「FUNAI」ブランドの液晶テレビなどを製造していた船井電機(大阪)が破産

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/24(木) 18:04:14.48 ID:77t6Poly

10/24(木) 16:13配信

帝国データバンク

 船井電機(株)(TDB企業コード:056063491、
資本金313億1260万7960円、大阪府大東市中垣内7-7-1、登記面代表上田智一氏)は、
10月24日に東京地裁より破産手続き開始決定を受けた。

 破産管財人には片山英二弁護士(阿部・井窪・片山法律事務所、東京都千代田区丸の内1-9-2グラントウキョウサウスタワー13階、電話)が選任されている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bb70a36688baabdae7541759e2855d04cfae992d

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/24(木) 18:06:29.22 ID:9cvry5tN
ヤマダ電機…
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/24(木) 18:11:22.06 ID:Qrsmf+50
我が家のテレビが此処。
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/24(木) 18:13:34.18 ID:9yMM+6DE
上場していて秀和がTOBで上場廃止
なかで何やってたんか知らんけど破産って
プレスリリースにはシカトしてんね
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/24(木) 18:18:56.99 ID:h1MdJBz2
意味が分からん
WBSとかで紹介されたたのに数年でどうしてこうなった?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/24(木) 18:29:48.64 ID:VcDhmLPh
TVを見ない時代だ。皆余った時間のほとんどをスマホの画面を見て過ごしている。
AV機器が主力商品だったメーカーにはつらいだろうよ。
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/24(木) 18:33:16.70 ID:ZXzSDzZH
秀和システムはなんで買収したの?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/24(木) 18:38:08.12 ID:brRo4zne
>>7
潰すためだね
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/24(木) 18:33:59.97 ID:xfxojXsU
ビデオデッキ一体型テレビ買ったこと有るなフナイ製と言えば
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/24(木) 18:45:04.77 ID:Bi+R+4LZ
シャープの堺工場も操業停止だし、テレビという商品自体が陳腐化しているな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/24(木) 18:45:16.66 ID:uXyAWlUt
世界の亀山も今では…
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/24(木) 18:49:44.53 ID:hBVOxdqf
犬HKの影響がこういうところにも出ているな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/24(木) 18:52:36.25 ID:+Tx7gYvM
円安の恩恵なかったのか
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/24(木) 18:56:38.50 ID:qUlBdvfP
アマゾンと組んでなんか出してたような勝ち組っぽいとこが数年で転落しちゃうのね
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/24(木) 19:30:47.66 ID:yAIIJe5w
>>14
Amazonと提携してFireTVを大々的に売り出したのはヤマダ電機でフナイはヤマダ電機に言われて作ってただけだったような
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/24(木) 18:57:49.05 ID:oGYoKQWQ
大阪サイコー!
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/24(木) 18:58:08.46 ID:lwzxxbe7
amazonTV…
そして指定価格のパナソニックが続きます
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/24(木) 19:01:54.76 ID:4LsXwKTJ
空前の好景気のはずなのになぜ…
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/24(木) 19:04:20.63 ID:SuVQbsgX
NHKに受信料を払わなくていいのなら、テレビの1台ぐらい買ってあげられるのに。
あーあ、NHKの罪は重いわ。
視聴したい民放の番組があるのに、
NHKが受信機があるのなら、みかじめ料よこせって言ってくるだもん、それが嫌でテレビを捨てました。
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/24(木) 19:09:09.93 ID:mcsnLMpw
中堅家電メーカーがどんどん消えてくな
ケンウッド、パイオニア、ビクターなんかの中堅音響機器メーカーも壊滅状態だし、マジで日本のものづくりの没落が激しい
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/24(木) 19:26:49.83 ID:fjtFyGqU
>>19
たまには俺の愛機テクニクスも思い出して下さい( ノД`)…が
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/24(木) 19:15:08.01 ID:Ie46g5en
NHK契約があるからと若いやつはテレビなんぞ買わない
NHKは民業圧迫
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/24(木) 19:15:23.99 ID:Ie46g5en
レコーダー秀逸なのに
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/24(木) 19:24:22.92 ID:fjtFyGqU
ショック、テレビとビデオデッキはお世話になりました。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/24(木) 19:27:58.83 ID:AGEpYYCg
オレのFireTV内蔵TV
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/24(木) 19:28:00.13 ID:RX12pZ/a
ヤマダが囲って資本入れてると思ったら違うのか
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/24(木) 19:31:25.67 ID:ckG5FFCS
東芝HDDレコとかパナBDプレーヤーの中身ここだよなー
今後どうなるん?

クロモノはほとんどスマホに集約されてしまったから
独自のポジション築いて生き残りとかそれなりの規模があると無理だよなー
おつかれさまでした・・・

30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/24(木) 19:52:20.79 ID:Ho/zgin2
資本金そんなにあって
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/24(木) 19:58:51.48 ID:RkAmR5sH
フナイのテレビはヒドかった
リモコン操作して10秒経って画面が変わるイメージ
二束三文で叩き売ったよwwww

まあ実際には10秒は冗談だけど5秒くらいしないと反応しないリモコンだったな

33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/24(木) 20:01:56.01 ID:Xki3tMig
一代前のレコーダーがFUNAI製のでまだファイナライズしてないディスクもあるんだけどなぁ
これが壊れちゃったらそれまでか

コメント

タイトルとURLをコピーしました