【お笑い】還暦も間近…高齢化する「笑ってはいけない」を、末永く続けるための「改革案」とは? #松本人志

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 20:55:10.66 ID:CAP_USER9

https://www.j-cast.com/2020/09/12394014.html
2020年09月12日

「松本は言います。魂は歳をとらない。本日57歳になりました」――ダウンタウンの松本人志さんが2020年9月8日に行ったツイートがネット上で話題だ。
この日は松本さんの57歳の誕生日であり、それを意識してのツイートには「お誕生日なのでたくさん笑ってくださいワハハハ おめでとうございます」といった、ファンからの祝福のリプライが相次いでいる。

デビュー以来、常に第一線で活躍し続けてきたダウンタウン。そのメンバーである松本さんは同日に57歳の誕生日を迎えたほか、5月11日には浜田雅功さんも57歳になっており、2人はまさに円熟期を謳歌している。しかし、それは同時に2人が3年後には60歳の大台、まさしく還暦を迎える日が遠くないことを示している。

それを考えると、誕生日を意識してのツイートで松本さんが「魂は歳をとらない」と明言したのは、本人が今後も芸能界で活躍することを希望しているのはもちろん、やはり、肉体の老化を実感し始めていることを表わしているのだろう。事実、松本さんはこのツイートの2日前となる6日に、「加齢臭とかぜんぜん無いねんけどな 枕カバー2日おきに替えてんねん 加齢臭とかぜんぜん無いねんけどな」とツイートしており、やはり、「加齢」すなわち「老化」を意識させるツイートを行っているほどだ。

お笑い界の絶対王者であるダウンタウンであっても高齢化からは逃れられない……至極当然の自然の摂理だが、それは同時に、国民が毎年年末に楽しむあの番組が、そのままの形で、いつまでも続けられるものではないことも示しているのだ。

「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで」(日本テレビ系)の「笑ってはいけないシリーズ」といえば、2006年から大晦日に放送されている国民的人気を博す特番だ。しかし、視聴者からの絶賛を集め続ける一方で、出演する5人(ダウンタウン、月亭方正、ココリコ)には「長時間にわたる撮影時間内は笑ってはいけない」という、肉体的にはもちろん精神的にも非常に厳しい制約が課せられていることでも知られている。このため、2015年の番組完成会見では月亭方正さんが、「メンバーには黙ってたんですけど、実は痛み止めを飲んでこのロケに挑んだんです」と明かすなど、大きな負担に耐えて撮影に参加したことを明かしているほどだ。

ダウンタウンの2人はもちろん、残り3人の出演者にしても、月亭方正さんが52歳、ココリコの2人も49歳。来年には出演者全員が「50代」に突入するわけで、撮影の際の負担を軽減していくことは喫緊の課題である。そこで、J-CASTニュース編集部では「笑ってはいけないシリーズ」の出演者の負担を減らす改革案を考えてみた。

続きはソースをご覧下さい

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 20:55:41.58 ID:ahc4zHNT0
老害
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 20:55:51.61 ID:kbdIBCtA0
さすがに今年はやらないんだろうか?
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 20:56:24.09 ID:EqwH2vaM0
野球拳はいつ復活するんだよ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 20:56:26.74 ID:LrVGAruh0
まず爆破とか要らんやろ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 21:19:15.73 ID:Y/cXgaaJ0
>>6
しかし、あの長丁場爆破オチしか思い浮かばん

めちゃイケがよく感動オチにしてた理由がわかるわ

7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 20:56:46.69 ID:uHagc1Rc0
ドキュメンタルに移行する
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 20:57:03.43 ID:obRTEvZi0
ふんどしファイヤーに変更
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 20:57:59.23 ID:EgRQM1Jv0
松本が挑戦者の素人をあの手この手で24時間笑わせる側になればいい
笑わせることが出来なかったらタイキック
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 21:00:18.45 ID:gW+PD2ZX0
24時間強行した日テレだから多少形が変わったとしても今年もやるでしょう
マンネリとか言われながらもあの時間帯の視聴率民放トップだし円盤も売れるしでドル箱番組だから
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 21:00:46.90 ID:yu8Gn3cq0
共産党は許さない

