蜂家からハチミツを集め、検査しました。

122のサンプルを調べた結果、実に68個からセシウム137が見つかったのです。

冷戦期の核実験は、太平洋上のマーシャル諸島やロシア北部の北極諸島、アメリカ西部のネバダ州やニューメキシコ州で行われました。

カースト氏は「核爆発は非常に強力であったため、数十種の放射性物質が上空に放たれ、雲の中で各地に運ばれ、降雨によって地上に落下した」と説明します。

その一方で、アメリカ東部のハチミツは、降雨とは別のルートでセシウム137を吸収したと考えられています。

果たして、そのルートとは?
https://nazology.net/archives/87602

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/25(日) 18:51:11.66 ID:IkHwtoZA0
福島由来じゃなくて?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/25(日) 19:33:33.66 ID:zZHNIvFU0
>>2
福島の汚染なんて
チェルノブイリに比べたら
ちょろいもんだよ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/25(日) 18:51:37.60 ID:QVpX7AQT0
甘いハチミツ、セシウムさん。
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/25(日) 18:52:42.71 ID:QLI9sOxv0
冷戦終了時からみて丁度半減期って感じか。
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/25(日) 18:56:51.09 ID:u4z+WYEZ0
137とか区別がつくんだ?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/25(日) 19:00:15.53 ID:4LFzgpyw0
>>5
放出されるガンマ線のエネルギースペクトル(hν)が全然違うから、それを測定すれば分かる。
冷戦時代の核実験のものではなく、福島原発事故由来のかもな。
バリウム137の含有比率も調べないとな。
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/25(日) 20:05:18.77 ID:p96mB3rL0
>>6
福島のと核実験とのでは総量が違うだろ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/25(日) 19:01:12.68 ID:5/WCfL360
生物濃縮の賜物か
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/25(日) 19:13:56.62 ID:ICBlvXyt0
あみノ酸かもね、
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/25(日) 19:17:51.83 ID:Ei9sa3Sr0
蜂蜜ってセシウム含有してるの?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/25(日) 19:23:33.01 ID:TzkVhF5b0
蜂蜜から検出されたから話題になってるだけで
輸入魚の検査すれば、核実験由来の放射性物質が日常的に検出出来る
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/25(日) 19:35:18.32 ID:nJPFTGMZ0
>>10
トルコのパスタとかも検出されるのが日常茶飯事だしな
福島避けてるやつが安い輸入パスタ普通に買ってたりして笑える
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/25(日) 19:24:56.76 ID:jGv5gP4w0
日常的に大気圏核実験続いてたらどんな世の中なってたのかな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/25(日) 19:31:26.69 ID:zZHNIvFU0
>>1
そら自然界の生物だもの
ご法度の核実験場にも出入りするわな

食物連鎖に入ってくるのは避けられない

14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/25(日) 19:34:01.70 ID:hbXIRS2f0
日本も全品調べないとやばいな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/25(日) 19:43:20.09 ID:7RdZa3iw0
海に捨てろ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/25(日) 19:44:16.71 ID:gi0NEhhd0
「見つかったのは1950~60年代の核実験で発生した「セシウム137」であり、放射能の恐ろしさが垣間見えます。

なお、人体に有害なレベルは下回っているとのことです。」

はぁ?なに言ってんの?有害なレベルを下回ってるなら恐ろしくもなんともないだろ。

18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/25(日) 19:44:27.85 ID:hxOUzepk0
そのうち人間側が進化して順応するよ、腕が4本になったりとか。
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/25(日) 19:49:27.22 ID:5/WCfL360
効能はラドン温泉クラスだろ?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/25(日) 19:50:23.18 ID:5E17sA/d0
冷泉ってラミレスラミレスルルルルルかよ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/25(日) 19:59:05.58 ID:lwpYMd1H0
あ゛.. フクシマおわた
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/25(日) 20:03:07.04 ID:U5ZaNpJe0
危ない蜂蜜セシウムさん?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/25(日) 20:17:39.81 ID:HfeqsfO/0
日本は放射性物質検査止めるからおいしいはちみつ米国産が入ってくるな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/25(日) 20:18:25.14 ID:RwjK0P9F0
半減期が超絶長いので大量に集めないと放射線の影響が表れない

ヨウ素のように崩壊が速いものは一度に大量に放射線を出すので防除が必要
&放出初期に触れないようにすることが大事

29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/25(日) 20:22:29.30 ID:w0JcYzgm0
アメリカ国内で今でもヤバい実験とかしてるんとちゃいますの?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/25(日) 20:25:51.45 ID:4gwXH2Rh0
定期的にRADアウェイ飲んどけば問題ないだろ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/25(日) 20:37:16.68 ID:7fDHPnvH0
上空から散布したのか地上から盛ったのか、手口を明らかにしてほしい

コメント

タイトルとURLをコピーしました