谷本もな

12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 21:06:38.43 ID:xXFA5lB80
それより全体構成のマンネリ化をどうにかしろよ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 21:06:55.19 ID:SjcW05+D0
長くても2時間くらいでいいわ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 21:17:13.90 ID:cOwqCCVM0
>>13
それなー
24時間撮影したのを2時間番組にすると、削ぎ落として削ぎ落として削ぎ落として、ホントに面白いところしか残らないから
ホントに面白かった
5時間も6時間もやられると面白くないところも流れるし、そもそもそんなに長い間観てられない飽きる
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 21:53:35.97 ID:QitNY96F0
>>22
薄めても視聴率取れるんだから
そりゃ薄めるわな。
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 21:08:46.98 ID:WZap/8ab0
クレームの来ない内容ばかり気にして明らかにつまらなくなってる
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 21:09:21.35 ID:fnk62ewa0
ザコシを出す気だな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 21:10:46.74 ID:obwLthwX0
年明けの瞬間を毎回Vで迎える意味が分からない
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 21:11:18.67 ID:baUSb52V0
まもなく発売される 去年の高校編は久しぶりに予約するか
元SMAPはでるし 天海祐希が素晴らしかったからな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 21:11:29.76 ID:6qjjL9cV0
田中のオーバーリアクション疑惑は
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 21:14:58.03 ID:zz3s81Sx0
なんやかんや言いながら長いこと大晦日はこれ見て過ごしてきたから
なくなったら寂しいわ
頑張ってください
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 21:15:38.48 ID:2NLcaAi20
まあ負けを認める事ですね
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 21:15:43.76 ID:yaQQHCpD0
ダウンタウンだけじゃなくて日本人が全体的に高齢化している。
今は日本人の平均年齢が50歳に近い。
平成の最初の頃は日本人の平均年齢は37歳だった。
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 21:17:30.70 ID:lbTfRzQP0
ケツバットじゃなくて吹き矢に戻してほしい
できれば毒矢にしてほしい
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 21:56:58.92 ID:R2h21Qq+0
>>23
しぬるかな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 21:19:00.90 ID:rTAP5q8r0
遠藤いらんわ田中はおもろいけど
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 21:23:53.24 ID:K9/+AK4c0
温泉でいいやん。今夜が山田が出るけどちょっとは仮眠出来てたし
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 21:28:04.69 ID:0ycMIfJl0
24時間言うても何日かに分けて撮ってんのやろ
初期の頃の丸々1日がかりのがよかった
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 21:37:08.86 ID:baUSb52V0
>>27
それってホントですか?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 21:32:27.23 ID:1/UJYb9X0
昼ごはん替え歌は復活してほしい
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 21:45:02.41 ID:WNrWL0G50
視聴者が高齢化してるから大丈夫
20代だと芸能人よりYouTuberの方が上になっちゃったわ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 21:56:11.28 ID:yaQQHCpD0
>>30
日本という国は20代の人間の数より70代の老人の数のほうが多い。
すごい高齢国w
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 21:57:32.96 ID:R2h21Qq+0
>>34欧米でもベビーブーマーは多いよ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 22:00:40.30 ID:rfdug7UW0
>>34
団塊が死んでも、
今度はバブル・団塊ジュニアが控えている。
70代人口>>>>>20代人口の図式は
もう今後数十年は変えられない。
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 22:08:45.65 ID:JSHmGLel0
>>37
マツデラがそれ言ってた
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 21:47:12.98 ID:vX+pE8/H0
有吉の壁になるんじゃないの?
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 21:50:05.43 ID:ss2mWsA60
せっかく大晦日にあれだけの枠があるんだからそろそろ新しい事にチャレンジして下さいよ
劣化版ドキュメンタルとフリーズじゃんもはや
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 22:05:48.70 ID:Y9Ivf/My0
正直見たことがない
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 22:08:08.42 ID:qhVadzAx0
止めりゃいいじゃん
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 22:18:43.48 ID:+e78AOpH0
罰がしょぼいから緊張感が薄い。
本物の竹刀でやれ。
面白さ戻るよ。
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 22:20:18.49 ID:gYI/r5IJ0
もう病院辺りから仕込んだネタで視聴者を笑わせるんじゃなくて
ネタを見て笑ってるガキメンバーを見て楽しんで下さいになってるからな
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 22:52:56.30 ID:on2sVXg40
>>42
菅さんだかが若い視聴者がターゲットって言ってたけど
ネタは若い奴向けじゃない目黒祐樹のコブラとか出してくるんだからそういうことなんだろうね
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 22:25:06.69 ID:gRGj69uO0
舞台は違えど構成はワンパターンで組めるから
制作側も小道具や有名芸能人へのオファー()に集中できるし
それでいて同日同時間帯で唯一紅白食えるコンテンツだから、やめようにもやめられないだろうね。

OUT ココリコ→IN TOKIOとかにしたらまた違った感じになるんだろうか。

44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 22:29:48.61 ID:w6ciwjd50
そりゃ、還暦過ぎた奴のケツを叩くと

老人虐待になるからもう続けるのは困難だな;;

45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 22:34:53.15 ID:SR56KJPl0
罰として吹き矢の先にコロナのワクチン塗っときましょう
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 22:46:29.18 ID:+Zwu4QBD0
いや正直40.超えてから痛み止め飲みつつとか当たり前なんだが
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 22:49:23.41 ID:NiY+rUYh0
もうとっくに飽きた
全然面白くない
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 22:54:16.85 ID:82Xd3PQl0
何年か前に内海桂子さんがラスボスで出演されてたよね
松方さん梅宮さん阿藤さんももういない
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 22:57:35.61 ID:WzK+bInY0
天才、田中がいるから安泰よ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 23:08:09.63 ID:DhYxSmPQ0
高齢化よりもスタッフが若返ってからの方が糞つまらなくなった
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 23:58:48.21 ID:kmrAek1p0
この番組で笑った事無いわ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 00:15:28.26 ID:oyrh4GEt0
アマプラで流した方が儲かるだろうし、なんならYoutubeで流した方が再生数も稼げる
現状だとクレーマーの目を気にしながらテレビでやるメリットがなさすぎるので
コロナを理由に止める選択もあるだろう
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 00:17:38.68 ID:YwPRGU020
尻バットってw
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 00:19:18.09 ID:YCdU+Fjs0
ほんま2時間にしてほしい。
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 00:45:15.45 ID:jdpwpU4h0
湯河原くらいが一番面白い。
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 00:57:40.31 ID:oo4k9CtV0
志村より松本が逝ってたら良かったのに
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 01:14:50.64 ID:pTmJ2MIQ0
理由はわからないけどトシちゃんが出る前の年から
なんか面白くなくなった
ダイナマイト四国が出てきたときはゲラゲラ笑えたんだけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました